X



【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 08:49:36.91ID:rXK0yWyi0
少し前までfellows!という雑誌でした

公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/pickup/2013/haruta/
ツイッター
ttp://twitter.com/hartamanga
fellows!公式
ttp://fellows-manga.com/

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1512555287/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1505302870/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1495728046/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume18
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488002788/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1478921184/
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 17:56:49.68ID:pWXHIJAW0
>>244
6月末じゃなくて6月上旬までってなってるよ。
大体6月7日〜10日くらいまでには遅くともみんなに行き渡るのではと思う。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:44.32ID:pWXHIJAW0
冨さんがどんなの描いてるか気になる‥‥
近日中に受け取れるとは分かっていてもソワソワする
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 02:00:08.51ID:SSCNFBE80
関係ない話だけどRYUって雑誌がWEBに移行するって他スレで知った 
マイナー系の月刊誌ってやっぱり辛いのかなぁと思ったらハルタも心配になってきた

よく考えたらハルタってWEBコミックどころかHPすら持ってないから
有り得ないとは思うんだけどさ
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 03:10:03.22ID:D0Pb2ffb0
ハルタも将来的には「電子版を購入すると自宅に全員プレゼントが届きます!」みたいな未来がくるかもよ?

漫画だけならウェブの方が保存も閲覧も便利なんだよね
購入者情報を埋め込んだ暗号化が付けば、2次放流が無くなって一気に普及すると思う

おまけ商法(実質ゴミが付いてくるようなもん)やアウトドア雑誌(毎回同じ宣伝広告が有料)に偏ってしまった本も買わなくなった
monoqloや家電批評の方が遥かにマシ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 03:28:14.36ID:coDaRLwP0
単行本が売れてる今は大丈夫。
ヒットを出し続けるってことだから先はどうなるかしらんが
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 04:48:13.11ID:wWBAf2ht0
月刊少年シリウスとかいう印刷証明付き発行部数で8433部しか出てない雑誌が続いてるぐらいだから、休刊するかどうかは上の気分次第なんやろなぁ
COMICリュウも「アリスと蔵六」「セントールの悩み」「モンスター娘のいる日常」とアニメ化作品連発してたし
残りはいつまで経ってもアニメ化してもらえない「ねこむすめ道草日記」ぐらいで他全部地味だけど

ハルタはダンジョン飯と乙嫁語りのアニメ化の弾が残ってるし、単行本の売り上げもあるから当分何の心配もなさそう
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 05:41:20.54ID:YUb+AsOY0
>>257
リュウはWeb移行決定して流通から撤退決定したけどね
シリウスは講談社じゃなかったらとっくに消えてるだろうな
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 08:45:07.04ID:WD+1WQFmO
電子は所有権がないのがなぁ
皇国の守護者みたいに作家や遺族がゴネたら違法かグレーでしか読む方法がなくなるとかになりうるから怖い
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 08:57:52.84ID:x81oQsYlO
一回だけハルタ本誌通販で購入したけど、あまりの分厚さと重さに、継続的に買おうとは思わなかった…
物理的限界に挑戦している雑誌だと思った
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 10:47:42.10ID:D0Pb2ffb0
スキャンしてからiPadMiniで電車の中で読むんだ〜、と思いつつその前に全部読んでしまう
とてもしょぼい優雅な時間♪

読者が少なくてweb移行というのはあまりにもったいない メジャー誌なんか磯兵衛が終わって読むものが無くなってしまった
いっそのこと統合して広辞苑並みの分厚さとか2〜3冊1まとめ販売(分売不可)にチャレンジしてほしい
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 10:56:26.96ID:y791XFEp0
ダンジョン飯はほぼ間違いなくアニメ化するよねぇ‥‥?
本誌でちょこちょこ追いかけてる程度だけど、初期の頃に比べて最近はシリアス路線というか、道徳とか倫理みたいなちょっと考えさせられる内容が多くなって漫画としてより深みが出てるなぁと思ったよ。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 11:09:49.12ID:D0Pb2ffb0
今の「漫画からアニメ化」って決まりきった雁字搦めのパターンと絵柄になって
「声優ガー」「オリジナル脚本ガー」「BD-BOXの初回特典ガー」でキモオタが増えてしまう。

ダン飯なんか既に高齢ニートにスレ乗っ取られてるし
「いい漫画であるほどアニメが黒歴史になる」から避けて欲しいんだよな。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 12:16:02.72ID:D0Pb2ffb0
いい漫画だとは思うけど、30分アニメ×12回=6時間は見てないんだなぁ

そんな時間があったら積んであるフェローズを電子化して、梅酒(5月がベストシーズン)をスミノフウォッカで作って
録画したワールドツアー完璧マップと映画館でレイトショー見て、ネコにやられた網戸を張り替えないと。

ハクミコアニメは原作単行本+歩き方持ちでも6時間かけて見る価値ある?
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 12:32:59.30ID:Ccw089HB0
ハクミコいいアニメなのは数話見て分かったけど自分も全部は見てないわ
アニメ好きと漫画好きって同じ扱いされがちだけど
原作読まないアニメ好きもアニメ見ない漫画好きも実は結構多いんじゃないかと思う
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 13:41:56.90ID:cps5b2jL0
森専用雑誌と言って過言でないのに
そもそもヒンまつりってなんだ?タイトルからロリ御用達まんがであることは推察できるが
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:14.46ID:fQDngqP50
>>268
ジャダさんの回と最後2話は見て損はないと思うよ
最初の方は作る側が慣れてなくて、試行錯誤って感じだったけど、
終盤はどう考えてもアニメーターがギャラ以上の仕事してると分かるくらいに、作る側全体で入れ込んでる
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 16:33:18.18ID:Vhb0/7uO0
ハクミコ全部見たけど丁寧に原作再現してくれてた
漫画のコマみたいな珍しい演出は、スタッフの負担減らしつつハクミコのおとぎ話感も演出してくれてて良いな
でも低予算感は無いし背景すんげえ…って感じ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 17:48:13.46ID:nlF1f4C40
>>277
三池崇史監督かな?(小並感
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 18:09:03.68ID:kZENtn670
売上も上がったみたいだし大コケしなけりゃアニメ化はいいこと尽くめだな
次アニメ化するとしたら釣りかな
ホルスや猟犬はアニメ向きじゃないし
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:53.24ID:ZhnvVyckO
断言はできないけど多分アニメのもろもろで
ハクミコしばらく減ページで今月休載だからなあ
あんまり本業に影響が出ない程度にしてほしいなあ
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 18:54:37.80ID:WD+1WQFmO
ハクミコはベテランスタッフ3人くらい常時かかえてるんだっけか?
それでスケジュール詰まるとかアニメ化大変なんだな
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 18:57:40.07ID:wWBAf2ht0
1クールに作られるアニメの本数が今の半分にでもなれば駄作も減るんだろうけど、本数多すぎと言われて早10年は経つ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 12:39:22.46ID:+eanPxkVO
フェローズが2つ郵便受けにつっこまれていた
しかしどんな経緯で山本直樹が描くことになったんだろう
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:17.96ID:cPbeD+cv0
山本直樹は一枚イラストだけだったよ
スレンダーといえば、というイメージで呼ばれたのかな
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:33.66ID:FTSfo5aX0
前にアンケート葉書で「好きな漫画家3人挙げて下さい。」みたいなのあった気がするからそこで人気あって参加可能だった人とかかも?
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:33.06ID:KMIBCsmo0
>>288
何かの後書きで「風の谷のナウシカ連載時に模写しまくって巨乳が描けるようになった」
と描いてたから、巨乳も描けるハズなんだけどなw
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 18:09:02.52ID:c0mk1o0d0
一か八かで締切日に投函したけど届くかなぁ
応募総数多かったみたいだし無理かなぁ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:15.55ID:XtKzrTr80
俺なんて期間内に応募したどころか最初の設問がグラマラスかスレンダーで思いつくキャラ三人だったのが
次の号ではグラマラスかスレンダーのキャラに着せたい服かアクセ三品に変わってた事まで把握してるもんね!
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 21:17:55.13ID:KMIBCsmo0
ハガキの裏に実名や住所など個人情報を書かせておいて
そういう性的嗜好に関するアンケに答えさせるってさ、
高度なプレイだよね。書いたけどさ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 21:51:42.67ID:2wtd8PhV0
>>300
実名+住所+性癖なんて、これ以上無いくらいの機微に触れる個人情報だよな。
2冊の漫画本と引き替えに情報を渡してしまったが、まあ、ざっと読む限り後悔はしなくて良さそうだw
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:16.83ID:V6IJQNvb0
おまいら罠にはまったな たかが冊子のために性癖を出版社に公表するなんて・・・知らんぞ!
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 12:14:47.07ID:jjNcAeVn0
遅ればせながら、入手するためにはどうしたら良いでしょうか?
応募台紙のついたハルタを買ったら何とかなるかなぁ…?
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 14:45:43.16ID:L3dvxH5A0
牛田くん「SEX 必要なし。頂点は常にひとつ。」

性欲薄いわけじゃないんだろうなー。生理現象だから2次元方面に行ってるはずだ。
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 21:09:49.88ID:srfgB1Ky0
みかんで通じるのはアフタスレだろ!

僕も男前な所見せてかおりさんと逃避行したい
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:09:30.34ID:I1ZCr7Jv0
特典届いたわ
今日のちょーか!の作者はロリコンだけどおっぱいも結構好きなんだな
こどもフェローズでも巨乳キャラ出してたし
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 16:28:34.53ID:frp1yEJ30
入江さんの新しいやつ本気の本気でつまんないんだけどこれどう楽しめばいいの?絵?
絵もバタくさくなっちゃって
絵を楽しむだけなら1話みたいな内容もないようななんでも屋話をポンポン続けたら良かったのに
ツンツンしてるだけ顔がきれいなだけ体がいいフォルムなだけの女の子も全然魅力ないし
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 16:52:19.81ID:3C5WNmdE0
スレンダー&グラマラス来た。 3月半ば郵送。
なかま亜咲が相変わらずで安心した。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 20:24:41.45ID:pSf3diDX0
ストラヴァガンツァ外伝は
全くもってけしからん絵が
いくつもあるなw

クラリア?のローアングルとかw
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:32.36ID:w/wbraRm0
>>331
わかる。
自分は入江亜季さんが好きなんじゃなくて、乱と灰色の世界が好きなだけだったんだなぁ‥‥と今回の作品読んでて強く感じてる(過去作も全部読んだ上で)
それでも「もしかしたら?」ってのがある気がして一応追いかけてみる感じかなぁ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:29.67ID:aITiugDA0
ガンツァの外伝面白い。今一番すきかも。
この作者はこういうオムニバス形式の方が向いてると思う。
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 09:46:27.49ID:njU27rNY0
>>333
あのアングルは別に問題ないと思う、クラリアさんのスカートが短すぎるだけで
あれは見せパン履かないと行動に支障をきたすレベルな気がする
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 10:16:05.87ID:JHRaiBw30
>>331
自分は結構好き
アイスランドの生活風景と男子高校生(?)の生態に魅力を感じてる
最近始まった展開も海外の青少年ドラマの一ページみたいで良い
人気なくて畳むなら弟まわりの伏線は回収してほしい
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 12:10:42.44ID:oPLaHbNM0
人気がなくて打ち切りになる事はなさそう
好き嫌いが分かれる作品ってだけ
畳みきれずに早期終了しちゃう可能性はあるかもしれないけど
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/26(土) 17:32:42.76ID:v34QV+3e0
自分は好きじゃない派だけど打ちきりにはなんないだろうなって思ってる
なんとかならんかなーって二巻までは買ったし他のハルタ(乙姫ダンジョン飯とかは除く)のよりかもしかしたらA子さんとかよりか売れてるんじゃないの
つまんないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況