X



△▼△今週のモーニングPart265△▼△

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 10:54:26.33ID:aYTEkxZ+0
ドラマは改変あたりまえの世界なんで
原作のどこまでとか真面目に考えるだけ無駄のような気もする
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 12:21:57.09ID:hZeiz0Li0
テレ東は生真面目じゃないNHKとでもいうか
視聴率を度外視したようなユニークなもんを狙ってくるな
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:59.46ID:gTp6KE64O
モーニングとかイブニングのドラマ化って原作が微塵も残らないようなのばかりのイメージ
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:21.60ID:3BBEbIhQ0
コウノドリは?
ドラマは見てないけど評判は悪くなかったような
でも髪型は再現しなくて良かった気がする
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 15:27:42.41ID:02PcVtjS0
コウノドリはドラマ番は内容は準拠だけど
四宮が貫禄無くてぜんぜん違うし
下屋がブスじゃないから・・
小松さんくらいかな、イメージ通りなのは
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 15:55:32.96ID:aYTEkxZ+0
まあキャラが違うのは実際の人間が当てるから原作イメージと違ってもしょうがない
というかドラマ化の時点で原作とは別物、原作は無かったものと思わないと
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 16:33:26.93ID:s9ebxBam0
キャラのイメージが崩れるから、ハコヅメのドラマ化はやめて欲しい。
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 16:33:29.98ID:pSSoee9p0
昔、ショムニという大ヒットしたドラマがあってな…

というかドラマなんか女向けじゃないとヒットしないのかもしかして
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 18:41:39.56ID:XbmQR8wc0
漫画原作の実写ドラマは役者の演技がくっそ不自然なのが多いから嫌いだわ。
多分わざと過剰な演技をするよう言われるんだろうけど。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 18:52:48.39ID:4hBzc3lG0
原作ファンを気にしてのことか、画に似せようとする努力は認めたい
が、髪の色が黒や茶以外、赤とか青でもそれをやろうとするのは止めてもいいな
眼帯とか画では格好良いヒゲとかもそう

けどテレビやスクリーンで映える表現に変換すると批判は免れないし
なんで茨の道である原作実写化の道を突き進むのだろうか
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 19:22:09.87ID:nc4mQ6mb0
オレもドラマは見ないから好き勝手やれば派
見てもいろいろつっこみたくなるだけだろうしな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 19:24:08.60ID:VKLITyJs0
>>895
いちから世界観、設定、キャラ、ストーリー、脚本作っていくより
原作ものをいじり回す方が楽だからじゃないの
テレビ界も人材不足だろうし
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 19:26:22.57ID:nc4mQ6mb0
余程の人気作でもない限り、原作ファンはあてにしてないだろうな
単にドラマの素材が欲しいだけ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 20:14:16.46ID:hZeiz0Li0
基本的には興味がわくけどねえ。ドラマ化
面白ければ作品世界を広げるし、面白くなかったら見切るだけ
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 20:59:46.30ID:j+ekZwpW0
>なんで茨の道である原作実写化の道を突き進むのだろうか

このジャンルで才能のある人間の多くが、漫画に進むからじゃね?
日本特有の状況かと
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:13.94ID:G3kV69O60
>>904
それはドラマが漫画からネタを拾ってくる理由であって、
漫画がドラマに作品を貸す理由ではないな
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 22:39:43.33ID:nc4mQ6mb0
漫画はドラマに作品貸せば
ドラマ化!原作!っつって確実に売り上げ伸びるでしょ
win-winだよ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 23:02:25.10ID:bD1Cy8mNO
おせんドラマ酷かったな…
大抵どんな作品でもドラマ化されると作家から文句の一つも出るが
おせん作者は烈火のごとく怒り狂ったんだろ?
それこそ版権全部講談社から引き上げるくらいの勢いで
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/30(水) 23:04:18.68ID:W/TEyGxn0
まぁ、アイドル歌手が貝殻ブラの写真集出すようなもんだよなぁ。
本当はやりたくないけど確実に稼げるからなw
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 03:28:08.15ID:Ihpn3G+H0
出版と放送じゃ、いまだにものすげえ顧客の格差があるわ
ドラマ化してほしくないなどという贅沢の言える漫画家はごく少数だろ

さて今週だが、谷バイヤー怖いw
イチケイ、ああいうくせ者どもがどういう裁判をするのか興味をもたされる
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 06:48:15.84ID:+aATUA00O
OL
元銀行員がえ銀行員

まあ手書きだと似てるけど
職人が活字ブロック作ってた時代じゃあるまいし
いまだにこんなインド人を右みたいなのあるんだな
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 07:17:14.90ID:wsgMOA6d0
インベスタードラマ化て予算少なくてすむからだよな
あれほとんど会話してるだけだし
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 09:35:03.43ID:VdFnVkF00
俺大好きよ。でも1ヶ月くらい読んでないわ。ページ数少なすぎて気づかない
ここ見て思い出して読む
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 11:27:30.79ID:Ihpn3G+H0
>>914
気づいたことが大したものです。
「え」でも意味が通じるからでしょうが、作者以外、編集者も校正者も誰一人
疑わなかったようですな。俺もです。
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 16:53:28.46ID:z11/7nT60
>>894
マンガの表現は動かない絵だからこそのオーバーな表現が多いからね
それをリアルでやっても臭いだけ
戦隊芝居より酷い
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:44.77ID:z11/7nT60
ハコヅメは早くも危険な兆候が出てきてな
コメディがシリアスに走りはじめたらネタギレのサイン
行き着く先はグダグダ終了
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 17:30:47.82ID:MGXRU/yL0
またか、警察官という職業を選んだ人を描いてる漫画だろ
「あっ、コメディだ」→「あっ、コメディじゃなくなった」→「ネタ切れだな」
この短絡思考何とかしろ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:12.60ID:fuAqQfSs0
荒岩一家はまだあの貸家に住んでるんだっけか
そういや飼い犬を全然見なくなったな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 18:17:06.72ID:R2CB6szq0
空男、なんでCA先送りが本人含めて全員揃って大間違いと感じてるみたいな雰囲気になるんだ?
別にいいじゃん
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 19:52:53.70ID:8jPxylFM0
というか、ハコヅメは第一話からずっとギャグ+良い話でしょ 代稿時代はギャグのみだったけど

>>939
ただでさえ高卒やらで不利なのに、あんなチャンスがもう一度あるとは限らないからじゃない?
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 20:18:46.59ID:R2CB6szq0
>>940
それは言うまでもないけどそれだけではなさそうなのが見ててもモヤモヤするな。仕方ないのかもしれないけど
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 21:29:03.93ID:v5g1ud+50
あんな風に助言を求めてその通りにするなら、もうクラスまとめて一緒に東大目指した方がいいよな。
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/31(木) 22:44:24.24ID:nhsDxB5U0
美魔女は原点回帰だな。このくらいの微エロがあったほうがいいよ
今までの親子のやり取りはOL進化論の課長の奥さんと息子のやり取りと大差なかったし
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 01:06:59.30ID:VvyuRdNf0
>>920
これより画力が高いエロかわ傾国てんこ盛りの成年コミックなんて、吐いて棄てるほどあるぞ。
あと、いくら魅力的でも実母に欲情はせんだろ。
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 07:22:16.33ID:7790XYHg0
あんな若くて美人でグラマーで無防備な母ちゃんだったら、
ひょっとしてシコるくらいはしたかもしれない。
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:47.37ID:2mGkmcgv0
25歳で産んでもらったなら、自分が中2の時まだ39なんだが、友達の母39は十分やれるけど、自分の母だと嫌だな。
姉の話は実話だが、あの時はどうかしてたけど後悔はしていない。
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 17:54:12.87ID:YsBzPt1L0
エロは他の媒体でいっくらでも楽しめるんで
モーニングではまったくいらんわ
特に美魔女程度の絵ならホントいらん
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 19:03:00.82ID:2mGkmcgv0
ハコヅメの原部長みたいな、単なる腹いせの暴力って、実はリアル警官の友人からちらっと聞いたことはあったが信じてなかった
しかしえ警官のこの作者も描くということは・・・事実は漫画より奇なりだったんだな
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 20:31:10.27ID:xvW8UH5G0
なあーんか気持ち悪い絵なんだよなあ美魔女
空男の下手糞おっさん顔に通ずる生理的に受け付けないキモさがある
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 20:39:41.07ID:A7cmS0Ly0
理不尽な目にも沢山あってるだろうからなあ
相手を選んでぶちのめしてくれるのは心の中では推奨したい
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/01(金) 20:44:59.40ID:Xpuzqo9/0
五を持ってきて絶好の三面チャン聴牌から現物の七切りのカンチャン受けにしてギャラリーが驚く展開と見た
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 02:40:52.61ID:N5tC+Qjc0
裁判官漫画なんか見たことある絵だと思うんだけどおお振りの人の超劣化版に見える…
家裁の人とかああいう名作(後半はあれとしても…)とか色々あった中こんなゆるゆるゆるゆるしてるテンポ悪い漫画でいいのかな

で思い出したんだけどホモクッキングも初期は弁護関係の話がちょいちょいあって
そっちは面白かった気がする
もうホモと飯しかやんないのかなぁ
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:35.08ID:J9rIRX5O0
巻頭のクッパパアート
モザイクアートかと思ったらコミック並べて上から顔描いただけじゃーねーかw
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/02(土) 08:00:05.43ID:7m9tATTv0
誰にも相手にされないリアルゴッホくんが嫉妬で書き込んでるんだろうな
黒子のバスケも逮捕してみたらまさにそれだったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況