X



DAYSNEO

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/23(金) 17:56:45.35ID:1KFaFc7d0
DAYSNEOは、漫画家デビューを目指すクリエイターが、講談社の漫画編集部7部署100人を超える編集者と出逢うことができる漫画投稿サイトです。
https://daysneo.com/


需要ありそうなので立ててみました
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 21:45:59.85ID:lIXaJhr/0
連載権確約みたいな餌は欲しいな
ちょっと前に発表されたDAYSの連載権確約の奴とか募集してたのも知らなかったし
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:57.51ID:XIZ44eU60
デイズネオは漫画家志望と編集者のマッチングサイト
賞金欲しければ漫画賞に投稿すればいいと思う
漫画家ゲスト無しで動画講評をしてほしい
0589ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:43.39ID:REEK/35W0
マッチングサイトじゃねーだろ
ていうかマッチングサイトなんていらねーよスカウトすりゃいいだろ馬鹿か?
ここはマッチングサイトじゃなくてスズキが長文コメで承認欲求を満たすだけのサイト
いいな?
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:09:21.17ID:crkZOqS30
音井れこ丸みたいなプロの移籍希望即戦力以外は持ち込みで担当付くのと同様の処遇だろうね
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:10:07.15ID:MQRjI8ld0
マッチングの後にどうせネーム地獄が待っているんだから
やはり賞金は大事よ、金以上の価値がマッチングにあると言う人もいるだろうが
金になるのとならないのとでは、やはりモチベーションが違うからね
0593ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw
垢版 |
2018/05/12(土) 22:33:29.30ID:REEK/35W0
どうかな
賞金はもうお抱え作家のデキレってバレてるんじゃね?
ルーキーは8,000円で失敗したから1,000円から換金できるアフィやれば勝てるのでは?
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:52:18.82ID:McyKySJ30
別にこういうサイト無駄じゃないよ
今までは編集者の実績や正体もわからず向こうの判断で一方的に担当について貰うしかなかった
それこそ運頼みでこちらの選択肢がまるでなかった
自己紹介文があるだけでも持ち込みやデビュー後の営業にも役立つ
コメント早い人はネームの返事も早めだろうなとか判断つくし
0596ZERO―叛逆のカリスマ― ◆BjBMvfKUPw
垢版 |
2018/05/12(土) 23:09:53.63ID:REEK/35W0
>>595
>自己紹介文があるだけでも持ち込みやデビュー後の営業にも役立つ
>コメント早い人はネームの返事も早めだろうなとか判断つくし

だからそんなのツイッター見れば分かるでしょって
「僕とネーム地獄しませんか?」ってDM送ればええやん
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:23.38ID:84Jvmy5a0
最近あちこちに湧きすぎやわ、そのあぼーん野郎
暖かくなってきたからウジが湧くのは仕方ないんだけど
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 03:58:08.94ID:r6ULxa5W0
>>596
ネーム直しは大変だけど個人的には好きだよ。いい加減なネーム通って誌面に載った後のが後悔する
地獄かどうか実際にデビューして経験してみないとわからないかもね
漫画家の愚痴スレしか情報源ないからそんな偏った意見になるんだろう
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 09:06:47.41ID:gMtF+J4I0
やまなしオチなし2ページのネームにメッセージがあり
十数ページの仕上げまで終わった無視されてる漫画を目の当たりにして
これ見た人はサイトへの信頼を損なうだろうなって思ったわ
投稿者減ったらそういうことじゃね
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:53:27.15ID:mSmJymeA0
まあ読者だって同じだからな
コメントが絶対欲しいならマガジンデビューや
講評付きの賞に出せばいいし
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 11:33:38.86ID:anwpWyiC0
才能ない奴は投稿しなくてokってメッセージでしょ
逆に才能ありそうな奴にはネームでも短ページでも褒めるってメッセージ

といいつつ既に編集者の殆どはネオ自体を見限ってるぽいけどね
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:07.57ID:0+bvdFos0
編集者の才能ある奴への態度とない奴への態度分かっていいじゃないか
担当付いてもつまらんネーム送ると露骨に態度出る編集者もいるし
不満はあるだろうけどコメつく作品投稿するしかないよ現実はそんなもん
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:09.61ID:+X8iiyhy0
マガジンデビューで担当ついた人も投稿してるの見るんだけどなぜ?
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 17:05:15.69ID:PGZoG8AM0
編集掛け持ちは普通
とはいえ慣例として同じ出版社での担当の掛け持ちは避けるもんだけど
ネットの発展によってそういう慣例が効かなくなってきたんでしょ。
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 09:54:46.65ID:OhyEMlIm0
マガジンデビューさっきみてきたら、急に編集達が作者を持ち上げるコメントのパレード。しかも「またマガジンデビューへの投稿お待ちしてます」的な決め台詞もつけてる。投稿者減ってるからクニクノサクなのか?
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 10:08:47.49ID:MzpfQs/u0
マガジンデビュースレ落ちたんだな
似たようなコンセプトなんだからNEOと共同開発すればよかったのに
余計な開発費がかかったうえにNEOより重たくてシステムエラーも頻繁に出る
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 10:36:49.98ID:0a0qwEbF0
デビューの変遷
初期⇒盛り上がると思って辛口評価、ガチ評価された人が拾われる
一ヶ月間⇒低クオが集まる、人数が少ないので優しい接待が増える
降臨祭⇒編集長が接待無視でガチ評価した結果、明暗分かれすぎる
その後⇒一部の実力者を除き、接待された雑魚が多いのでワンチャン狙って中途半端なやつが来はじめる
現在⇒雑魚よりマシなのが増えたので接待に熱が入る
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 12:36:21.85ID:QvJJhlsQ0
コミコとマンボと裏サントナメの教訓
「読者投票に賞の決定を委ねると確実に失敗する」を、デイズネオに続いてジャンプラルーキーもわかってるようだなw

脳梗塞漫画作家がルーキー投稿してて驚いた
勢いはあっちにもってかれちゃったかな
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 12:51:04.12ID:MzpfQs/u0
ごんぶとは以前からルーキー投稿してたじゃん
グランプリにも出てた
編集の二次選考落ちだったけど
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 23:04:52.81ID:fiRfUs7N0
マンボインディーズ1位のあやぱんはひどかったな
あいつに連載させてるのを見て幻滅した
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 04:08:09.92ID:G74dOli20
コミコの登竜門なんかもっと酷いぞ
読者に金積ませて課金の高さで連載作家決める形式のコンテストやってるんだが、公式作家になるために作家自身が自分に金積んでる(通称:寝々にしかできないこと)
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 07:38:50.18ID:DuzyKg1J0
課金制にしたらそうなるのは馬鹿でも分かるし、金さえ入ればどうでもいいんだろう
そういうやつは自分で課金しないと勝てない程度の力と人気しかないから、公式になっても打ち切られる
残るのは、金を詰んでデビューしたが無能のため打ち切られた作家という最悪のステータスのみ
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 10:55:31.10ID:xOpHc/jE0
まあ実際打ち切られてたけどw

けど一生プロ漫画仕事来ないであろうレヴェルの下手くそが、警察に職質されて無職ではなくプロ漫画家ですと言い張れる権利を買えるんだから革命的ではあったね
革命というよりもプロ漫画家への冒涜みたいなもんだけど
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:34.13ID:ETMoPmbg0
コミコそんなに目の敵にせんでもw

例え本にならなくても連載経験と信者ゲットだし、内部の交流多そうだし、俺は連載できるなら悪い話じゃないと思う。
確かに原稿料低いけど、手の抜き方や構成力の向上には繋がるだろ。流行りの縦スクロールだしな。

縦スクの受け入れ先コミックDAYSよりは良さげ。

それにしてもNEOは有望株全部刈りつくされた感じするな。ここでもうコメントもらえない人は連投するより、別の営業先を探した方がよさそう。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 18:44:31.79ID:ZjYoabOl0
ROMなんだけどこのサイトってお気に入りしたら相手にID見える?
調べてもわからなかった
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:22.77ID:5FvBoIgu0
あそこの現役作家がデイズネオに投稿してるのはやっぱ脱北したいからなんだろうな
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 03:24:58.45ID:4eFkA+c60
XOYとかのほうが胡散臭い気がする
お気に入り5000、イイネは1500しかないのに、コメントが500以上付いてたり
イイネした3人に1人がコメントするなんてありえるか??
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 08:52:38.45ID:6qy0vYP/0
>>612
脳梗塞漫画はとても面白かったけど正直ストーリーはあれ?って思った
コメントがつかないのはデイズネオ編集者も対応に困ってるんだろうか
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 11:52:02.07ID:0YXkYn940
スズキ氏は担当つきやすいとか媒体が豊富とか声高に叫んでるが
実際は担当つきはごく少数だし大半はコメントすらつきゃしない
つか実働してる編集少なすぎだろ
投稿者騙すのもいい加減にセーや
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 11:58:40.80ID:kJ6hn/FM0
26媒体での連載が目指せる!!ってあるけど
担当希望出しているの青年誌ばっかだし
女性向け少女漫画系のコメントは本当に少ない
せめてどの編集者が読んだのか足跡機能みたいなのがあればいいのに
130人の編集読んでもらえる!って言っている割に
コメントしているの同じ人ばっかりだしdaysneoもデビューみたいに先細りしそう
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:04.80ID:0YXkYn940
投稿時間帯が悪くてスルーされてる時や
大量投稿のやつに埋もれてる時もあるんだよね
スズキ氏はお友達にも教えてあげてくださいー
とかツイで言ってるが俺だったら普通に持ち込みしろって言う
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 17:02:06.29ID:h5PqHYKB0
イベントが必要だね

プロ漫画家があなたの作品を講評じゃなくて、賞金か本紙掲載賭けた何らかのコンテスト
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 17:31:18.85ID:rgpFIHYG0
各誌の担当一覧とプロフィールが可視化されたのは意味あるんじゃね?
持ち込むにしても対応した編集が担当してる作品が分かれば自分の作風との相性がある程度判断着く
持ち込みで見てもらう担当者指定もありじゃね?
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 21:33:56.90ID:2C1xYQDd0
実働編集者が少ないのは同意するが
その中でもセンスを感じる作品にはちゃんと担当希望がついてるようにみえるし
すでに連載5組決定ってかなりすごいぞ
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:08.55ID:VAwSb09k0
>>627
担当がつきやすいとも絶対コメントつくとも言ってなくね?てか担当希望もコメントもつかないなら連載もヒットも無理だよ
0639sage
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:47.71ID:VAwSb09k0
>>636
おまえが見限られたんだよ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 01:19:48.14ID:ns32BYaC0
志望者が出版社通して漫画家になれる確率は3〜7%だと言われてる
元々超狭き門なのに手法が簡単になり過ぎて誰でも担当着く感覚でいるけど
1000人に対して担当ついたのが100人程度だとして10%、そこから絞られるから、ほぼ確率的にこんなもんだろ
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 02:14:48.57ID:LCZ2dsZk0
志望者時代より担当付いた後の方が地獄だからね
志望者時代は好きなもの描けるけど担当付くとそうでなくなって
ほとんどがネーム地獄で脱落していく感じ
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 11:59:19.78ID:4VunetmR0
紙の賞応募で賞とって担当ついた人と

持ち込みで担当または投稿サイトで担当ついた人じゃ全然デビュー率違うと思うよ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 12:20:12.66ID:t3kv9gdR0
紙の賞を取る確率とここで担当つく確率も違うでしょ
紙の賞とれるなら紙の賞を取ればいいよ
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 13:04:49.24ID:E8y4IWbq0
ここに人がいないっていうか、WEB投稿サイト全般に人がいない感じはする
雑誌とWEBの投稿者のレベルの差って、そのうち埋まるだろうと思いつつまったく変わらず、むしろ固定化しちゃった感じ
それなりにかける人はネーム地獄に放り込まれて目につくところから消えるからなおさら閑散としてる
おそらく編集部が頼んで、知名度ある作家にWEB連載頼んだり頑張ってはいると思うんだけど、効果が上がっているようには見えない
描き手の紙信仰が強いのか、それとも投稿サイトが乱雑すぎて混じる気が無くなるのか、何でなんだろうとは思う
過去の雑誌投稿してダメだった作品とかがもっとネット上に氾濫しててもよさそうに思うけど、ほとんど見ない、供養作品見るの大好きなんだけどな
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 14:52:36.81ID:ns32BYaC0
稼働してる編集が固定化してるせいか、選ぶ漫画も似たようなジャンルばかりだね
日常系、美少女モノ、あと売れなさそうなサブカル系。
王道SFファンタジーやバトルもの、少女漫画は見向きもされてないので
そのジャンルでやりたい人は他所に行ったほうが良さげ
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 16:06:21.84ID:JktqC3X+0
>>644
下手が大杉で悪目立ちしたくないのと
雑誌連載という苦行が現代のライフスタイルに合わないのだと思う
漫画家になれるレベルなら渋に自分の好きなペースでうpしてそのまま同人で売った方が下手な雑誌でやるより儲かるし楽しい

連載前のネーム地獄は無給で生活の保障もないしわざわざプロ志望する価値が見いだせないのでは
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 10:59:55.30ID:MnShKXzQ0
ほんと、同じ編集しか見てない感じだね。
たまたま自分の作品にに興味をもってくれる編集がいたとしても、投稿した瞬間に見てくれないと埋もれて読んでもらえたらコメント貰えそうな作品も読まれずに漫画の存在さえ知られずに終わりそう。ここに投稿するのはタイミングと運って感じのだね。
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 11:14:04.19ID:gkbZVoFT0
猫の夢ってどっかで読んだ気がしたから調べたらちばてつや賞取ったのそのまんま投稿だな
五年ぐらい前にマガジンでコミックス一巻出してるけど青年誌に移籍希望って事か?
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 11:58:35.36ID:Mw7z9WkK0
>>648
それ系統というか、担当希望一覧に
美少女キャラ二人がイチャイチャきゃっきゃする漫画ばかり並んでて
正直気持ち悪くなってきた。その系統が好きな担当しかもう見てないのだな
青年誌なんだからもっと社会派な漫画が選ばれるかと思ってたがロリコンやん
自分は様子見で投稿してないけど、こんな担当ばかりはキモいなと思ってしまった
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 12:54:47.55ID:pTqP1VIE0
売り上げが正義だからね
センスがズレてる編集者は左遷され雑誌は潰れる
特定のジャンルが冷遇されるのは市場の選択
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:57.92ID:gkbZVoFT0
堀出井靖水の投稿に
「いつもCOMIC LOでお世話になってます!」
ってコメ返す編集が居るのに何を今更だな
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 23:49:59.51ID:dw4cZ/h30
描いた漫画に第三者からの意見が欲しかったら
別にこんなとこに出す必要ないんだよな
人の集まるネット上のどこかで辛口批評お願いしますって画像出しちゃえばいいと
今になって気が付いたわ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 00:48:07.10ID:dEPHhMcK0
その編集のコメントマジでキモいと思った
可愛いは正義といっても女子高生以上の美少女キャラならわかるが
このご時世に一般誌で小中学生のロリっぽい漫画を求めてるのだとしたら虫酸が走るわ
ギリ、エロ系ヤンマガ、オタク系サードやRならわからんでもないが
モーニングやイブニングの読者層はそんなんじゃないだろし
ロリ漫画なんてむしろニッチで一般的じゃない
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:38.23ID:IIKrSd7y0
>>653
おまえはまだネットの怖さを知らない
最初は上から目線で親切めかして絡んできて、うざくなって切りたくてもストーカーされて下手をするとアンチ化して嫌がらせされるのがネット
とりあえずメンタル潰しとけって悪意の塊の奴がいるのもネット
このスレにも具体例見えるだろ?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 09:22:55.74ID:HewFcEWN0
場所選べば大丈夫だろ
ピクシブなんかだと叩いた奴が垢BAN食らうか他に総攻撃されるからな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 10:10:08.70ID:m33E2W6i0
2ちゃんねるのイラストスレはどこも廃れたから絵描きは匿名の辛口批評なんて必要としていない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:08.45ID:2KOADYlZ0
>>655
まぁダメなとこを指摘してくれればいいんで付き合いは考えてないなあ
作った物に対しての批判はどんなものでも受け付けるつもり
改善進歩していきたいけど反応なく見てくれたかどうかもわからない場所に出すよりはマシじゃないかな?

あいつは犯罪をしたとか出鱈目を吹聴する嫌がらせは困るけど
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:42.38ID:Q57kZ7vo0
SNSの過去の発言をいちいち引っ張り出されて渋でいちいち絡まれて
犯罪者までいかなくても犯罪者予備軍くらいのネガティブキャンペーンは年単位でやられたぞ
ブロックとか対処にリソース割く事になるからネットの匿名意見はいらん

編集のコメントは匿名の意見と比べると読み込みのレベルが高かった
編集でなくてもリアルの付き合いで読んでくれる人に読んで貰った方がいいし
潰してやろうって悪意のリスクは避けた方がいい

>>658
一次的な攻撃を受けたら黙ってブロック、完全無視
仲のいい人とだけ交流できる場を作って、この人にしか言わない情報や言い回しを一人一人設定する
匿名の攻撃に漏れた情報が入ってたら、漏らした人が別の人に言った可能性も考慮して
アンチの可能性が高い人とは直接交渉はしないで徐々に距離をおく
ぶっちゃけネットやめる方が賢い
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:27.02ID:QBAwNMXJ0
>>657
辛口批評なんて体の良い言い方してるけど、そもそも誹謗中傷が日常茶飯事な2chやってるようなやつの、個人の感想の寄せ集めだしな
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:01.91ID:h41Gx7/B0
comicoなんて無法状態のコメント欄で病んで潰された作家どれだけいたことか
作家潰し上等なコミコ以外の漫画投稿サイトがコメントできない仕様選択可能で投稿者保護してる時点でお察し

>>660
苦労したんだなおまえ…
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:16.78ID:Eg6y//zM0
メンタル弱い作家は閉じこもって耳ふさいどいた方がいいとは思うね
自分は反応貰えるだけで嬉しいから、罵倒でも嬉しいわ、それも素直な感想だろうし
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:38.65ID:Q57kZ7vo0
結局描くのは自分だから気付きがなかったらどんな意見を聴いても無駄な所はある
色眼鏡を強めるにしろ無くすにしろ、人に意見を聴いても漫画を改善できるかは自分の気付き次第だよ
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:20.18ID:zL5VthnT0
上手いやつ、人気があるやつは絡まれる
ライバル視されない奴は比較的しあわせ
そういうこと
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 20:57:41.13ID:Eg6y//zM0
いや罵倒やスルーも多いし、もちろん瞬間的には凹むし怒りもわくよ
なんで自分の描いたのがこれより下なんだ、こんなのより下だと思われたのか、とか自分の価値観が揺らぐし
でもそれが自分にない客観性だし世間の反応なんだから、そこが大事だし知れて嬉しいとなるよ
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 00:33:08.94ID:at1SdGfe0
しかしコメントしてるのヤンマガ編集者ばっかだねー!どうした?
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 02:31:24.07ID:OoE10KCR0
俺の担当は、志望者は自分のやりたい事得意な事をまず前面に出していくべきで
無責任な観衆の反応に惑わされない方がいいと言ってるけどな
デビューしたら否応にもそっちを意識しなきゃならんから
自分はデビュー済だけどまさにその通りだと思う

例えプロになってもマクロの意見なんて聞いてられないし
結局マクロ(漠然とした大きな集団)より
メタ(そのジャンルを好む象徴的存在)を意識した方がメンタルやられない
ただしミクロ(ニッチな需要)はダメ。ごく一部の熱狂的な奴に支持されても食っていけない
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 03:40:06.26ID:qiiJGNqc0
クレカとかって裏で審査するデータベース機関?みたいのあるじゃん
漫画業界にもそういうのってあるのかね、この人は何歳でどこで何を掲載してどんな活動してるとか
なんでこれで担当つくの?これでつかないの?って、見てると色々と思うところがある
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 03:51:10.94ID:OoE10KCR0
>>676
編集は完成度よりも将来性を見てるので
もう出来上がっていて伸び代を感じない志望者よりも、未熟かも知れないが伸び代がありそうな方を取る
志望者や読者としては完成度を求めるんだけども

そういう目線で見たらソコソコ納得する
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 10:28:35.35ID:0nClHiku0
>編集は完成度よりも将来性を見てるので
それは書籍大手の話
ウェブだと即戦力=集客力あるか課金力あるかが全て
そのかわり書籍じゃ門前払いの40代新人作家にも仕事来る

ウェブ経由でスカウト来るよ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 12:12:45.97ID:OoE10KCR0
>>678
ココ、K団社大手雑誌編集部の編集がスカウトするサイトだろ?そのレスズレてね?
普通に漫画家として即戦略で通用しそうな「こなれてる」作家さんほど
あまり担当希望出てないなぁと自分も思ったので
青年誌系は「こなれてる感」というのが一番忌避されるんだなと感じた次第
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:40.71ID:FETbH2s90
>>676
データベースはないけど単行本出してる作家なら発行部数はわかる。
大手はあまり調べないけど中堅以下の出版社だと重視する所はあるみたいね。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 12:33:04.77ID:SIiF0z9y0
ネーム編集に渡してそれから2週間ほど返事こなくてゲロ吐きそう
今まで通り気ママにマンガ書いてればよかったぜ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:29.20ID:iHXOXwhk0
自分も返事待ち2週間以上w
待ち時間が勿体ないからインプット作業したり絵の練習したり違うネームしてる
他社で返事催促したら担当さんに嫌われたから催促は懲りた
ブログ対談の「担当とわたし」みたいに担当さんと人間関係築きたいわ
連載内定者羨ましいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況