X



おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 225球目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/19(木) 06:25:07.10ID:XNan+2V70
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。

○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜28巻 好評発売中

○その他ひぐち作品
  「家族のそれから」全1巻「ヤサシイワタシ」全2巻
○TVアニメ1期 2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか) http://www.oofuri.com/1st/index.html
○TVアニメ2期 2010年4月01日 - 2010年6月24日(TBSほか) http://www.oofuri.com/index.html
○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 13:23:26.61ID:O18Jo53m0
ってかさ、さらっと崎玉の攻撃1番から始まってるけど、この回本当は9番からじゃね?
先月号見直せばすぐ気づくだろうに、ひぐちどころかアシも編集も気づかずそのままってどういう製作環境なんだよ
そもそもどの回でどう点とってここでアウトにしてって最終的に○−△って簡単な結果くらい用意してから書くもんじゃないのか、野球漫画って
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 13:24:48.90ID:esj4dbRT0
昔はスコア準備して描いてたけど(それでもミスはあったが)
今は準備していないってインタで言ってた
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 17:34:17.43ID:gN0aTZvs0
最終スコアや誰がどう打ち取られて終わるかは絶対に決めてるはずだし、そこからの逆算は常にしてると思うけど
それすらやってないならフリーダムすぎるなw
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:30:49.32ID:dFQC1dWA0
スコアブックが書けるドカベンが好きでおお振り書いていたひぐちはもう居ないのな
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 18:41:03.19ID:eeuIzgy80
スコアブックは今どうしてんか知らんけど
昔は打線一つ一つ細かく決めてから漫画書いてた
今は考えてられないから先の事決めずに描いたまま出してる
編集も文句言わないし
みたいな事は言ってた
以前みたいに三橋に萌えてないみたいにも言ってたからひぐち自体の情熱低下が大きいのでは

編集さすがに仕事しなさすぎだなと思ってたけど
今だにアフタの売上看板おお振りだから文句言わないのかな
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 19:59:10.80ID:gBQ3iFqc0
崎玉ターンはまだ続く!もういっそ打て!
って最後に書いてある
そうだね、もうコールド負けでいいや
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 20:30:32.40ID:O18Jo53m0
描写された試合で最後に勝ったの5年前だから、ここでコールド食らうと5年間で2回コールド負けくらって一回も勝ってない主人公チームとか言う意味わからん野球漫画が爆誕するな
負けてすぐに終わったところで次の勝ち試合何年後だよって感じだしな・・・
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:49:10.08ID:iw5IwABJ0
ここで下手に逆転勝ちしても、次のARC戦が何ヶ月も続く・・・・・もう負けろ。
普通に秋季大会に入ってくれや。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:59:59.38ID:7cN8Jgmg0
ここから西浦が大逆転すれば読者としては盛り上がるが、崎玉大好きな作者がそんな崎玉がピエロになるような展開にするとは思えない
一矢報いてコールド負けは防いだものの逆転までは至らず西浦敗北、そして崎玉対ARCの試合をじっくりやるとかが一番ありそうで怖い
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 22:24:59.00ID:4oMaul8w0
どこにでもあるような在り来りな少年野球の練習試合を観戦させられている最近のつまらなさは
スコアからドラマ性を考えだしたのではなく行き当たりばったり適当に書いていたせいか
甲子園や地方大会決勝でもない限り普通の公式戦ってのはそういうノンベンダラリなんだけどさ
それ漫画でやったら本当に中身ない物語じゃんドラマ創作しないでどうするよ
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 22:56:58.84ID:R2Mzsnpj0
萌キャラは今は子供ってのは劇関係で言ってたな
劇見て西浦の皆ってかっこよかったんだって思い出したみたい

なのでそっからもうちょっとマシな展開になるかなとひそかに期待してたけどより微妙になってる
多分ひぐちも付け焼き刃で西浦への愛着思い出そうとしても一回覚めたら取り戻せない状態では
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:11:05.05ID:6flJiz3g0
講演会とかで今と昔の情熱の差とか描くための時間が物理的に全然違う話みたいなのはしてたね

アフタでも情熱落ちてたんだなと分かるコメントがあった
同時に取材行ってなかったけど久しぶりに燃料入った!みたいな熱さがあったから
ちょっと変わるかなと期待はあった

>「娘2人という最大最強の萌え対象を得てしまってからは特に、キャラクター達が私の中では古女房のようになってしまって」
>「枯渇しそうだったガソリン」

ちなみに↓これ読んだ時は、そうだよなー桐青戦負けるかもってひやひやして面白かったよなーと無茶苦茶同意だったんだが

「いや、正直に言いますと、いったい舞台で野球をどう表現するんだ、なんか変なことになるんじゃないのか、
と、思っていました。すみません!!舞台は桐青戦までだったんですが三星との試合あたりからぐぐっと引き込まれ、
桐青戦では、負けるんじゃないかとはらはらしてしまいました!
ほんとですよ!叶に勝たせてやりたかった!と思ってしまいましたし……!」

でも今の展開考えると西浦頑張ってるよね!じゃなくて
負けたチームを勝たせてやりたかった!路線に行っちまったのかも…
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:16:09.45ID:yhKAWBVJO
もう気持ちが切れてたんだな
それでこんなひどい試合を始めたのか
ホントにコールド負けさせそう
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:19:53.58ID:6flJiz3g0
ちなみに昔との情熱の差感じたのは
アニメは散々口出ししてたけど劇は原作者のサインが必要な時だけサインしてノータッチだったって言ってたあたりからも分かる

リアル生活や好きなコンテンツかどうかもあるし時間配分の差もあるだろうから
おまかせで全然問題ないけど、昔と今との情熱差は激しくあるとは思う
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:33:06.47ID:B0ZlJB7l0
スコアは今どうなのかな

昔は高校野球や取材のデータみながらコーヒー呑んでスコア作るだけで毎日一時間かけてたけど
子供出来てからはそんな時間取れないし、取材も行けていないって言ってたから
スコア作ってんのかは分からん
ただこんだけのんびり描いてるからスコア無かったらそもそも描いてる方も訳わからん事になりそうだから作ってんのかな?
アシも編集もスコアの描き方知らん人達なんだけど(これは以前言ってた)編集は子供いるから子供への時間作りの理解がある

「昔はアイデア思いついて悩んで悩んで描いてたが今はそんな時間ないから思いついたら悩まず描く
子供出来る前は漫画が全てで今は違う
単行本作業は今までは全ページ加筆してたけど今はそんな事していない

昔みたいに作れない自覚はあるが編集からそれで何か言われた事はない
でもこのままのペースだと駄目だと分かってるからギアはどこかで入れたい」

みたいな事言ってて劇でギア入ったらいいなと思ったけど明後日にギアが入った…
まあ昔は余計な事に時間かけてた感満載ではあったからひぐちのいいペースをつかめたらそれはそれでいいんだが
いいんだが、連載がツマランw

ずっとその情熱で続けるのは無理ってのは分かるし
無駄時間かもしれんが、スパイクの土落とす音迄こだわってたひぐちのアホとも言える情熱が好きだったから色々複雑

あとアシスタント六人も常勤でいてデジタルの描き方とかはアシに聞いてるってさ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:36:33.57ID:B0ZlJB7l0
ついでに試合展開は全部白紙で決めてないし
後輩がどんな子入れるかも全く決めてないってさ
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:37:50.27ID:eKAU8e3U0
もう今の西浦にはほとんど愛着が残ってないから、
描きたい新キャラを出して、ソイツが大活躍!を繰り返すしかないんだな
次に西浦が輝くのは新年度になって新入生が上級生差し置いて無双するときかな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:39:45.07ID:vr9gq9r10
計算なし故の勢いが魅力になるタイプでもないし単に計算ないせいでバランス狂った展開になっちゃってるな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:41:44.45ID:B0ZlJB7l0
ひぐちが他校試合描くの上手い人なら、他校描く事で延命ってのもありかもしれないけど
いかんせん他校が皆頑張ってるよ!粒ぞろい、キャラモブ化で魅力がなさすぎる

武蔵野まみれの時はもしかしたら他校人気出してみたいな思惑が編集側にあったかもしれないけど
ヘイト集めただけだったからね
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:47:24.30ID:vr9gq9r10
武蔵野編が長すぎるけど話の繋がり的にカットしにくいからアニメ三期も作れなかったんだろうしな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:00.29ID:hiCY7jI+0
最近昔の人気コンテンツでもうひと稼ぎってのはあるから
ボックス、劇は様子見ではあるとは思う
10年前コンテンツなのにボックスもそこそこ売れて劇もほぼ原作好きで満員御礼だし
アフタもおおふりなんとか使いたいんだろうけどいかんせん今の展開が…

サキタマはいっそ別のやつにコミカライズ外伝サキタマ目線とかのがまだ良かったかも
このままだとあんだけ好きだったサイタマ見るの本当にキツい
ナイスサワー活躍しそうなのにうざーってなるくらいだよ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 23:53:28.16ID:ZKoN81PO0
そうだったのか講演会とか全くノーチェックだったわ詳しくサンガツ

なんか悲しいなぁ少女漫画家でもよく「付き合うまでが描いてて楽しい」って人いるけどそんな感じで成長した西浦には初期のような熱量がないのかもな
そんならもう全くのスピンオフで崎玉やってくれたほうが良かったよ西浦は名前だけ出るとかで
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:01:23.85ID:VSyys2Tq0
元々阿部はかっこいいと思って描いてなくて
三橋がとにかくかっこいいけど
言うこと聞かない子でそこがいいみたいな感じだったけど
今は三橋への関心が無茶苦茶薄れてるような
それが物語への情熱量の減りにダイレクトに繋がってる

こうなると作者だけで情熱取り戻すの多分無理だ
ここは編集頑張れと言いたいけどおお振りの編集って何か期待出来ないイメージが凄い
煽りとか編集作ってるのがアレだし
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:12:47.38ID:tUKc27Kv0
一応タイさんのここは後ろに回していや打ちたいみたいな昔を思い出す今回の展開ではあった
そういう意味でもリベンジ

でもせっかくのそういうのがダラダラ描いてるせいでぜーんぜん魅力的になってない
アニメで回想とか音入ったらじわってくるかもしれんが

本当にいっそスピンオフで完全崎玉目線で分けて欲しいかも
何で西浦がただ頭悪くやられるだけを延々と読んでるのかと
内角攻めへの危険性への拘りとかどこいったんだよ
普通に内角入れさせてのけぞってんだが
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:22:38.98ID:AZFFhUom0
何か前向きビームとか一瞬で意味なく無駄になってるね
付け焼き刃だからそんなもんだけど
サードランナーはわりと機能したのに
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 07:32:23.99ID:9kmGNTeQ0
>>92
ドラマあるだろ
故障で試合に出られなかった悲劇のスーパープレイヤー石浪さんが
魅力的な仲間と共に大活躍!西浦リベンジを果たす!という感動的なドラマが
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 09:42:04.66ID:QW22eB7z0
キャラ愛キャラ萌えで漫画描く作家はダメだな
キャラに冷めたらこれだ
にしたってこの漫画は酷いが
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:37.56ID:bKadj3oK0
新1年どころか現状キャラですら何も考えず行き当たりばったりでダラダラ書いている当たり先なんか無いわ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 13:49:42.35ID:602w9Vfq0
三橋はダメピじゃないってチームメイトや千朶が思っててもな
三橋自身が卑屈じゃなくなるところまで見たかった
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 15:14:43.13ID:4efFloJl0
もうさっさと敗退がベストだろうな
秋もダイジェストのみのほぼスルーで春まで一気に進めて、新入生として描きたいと思える選手を投入してくれ…
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 15:41:54.12ID:+6Pl9kDs0
ここから逆転とか、積み重ねがないから不自然だもんな
コールド成立のがまだ納得できる
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 15:44:15.34ID:OF50DwE/0
佐倉の顔面にぶつけたボールがネクストバッターサークルの6番の顔面に跳ねてあたって
二人して退場
人数不足で勝利するかもしれない
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 15:55:36.14ID:6J24ABIf0
先を何も考えていないのになぜ秋、しかも他所の学校ageをずっと書き続けているのか謎
アイデアがないなら主人公サイドの掘り下げして作者が自分の中で熟考しつつ向き合う期間じゃないのか
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 18:01:36.22ID:/J1Re6aK0
敗退がマシだと考えてる人は多分敗退した後は
練習に戻るとか時間飛ばして新入生とかだと考えているだろう
実際は、西浦敗退したら埼玉vsARCをじっくりやるんだろうと俺は思う
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 18:07:37.60ID:Ffl9bqu30
次の試合勝つのいつになるんだよと思ったら、ご都合主義でもここから西浦活躍してくれたほうがまだましかなー俺は
練習に戻ったってどうせいいつもの取材ノート見せられるだけだろうし、さくっと新入生来るまで飛ばせる作者ならそもそもこんな大会編はじめてないだろっていう
ってかね、マジでね、西浦活躍してくれれば細かいことはどうでもいいのよ
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 18:25:00.37ID:4+XMEuMa0
この回、もし0点で抑えたら、西浦勝利ルートになるでしょ?
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 19:58:50.63ID:4+XMEuMa0
この後、敬遠して満塁策の可能性はある?
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 20:20:34.08ID:1pDO1mYW0
崎玉が勝ったとしてARC相手に善戦できる気しないからそれに負けてる西浦どうなの?って感じしちゃうなぁ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 20:52:50.12ID:VPdLseh80
打たれんのはしょうがないとしても頼むからもうちょっと打てや
才能だけならおそらく全国クラスの大地とチート石浪はともかくいっちゃんまで謎強化するなよ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 22:31:04.23ID:gHb0bY670
2点入らないとコールドにはならないから
大地と石浪を歩かせて6番以降の雑魚を片付ければいいよ
敬遠おじさんがまたぶち切れそうだが
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 22:44:55.30ID:fSyoV8Lq0
主人公チームが2試合連続コールド負けって相当レアな気がするからどうせ負けるならそうなってほしい
そしたら既にほぼ見限りつつある心が完全に決まりそう
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 07:02:34.88ID:9FIDCHgn0
崎玉「あれもしかして私達」
西浦「あれもしかして僕達」

主人公が入れ替わってる!?(君の名は風)
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 13:14:32.47ID:64sYOcF50
三橋が投げれないなら、野手が投げたっていいだろう
新一年の投手経験者より花井とかのほうが頼りになる
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 19:40:16.97ID:zD2Hxk7W0
そこまでがっつりじゃないけどずっと練習してた沖や花井が使えなくて
崎玉はいい投手に早変わりしてる切なさ
いっちゃん好きだけど普通に打たれる普通の投手が
打たれるよなあと思いつつも逃げずに投げてんのが良かったのに
真のバッテリーとかで底上げって何なんだよと

愚痴ばっかじゃなんだから
セガコラボカフェおお振りだって
http://sega-collabocafe.com/sp/oofuri2018.html
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 19:49:28.81ID:goeFWWAm0
イッチャンはまだしも、どう考えても急増なはずのピッチャー大地が花井と田島を討ち取るって言うね
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 01:24:41.93ID:aWGHY87N0
>>132
天性の才能が無い奴らメインで話作るのがめんどくさくなったんじゃね?
田島の才能じゃ出塁できても一人じゃ点取れないと以前断言しちゃったし
他のが成長しても高が知れてる
一方 崎玉の大地&石浪は既に超高校級みたいだしARC戦で活躍させて
主人校交代するとか
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 08:17:09.74ID:io8ww2JY0
千朶戦の最後半年以上なすすべなくぼこられ続け、そこから1年取材ノートを見せられ
やっと試合だと思って序盤ビハインドからさぁここから反撃、ってとこで1年休載に入り
再開した!と思ったら1年近くただひたすらかませにされるっていう
同じ展開でも、この試合の前に普通に西浦の成長が感じられる勝ち試合1個はさんどくだけでも印象だいぶ増しになっただろうに
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 13:34:43.78ID:nBdU5yAm0
上の人が書いているインタビュー(?)の回答みる限り
売れてるし編集も文句言わないしもう書きたくないけど書いてあげているの
大事なのは子育てでマンが書いている場合じゃないし忙しい私のこと理解してくれている
と読者を舐めきった内容だからこうなったんだなと理解した

そんな失礼な態度でそこまでして書いてくれなくていいのよ
こんな内容ならもう二度と買わないからさ
どうぞ心置きなく子育てに専念して下さい
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 15:21:40.10ID:ne227/bg0
ああもううんざりだよ。
ひぐちも編集も死ねよ。
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 18:10:55.64ID:Ai8dpD3u0
ヤサワタみたいな作品だけ描いてればよかった
さわやかな野球漫画なんて性格的に無理だったんだよ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 22:27:36.90ID:orElW4Pl0
どうせ負けたらまたモモカンのドヤ顔説教で
ママ達が監督カッコイイジュワァなんだろ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 22:32:02.18ID:X/M9r7Hb0
ここから勝つのもアレだし負けてもまーた負けたよってなるし詰んでる
県内の同世代のライバルなんてリオウとARCの二人だけでよかったじゃん
大地はともかく石波とかほんといらなかった
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 07:54:24.71ID:Ryxk23Xy0
さっさと負けて、三橋MAX130キロ後半で9分割に改造して
始めればいい
身長も少し伸びれば球速はあがる
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 08:07:08.49ID:BBER+30d0
今の西浦は逆境を跳ね返せるイメージが全く無くなったな
主人公チームがこれでは読者が楽しめるわけがない
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:31.52ID:sJmv9rDU0
たいして公式戦や練習試合の場数もふんでないだろうなか
夏はフォームガタガタの急造投手が半年で制球抜群の立ち振舞いも完璧な投手へ
薬でもやってんじゃないの
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 14:19:34.77ID:6aBoWxcT0
田島のパワーみたいなものですら、高1あたりだと1年で10cm、15cm伸びても全然おかしくないし、親の体格も別に絶対的な話じゃない
気に食わなくなったなら今の好みに合うように成長させりゃいいのに
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 15:19:37.09ID:z5i4jS5U0
親の体格都市伝説は昭和高度経済成長期までの栄養が足りてない生活習慣もあるからなあ
ちなみにうちの甥っ子達も170cmに届かず涙をのんだ親父達から生まれておいて180cm越でアメフトやってる
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 15:21:32.93ID:DmWvYpEn0
プロテイン飲んでない
食事バランス気をつけてない
親世代と身長の伸び方筋肉の付き方違って当たり前だと思うんだけどな
ホームランが打てないことでクリンナップの重要さを全面に押し出したかったのかもしれないけど
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:02.84ID:PeAZr/5z0
しかし、どうやって終わらせる気なんだろうなぁ。
風呂敷広げすぎたと言うより、風呂敷が裏返っちゃた感じだし。
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 20:07:34.78ID:4RdN/nUJ0
>>158
だな
羅川ならテンポよくてかつ熱い試合描写できるし
まぁ漫画家としてのレベルが違うから仕方ないけど
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 13:24:54.11ID:WKf61Dsf0
ここから勝つのはさすがにやりすぎだし連続コールド負けはさすがにきついからここから反撃を見せるも及ばず僅差負けくらいが落としどころかな
それでもだいぶ話の勢い下がるけど
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:09:55.24ID:xOCnUAGs0
西浦が打ったホームランって今までで花井が榛名から打った1本だけ
これで田島があっさり打ったらいままでのチビだから打てないの葛藤描いてたのなんやねんすぎる
花井の二本目とか、ほかのメンバーのホームラン先じゃないと
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 19:41:44.30ID:kaPVaIRW0
マジで次号でさくっとコールド決めて欲しいわ
一刻も早くこのくそつまんない試合終わらせて!
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 19:57:42.97ID:Sa/9UuQ90
>>168
そうなったら読むのやめるわ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:12:58.95ID:gKFPFuwf0
武蔵野の試合はまぁ分かるんだよ。じっくり描くのは。
多分、榛名が三年時には決勝か準決くらいで死闘になるから。
でもなぁ・・・・崎玉はモブだべ。
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 22:36:41.68ID:BXK1jvK/0
崎玉を3年間通しての西浦のライバル校にしたいのかなあ
読者は誰も望んでないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況