X



【大河原遁】 王様の仕立て屋 149着目【三度目の日本編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e171-I7Wx)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:30:46.61ID:ZOc8hn0D0

読切の日本編は第四部の前フリだった
世話になった人の危篤という電話を受けて単身で片道キップという形で日本に舞い戻る事になったオリベ
第四部というからにはそれなりの長編になる事が予想されるが
再び小動物や向日葵12神、遊撃隊らの出番はあるのか?
それともケメ子を筆頭に日本人の新メンバーでリセットか?
集英社グランドジャンプにて連載中、「王様の仕立て屋」を語るスレです(サブタイは現時点では不明なので無しです)

『前スレ』
【大河原遁】 王様の仕立て屋 148着目【僕だ!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1504073243/

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を記入してください

アットウィキ王様の仕立て屋@漫画板
http://www8.atwiki.jp/sarto_finito/
王様の仕立て屋/ウィキペディア版
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E6%A7%98%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%AB%8B%E3%81%A6%E5%B1%8B

原案協力・監修の片瀬平太先生の著作
・ナポリ仕立て Sartoria Napoletana -奇跡のスーツ
・スーツの適齢期
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad3-cwcA)
垢版 |
2018/10/26(金) 15:03:42.46ID:iFTeMTvHa
ラウラちんは来てないんだな。
来たところでレイヤー扱いされるのは確実だけど。
オリベに電話したらたまたまケメ子が出て、
何だこの女とばかりにラウラパパのごとく突撃と。
ヒマワリ社長は、そんな理由で有給取るなと親子揃って同じ叱責をかますとか。
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8771-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:20.96ID:amemVXpl0
今のストーリー展開だとイタリア勢の出番とかはなさげだけどな
オリベの帰国の仕方からしてすべて捨てて夜逃げみたいな感じだったし
ぼちぼち熊かギロチン伯の手の者が来ても不思議じゃないとも思うけど

オリベ抜きで向日葵とか仕事回ってんだろうか?
ラウラもフランス行ったきりのままだしねえ
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1f1f-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:23:56.91ID:qBbssAqL0NIKU
最近漫画喫茶で「かおす寒鰤屋」の単行本読んだんだけど、これって未収録な話とかもあるのかな
なんか主人公の寒鰤屋が女子校で呪いの人形を相手に
メンコを指に挟んで斬りつけて戦う、みたいな話があった覚えがあるんだけど
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 1f1f-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:05:00.18ID:qBbssAqL0NIKU
ああ、ジャンプでよくある連載前の読み切りで単行本に乗らないパターンだったのか…

小学生当時に気にってたのか
主人公の決め台詞が「カンマーン!(梵字)」だったりとか、ギャグ場面で春駒にまたがって走ってたとか
今でも妙に場面場面を覚えているわ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b36-/AUq)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:02:49.26ID:d6rhR9u/0
>>712
あれは織部は借金と言っているけどマフィアに対する防御壁だしな。
甘え過ぎてもいけないけど筋を通して訳を話せば良いだけで。
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKfd-kPWo)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:44:07.30ID:OmCTwZAdK
漫画と関係ないけど、スーツ着てテレビに出てる長島一茂って、ジャケットのボタンをはめたままソファーに座ってるから肩がパンパンでカッコ悪い。
スタイリストはなにしてるの?
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (ペラペラT SDf3-hEJ8)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:23.83ID:VsdyjTjZD
>>753
オリベは拒否反応示していたがプロなみのもの作れるなんてソフトもJKもどちらもそれなりの能力ないと
難しそうだ
次回あたりに「こないだはああは言ったが生成された型紙とやらをよく見ると思った以上によくできてる。
さらにこれを形にした彼女も素質あるようだ」くらいのフォローしてくれないか。
でないとオリベもただの古い職人の一人になっちゃうよ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5baa-isG9)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:34:28.97ID:yf0rsxwK0
今回の読んだがイタリア勢が大体揃えば何でも出来る系で
今時の事情も書きたいもあるから日本なんだなというか、
織部も織部で最新の色々には追いつけてないだろうし。

今回の話で前にあった親方を助けるためにアメリカに居る人のスーツ総出で
つくって動画見て縫い直しとかしてた話を想い出したが
アレよりも時代は進んだのだな……
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9371-CaRP)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:57:48.70ID:qByLmLiR0
SJが続いてたら本来はエスコート編やるつもりだったんだっけ
第二部序盤の新旧対立の話から迷走し始めた感
今さらマリオ親方の実子にして兄弟子の油虫登場とかジョナタとか…

イレーネさん再登場は嬉しかったが
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 912f-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 13:38:04.78ID:M9cvrNYQ0
職人として向上心を持ちグータラせずキャラ崩壊しない芯の強いキャラって女性含めても稀有だよね
大体は気分屋で周りがせっついても本当に切羽詰まるまで腰が重いか(油虫、ラウラ等)
生真面目だけど地雷抱えてて踏まれるとガラスのように壊れるか(セルジュ、クラリッサ等)
自分個人の問題なのに人の迷惑顧みず周囲を巻き込んで暴走するか(多数)するイメージ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9336-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 14:55:02.83ID:pYcGYrok0
ジョナタはこれまた直球なネタキャラつっこんできたわー…て引き気味に思ってたら
思いのほかいいキャラ化してびっくりしたな

>>799
1行目のキャラがオリベだから他の職人はカブらないようにしてんのかなと思った
他の業界だけど時計技師のにーちゃんはオリベタイプかな
性格は違うけど波長が合ってるのか的確な強弱入れられたりお互い尊敬しあったりで好きな話だった
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b9b6-5nD1)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:53:03.66ID:AGnUPsp70
まあ、オリベは一巻から昼間から酒飲んでベンチで寝てましたがね

真面目人間ばっかりじゃ漫画として読んでて面白くも無いからな
良くも悪くも、人間臭いキャラの方が読んでて面白いよ
みんなも白鳥さん好きだろ?
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2bfd-B4D6)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:24.83ID:Z9P7KTke0
別に引っ張らんでもいいけど結局手を貸さなかったのに偉そうに指導するのは筋が違うんじゃないかと思う

もちろん衣食住世話してやった上で技術を叩き込むってんなら文句はないがそれを覚悟してのことか
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3136-a7vX)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:42:36.82ID:49sY6odw0
えっ、織部はお下げとくっ付くんだろ?
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db11-Rm2T)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:17:26.98ID:YsE6d2lT0
>>807
未来のジラソーレ日本支店長だろ?
そして、織部は社長のヒモ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41a7-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:17.01ID:EmX1drZg0
最近の紳士服店(チェーン店)
スーツだけでなく、ベルト・靴・カバン等の小物も扱っている
それなら
スーツに合わせた時計を扱っても良いんじゃないか?

価格帯5万円以下のモノになるだろうが。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 19fe-f8zO)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:27:17.31ID:8GdhsXpl0
スーツにリュックって自転車通勤が増えてきた頃に出てきた話だったっけ
肩にかけるバッグだと不安定だし、カゴに入れても重かったり盗まれる危険もあるからリュックのほうが安全って理由だった気がする
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86fd-YWe6)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:09:28.79ID:kO0xozg00
ジャケットにリュックは型が崩れるから論外として

別に通勤の格好なんて好きにすればいいと思もうけどな。にしてもなんで「じゃあスーツに変わるリュックに合う仕事着考えようぜ」って流れにならんの?思考停止の阿呆しかいないの?
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a6b-+Xfm)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:00:38.98ID:nV6oR6r30
>>819
実際自分は出勤時ラフ&リュックで
外出する日は会社でスーツに着替える(それ以外の日はジャンパー系制服)
ブリーフケースは半ばロッカーのこやし

という逆転現象起きてるなあ…
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 65ee-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:39:30.03ID:Uf1kCTD/0
会社の社風、上司の考え方、通勤の形態とか色々な要素が有るなぁ
営業だと取引先に対して最低限礼を失しない身なりが前提だろうし
どんなケースでも当てはまる服装って言うのはそもそもない気がする
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca36-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:05:33.27ID:LHO4pBhW0
基本的にスーツって西洋文化の取入れだから
日本で仕事すんならスーツにしなくても別にいいんだよねって流れにならんの不思議だよね
和服に戻せばええんや!

・・・結局自転車無理ゲだしスーツが一番便利なんだからスーツ着る以上スーツ着たときの見た目考えないとな
どうしてもラフで通いたいなら>>821みたいに置きスーツせんといかんし
通勤ラフで許されないならリュックやめやってなるわ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr6d-37U7)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:13:59.58ID:Jt8rvYyer
>>823
和服はもっと不便だから論外w

リュックもな、あれ肩につっかけてると満員電車とかで激しく邪魔なんだよな
雑踏でも迷惑極まりない
スーツに云々以前にあんなモノ下げて歩くやつの人間性疑うわ
本人は楽だからあんなもん使うわけで、つくづく自己中用アイテム
0825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e49-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:17.75ID:ysHK7GrU0
クールビズと言うても昔みたいに省エネスーツや開襟シャツではダメってところもあるし、
見た目と実用のバランスをどこに取るかって話は堂々巡りだわなア

水虫だからって通勤時に下駄履きじゃ大抵の会社はダメだし
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a536-ire0)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:58.10ID:VfNsvYUF0
鞄の中にバールのようなものを入れておけば痴漢を殴り殺した後で助けた女と付き合えるかもしれないから
服のほうは返り血が目立たないようなものにしないといけないよなあ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! b54b-4aB7)
垢版 |
2018/11/20(火) 04:45:28.98ID:68GzqQBM0HAPPY
>>824
電車の中では密着せざるを得ないし、肩から下ろさない本人の問題だけど
雑踏で迷惑って言うのは、単にあなたが無駄に距離を詰めてるだけだろう
後ろにピッタリくっつく必要もないだろうし、それこそ自己中だろうに
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! 297a-e4+7)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:28.88ID:3CzPBo480HAPPY
エスカレーターは前の人から最低一段ぐらいは空けて乗るもんだろ・・・常識的に考えて・・・
最低限の人権や常識すら通用しない大都会東京の激混み具合駅事情は知らない
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday! Sr6d-37U7)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:23.83ID:cOFaBW5+rHAPPY
>>829
人混みで肩にリュックつっかけてぶつけながら突き進んでくようなアホに遭遇したことない?
そういうの若いガキが多いから人混みでもおとなしくしてないからホント迷惑なんだわな
せめて振り回す荷物がなけりゃ許容範囲なんだが
他人との距離を自由に確保できないから雑踏なんだから、そういう開き直りされてもまあそういう奴らだよなとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況