流れを整理しよう

犬先生が一連の流れの中での1ツイートだけを見て、誤解のもとに「まるで、弁護士に懲戒請求を出すのは悪い事のように読める」などと発言

「一連の流れを把握したほうがよいですよ」と助言を受ける犬先生

犬先生「(多くの人は単体で判断してしまう)を想像できるのがネットリテラシーだ」なる珍説を主張

「ご自分の話と、ほかの読み手、主観と客観が、ごっちゃに混ざってしまっているように読み取れます」というもっともな指摘を受ける犬先生

犬先生「日本語能力の低い人が表立って表現できるような世の中になった」と捨て台詞を吐くが、そもそもの自分の誤読については謝罪もせず逃亡