「恋は雨上がりのように『終わる』」って話だったんじゃないの?
主人公の女の子の人生に雨が降った。店長という存在は雨をしのぐための屋根のような存在だった。雨が止んだらさようなら
というお話
本当はもっ前に雨は上がってたんだけど、女の子はそこに留まり続けた。だから店長は女の子の背中をおしてあげた
おかしい話でもなくないか?
俺はその漫画ろくに読んでないけど、店長の行為はカッコいいし尊敬できると思うよ