X



【ZENON】月刊コミックゼノン 6.1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 17:50:21.98ID:zz1OEYrP0
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::

スレ立て時はこれをコピペして3行にしてください


2010年10月25日創刊
月刊コミック@バンチ(2011年1月21日創刊)と並ぶ、週刊コミックバンチの後継誌

荒らしは完全放置しましょう
構うのも荒らし

前スレ
【ZENON】月刊コミックゼノン 5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1460152620/
【ZENON】月刊コミックゼノン 6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516262670/ (←64レスでdat落ち)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:18:21.91ID:3E9BBBWha
>>805
体格云々以前に頭脳に差がありすぎた。
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab1-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 12:45:35.57ID:3E9BBBWha
>>803
何故かへうげものの本能寺の変を思い出した(笑)
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09ac-yfFI)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:08.56ID:nzl+f/ON0
>>805
体格差があり過ぎるから最後に普通に接近戦をやったら片腕がないからかろうじて勝負になっているという状態にはなってたね

>>806
頭脳というか唯一最初からヘラクレスにはジャックを戦わせるって決めてたんだよなぁ
正義の味方VS極悪人だと色々な罠に引っかかるとは思ってたんだろうね
キッズの時からヘラクレスのゲームやってたから倒してほしかったけどしょうがないと諦めてる
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd12-J61u)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:08.06ID:K1/N4Onhd
アンタゴニスト読んだよー!
いきなり新たな主人公ですかい!カブト虫リーゼントとベッドから目覚めた美青年
ダブル主人公路線?な予感…

ゼノンを買いに行く度に、昔キン肉マンや聖闘士星矢、るろうに剣心が読みたくてジャンプを買いにダッシュしてた記憶がよみがえってくるぜい。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sr01-aUR7)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:28:28.65ID:D9axDHs1r0404
今日からシティーハンターは完全に路線変更したのかな。
メタギャグとか転生主人公とかどうでもいいから
普通にシティーハンターの新作が読みたい!
て声が多かったんだろうか。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6588-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:01.10ID:+eTR4HlJ0
最近アニメでFOD限定だのアマプラ限定だのネトフリ限定だの多すぎて
そんなに複数月額課金なんてやってらんねーわって結局見ないってのが多すぎる

アニメのネット配信位、複数でやれよと言いたい
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:40:12.32ID:UEqGZZ9Ra
>>823
人類の救済が消滅なら弥勒菩薩かもね。
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b41-Qf4c)
垢版 |
2020/04/08(水) 02:37:24.13ID:6Pqx1lPg0
ドラマ版、登場人物の設定がけっこう変えられてしまってんのな。
主人公が8年目になるのはともかく、素っ気ないハクが真逆の性格っぽいとか
刈谷さんはメガネかけててほしかったし、美魔女看護師が見当たらない。
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef88-cppP)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:52:28.65ID:RUVDoJtK0
漫画の実写化はアニメ以上に設定や人物の風貌の改変が多いからな。
原作ファンは端から相手にしてないんじゃないかと思えるくらい。
他誌だけどヤンジャンのホットマンは主人公からして「誰これ?」だったし、
ライアーゲームはオカマがテレビではまずいのかフクナガが男になってたし、
ドロ刑も体力バカの斑目刑事とひ弱な煙鴉の体格が逆になってるし。
古いところでブラックジャックも、病院を兼ねた家が丘の上の寂れた小さな一軒家だったのが、
ドラマでは住宅街のちょっとした豪邸で何人もの助手までいる設定になってたし。

原作が好きならドラマなんかに期待しちゃいけません。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-zfCe)
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:04.84ID:zCzD035A0
ミャオ将軍続いてるんだなと思いつつぜにょん見てみたけど
ソマリと野宮警部補とイチゴ味はまだ連載が止まったままなのか
Twitterも生きてるんだかどうだかわかんないし…告知もせず放置が多いよね
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c06b-Ww1d)
垢版 |
2020/04/26(日) 09:25:49.59ID:NeKUX98I0
シヴァ「オレの出番」→ゼウス
シヴァ「オレの出番」→ヘラクレス
シヴァ「オレが滅ぼす」→アレス<ヘラクラスの過去話のヤツ
最終試合まで色々ループして
結局スト2Xのベガ(=シヴァ)如く豪鬼(=誰かは未定)へと変更されるといいなと思ってました
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a89-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:23:06.81ID:g+jgu+8+0
雷電為右衛門の次って沖田で確定なのかな?個人的には両者共にキャラデザが微妙、為右衛門は明るい呂布だし沖田はなんだか幼児っぽいし。
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6755-WRor)
垢版 |
2020/04/30(木) 02:55:05.02ID:Czhz8PWL0
神代初の相撲に勝利した武御雷神は字の通り「雷電」の神で
ボロ負けした建御名方神の父である大国主神は、大黒天(シヴァ)と同一視される
ここまで書けば、第四戦がネタどころかとんだ遺恨試合である事も、
雷電が古代相撲よりの超ソップ型なのにも理解できるだろう
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ a7ac-YVXQ)
垢版 |
2020/05/05(火) 10:03:34.66ID:lYyD7xpY00505
神のバリア?みたいな設定も適当だよな
人間はヴェルンドしないと神に触れる事さえできないのかと思ったら普通に触れられるが何故か攻撃したらバリアか何かで防がれる
あのあたりの設定しっかりしとけよ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73ac-ekeM)
垢版 |
2020/05/08(金) 17:51:19.17ID:+yq7uFUS0
>>862
その神器でないと怪我一つさせられないっていう設定だよ
神器でないとダメージを与えられないって事は核兵器でさえ効かないって事だよね
https://i.imgur.com/wfn2yFu.jpg
https://i.imgur.com/3RUn9YB.jpg

だがただ首絞められただけで普通にダメ受けてるよな
このあたりどうなってんだよって
https://i.imgur.com/oBkYnwF.jpg
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7302-J5Pt)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:37:58.58ID:Y6nq5itv0
>>866
正確に言うと半神ではあるけどオーディンの元働いてる従者
元々人間だし普通の神みたいな強力な力はないよ
分かりやすく人間で言うとオーディンがCEOでヴァルキリーが役員みたいなものだね
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd8a-gbbu)
垢版 |
2020/05/11(月) 17:32:09.27ID:Jc2Yx3TPd
>>854
いわゆる英雄の多くはは信仰心厚かったり神の加護を受けてたり実際神の化身だったりするから
ガチで神を殺すのには不向きなんでないかな
その点相撲の実用性は当の神様同士のタイマンで証明済みだし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fd3-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:55:28.34ID:Ns5HT5wu0
ちるらん27巻買いました。
土方が五稜郭で戦死するまで永倉爺さんが回想すると思うけど、船上で戦った暗殺者の再戦や土方が異人さんと結ばれる馴れ初めまで回収したら、まだまだ続きそうですね。
単行本派ですが、今ゼノンではどのくらい進行してますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況