谷口ジローの絶筆のコラムを読んだけど
1991の時点で日本の漫画とユーロのBDの
読まれ方の違いを明確に理論で把握してたのね。

これこの時点だとたぶん世界で
ムッシュ谷口しか居らんかったはず。
アフタ四季賞で審査員やってる時期に投稿してなきゃ
埋もれて辞めてた可能性大分有りそうと思った。
でもブラムの中頃の時点(くそマイナー)で
ブレイド2でノリノリのギレルモ監督から映画の仕事オファー来てるし
世界で通用する人らってマジ凄いんだな。