X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42d8-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:19:14.81ID:UJZIThkr0
!extend:checked:vvvvv::
現在このスレは大量コピペにより荒らされています。避難所はこちら↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7147/1521093902/

ミラクルジャンプ(集英社)2015年6月号から2016年2月号まで連載。
週刊ヤングジャンプ(同)へ2016年17号より移籍し連載開始!
赤坂アカ先生の『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』について語りましょう。

※注意※
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
・重複防止のため、必ず宣言してからスレ立てして下さい。
・ワッチョイを付ける場合は、スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行してください。
※ワッチョイなどの有無は、立てる人の裁量にお任せします。
その有無に文句をつけたり立て直したりすることは荒らし行為なのでお控えください。
また、テンプレで有無の強制などもしないでください。
・荒らしは完全スルーが鉄則。面白がって相手にしないこと。
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁とします。

◆関連サイト
・公式HP http://youngjump.jp/manga/kaguyasama/
・赤坂アカ先生Twitter https://twitter.com/akasaka_aka
・週刊ヤングジャンプ編集部Twitter https://twitter.com/young_jump
・第1〜5話試し読み http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/

◆関連スレ
【かぐや様は告らせたい】伊井野ミコは真面目ちゃんかわいい
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499900605/

◆前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1521226741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8aab-8Iy5)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:24:54.04ID:duSUYINx0
時間がバラバラなのはなぜだろう
会長が19:00〜21:00前後に3通送ってミコ石上は18:00くらいに送ってた
さらにグループチャットに会長が書き込んだのが20:30
どーなってんのこれ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:27:19.13ID:BxuufPnl0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 00:33:48.95ID:BxuufPnl0
ホモ尾形の駄目な所がまさにそれ
普通部活もので反対する親を説得する時は部活でどれだけ主人公が頑張ってるかを見せる場面なのに
キレて怒鳴って追い込んで親が我慢するっていう最悪の事態になってる
0115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:19:39.25ID:BxuufPnl0
車椅子とバスケを組み合わせるとか空手とぶーめらん組み合わせた風雲拳かよバカじゃねーのと実際に存在してる事を知るまで思ってたわ
まあ面白く感じんからスマンとは思わんかったけど
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 01:58:54.62ID:BxuufPnl0
初回から読者置いてけぼりな漫画、ヤンジャンに限らず最近多すぎるわ
作者の中では壮大なストーリーがすでに構築されてて、徐々に確信に触れて行く楽しみがあるんだろうけど、
こっちとしては何がしたいのか分からないし、全編通して読めば面白いかもしれないんだけど、週刊じゃ興味が持続しない
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-gCrB)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:15:22.66ID:4ErSeh5aa
メインだからこそいいんだろが。
てか、作中に散りばめられている謎については考えているのかよ?
女しか生まれなくなった理由とか、カルはなにか、あのてるてる坊主はなにかとかさ。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-gCrB)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:28:55.80ID:4ErSeh5aa
罠だしたらアルファベット漢字アラビア文字とかのポピュラーな言語じゃないと意味ないだろw
しかも女剣士の方が先に店を知ってて案内してるから、たとえ文字ではなくても、あの世界の何らかを意味する記号であることは確実。
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 02:31:06.76ID:BxuufPnl0
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-gCrB)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:00:49.79ID:4ErSeh5aa
進撃の巨人カムイ読んでるファンレベルならエロは描いててもギャグと分かるけど、ヤンマガ本スレだと他の漫画と同じただのエロばっかりなんだろうというキレ気味の書き込みがあるんで笑うw
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:30:30.21ID:BxuufPnl0
今週のキングダムは前半妹がまなべゆみことか見てる時になんでちょっとキレてるのかわからないまま進んで
後半に両親がいなくてさみしい事がわかるのが秀逸
説明しすぎないのがいい
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-gCrB)
垢版 |
2018/03/22(木) 03:35:10.25ID:4ErSeh5aa
あと作品の趣とか関係なく、週刊連載ならある程度のスピード感は重要よ?
毎週ほとんど話が進まない漫画は一般読者からはすぐ見限られる、残るのはコアな信者だけだ
それでもワンピやカイジみたいに信者の絶対数が多ければ支えてもらえるけど
倫たんの場合そこまで膨大な数の信者はおらんだろう
0169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 76ca-BYmF)
垢版 |
2018/03/22(木) 04:22:04.67ID:BxuufPnl0
セブンズ 急にしょぼくなってきたな。
後出しジャンケンっぽい設定を付け加えたら
作者の都合の良い展開を作れてしまう。

こういうループ系は、犯人側にはどうしてもできないものを出して
主人公側がそれを駆使しながらゲームを進めていくというようにしないと。
いまのままだと時間を好きに操れてしかも逃げる範囲が決まっている。
逃げ切るの無理じゃねーか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況