CBAと違いS級認定するための前提条件は鬼を倒せる実力となっている
ただし二点それだけではない部分があり、ひとつめは「本来功績と人気さえあればAにも上がれる」ところ
B級上位にフブキ組が居座ったためにA級に上がりにくくなっている点
ふたつめは「S級分類以降のランキングは力関係なしの貢献度一本である」という点 になるだろう

一応、鬼をギリで倒せるかもだの幸運にも倒せただのな連中はアマイが弾いているようだから
それもS級濫造を防ぐ重要な防波堤にはなっている

童帝は鬼を倒せる力はある(ガンリキ相手もデータ収集でランドセル降ろしてなかったら圧勝だろう)上に
装備開発や情報収集という準戦略規模での仕事を行っているため貢献度は桁違いに高い

アトミック侍やバングも「人材育成・交流」を含めた貢献度(当然怪人も撃破しまくり)での上位なので
童帝が総合五位、じりじりきているが謎が多いボフォイが六位、サイタマ戦果以外なしのキングが七位、
撃破されつつ情報収集や闇討ちもでき熱心なゾンビマンが八位…なのは妥当だろう
タンクトップマスターは弟子らの素行の悪さや竜側の実力ではないことなどで下がっているし
フラッシュやクロビカリは完全に戦術兵器どまりであるため、桁違いに強いがそこから先には行きにくい
タツマキはもはや戦略兵器であり、そしてブラストは…これはよくわからん なんらかのレジェンドだな