大昔、ホモマンガのジャンル名をやおいっていったんだよ
「や」まナシ
「お」ちナシ
「い」みナシ

男同士がいちゃつく絵を描くことそのものが目的であとはどうでもいいマンガ

若先生の場合は衆道めいたエッセンスは強くとも、それを描くこと自体は目的ではない
だから「ホモマンガ」ではなく「ホモくさいマンガ」と表現するべきだ