X



【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 405

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-x30D [126.234.17.255 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/05(木) 15:21:31.43ID:esnmuFKJr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする事。
“東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG


ネタバレは【厳禁】です。ヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】

前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 404
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1522902711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 18:37:44.61ID:u+K/f6150
あにさま呼び気になって調べておりモス
武家だと兄上のような気がしモス
尾形が「父上」なのに勇作さんなぜ「兄上」じゃないのか
そこで妄想
尾形家は旧幕臣
花沢家は元郷士?
本当にどうでもいい妄想
たぶん正解は作者の気分w
0066名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:14:14.40ID:u+K/f6150
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえてあ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 19:43:04.57ID:u+K/f6150
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやま
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:18:45.78ID:u+K/f6150
シトン回の「戦友を殺した男だ」はわろた

「見捨てるのか」は師団脱走して金塊追うには二人では不利だから生きてるなら合流したいってのもあるんじゃ
二階堂はあの状況じゃ回収できないししても戦力になるか怪しいから逃げ一択
基本情じゃなく利害が行動原理で根に持つ性格じゃねえてのも嘘じゃないんだろう
(内心根に持っててもそれで行動が左右されない)

「戦友だからな」の悪意か自嘲かわからん毒のある表情といいいつも本心不明だけど
情が無いわけじゃないのに全部押し込めて言動してる感がしんどそう
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:33:30.82ID:u+K/f6150
あの時代は同性愛にまだ抵抗ない時代だよね
特に武士階級は同性愛の相手を親に紹介してたって本で読んだことある
薩摩は特に盛んで、だから鯉登は何もおかしくないわけで
で勇作さんも薩摩隼人だよね…
尾形家は武家だったんだろうか
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 20:47:53.08ID:u+K/f6150
いまいち尾形の荷物事情がわからないよね
樺太前まではリュックすら背負ってなかったと思うけど
樺太は寒いし着いてから新たな荷物そろえたのかな
現金はどれくらい持ってるんだろうか
あの弾入れてるウェストポーチみたいなやつが
四次元ポケットになってるんだろうか
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 21:45:47.70ID:u+K/f6150
まあ、ヒルダは明らかにクソ改変だからな。
原作では単にクソ真面目だから色恋沙汰が無いってだけなのに、男装とか馬鹿か。
本来のヒルダは絵にかいたような優等生なんだが
漫画だと口を開けば能天気で知性を感じさせず、軍艦に侵入するような軽率な行動する天然アスペだが
なぜか結果が伴い、優秀なキャラとして扱われるという
作者による神の手が露骨に感じられるどうしようもない存在になっている。
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 22:29:28.51ID:u+K/f6150
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへと
0104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/17(火) 23:48:39.01ID:u+K/f6150
絵かきyoutuberとしては第1人者で動画の数と再生も多いから結構な収入あるんじゃね
あれ見て絵を描く人の雑誌や学校から依頼がきててもおかしくはない

現役連載でも小ページで単行本もない石田先生よりは稼いでる気がする
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:04.30ID:GDJOOFNI0
イヤだからさ、奴隷だろうと雇われなんだろうと同じ事だよ
自分の利便性のために使ってる人間だろ?むしろ奴隷ならなおさら「使ってる人間」側の責任

電子レンジを正しい使い方をせずに不具合起こして、
「俺が買ってやった電子レンジのくせに!」って電子レンジに怒るバカがいるか?人間を使うのも同じ事だよ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:46.46ID:GDJOOFNI0
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 01:23:19.39ID:GDJOOFNI0
でもさ、虐められたからって、他人のマンガを盗み見していいってことにはならないよ
俺、何か間違ったこと言ってるかな?
ヤングジャンプは、わずか330円
ヤングマガジンも、370円

本当に働いていれば、払えない額ではないよな?

本当に働いていれば
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 01:44:28.81ID:GDJOOFNI0
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらが迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 02:50:40.53ID:GDJOOFNI0
前回のアシリパで、東郷純の両親に触れられたんで、
東郷一家と遊園地の幼時の想い出とかに訴えるとか、
両親のことで悩む純に愉しい非日常を提供して特撮ショーのオファーを受けてもらう
なんて超甘々展開になると妄想してる
0131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fca-ycE0 [175.177.5.31])
垢版 |
2018/04/18(水) 03:11:51.37ID:GDJOOFNI0
弁当にちくわが丸ごと入ってるって忍者ハットリくんか。
ハットリくんが山で弁当を食ってるときにそばの池で犬(後の獅子丸)が溺れていて、
弁当のちくわを投げ入れてやったら犬はそれをシュノーケルにして助かったため、
ちくわが好物になった上に恩人のハットリくんに付き従うようになったという話を思い出すな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況