X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!133◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 10:33:32.79ID:l9En31pZ0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、

※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※

■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。
■愚痴以外の話題はアニメ漫画業界板へお願いします。


※次スレは>>970を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>970を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!132◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515649879/
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 15:27:28.77ID:oYOZbHPQ0
女子高生でピンときた
おそらく一作載るか載らないかが勝負の
デビューしたての作家たちなのか、イラついてるのは?
それぐらいじゃないと理解できんわマジで
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 15:38:01.07ID:/H1ikbIx0
そんなこと以前にどのスレだって男が女がと言ったら揉めるのに
今まで気付かず2ちゃん使ってきたならすごいと思うよ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 15:54:20.61ID:CR+isXNO0
特定したがってる奴はなんなんだ?
悪いが女子高生でもないし数年連載続けてる作家だよ
それとも読み切り掲載レベルの女子高生と言えば満足するんか?
お前さんが「こういう奴が書き込んでると叩きやすくていい」と心の中で求めてる嫌いな人物像がダダ漏れしてるぞ
愚痴に対して人物像を限定してその括りまとめて叩こうとしてくる奴すげぇ気持ち悪いわ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 16:42:36.04ID:PT2yWCya0
喧嘩すんなよ〜
自分は告知の予告しちゃう方だな
作業中どうしても呟かない期間長くなるし
生きてるよ〜!仕事してるよ〜!もうすぐ告知するから見捨てないで〜!的な気持ちも含めてやりがち
あと◯日に告知します!って言っておけばその日にチェックしてくれる人もいるかもしれないしという淡い期待
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 17:47:02.86ID:1hJH9C2J0
むしろ告知以外の発言をあまりしたくない派だわ
なんか変に探られたり揚げ足取られるのが怖くて
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 19:12:27.06ID:n1cttjF/0
大手で看板貼ってる友人作家は
『売れてない奴に限って今作業してますとか今度お知らせ出来るかもとか言ってるの多い
仕事やってる奴は黙ってやってるし告知オッケーになってから告知する』
って言ってたの見て
必ずしも全員がそうでは無いにしろ
何か腑に落ちたから自分はあんま余計なこと言わんどこってなった
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 19:40:45.65ID:P462/s770
売れると宣伝する必要無いから、みんなツイッター辞めていくね
自分の友達も4、5人辞めてしまって寂しい
売れても5年後10年後どうなってるかわからないし、辞める勇気無いw
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:06:58.88ID:6p929Lpz0
>>702
売れてないやつに限って宣伝する必要あるから当たり前だ

ところで
ハイ出た〜!
「〇〇さんみたいな☓☓を描けたら凄い、売れる」
うん、そうだな
その前にその〇〇さん並みの原稿料や
〇〇さんが載ってる雑誌並みの部数だせたらだな
出来たら真剣に考えよう
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:28.62ID:n1cttjF/0
>>704
単純に宣伝したいなら情報出てからで良いじゃんってことだそうな
まだ公式から情報出てないなら言わない方が良いこともあるし

自分も昔は近々お知らせできるかも〜って言ってたけど
それからは雑誌で情報解禁されてから宣伝するようにしてる…
頻度も大事だけどプラス宣伝内容どうするか考える方にシフトしたよ
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 21:44:10.25ID:7Wo/DMeI0
>>702
>>途中原稿あげてた新人の子は
>>大手で看板貼ってる友人作家は

話の発端が全部伝聞だな
少し劣勢になると虎の威を借りてくる狐、マウント取りたがるやつの特徴
編集や同業作家にベラベラ裏で余計な告げ口してるのに自覚なし
本当に作家なら信用ならない奴だなぁ
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:41:45.41ID:YUkLf3ab0
原稿チラ見せでイラつくならワンパン村田先生とかの作画配信見たら発狂するんじゃないか
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 22:45:39.60ID:oYOZbHPQ0
>>707
こういう人づて発言も女の傾向だわなー

全部が全部そうと言うほど阿保じゃないが
男と女じゃ脳みそも話題も性差あるんだよ
だから女性作家隔離スレが出来たんだよ
だから嫉妬だなんだ誰かが言ってたーだ
井戸端会議はそっちでやってくれや
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 23:26:50.69ID:HltqpfbM0
製作過程UPは普通に面白いけどなー
下描きの絵とかレアだし技術が参考になることもあるし、アナログだと使ってる画材がわかったりしてさ
別に他の作家がマナー違反やってるからって自分には関係ないんだしほっとけばいいのでは
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 23:36:02.12ID:/QquBSTB0
なんでそんな他の作家の行動が気になるのか全く理解できないわ
同人上がりの人か?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:21:36.19ID:YExdtzNR0
久々に別ジャンルの複数のを同時にやってるんだけど、なんていうか普通に大変だな…
良く言えば飽きなくていいんだが…
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 00:26:43.54ID:/DKV1EXy0
大物作家さんや有名作家さんけっこうフォローしてるけど
正式告知前の仕事のチラ見せして「お楽しみに」みたいなツイしてる人たくさんいるけどなぁ
制作中の報告してる人もわりといるし
てかほとんどの人がそういうツイしてると思うんだが
だから自分も普通にやってたし
編集にも何も言われないよ
だからこの流れには驚いたわ
ツイってそういうちょっとした裏側見せたり
早出し情報出してフォロワーにあれこれ予想させ盛り上がらせる役割もあると思う
漫画に限らず
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 01:20:12.16ID:m5Y2/Sj20
3月15日を大きく過ぎて支払調書送ってくるとか嫌がらせか?
意味ねーだろ糞編集が
わざわざ住所聞いてきたのは夜襲でもする気か?
ヤられる前にヤれってか?
本当に万事が万事、上から目線の遥か上、神から目線の
天上人編集者大明神閣下様様様って感覚なんだなクソが
作家よりも無能編集ちゃんかわいかわい、逆らう作家は皆追放じゃー!!
俺は天上天下唯我独尊対日如来よりもエホバよりもブッダよりも貴く尊く偉い編集者様だぜ
感覚で仕事してんじゃねぇビチグソ編集が!
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 01:26:20.91ID:YExdtzNR0
収入分はちゃんと確定申告してれば、戻る額が増える申告をするだけ、
もしくは全く申告しなくても罰はないから問題ない(いやあるが)
調書がなかったからってその収入を確定申告に書いてなければ税務署呼び出しコース
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 01:41:25.13ID:dDC7hPw10
提出したネームと企画について編集からの返事を延々と待っているのだが方針を上で話し合ってるとかで何度聞いても返事がきけない
フェードアウトしようとしてるのかなと思いつつも過去そんな扱いされたことがないので困惑してる
ダメならダメとはっきり言ってほしいんだが
放置どれくらいされたら次に行っていいものだろ
他所への営業用原稿にもすでに着手してるんだが時期に悩んでる
一言こちらから伝えてからにするのが筋なんだろうか
もうすぐ一カ月になってしまう
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 07:19:19.91ID:Uvo4m1Jg0
忘れられてたか会社がやばいかどちらか

音沙汰ない時間
企画の内容次第?
長期連載企画なら最悪3巻におさめられるものかとか、まだ連載したことないんならアンケや売上とれる内容かビミョーだったとか
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 12:51:38.58ID:dDC7hPw10
>>724
連載経験はあるから理由としては今回の内容が合わなかったのかなと思うけど
それなら一言ダメだと伝えてくれるだけで良かったんだ
一応仕事の話だしそれくらいの連絡はあるものだろうと思っていた
何も言わずにFOだと気持ちと行動の切り替えがしづらいもんだね
次のを頑張ることにする
ありがとう
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:19:21.56ID:SwEsLnjN0
一応もう一度催促して○日までに連絡なければ今回はなかったことにor他所行きますって一言やっといたほうがいいんじゃないの
連絡したはずなんですが?って向こうが言い出したらめんどくさくない?
担当が引き継ぎしないまま辞めてて放置されてたとかたまに聞くし
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 18:48:14.25ID:nvzSlQSd0
>>728に同意
ぶっちゃけこっちも生活がある訳だから、はっきりしない所でダラダラ待たずに
無言で他所に行ってもいいくらいだけど
後々めんどくさくないようとりあえず一言伝えて、それでも返事無いなら見限って良いと思う
時間は有限だよ

そもそも上との話し合いとやらに1ヶ月以上もかかるもんなの?
自分の知り合いもそういう言い方されて待たされたって言ってたが
まったく意味が分からん。1ヶ月もかかる話し合いの詳細が知りたい
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 23:06:36.69ID:cRo1PQlU0
もう連載やめたい
編集側の推した題材(しかもマニアックすぎ)で自分は微塵も興味がない、それだけでもつらいのに
初めてみたらやっぱりマニアックすぎてウケなかった
別に売り上げには結びつかないけどツイッターで漫画描いてた方が数百倍反応があったし、何より心が充実してた
商業と無料ツイッターじゃそもそも比較対象にならないことくらい承知してるけど、でも描きたくもない題材で苦しむんなら、お金貰わないでいいから好きな漫画描いて喜ばれてる方がずっと良かった
ツイッターで楽しそうに描いてバズってる人見ると焦る おかしいだろ商業の方がファン減ってくなんて
早く打ち切り宣告してくれ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 23:17:13.68ID:nlawl4rW0
マニアックじゃなく、無難なもの描いても良くもなく悪くもなく
もっと突き抜けたい

ツイッターちょろっとやってみたら、ちょっと独り言呟いただけで
突然知らない人が話しかけてきたり批判してきたりで面倒なだけだった
良く皆こんなんやってるな
いやそういうツールだとは思うんだけど
ただの独り言だと思っているものに絡まれても困る…
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 00:08:34.34ID:yapCMD+Y0
まあTwitterは独り言感覚でやるもんじゃ無いと思うわ
全世界に向けて発信する言葉が独り言であるわけない
独り言呟きたいなら鍵垢にするべき
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 00:11:33.05ID:A2LnZgky0
嫌なことがあるとモノを破壊しないとイライラが収まらない
成人してから悪化した
他人に危害を加えるようなことは絶対しないしまあいいかなーって思ってたけど大事なもの壊した時にまたイライラする負のループ
完全にガ●ジ化してるわワロス
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 00:35:35.49ID:kEAAXOOg0
昔はよくいろんな物ぶん殴ってたけど歳食ってさすがに落ち着いたなあ
新聞紙丸めて机殴るといい音するよ。つかそれで我慢せい
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 00:37:17.52ID:yeRP6yjB0
月給制のところの話を聞いたけど
原稿料は毎月同じなのに、作者のやる気次第で何ページでも描いていいですよ!って
たくさん描けば読者も喜ぶけどそれこそやりがい搾取じゃないか?
それを当然のことのように話す編集者にモヤモヤしたという愚痴
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 01:40:23.37ID:1RX3VNHz0
どこかに貼られてたけどコミコだろ
1ページ5000円か1話5万で単行本は出ない
奴隷制度に反発して案の定、漫画の背景スカスカどころか1ページ1時間くらいで描いた感じの手抜きが横行
そろそろ潰れそう
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 02:18:58.69ID:slAWx4Pr0
>>736
まさかの場面でその悪い癖が最悪の形で出て身を滅ぼすことになるかも知れんよ。衝動性は侮れない
出来ることなら専門家の元へ行くのをお勧めする
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 07:43:20.15ID:vMuzl3SI0
発行部数も単行本の初版も原稿料も少ないマイナーな雑誌で
マイナーな原作付き作画をやらされ、読者の反応がない仕事が一番地獄
それなら好きなようにweb連載してる方がマシだわな
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 09:48:48.95ID:uLfarOj00
作品についてのダメ出し以上に、同誌の売れてる作家と比べられてあなたは作家として根本的に終わってると取れる言い方されるのが死ぬほどきつい

もう無理
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 11:29:42.96ID:kEAAXOOg0
どこぞの電子系(エロだけど)は好調で作家全員の原稿料上げたとか
エロは作家が出版社に頼らなくても出せるせいもあるだろけど
何でもかんでも安く上げればいいと思ってるとこなんて**ればいい
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 11:44:22.18ID:KGTqi9Pv0
>>743
ひどいなー
テンションあげて仕事させるのが編集の仕事なのに
自分の手腕不足でもあるだろうに作家のテンション下げるとかどんだけ仕事できないんだよ
早く移籍できるといいな
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 16:10:45.54ID:uLfarOj00
>>746
もう漫画家に向いてないしプロ意識も足りないんだろうなと思ったから漫画家を続ける事自体どうしようか考えてる
元々自分から言いだした企画じゃなかったし苦手なジャンルに頑張って挑戦して見たら、ネタも出ないしやる気も出ずダメ出しの日々でこのザマ
この程度の人間じゃきっとやっていけない世界なんだよ...と思った
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:24.73ID:uLfarOj00
そうなんだけど、あんまりにも言える場所がなくてちょっと弱音を吐きにきてしまった
スレ汚しすまんな...
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 16:55:29.76ID:QKkRm13o0
>>749
748が言ってるのはそこまで追い込まれてるなら我慢する必要ないってことだろ
無理ならやめていいんだよ自分で決めていいんだよってことだよ
洗脳から目を覚ませバカ
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 18:18:27.06ID:h1ENiNQ+0
>>750
惜しいな…最後にバカをつけるまではよかったのに
イエローカード出しときますぅ
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 19:19:22.74ID:vMuzl3SI0
>>747
むしろ逆だと思う
本当のプロってのは魂までは売らないんだよ
嫌々やってると読者に伝わるしウケるわけないのに
絵が描けるなら誰でもいいと指名してくる編集の方がプロ意識がないと思う
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 19:38:40.04ID:6jsVtqas0
その本当のプロは〜とかやめろ
萩尾望都が寄生獣アンソロジーでも才能を見せつけていたように
やはりできる人は何やらせても光る

十人並のプロは得意ネタじゃないとうまくいかないだろうけど
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 19:54:51.35ID:6jsVtqas0
尚そのアンソロは萩尾望都以外読めたもんじゃなかった
萩尾望都に編集が助けられただけ
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 21:22:11.00ID:ztSm+fgb0
春休み終わってね?と思ったら日曜か笑
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:01:21.97ID:6jsVtqas0
>>755
萩尾望都知らんとか凄いな
知らないほうが漫画描くなら幸せかもしれないけどね逆に
萩尾作品のテーマ見る限り、寄生獣に特別にはまる要素ないよ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:11:19.48ID:OWP1F43/0
ID:6jsVtqas0
いいからお前は1読んで出て行けよ
毎週土日に来るウエメセ素人くん
いつも土日に来るのと文体で半コテしてるから覚えたわw
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 22:33:46.66ID:K/qZub0b0
>>749
750の言う通りでしんどいなら逃げたらいいと思う
無理して自分を追い詰める必要はない
逃げるも続けるも結局は自己決定次第だから、それしか言えない
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/08(日) 23:03:17.11ID:h1ENiNQ+0
>>759
前から気になってたんだけど、あなたの言う素人っていうのはどんな人のことを言ってる?
あなたの考えるプロと素人の違いが知りたい
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 01:31:26.68ID:T4UuRk0U0
うまくなりてえー

毎日力不足しか感じられず悔しくて悲しい
こんな気持ちで連載続けるのきついけど頑張るしかない つらいな
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:07:07.62ID:Ay7W9xAr0
定期的に昼夜逆転してアカン
午前中ごころか15時くらいまで眠くてだるくて何もできん
やっぱり出社するくらいの強制力がないとだめだな・・・
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:55:47.65ID:A4eAORLH0
>>765
締切はないの?コンペ中?
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:59.56ID:Ay7W9xAr0
>>766
普通に連載してる
15時から作業初めてその間風呂や食事しつつ夜中の3〜4時まで描いてる
やっぱり夜型は効率悪いわ ちゃんと早寝早起きしたい
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 22:07:43.16ID:Ay7W9xAr0
集中できるけど諸刃の剣感あって怖いんだよなぁ
ポックリ逝けるならまだしもズルズルと引きずるような体の壊し方したら最悪だし
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 03:21:06.83ID:LQrJvOZr0
>>767
自分と同じサイクルで笑った
なんだかんだ夜中って集中できるんだよな…
たまにそのまま貫徹してリセットするんだけどすぐまた夜型に戻る
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 14:40:31.39ID:/2GErZ8u0
村田雄介さんのワンパンマンを参考に描いてるけど、とてもじゃないけど締切に間に合わないような絵だけど、どうやって描いてるんだろう?
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:48:33.19ID:kcBHLhjF0
ペン入れが下手すぎてつらい…
2年ほど前からアナログ線画に憧れ線画をアナログに移行、
それから3冊単行本を出したが上手くなっている気配がない…
丁寧に綺麗に描けた!と思っても印刷物をみると
雑に見える&線が細くてヒョロヒョロしてる
はぁ〜…なんかダメだな
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 16:52:28.46ID:DTKgJ4wU0
>>772
ペン先で結構描きやすさとかペンタッチ変わると思うけど一通りためしてみました?
あとインクの種類によっても結構違う
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 17:19:54.02ID:kcBHLhjF0
>>773
ありがとうございます!
一応色々試しつつ、道具や紙を変えたらマシにはなったんですが、
インクの種類はあまり多く試したことがなかったのでやってみます。
擦りやすいから墨汁系避けてたけど使ってみようかな…

ペン先色々試してる時
「このペン先描きやすい!運命のペン先かも」と思ってしばらくそれで描く。
そして以前使ってたものに一度戻ってみると「やっぱこっちの方が使いやすいじゃん」。
ペン先ごとに刷ったやつ見比べてみると「どれも変わんねー同じ下手さ」。
と感じて自分の感覚が信じられなくて混乱気味だ…
長文でスマソ…
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 19:45:44.56ID:zOcdCTLS0
デビューの頃はアナログだったけど二度と戻りたくない…
憧れるって素晴らしいと思う
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 22:18:07.18ID:YP09F4js0
フルアナログ→アナデジ→フルデジ→再度アナデジ
最終的にアナログとデジタルいいとこ取りに落ち着いた
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 00:31:43.22ID:AK1WvAuy0
>>759
絶対君より人間歴も業界歴も長いよwww
大体できない人ほど不勉強で
出来てる人の力を過小評価するからいったまでw
あとついでにやたら差別主義者なんだよね
投稿者、アシ、プロ、ベテラン、他
男だの女だの大卒高卒etcと線引きしたがる
気をつけよう

アナログは元々完全アナログ時代のプロでも
きれいな線引けてる人は少数派だったから
落ち込むこともないけど、あとは年季だよね
下手なら下手で生きていくまで
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 01:34:40.92ID:MlzbYbB60
>>970

■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、

※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※

■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。
■愚痴以外の話題はアニメ漫画業界板へお願いします。
■煽りレスは基本的にスルー。

次スレのテンプレの最後にこんな感じのを追加して欲しい
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:14.51ID:HPlNrFR80
プロスレで他作家や他作品の名前を臆面もなく出す無神経さが
素人扱いされてるって気づいてないんだな
話相手のいないここで説教垂れるしか楽しみがない孤独な老人なのだろう
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 11:21:49.26ID:EV5319ld0
>>778
いやここ「プロ漫画家限定」スレだし。線引き当たり前だろ
素人以外にも編集、書店員、営業、デザイナー、その他業界周辺界隈も出ていってください
あけ現役じゃなく、仕事干されて何年も描いてないロートル元漫画家だった人もいりません
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 15:34:51.24ID:mXiWg0o90
単純なことだけど、やっぱり褒めてテンション上げてくれる人がいると嬉しいしやりやすいなあ
私生活に友達はほとんどいないが…w
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:00.87ID:XeXx0vhq0
担当がいつまで経ってもイマイチよそよそしいと言うか
透明な壁が見えてやりにくい
なんだよその「俺に惚れるんじゃないぞ」みたいな態度は
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:09.63ID:l6TLtvT10
最近新しくついた担当が絵に描いたようなイキリオタクでつらい
聞いてもない自慢話や寝てない自慢をするな
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 19:30:32.23ID:Ud3J0Wxo0
>>782
連載打ち切り後、数年アシで糊口を凌いでた俺に喧嘩売ってんのか
ならスレタイを「現役連載漫画家の愚痴」にしやがれ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:30.59ID:EV5319ld0
>>786
アシやってる期間はアシの愚痴スレになるのでは?
ネームや企画が通らない、くらいしかココで言う事なくね?
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 21:14:46.87ID:Se/k8zb90
食べたら眠くなって、で、たまに油断して寝てしまうと物凄く嫌な気分になるのですが、食べた後の睡魔に勝てる人いる?
いや皆勝ってるか。どう勝ってる?気合い?
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:15.23ID:Se/k8zb90
>>789
わらた。デスソースしかないか…
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 08:03:55.12ID:ZtF6dkjx0
つーかこの稼業で腹いっぱい食べてたらデブらないか
恐ろしいくらい運動しないんだし
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 08:17:00.04ID:nWaIPMsh0
むしろ食後は少しだけ寝たほうが集中力続くって聞くし、いっそ寝てみたらどうだろう
仮眠も必要作業にカウントしとけば罪悪感は感じないし
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 10:47:05.19ID:hSKjrZRY0
締め切り前は消化良い物をちょこちょここまめに取るだけにしてる
それだと一気に食事するより消費エネルギー少なくて済むから疲れにくい
スポーツ選手もそうしてるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況