X



【イブニング】森 恒二『創世のタイガ』03[自殺島][ホーリーランド]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:21.18
森 恒二『創世のタイガ』(イブニング2017-09号〜)のスレッドです

大学で人類学のゼミを専攻している青年タイガは
仲間達7人とオーストラリアに卒業旅行に出かけて、思わぬ出来事に巻き込まれる。

公式
http://evening.moae.jp/lineup/773
単行本1-2巻発売中

前スレ
【イブニング】森 恒二『創世のタイガ』02[自殺島][ホーリーランド]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513006560/
【YA】森 恒二『自殺島』01[ホーリーランド]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1469360919/

関連スレ
【イブニング】総合スレッド59 [第2・第4火曜発売・配信]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1480287343/

オイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 00:12:54.76
船で渡れそうだけどホモ・サピエンスの出アフリカでジブラルタルルートって聞いたことないわ
最近の研究だとどうなんだろう
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 00:14:52.49
早売り読んだけど、あらためて力量のある作者だと思ったわ。
今号の絵にも仕掛けがあるし。
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 01:15:32.57
イブニングだから早稲田が一番高学歴なんじゃないの?
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 04:59:21.62
目と鼻の先に土地があるならルートとしてありだと思うんだけど、渡ってもあんまり魅力的な土地じゃなかったのかねイベリア半島先っぽは
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:46.50
男が誰もそこまで大きな怪我をしてないようなのが意外
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 14:37:18.73
運命論的な観点からすると殺されることはないような気もするから
女の方も生きてると思いたいけどどうなるかね
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 14:43:46.92
>>255
上で誰かが書き込んでたみたいに
仲間が死んじゃったら何の為に集団でタイムスリップした展開にしたんだ
って事になるからみんな生きてるとイイネ
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 16:08:39.39
>>208
頭冷えて読み返すと自説の正しさの補強に学歴を振りかざしてることになってるねこれ
そこは申し訳ない
もちろんある説が正しいかに学歴は関係ありません
学歴を持ち出したのはあくまで「知能にコンプレックスがある人なのかな」に対する
「んなわけねーだろ」っていう思いからです
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:42.74
男性陣は全員無事か
女性陣はあの集落で囚われているのか
それともネアンデルタール人に囚われたのか
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 19:59:43.10
>>243
モロッコ周辺でも化石は色々出てるので地中海を迂回する感じでたどり着いたのも居たみたい
でも、絶対数が少ないからヨーロッパ周辺に与えた影響がほぼ無いんじゃ?

当時のサハラ砂漠がどんなモンだったのか知らないけど
緑の多そうな方へ多くは行くんじゃ無いかな?
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:25.91
>>264
>女は種付されてないとつまらん

受精するのかねぇ?

縄文時代くらいならまだ付きそうな気もするが
石器時代以前の人間と受精するのか?
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:22:34.24
そらそうよ
ネアンデルタール人とホモサピの間でさえ子供が生まれて
現代まで子孫が続いているのだから
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:25:50.23
種付けしてもひ弱な現代人だし出産に耐えられないんじゃないか?
極めて原始的な自然分娩しかできないんだし
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:30:11.67
昔の妊婦の出産時死亡率高かったし
今も昔も出産が身体にかかる負担が大変なのは変わらんだろ
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:19.83
>>260
学歴が知能の証明になると思ってるって事は、
キミが、「勉強できる=高知能」という基準を無意識に受け入れてるって事だよ
ジャングルでウホウホやってても大学には受からん

人間は、生き残る以外の事に脳のリソースを振り分けられる余裕を得られたからこそ、
これだけ知を発達させられた
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:12.93
>>265
当たり前やん
現世人類やで
それより主人公らが持ってるウィルスや菌が原始人に致命的な気がせんでもない
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 22:34:59.52
それにつけても、スキンヘッドとかドレッドとか、
日焼けサロン帰りのヤンキー臭ただようクロマニヨン人達だなw
特にメガネ君の上着を来たカリビシャさん(仮名)は現代人っぽい
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 23:15:23.60
めちゃくちゃ話ぶったぎってすいません。創世のタイガ、というか森作品のファンですが、無法島はどうなったのでしょうか?
2ちゃんねるのスレめっちゃ探したしググりまくってみたのですけど一切情報がなく、スレ違いと分かっていながら質問させていただきます。
自殺島の最終刊に連載開始って書いてありましたよね?
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 23:20:42.23
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       連載・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       決定・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  連載開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 23:22:00.96
今回のタイガとホモサピエンスの争いは一旦ワンちゃんが
タイガの味方をして「ウーッ」⇒「狼を操るコイツは神様か?」
⇒ティアナ「セヤセヤ」という展開で一旦収束すると予想。
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:52.42
>>277
利根川さん、ありがとうございますw
そうか、まだ未定のままってことですね。
自殺島もホーリーランドもデストロイも創世のタイガも最高や!!
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 12:10:27.85
捕まえて生かしているということは余分な食料を与えているということ?
意外と裕福な生活しているのかも
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 12:45:03.22
集落に着いていっきに登場人物が増えて考えることは1つ
タイガをめぐるハーレム展開だ
…タイガ
オナホになれ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 14:21:52.93
各話のサブタイトルに字体違いがあるんだね
今回の邂逅の逅の字が字体違うことに気づいてなんか意味あるのかと思ったんだけど
念のために見返したらこれまでもそうだった
ちょっとヤンキー的なセンスな気がする
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:02:46.25
自殺島はわざと物資を残してるという説明で一応筋が通る
でもゼロスタートのこの漫画で楽々サバイバルはあり得んわな
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:34:28.69
農耕がけっこう発展するまでは狩猟採集の方が栄養状態良かったって話を聞いたことはある
動物学や考古学、アウトドアの知識のある集団(というにはちょっと数が少ないけど)なら
環境によってはしばらくやっていくことはそこまでおかしくはないかも
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:55:07.26
それもその時代に生きるノウハウあってのことやん
現代のジャングルだって生物の数で言えば豊富だろ
でも危険生物も多いし知らない木の実なんか食ったら下痢Pか下手すると毒で死ぬ
まあヤバイ食い物は味で分かるにしてもね
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 18:01:39.13
不十分にしろノウハウに相当するのが彼らの知識なんでしょ
経度ならまだしも緯度すら違うっぽいところに時空を移動している以上
その場所である必然性があってもおかしくないと思うんだけど
そこに比較的サバイバルしやすい環境であることも含まれてるんじゃないかな
ちょっと話がずれてる気もするけど
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 18:05:05.43
あのグループがアフリカのサバンナや密林地帯に放り出されて生き残れるかどうかのレベルだろ
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 21:53:45.65
そんな訳無いだろ(w

>>291
狩猟採取では安定的に食料が確保出来ないから人口が増えなかった
それが現実でしょ?

人口が増え集落から国へと変化して行ったのはまぎれもなく農耕を始めたから
余剰人口を賄えるだけの食料が安定供給出来るようになったから
どう考えても栄養状態は農耕が始まって以降の方が良好だろうさ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 22:08:44.82
ティアリを諭していた徳の高そうな長老が現役でいるとしたら
そんなに無体なことをする村とも思えないが・・・種付けは別かもしれんな。
村の遺伝子プールを増やす重要性を理解している長老がポリネシアンセックルで
じっくりと馴致している最中かも試練。
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 22:12:18.05
狩猟採集社会の方が明らかに身長が高く寿命も長かったらしいよ
タンパク質やビタミン、ミネラルなんかが穀物メインよりも豊富だったことが
理由として考えられるらしい
農耕初期は作物の種類も少なかっただろうしね
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:11:38.49
ゲルマン民族やスラブ民族は典型的な狩猟民族で
農耕民族だったローマ人やギリシャ人より背が高く体格も良かったのだが
平均寿命は短かったみたいよ。
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:15:27.57
農耕民族はおそらくは採取民族だったんだろうね。
自生してる芋や穀物(カラスムギなど食える雑草は今でもいたるところに生えてる)を
最初はとって雑炊にして食ってたはずだが、それらを取るために歩き回るよりか
種を採取して家の近くに大量にばら撒く方が楽じゃんと考えたのが最初なはず。
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:55:58.37
自給自足生活をしてるウーパの守村大は農耕生活を始めたけど
猪や野生動物にどんどこ種や苗を食われてしまうので結局は雑草の中に紛れるように
芋やトマトやナスやトウモロコシなど混ぜ植えして、それらを採取するという方式に変えてたよ。
採取生活→農耕生活の真逆のパターン。
肥料も最初は鶏糞をあげたり一生懸命だったが途中から一切追肥もしなくなった。雑草もあえて抜かないスタイル。
猪とか狩る事も考えてるが猟銃免許や罠免許とかめんどくせえから考え中だとさ。
でも飼ってる鶏は既に何十羽とさばいてて肉もほぼ自給自足。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 08:08:08.67
そう
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 10:17:01.33
集落にまったく女の姿(村人)が見えないのは気になるな
ウホッな村でティアリが特別な存在なのか
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:54.95
一人くらい仲間殺されてておかしくないよね
抵抗したときに殺されるというか殺す
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 10:47:01.58
和解しタイガら未来人と現地人が一緒に暮らす
未来人の知識と現地人の知恵の融合で進化する集落
という自殺島の展開ですかね
未来人と現地人で結婚する組み合わせも出てくると
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 11:04:35.83
つうか友好的協力的でないよそ者をわざわざ閉じ込め世話して生かしておくのはさすがにお人好しすぎるだろ
森先生そのへんのフォローどうするのよ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 11:40:04.54
しかも異人(ネアンデルタール)と殺し合いの真っ最中だからなあ
ホモサピどんだけ文明的、道徳的なんだって話だな
比較的近代でも難しいと思うが
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:23:59.56
>>315
つ 非常食

殺しちゃうと処理して燻製なりしないと長期間保存出来ないけど
それなりにエサやっとけばしばらく大丈夫だし
内臓の中身出させちゃった方が肉に臭みが無くなるんだっけ?
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:54.46
よく現代人食われるって言う人いるけどさ、中国とかはともかく猿とか霊長類を食べない日本人の自分としてはネアンデルタール人とか居たとしても怖くて殺しちゃうことはあっても食わない気がするんだよね
よっぽどの飢餓状態なら別だけど、そこまで餌やって生かしておく知恵と技術あるならヒト型より鶏や羊の方が良いじゃん
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 21:38:24.78
>>312
ネアンデルタール人対策の前線基地で本体の集落はもっと後方にあるのかも
そういやネアンデルタール人の女性もまだ出ていないよね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 21:59:48.27
>>315
服を取られたりしてたけど縫製された服以外にもオーパーツな持ち物持ってるの見て
どこでこんなものを手に入れたか調べる為にとりあえず捕まえておけって感じなんじゃない
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:30:12.74
食人が見られる地域はタンパク源が非常に乏しい傾向があるとかなんとか
この話聞いて攻撃性が高いとか残忍とかいうのとは全然違う視点だな、と思った
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 01:19:56.92
31日の土曜朝6時から放送大学で「ネアンデルタール人はなぜ滅びたのか」って講義があるみたい
視聴や録画だけならノンスクランブルだから興味があれば
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:42.42
>>317
サバイバル系漫画ではデキがいい方だぞ

この時代なら食人なんて当たり前にやっていそうだけど骨塚とかでわかったりしてるのかな?
女が慰みものになってない展開だったら楽勝ルート確定だな
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 09:20:49.56
ガチで食べて応援をしてるものな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況