X



楠みちはる総合 2【首都高SPL】【特別のEGOIST】【湾岸ミッドナイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 00:24:35.26ID:o+vaXdrK0
楠みちはる 総合スレッドです。

首都高SPL〈スペシャル〉─銀灰のSPEEDSTER─

月刊ヤングマガジンにて連載中・第1巻発売中

主人公・工藤圭介、42歳。GT-R専門のカーチューニングショップの代表。
車のチューニングに人生を費やし、気が付けば人生の折り返し地点。
あるとき、首都高を走るポルシェターボの噂を耳にする。
その車を探しに首都高にでる工藤。人生の踊り場にたどり着いた、
中年の主人公が、あのころの忘れていたものを思い出す……。

http://yanmaga.jp/contents/shutoko_spl/
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:29.01ID:osu2ghhZ0
打ち切りなんかなぁ
ストーリー繋がる続編描いてるけど内容全然違うから銀灰は銀灰で描ききったと俺は見てる
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 08:45:12.59ID:ATXvsPRs0
名前も似たようなのばっかりだしナ。

でも、そんなの雰囲気で伝わりゃなんでもいいのヨ。
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/08(金) 10:59:52.47ID:WO047UKj0
シルビアとかインテグラとか格下として扱われてたけどさ
s30とかs2000魔改造してむちゃくちゃやってるお前らならどんな車でも格下じゃねえだろと思う
マツダロードスターでも行けるだろこいつら
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 06:31:49.92ID:arJRtxHV0
デウスエキスマキナだな
今の連載も最終回でZと遭遇させれば
きれいに終わらせられる
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 07:01:07.64ID:w9CKs3AV0
漫画村無くなったからこの漫画見る手段が無くなった
出版社自爆しすぎだろ
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 07:46:50.08ID:2MHhMBkU0
湾岸読み返してたんだけど、ミッドシップのシップは「(船に)積む」だよね?
どうもあそこの説明が引っかかる。
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 08:44:00.25ID:+rF//n3z0
パワー出して重くなる。
重くなるから軽くする
軽くするために4躯から2躯にする。
やっぱりパワー受け止めるには4躯
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 08:53:24.95ID:7Dzpw7Bf0
ハイパワーEGで重くなると
フレームもサスも更に安定志向に設計されて
ますます重量が嵩むのヨ
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 12:49:32.05ID:plt0qiav0
インサイトとデミオはちょっと乗りたくなったわ
首都高キチの話だけじゃなくて
家族がいるから妥協してマーチとか乗ってる車好きの話とか書いても多分面白いと思う
0586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/09(土) 16:05:24.65ID:FCy9DuHp0
デミオの競技仕様車俺も興味でた
現行のAT乗ってるけど確かにMTでガソリンだと面白そう
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 18:30:47.18ID:HGgRG6BM0
デミオは良い車だよなぁ
あのクラスの中では一番キビキビ動いてくれて楽しかった印象が強い
レンタカー屋でバイトしてた頃の記憶だけど未だに時々思い出すヨ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/10(日) 21:11:40.73ID:5SvQT/xt0
>>588
MS9とかMS8、ユーノス500・800だってデザインは悪くなかった
ただ10年基準を謳ってたデザインやMS8のインパネシフトは先取りし過ぎただけだったんだ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/17(日) 00:49:08.04ID:FEqp8XoB0
湾岸マキシ5のサントラが出たので買っちまったヨ…(笑)
The race is on、Still Alive、Entry MAXI5 DX、推しですな
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 17:34:21.86ID:xHsiJZdh0
元カノって26歳なんだ
結構時が流れてんだな、アキオひとりだけが時空の歪みに取り残されて…
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/20(水) 17:44:44.71ID:19Tl7ix20
聖徳太子は実在していないという説があるらしいがアキオと悪魔のZは実在していたのだろうか?
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:56:03.68ID:nNJhiZJG0
EGOISTまだ「取材のため長期休載中」なのか!

土地ネタ好きだから頑張って完結させてほしい。
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/22(金) 23:38:20.07ID:JobNLyrr0
工藤と明彦が首都高で対決したら、もうこの漫画終わり?
この漫画すごい好きなんで、対決のあとも続いてほしいんだが。
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/24(日) 11:26:25.65ID:V89EmuMi0
SUVがブームになってスポーツカーの居住性が補えるようになったら
FRのSUV登場も有りうるかも。重心高くて重そうだけど。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 14:34:20.87ID:7+JZlSE+0
>>620
ブラックバードが993のマルチリンクを入れる事を拒否したのは何となく解るんだけどね。
こだわりと言うか
しかしRをFR化って単に退化させる様で引っかかる
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 14:55:31.42ID:XieOcH3O0
アテーサって電子制御なんだから物理的じゃなくてもソフト的にFR化出来ないのかな?
もちろん前輪への駆動系はデッドウェイトになるだろうけど
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:04.54ID:9cTW9liB0
トランスファー無くなるから、より低重心にできる。
前後重量バランスが多少改善される。
AWDよりアンダーが出にくく小回りが利く。
足廻り、空力を含めたトータルセッティングの幅が広がる。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 20:03:50.38ID:6Oqbctd90
新型ジムニーをローダウンにして。
速度じゃなく、コントロールの面白い車できそう。ハスラーとはまた違う感じなんだよな。
日産のノートやリーフも面白く仕上げれそう。
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/25(月) 20:28:24.69ID:iXZAAL7k0
安かったからノート乗ってるが正直あんまり面白い車とも思えん。
前乗ってたラウムのほうが好きだった。

持ち主の私が悪いのかな。
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 20:16:07.97ID:jEuxDViV0
アキオと城島はまた出て来て欲しいな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:26:38.95ID:D0HrWlPE0
こいつのこと?

365 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/27(水) 22:52:46.31 ID:lWV0Bh8n0
明日は朝から職場でプレゼンしなきゃいけないから、緊張し過ぎないように日産クロッシングでGTRに触ってきて、バーで初対面のサラリーマンやOLと雑談してきたよ。

実世界ではこんなにリラックスる人が居てありがとうとか楽しいとか感謝って言葉を聞けるのに、
このスカイラインクーペスレって何なの?

中古車乗りの妻子や持ちでも同じ車に乗ってる奴とは通じ合えるのかと期待したけど初対面の知らない人と飲む方がよっぽど良いじゃん。

367 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/27(水) 23:09:57.22 ID:lWV0Bh8n0
女の腐ったような奴とは、俺は付き合いたくない。

以上。

374 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/06/27(水) 23:19:29.56 ID:lWV0Bh8n0
まあ、ネットなんてこんなもんだな。
実社会で本物の侍と会って男を磨いていく事にするよ。

【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518445536/365-
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:47.03ID:Dt2Bed7d0
城島は最後まで踏めたんじゃないの────
だってエンジンもう一基あったんだからサ────
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 10:28:51.74ID:L8zO89Gv0
結局、自分の金と時間と腕と走りでやりきったのは原田だけだよな。
改めて読み返すと、このシリーズ通して一番感情移入できるのは原田だった。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 21:10:36.83ID:L8zO89Gv0
平本は貯金は嫁の稼ぎでもあったし最後は社長の援助に近い形で買取
黒木も職場がガレージだしさ、やっさんの協力もあったじゃん
原田は最大の協力者であった平本との決別から始まってる

俺も10代20代の頃は、原田なんてヘタレだとおもってたんだけど、30代なってから原田がすげえと思うようになった
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 21:12:48.56ID:jzIi4NXc0
原田はアホだけど周りのおっさんたちがなんかほっとけないからって助けてくれてよかったな
でもああいうアホな後輩って面倒見てやりたくなるよな
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:44.11ID:0SG8N9Ly0
平本編面白いよねー
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 23:02:17.53ID:W8JJx3fV0
湾岸の登場人物のなかで平本がもっとも男の哀しみを背負っていたのかも
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/06(金) 23:44:10.34ID:L8zO89Gv0
おまえら平本を美化しすぎ。
嫁をキャバかホステスで働かせて、その金で130Zをチューニングしてたクズやぞ?
原田ならそんな事せん、他人の倍働く事で賄ってたんや。

あと平本ノーヘルや
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:47.18ID:KcZGQFz20
カッコいいのは
エイジ、城島、マサキ
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 18:08:27.73ID:UGU27JNZ0
>>650
荻島は他の男達に比べると確固たるモノがないし
どーにも若造な感じが抜けなかったのヨ

そもそも登場が失速感が否めなかった無印の最後だし
続編のC1はダラダラと方向性なく回るだけで―――
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 14:21:54.94ID:zou74dC00
高木さん 初めて捨てた童貞 ドコですか?

うーん 新橋の本サロだったかナ

僕は吉原ですヨ 60分40kの中級店

ところが何かおかしいんです 動きが――――

NNじゃなかった?

そーです なめだるま親方のレポートだとNN 実際に突入すればG着
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 18:05:24.57ID:s5vI44xS0
吉原ミッドナイトなのかナ

ミッドナイトって言ってもテッペンには閉店すっけど
日の出から開店
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:41.51ID:FD9g/TB00
>>653
ランエボ編はエイジ、弟、ブラックバードの3人の描写がとても良かった
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 07:10:03.72ID:dXUpQRHd0
みちはるの社会人経験がホストしかナイから仕方ナイが荻島には営業ってゆーキツい仕事続けて欲しかったのよ

ある程度の社会人経験を持った読者が一番感情移入できたろうに──
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 09:33:39.14ID:AZbM1niF0
>>660
だから原田なんでしょ?
自分の金と自分の時間と自分の技術だけでパトロン連中を一瞬でも驚かせたの原田だし。
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 12:24:27.10ID:+aZwzIlN0
平本がちょいちょい原田をいないところで立てるのもいいよな
原田はコスパ無視して31を仕上げててすごいとか
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 17:27:01.09ID:AZbM1niF0
>>663
でもそこから腐らずにブースト1.0の350馬力仕様に速攻で組みなおしてるだろ?
遠回りしながらも平本の言う本質や父親の真摯な姿勢に気づいたんだから原田は大したもんだよ。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 18:02:37.40ID:PDLhGDD50
アキオが出なくても湾岸MIDNIGHTの外伝って扱いでサブタイトルに入れておけば
いまでもレースゲームで取り上げられたりするのになぁ
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:28.83ID:5iS2DhY30
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

YSF
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 18:47:14.49ID:+aZwzIlN0
結果的にエンジンブロー助けなくても勝手に這い上がってきたからな原田は
そういう地べた這いずり回る覚悟って大事だよな
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/09(月) 23:18:07.07ID:ojsfvdNk0
湾岸の18~20巻くらいにステッカーの応募用紙が挟まってたんだけど当時応募して今も持ってる人っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています