X



ビッグコミックスピリッツ 110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 03:53:43.54ID:f6a76GQP0
いや、ささいな事でも教訓を見出だす拘り気質の仲村さんが、最重要事項である母親とのケリをつけずにこのまま安穏と日々を送るとは到底思えんな。
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 05:28:03.70ID:a7h0Abes0
>>366は本来のテーマを見失ってる
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 10:36:01.82ID:Y4kcgokp0
今週号の裏表紙見てふと思った
通巻1965号なんだな
今週号が17号だから単純計算で52号で通巻2000号
GWとお盆が合併号になるだろうから実質新年2号(合併号があれば3号か4号)で到達
その辺りが発売されるのは12月だから・・・・
もしかしてどちらとも切りの良いタイミングで休刊なんじゃ?
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 12:06:00.72ID:bGI4hGp+0
お別れホスピタル
戦争に行った元軍人本人が生きてて貰ってるのが何故「遺族年金」なんだ
話の内容的に「軍人恩給」とかじゃないのか
この元軍人のオッサンが死んだ後の家族の立場が遺族だろ
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 12:22:03.53ID:f6a76GQP0
おいいつまで爆死したコンテンツの宣伝してるんだしふくぅぅぅ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 18:30:36.54ID:Y4kcgokp0
>>371
母ちゃんとは何かしら決着をつけつつ、いつもの特撮に夢中になる日常で終わりでしょ
物語的には正月明けになってるし、戦隊モノの新番組が2月に始まるというのに合わせた終わり方なんじゃないか?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 18:35:29.89ID:onXOWX6H0
季節の流れが異様に遅いのはその為か。今週のネタは特撮なんだろうけど、マニアックな特撮過ぎ
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 03:16:48.72ID:noKFcy8F0
>>370
かなり昔の話をアレンジしてるのかもな
本当に当時軍曹なら、職業軍人だから
赤紙でいった兵隊とは違い軍歴も長く
歴戦の猛者かそれなりのエリート

終戦後も自衛隊や公安関係の公務員で定年までいけば公務員恩給はかなり太い

最後の話は昔祖父から聞いたことある
食べたことないけど、不味くて食えるものではなかったと
南方の戦地を転戦してたと聞いたことあるし、考えさせられる話ではあった。
とにかくアメリカ軍は強かったとぼやいてたww

まああの金回りの話はかなり誇張されてると思うけど
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 07:50:02.09ID:TZyapvfN0
>>382
アメリカ以外の軍はよっぽど弱かったんだな
日本にとって
イギリス、オランダ、フランス、中国…
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 08:04:52.90ID:sj3jHybf0
物量に頼って精神的にひ弱と見ていたけど緒戦から特攻まがいの攻撃仕掛けたり結構勇敢
白兵戦だとガタイがいいから日本兵より有利
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:20.14ID:26gtebBK0
弱音吐いてるしウシジマって打つ手無し状態だったのか?
てっきり逆転狙いで三味線弾いてるのかと思ってたのに
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 17:56:16.10ID:g3UOMZYZ0
柄崎がウシジマに吠えたシーンはちょっと良かった

ウシジマが河岸を代えない理由は顧客開拓からやり直しだし
そこに元からいた業者とも争いになるしとか色々考えられるが
一番はプライドの問題なんだろうな
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 18:09:23.67ID:zJelEUMp0
ウシジマ、特に肉体的制裁を受けてる訳でもなければ無給でもないし、今まで自身が追い込んできた債務者に比べれば、全然大した事ないじゃん。
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 19:15:09.95ID:N03yzFps0
今は屈辱に耐えるターンなんだろうけど
屈辱の描写が温すぎで特に何も感じないんだよな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 20:04:42.25ID:26gtebBK0
>>392
そんなレスが前にも出てたけどな
編集が地獄と煽ってるけどそんな雰囲気が無いって感じで

三重テレビ見られる人
忘却のサチコやってるぞ
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 22:57:22.79ID:wZTwRWv30
>>389
でんぱにもまだましな若いのいたんだな

>>392
ウシジマ自体相当鬼畜に追い込むの描いてたし今の追い込まれ方は微妙だわな
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 03:11:21.85ID:7iWb3X8T0
年内中に全作品終わって休刊パターンあるかもな。土竜やウシジマもクライマックスだし。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 04:49:29.64ID:Kiv/W4md0
手原が得意の展開に持ち込んだな
サッカーユニのときほどじゃなかったけど面白かった
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 13:12:11.11ID:PmKxGYxv0
ウ〜ム、よく分からんな。
あれ、轢かれたら太巻きにされるって事なんだろうが、どうしてそうなるのか、プロセスが全く理解不能だわ。
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:42.96ID:pYdSGtQi0
風都売れ過ぎで即重版
POS初日は1巻4位、2巻5位。2日目は1巻5位で2巻6位
同時期に連載したマザコンとラップはマジで穴埋めで風都がド本命だったな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:16:16.04ID:7gbCXgFb0
へえあれ売れてるんだ
Wは好きだったけど漫画は画がごちゃごちゃし過ぎて苦手だわ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:27:58.07ID:UsF3+ZgC0
Wは番組自体見てないし連載も単行本が欲しいなと思えるほど面白く感じないけど、あれ売れちゃうんだな
そもそもWってそんなに人気あるの?

>>408
本命もなにも主演二人のグラビアとインタビュー記事を載せて、平成ライダー特集までやってんだから特別枠だろうがw
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:20.01ID:7daRGFSI0
早乙女さんまた新展開か
もう終わるのかと思ってた
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 18:43:40.81ID:k+wyRtc30
全然似てないクウガですら初動4〜5万だし、特撮は意外と売れ筋なんよ
Wのスタッフがガッツリ絡んでるし、クウガの倍は固い
充分な数さえ刷っていれば末期の雨上がりよりも売れそう
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/02(月) 21:26:46.28ID:lbxB5cVH0
風都探偵の掲載ペースって3週載ったら休載っていう感じだから雑誌派から単行本派
に切り替えた人が予想以上に多かったっていうのもあるかも。
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 01:04:13.18ID:x8am1U8U0
漫画スレとか特撮の仮面ライダーWスレ見てると、いわゆるオタク向けショップは山積みなわりに、
町の本屋さんのコミックスコーナーみたいなところが瞬殺だったらしいから、
漫画オタじゃなくて特撮オタが漫画も読んでみようって入りかたしてるんじゃないかな


俺も最寄りの本屋が売り切れてて3駅離れたデカい本屋に行く羽目になりました(´・ω・`)
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 01:19:08.90ID:HqjNs+Ad0
中学受験怖い
東京で所帯持ちは大変だな
ちょっとした私大の年間授業料並に金かかるのかよ
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 12:33:23.82ID:eJUC8sxz0
知恩さんとともおぐらいしか・・・(´・ω・`)
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:29.02ID:TOBXfSTt0
>>392
滑皮さんは隠れホモなのだとして
あの残虐マッチョまで金を搾取するだけで許してくれるのなんなのかね
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 13:41:54.46ID:JJT6VdmjO
>>425
あれ打ちきりかなんか通告されて作者が狂ったのかと思ってたが作品スレ見に行ったらああいう芸風なのな
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 14:45:32.67ID:+U9c9kuy0
いや、オレも完成品と作る前のプラモが同じ値段だったら完成品を選ぶぞ。
作ってる時間が無駄だし、組み立て途中で部品を無くしたり壊したりしたら嫌だし。
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 16:40:30.51ID:VoGVXzWW0
>>420
知り合いにちょうどいるけど
親もめちゃくちゃ大変らしい
それなりの企業で共働きなのに
お金大変とか

教育格差ってあるよなあ
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 16:51:43.72ID:o68FgMm80
王様のバイキングで
あの程度でプロバイダに情報開示できねぇよ
と思ってるの俺だけ?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:03:13.98ID:+Mj2hlXq0
知恩さんとガガガとヴァイキングくらいしか読むのなかった
カラーだから土竜も読んだけどエロもなかった
あ、ジャガーンも読んだけど中身なくて忘れてた

>>434
警察にパイプがあればできるんじゃね?
個別に弁護士と裁判が必要になるから訴えるか微妙だけど
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:08:08.69ID:+Mj2hlXq0
あ、電車のマンガも読んだ
ちょうどこの前飯田線乗ってきたから奇遇だと思って読んだんだった
6作も読んでたわ
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:14:11.13ID:o68FgMm80
流石にお前らでもネットショッピングで商品押し付ける真似はせんだろwww
リアリティないよねwww
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:04.77ID:H0te5/cS0
>>437
なんJの奴らとかならやりそうじゃないの
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 20:07:08.54ID:HqjNs+Ad0
>>434
だから「100人のうち90人位は「ごめんなさいもうしません」モードにはいるかなって・・・」と話していただろって所をオマエだけ読んでいないのかとw
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 18:09:50.57ID:mPLQ2/gr0
風都探偵は猫探しと今やってる話は連続で面白いかな
トンボ前半位まではイマイチだった
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 21:59:18.46ID:wBYGBtSs0
ライダーは怪人とライダーが要らない要素だな
普通に新本格みたいにやればいいと思うんだが
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 22:02:32.55ID:duW7lQmS0
1話と2話は面白く読んだけど、変身してから読んでないな
途中ちょっと読んだけど主人公二人がホモホモしくて気持ち悪かった
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 22:47:47.36ID:mI7nkYje0
陸上の奴はサッカーの時もこんな話やってたな
競技変わっただけで中身は大して変わらなさそう
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 01:59:10.05ID:G3hnbhb10
>>459
ブスだけど・・って話で進んでるのに「先週の子の方が可愛かったぞ」とレスする意図を知りたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況