X



ビッグコミックスピリッツ 111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 17:03:04.61ID:5Qnahli90
面白いな
誰も学生時代に水商売でボーイやっていたとかいう奴が現れない
つまり裏を知らない奴らがあーだこーだ言い合ってるわけねw
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 19:41:26.24ID:/Ni83Ph70
新連載は大学四回生じゃなくて一回生の方がリアルなんじゃねえ?
知らんうちにダメな先輩とかに誘われて裏街道に引きずり込まれるとか。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:58.92ID:LL06ZSQq0
ウチの会社が内定出してた就活生で
シャブの売人やってて内定取り消しになったヤツがいたらしい

色んな大学生がいるなと思ったわ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 19:49:24.09ID:oqu/mgdA0
携帯だの鍵だのを右から左へ流すだけの中間業者みたいなののどこがダークヒーローなのか
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:46.29ID:hut7s5mS0
出だしはヤンマガでやってた猿ロックみたいな感じかなと思ったけど
将来を気にしてる大学生だし、足元見られまくってる仲介やってるし、粘り勝ちで録音したくらいで安心してるし
こっからどうダークヒーローとして展開させてくのか読めんな
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:05:42.98ID:QUI9me+H0
ここ最近ここまで
スレを騒がせた新連載があっただろうか?
これは大成功になる可能性もあり?
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:10:42.27ID:VVK6+y9Z0
個性が強くて反発くらってる漫画なら上手く転がせばヒットもあるけどこれは違う気がする
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:36:28.89ID:P+Z/4Gvc0
おれもひでーと思ってタイトルとか新連載とかでツイッター検索してみたんだが
やけに評判いいんだがどうなってんだ?
おれたちがずれてるのか世の中がずれてるのか
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:50:48.34ID:JONflkq/0
東京から岐阜に来たんだがこっちのコンビニはまずスピリッツが置いていない
ヤンマガヤンジャンその他はあるがスピリッツが置いてあるコンビニはほとんどないんだ
大丈夫かスピリッツ?
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:10:54.18ID:SgZOABVM0
ダークヒーローらしいからアイアムアヒーローみたいに10話当たりから世界観ガラッと変わるんだろ
ヒーローつまり英雄だからな
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:20.26ID:YVzEU4XD0
ヤンマガのパクト、終末の天気に似たものを感じるぜ
編集の推しっぷりと読者側の温度差
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:48:50.41ID:YJeaiXTg0
>>376
いや絵も話も分かり易かったから1回目の掴みとしては大成功だと思うわ
掴みの良さで「二月の勝者」を思い出した
ただスピリッツ読者はウシジマ読者でもあるから、背負った事に対する割の合わない稼ぎ方とか気になる部分は我慢ならんって感じだな

>>380
連載2回目で「早くも話題集中」と煽りを入れる小学館系漫画雑誌に慣れてりゃ、編集との温度差なんて通常運航としか思わん
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 01:38:45.56ID:LLxRXHn90
>>381
漫画は下手じゃないけど脚本がダメだわ。王の店で客聞かれてとぼけるのなんてサラッと流せよと思ったし
いちいち大げさに描きすぎてて主人公が自己陶酔してるように見える(実際してるのかもしれないが)
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 06:21:02.43ID:MsxxTQ9f0
クライマックスのはずのジャガーンさんの感想か全く無いのは何でなんだぜ?
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 09:36:11.67ID:i/P4owi60
>>384
まだクライマックスじゃないからだろう
新しいダークヒーローのハスリンボーイが微妙だからジャガーンは打ち切り回避の可能性すらある
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:04.50ID:hJyk43wx0
とりあえず今週はカッコ良かった。
このカッコよさが話に結び付くならいいんだけどね。
・団体を設立したこと
・主人公が加入し、抜けたこと
・団体の代表が暴走したこと
・ベルちゃんとのアレコレ
・ロバちゃんのアレコレ
・etc
それら全てが起きたことと起きたタイミング等に
意味がある話だったと思えるようになるとは思えないんだよね。
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 14:34:39.64ID:hS931/sY0
パクトwww思い出しただけでも笑うわ
あれほどヤンマガ編集はバカだと思ったことはない
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:12:40.95ID:vnOFM9q90
>>386
売上では打ち切りはありえない
作者が飽きて辞める以外はない
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:33:57.43ID:ZFoLFZsn0
パクソはヤンマガスレで叩きまくってたが
あの作者あれ以降見かけないからな

マンガはクソつまんなかったけど編集の被害者なところもある
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:35:27.47ID:i/P4owi60
ジャガーン打ち切りにしないのであればなんでハスリンボーイ始めたんだ?
わざわざあてこするかのようにダークヒーローって連呼してるんだし追い出す為に始めたんじゃないの?
ぶっちゃけどっちもどっちの駄作だからなんとも言えないけれど・・・


ただ、ジャガーン打ち切り〜って話題をすると必ず>>394みたいのが間髪入れずに湧いてくるなあ()
打ち切りって言われることになんか困ることでもあるの?
読者の適当なあれは打ち切りだろーなんていう予想なんだし適当に流せばいいのに
>売上では打ち切りはありえない
>作者が飽きて辞める以外はない
と打ち切りを頑なに否定したがる
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:39:17.94ID:65qmbTLF0
>>399
長々描いてるわりに全く反論になってねーぞ
売れてる漫画は打ち切られないという基本を言ってるだけだろ
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:22.03ID:i/P4owi60
>>400
そう焦るなよ
お互い読者同士、反論したってしょうがないだろ?

つか、2万って売れてるって言えるの?
他の売れてる漫画が10万とか20万とか売れてる時に2万だよ?
しかも一人で書いてるわけじゃなくって原作と作画に別れててこれだよ?
ゴブリンスレイヤーの方がずっと売れてるじゃん
天下のビッグコミックスピリッツ様がそんなゴミみたいな漫画より売れてない漫画をよく連載するもんだなあ
ビッグコミックスピリッツって慈善事業が得意な雑誌なの?
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:57:04.17ID:WJLVti+y0
数時間前もたってるのにどこが間髪いれずなんだろ
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 17:58:45.99ID:i/P4owi60
というか、>>400の言う基本ってなんだ?
2万って今の時代でも売れてると言われない部類だよ?
仮にそれがビッグコミックスピリッツの基本だとして、>>400はどこでそれを知ったんだ?
ビッグコミックスピリッツってそんな「基本」って公開してたっけ?
>>400の言う「基本」には根拠が見えないんだよ
その「基本」って>>400の妄想なんじゃね?
それとも編集かなんかですか?
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:07.30ID:Pcij4SuI0
スピリッツで打ち切られてるのは
集計不能〜5000部の漫画だからな毎回
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:00:54.94ID:i/P4owi60
そうだな
間髪入れずじゃないな
それは悪かったよ

でもジャガーンが打ち切りって話題が出るのが困るんでしょ?
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:44.39ID:i/P4owi60
>>404
そういうのは「推測」って言うんだよ
勝手に「基本」なんて言っちゃダメだよ
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:11:52.81ID:i/P4owi60
>>407
純粋に知りたいんだよ
前にもジャガーン打ち切りだな〜って話題が出た時もわざわざ打ち切りはないんだ〜ってレスする奴が居たわけさ

お前らは別にジャガーンがどうであろうがたいして興味持ってないわけだろ?
にも関わらず打ち切りという言葉にだけは妙に反応する
別にスレで打ち切りだなって言われたって問題ないのにだ
これが知りたいのさ

なんでそんなにジャガーンが打ち切りって言われることが嫌なの?
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:28:36.75ID:i/P4owi60
そりゃ早乙女や地温はジャガーンより良いからな
その二つ打ち切るぐらいなら先にジャガーン打ち切ってリソース裂けって思う人多いんじゃない?

ただまあなんだ、ジャガーンが打ち切りされるかもっていう書き込みされて困るんならそう言ってくれよ
そしたら俺も二度とジャガーン打ち切りだ〜なんて書かないよ
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:39:42.92ID:wvMvVmDD0
そげんレベルの低い話しばっかしとらんで、てつじしゃんの新連載をはよするったいね!(ニカァ

ベーネ!!! ←愛読者の熱い叫び!

グラッチェ!!!
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 18:49:35.56ID:VWSufQrV0
自分の思い込みを頑として譲らず否定されても「いやいやそう思ってんだろ誤魔化すなよ?」ってどんだけキチガイだよ
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:38.74ID:Pp9aVEpd0
ジャガーンとかどうでもいいし無理に盛り上げようとしなくていいよ
ジャガーンスレでやれ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/10(木) 21:24:12.83ID:cUsHblkx0
飛ばして読まないバレー(演劇?)とサッカーは
最近まで同じ漫画だと思ってた。
主人公みたい奴が似たような髪型してんだよ。
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 01:00:28.79ID:NcJsquN10
土竜がパピヨンに正体をばらしたことで終わりそうだし
ウシジマが最終章に入ってるんだけど新連載で穴埋めできそうにない
っての大変だろな
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 12:06:39.32ID:na+uL8cw0
スピリッツ買ってないだろ
アオアシしらないやつは 立ち読みクズは死ね
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 14:22:50.84ID:I6kSy6Um0
>>425
立ち読みしてもらえるだけありがたいと思った方が良いよ
最近じゃもう見向きもされないぐらいだしさ
他の雑誌に比べても発行部数減少が早すぎるし廃刊も視野に入れてるんじゃない?
だからページ合わせにいつでも切れるようなハスリンボーイを連載させたんだよ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 14:36:17.09ID:5DQeHgvB0
立ち読みとか何も産まんやろw
雑誌ボロボロにされて売上減るだけw
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 15:37:23.45ID:uV5u5moY0
アオアシとバレーに無関心ならば、何読んでルんだろ・・・田中?
>>412
てつじしゃんなら、別冊チャンピオンだったかな?で見かけた。元気そうだったよ。
>>421
良いね。色んな意味でスピの王道って感じ
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 16:50:35.12ID:I6kSy6Um0
立ち読みすらされずに綺麗なまま返本されて裁断される
ビッグコミックスピリッツに相応しい末路だよね
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 17:06:33.17ID:YyiwL6jO0
つかスピリッツの読者は間違いなく40超えのオッサンやオバサン連中だろう
しかし漫画ゴラクやバンチほど割り切ってないのが良くない
ギャングや不良や裏社会物も多すぎる、オッサンたちの感情移入にはそろそろ厳しいからもっと違うジャンル主体で攻めろ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 17:33:00.70ID:iXVqMJOU0
>>428
立ち読みで気に入って、風呂とぐりこの単行本買ったで〜♪
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 18:15:38.25ID:gecIvVMv0
>>433
集計不能漫画コレクターかな?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:10:51.04ID:Q+IYbLNE0
>>428
俺も去年から立ち読み対策がしてある
意識高い系の本屋で買うようにしている。
一日も早く、立ち読みが万引きと同じ犯罪として警察が介入出来るように
国家で法律として可決する事が急がれると思えて仕方ない。( ー`дー´)キリッ
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:24:38.75ID:I6kSy6Um0
そうだね
そうなるといいね
でもその法律ができる前にビッグコミックスピリッツはさよならしてるかもね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/11(金) 23:46:19.95ID:rTEVpySo0
そもそもどこの誰が「法律で立ち読み禁止を目指します!」なんて掲げるんですかねえ
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 01:00:56.41ID:CVMQLDH10
漫画村っていつの間にか潰れてたんかw
そら当然だと俺なんかは思うけど
合法的だとか合理的だとか言ってたやつは
なんで潰れた時に潰れたことを言わないのかねw
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 04:27:58.95ID:gZR9CBE/0
漫画村が無くなった翌日に「漫画タウン」という名前でとっくに復活してるだろ
でもほとんどが有料だから馬鹿らしくて読む気にならない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 15:42:26.25ID:MmegWdyY0
結論 漫画村からは、何も生まれない!雑誌は買って読む物ったいね!(眼球パンチ!

ベーネ!!! ←雑誌を買って読む常識人の声!

グラッチェ!!!
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:05.16ID:MYGc9OYw0
>>432
そんなあなたには生徒会、鯉雨、三角?四角?五画?関係陸上部、バレエ
、田中と言った甘酸っぱいシリーズおすすめ
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 16:22:10.16ID:/gnwguID0
>>442
まあね
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 18:56:10.09ID:DWUm0lLG0
雑誌は電車網棚で拾うもの
20年くらい前ならジャンプ・マガジン・ヤンジャンあたりはまず間違いなく拾えたのに
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:23.99ID:MmegWdyY0
>>452
まだ新宿やブクロあたりだと、どっからか回収して来た古雑誌を路上で販売している
ホームレスとかいるの?
そっちで買ったら、反社会的団体の資金源になるので要注意です。
網棚もグレーゾーンですよ?m9<ビシッ!
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:12:14.74ID:+ahxibud0
ハスリンボーイ、「よっしゃあ!」じゃなくて「助かったぁ…」の方がしっくりくるとおもうんだけどな
よっしゃあだと、えっ?でなる
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 01:23:36.03ID:fbCvLSlM0
ハスリンは駄作
失敗作だよ
でも編集が原作だから続くだろうね
ビッグコミックスピリッツがさらに先細るよ
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 09:37:09.44ID:PCDsell40
なんで始まって1作目で失敗作だって断言できるのか。否定から入る人とクチャラーは嫌われます。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:41.81ID:U31uhjyf0
最初の数話で掴みに失敗すると後から巻き返すのって大変だと思う

バックトゥザ母さんなんかは
ここで打ち切りの話が挙がってきた頃に読んでみたら悪くなかったけど
それまでは最初の数話で駄作と判断して飛ばしていたよ
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 11:46:39.71ID:fbCvLSlM0
ハスリンボーイは主人公の行動に整合性が無いのが問題点だ
フィクションだからで済ませられない部分が破綻した漫画は失敗するよ
原作は編集なのにそれすら理解できてないみたいだから救いようがない
だが編集特権である程度の連載は保証されるだろう
その結果、ビッグコミックスピリッツはどんどん立ち読みしづらく・されなくなるだろうな
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:20.57ID:U31uhjyf0
バックトゥザ母さんはマザコン自体は気にしなかったけど太巻きが確かに意味不明だったのと
初期の主人公の言動が周りの迷惑を考えない独善にしか見えなかったのが受け付けなかった

ハスリンボーイも傍から見ればもうヤクザと同類なのに
未だに一般人のつもりで普通に卒業して普通に就職する気満々で
奨学金返済ガーと社会に責任転嫁する気も満々なのが不快
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況