X



ビッグコミックスピリッツ 111
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 22:49:51.54ID:nc4mQ6mb0
だろw

16なら16×3で48校
1都1道2府43県で47だが、薙刀部ない県とかありそうだし
チーム数足りないんじゃないかなって
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 00:23:49.81ID:n8FIEn1q0
あさひなぐきっかけで部活作ったとか話はないのかな。設立すればすぐ全国行けるわけか。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 05:33:11.40ID:QR4oSkIO0
>952

だから再び将棋のプロを特例で目指す展開になると思うよ。
実際に特例で将棋の棋士になった今泉健司という人は奨励会退会後、バイトから
レストラン関係の仕事に就業中に三段リーグに編入するも挫折、介護関係に就職。
しかし、プロの夢が諦めきれず又、実力があったためプロの数人と対局するという
試験を受けてプロになっている。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 07:27:16.79ID:pBUi1HJJ0
昔、柳沢きみおのマンガでプロ野球を辞めて会社員になったやつが
もう一度プロ野球投手を目指すマンガがあったな
将棋でそれを思い出したわ
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 11:43:57.66ID:LVuvXdid0
瀬川の通った特例の道を基点に新しいルールとしてできた道をいったのが今泉
仮に里見が編入試験でプロになってもそれは特例じゃなくて普通に正当な道ってことだわな
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 11:51:50.71ID:LVuvXdid0
奨励会ルートは1期に2名必ずプロになれるが、
編入試験はそうとは限らないからな
むしろ明らかに頻度が低い
アマで瀬川ほどプロに勝てた奴は結局出てこない
新ルートのが難しいってことだわな
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 12:28:14.71ID:z/wOeBpp0
まさかの坂田三吉ルートかもw
でも主人公のモデルになってるのは今泉健司なのかな?

話は変わるがウシジマで強盗に入ったメンバーに獅子谷がいるんだけど、アイツ賢そうだったのに自分でやっちゃうのな
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:52:20.08ID:8ftr6Bgn0
誰も80年代最終回について言及してないな。
まぁ、サブカル蘊蓄も中途半端だったし、中盤の鬱展開が長過ぎたし、フィナーレも感動的に盛り上がらなかったし、当然と言えば当然か(^_^;)
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 02:09:01.14ID:mj7SYsdt0
>>970
あれを鬱展開だと言える君の豆腐メンタル
でもヒロインをもっと早めに可愛くさせてやれば人気出たかもだけどな
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 02:33:14.56ID:xXZMAnDj0
>>978
レガーレ特製の賄いったいね!(ニカァ
スピリッツも、ばんしゃんの新連載が始まれば
その位パンチの効いた漫画雑誌になるったいね♪

ベーネ!!! ←読者期待の叫び!

グラッチェ!!!
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 04:29:04.53ID:xXZMAnDj0
>>981
裏でパンでも切ってろ!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 14時間 12分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。