X



☆FSS★ファイブスター物語☆452★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f708-nhI4)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:04.16ID:omVEaYeD0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆451★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518876421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb6-PnyW)
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:33.31ID:nf8g5m/aM
こないだまで身長228cmだったのがガキンチョになってることに関しては誰1人突っ込まないけど
突っ込んだら負けの精神なんだろうか
ログナーの若返りを見てる奴はそんなにいないハズなんだが
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:11:20.33ID:AUbsh1Hw0
>>592
ログナーがドウターチップで復活可能なことは皆知ってるんじゃないか?
天照が生まれた頃からずっと居るんだし

10巻ではネイパーが戻ってきた時にログナーは体が戻るまで30年かかると言ってる
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c3e-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:34.94ID:tCDJCO1d0
バギィさん株、絶賛急上昇中!!
バルンガ隊長、ランド公と並ぶいいオッサンキャラ。
最近、ロリロリ法違反どもが目立ってるが、
オッサンも熟女もいいキャラ多いのが素敵w

>>520
ひゃ…百式…
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 09a7-zPER)
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:05.96ID:CuGw53In0
レンダウドがハヤシライスの話してる時 なぜかログナー居たけど
まさかログナーも小学校・・・通ってはいないだろうけど
オージェの監視って名目で籍があるのかなw
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df5d-q9Ap)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:55.74ID:3UiWX5sx0
>>581
「ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!」

おまえはだれた?
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa11-TlDw)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:33:59.83ID:iSdMbVvFa
何も死ぬこたなかったんだとは思うんだがな…
ムグミカ見捨てて逃げる訳にもいかんか…
つったってあの状況だと並みの騎士の方がなんぼか役に立つって勢いな訳だし
なんとかならんかったもんかね
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e36-5x8q)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:47:37.32ID:rgjcIVpB0
>>581
>>598
この漫画の騎士って自分の技に絶対の自信を持ってるよな。
だから防がれたときは

バカな信じられん!?
とか
アタシの◯◯が防がれた!?
とか驚いて隙が生じる。

謙虚に防がれるの織り込んで連続攻撃仕掛けるとか殆ど無い筈
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 354a-je3A)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:07:39.27ID:1zaUZg6Y0
しかし、なんつーか、ヘリオス鋼で仕立て直されたGTMがガットブロウを直にぶっこまれるならともかく、
ソニックブレードとか飛び道具でホイホイ壊れる描写に微妙に違和感が。

あ、おれ映画見てません。

>>619
いや、無走剣とか普通の天位騎士のレベルじゃホイホイ打てない剣聖剣技だからね。
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:17:30.41ID:iz4DFYdZ0
ボスやんの腕ってそれこそ魔導の力でチャッチャと治せないの?
ふつうの人は再生医療技術ですぐ治せる世界なのに
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 354a-je3A)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:22:39.67ID:1zaUZg6Y0
>>628
生やすのは時間かかる。
付け替えはスペアがないと肌の色とか変わっちゃう。
騎士の場合だと、見かけは完治しても、リハビリしないと元の力は戻らない。

一瞬で身体能力をもとの水準に戻せるような力や技術は天照がカイエンに使ったみたいに
神力の領域です。
0632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:27:03.89ID:iz4DFYdZ0
>>631
なるほど
でも、自分の腕の再生のために、一番のボスが長期休暇で、戦局にも影響がでているようじゃん
ランドみたいにサイボーグ腕とかつけて出るわけにいかないのかな。ダイバー屋さんは
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:48:14.30ID:FrQ3fKco0
>>632
「一番のボスが長期休暇で、戦局にも影響」ねえ……例えば?

ちなみに13巻の頭でノウランがバッハトマに落とされて以降、
ミノグシア大陸の各戦線は膠着状態に以降し、
その結果、未だに小競り合いを続けているが戦局的にはどうでもいいベラの戦線に注目が集まった
というのが14巻までの流れなんだがな
0641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4136-elPA)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:56:47.07ID:EfasdTu40
ある意味での自暴自棄というかどうでも良くなってるというか
自分のいる次元に「ガチな神様」ってのが肉をもって存在してて
コンマ数秒後にも消し飛ばされるか分かったもんじゃないって事を「知ってる」って事になったら
そりゃーもう・・・やりたいことやるよね、全力で
要ははしゃいでるんだと思う、ボスやん
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:04:52.29ID:iz4DFYdZ0
>>642
本来なら自分が出て軍務の指揮をとるべき所を怪我のためデコースに任せているというのがわかるセリフだ
つまり戦局に「影響が出ている」。わかったか
脊髄反射でつまらない揚げ足取りにくるな
0644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:16:14.90ID:FrQ3fKco0
>>643
やれやれ
ベラに戦いを仕掛けるには枢軸連合軍の編成に時間がかかるので(実際仕掛けるまで2ヶ月強の時間を要している)
その間は腕の治療意外にやることがないんだよ。
それにこの戦いはバッハトマが目立つと連合の顔をつぶすから
自分たちは控えめに参加しようという方針なんだよ。
総騎士団長で総司令官の凸ですら陣頭指揮に立たなかったのに
その上のボスやんが出張るわけがないだろw
0645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:16:59.08ID:iz4DFYdZ0
べつに戦局が楽観できるからゆっくリ療養してるのではないボスやんは
むしろデコとの会話でベラ攻略も簡単には行かなくなってきている状況がわかる
腕の怪我で出たくてもでられないということ(631
ちゃんと読みなさい
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 354a-je3A)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:25:36.56ID:1zaUZg6Y0
ボスやんはバッハトマ魔導帝国の全体の主宰ではあっても、軍事面での最高責任者じゃないぞ。
それは凸の役目だから。

ベラ国の戦に関してはボスやん個人の能力を発揮する場面なんてろくにないし
(部下が功績を上げる機会を無理やり潰して最終的に百機超えたGTMを一騎一騎ボルテッツパワーで騎士を狙い撃てと?)。
0649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:36:14.20ID:iz4DFYdZ0
国の責任者なんだから軍事面でも責任者でしょどう考えても。話を逸らすんじゃないの。

もう一度書きますけどね、
本来自分が取るべき指揮をデコースに任せてるの。怪我の治療のために。
おわかり?指揮権が別の人に代行されてるんだから影響出てますよね?間違いなく
 
「なにもやることないからゆっくり養生」とかw
あのセリフどこをどう取ったらそう読めるのかな。これは国語力の問題だね
 
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:46:46.20ID:iz4DFYdZ0
新刊57〜60ページもう一回ちゃんと読んでから来てくださいね
ハイちゃんと指定してやったぞ
それでもまだ「ボスやんは軍事面での最高責任者じゃないんだぞ」とかいうならもう無理wあなたが未就学児童であることを願います
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:58:49.06ID:FrQ3fKco0
っていうかそもそも
11巻で重症負ってから、13巻のノウラン攻略
そして今回のベラ攻略作戦という名の”接待ゴルフ”に至るまで
バッハトマと枢軸連合軍の軍事作戦と「ハスハにより混乱をキャンペーン」はすこぶる順調。
その間もボスやんは鋭意腕の治療に励んでいましたが
戦況はボスやんのご希望通りに推移してますんでw
ボスやんの腕の怪我が全体の戦況のどこにどう影響を与えたのか、溢れ出る国語力で早よ指摘してくれw

「直接指揮が取れない=戦況に影響おおおおおおおおおおおおお!!!!1」
以外の答えでお願いしまーすwww
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 06:19:54.69ID:FrQ3fKco0
まあ、先に答えを書いちゃうと
王都ハスハントを占拠してすぐ解放し空白地帯にすることにより、より大きな混乱状態を生み出すという
「ボスヤスフォートの不在」を戦略的に活用することなんてとっくにやってるんだよ。
「ベラ攻防戦ではバッハトマは控えめに参加する」ことも同種の「引き算の戦略」といえる。
もちろん腕の怪我は関係ないけどなw

ーーーって書いてるうちに >>653 でギブアップしちゃったよwww
いやあ、なるほどたいした国語力()だ、驚いた
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 06:30:32.01ID:FrQ3fKco0
>>655 >>656
えええ?もう反応するだけ恥だと思わないの?www

そもそも
「ボスヤスフォートが腕の治療中」であることと
「全体の戦局が膠着状態に入ったことにより、大局的にはどうでもいいベラに注目が集まり
 戦場と手柄を求める枢軸各国がベラで戦いたがっている」
「ベラに人材が集まり出し、以前ほど簡単には落とせそうになくなった」
ことに因果関係も相関関係もないだろw
前提からして間違ってるんだよwww
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d065-ngoH)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:01:43.04ID:FrQ3fKco0
>>661
そもそも表に出たいと思っているのか?というはなし。
ベラの戦線ではバッハトマはでしゃばらないことが大筋の方針。
全体のとりまとめなら頭脳労働ですむので腕がどうなってようが関係ないし、
実際ベイジを引き払った後はカステポーに引っ込んでずっとそうしてきた。
バッハトマが目立てないベラ攻めの準備調整をデコに一任したことも
それはそれで主宰としての戦略判断だし、
腕の治療をしてるからって仕事が出来ていないわけじゃない。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 26e6-bhM0)
垢版 |
2018/02/25(日) 07:46:43.81ID:XWE16zW50
>>640
極論言えばアマが「神」として自分を消しに来たら勝ち、そういうチキンレースやってるというか。
予定調和をぶっこわせれば最高、それが叶わなくてもその限界ギリギリまで近づきたいんだろうね。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a47b-jxOg)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:03:46.34ID:kuJyAvso0
背徳者ジィット君はニナリスと合わねーとかお姉さんの首を狙ったりと
けっこう道に外れてるんだけどさ、もっとやらかしちゃうのかねえ

ブラフォードの皆殺しは世間からみればかなりの背徳者ブリだけど
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-ofxX)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:31:06.50ID:9INMduFbd
>>666
メイユ・スカの口ぶりだと、ブラフォードは「馬鹿な主人の言う事をくそ真面目に果たした融通の利かない奴」みたいな扱いに見えるけどな。
根っからのDQN根性のジィッドとは方向性が違う。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba36-cN/n)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:54:15.19ID:PUKZS2qz0
ニナリスと合わない→人間なら相性の合わない相手がいるのは別に普通
お姉さんの首を狙う→兵士が敵方の大将を狙うのは別に普通

今後、なんらかの問題を起こすのかもね。今の所はよく考えたら別に普通…と思うんだけど、DQNというか
好ましくない奴として描かれてるのは確かだと思うから。
相棒のニナリスを殺す、自分の大将を狙う、くらいのことはやりそう
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-ofxX)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:28:09.15ID:9INMduFbd
>>668>>669
確かにDQNという表現は間違ってたかもしれない。
ただ、ジィッドははしゃいでるチンピラ感が否めなくて。
才能ある騎士だし今後は変わっていくとデザインズ3には書いてあったけど、どうなっていくのだろうか・・・
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e51-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 09:56:34.75ID:9/Yd8LTs0
フィルモアでもAFは戦闘兵器くらいに大事な道具として扱えって皇帝がおっしゃてたが
ジィットではすげーストレスかかえそう
オッキーとかメガエラならのりでマスターいなすのに
クープ博士のAF真面目過ぎるのかしら
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8442-je3A)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:04:39.32ID:C9R19qHX0
>>610
パートナーがウモス筆頭ファティマで
14巻のベストデザインアシリア(先生曰く、俺も同意)を着せてもらってるから
ケルシャーは成仏してるでしょう
確かに無茶苦茶かわいくなったしな、ヴィルマー
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:21:18.48ID:6LP7L+it0
>>677
ヴィルマーはウモスの筆頭騎士(クローゼ)のファティマだが、彼女自身がウモスの筆頭ファティマかは不明
13巻194Pだとメルシュのパートナーのジャルカナがウモス青銅騎士団の筆頭ファティマでホストファティマと
されている
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ceda-1FP1)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:26:25.06ID:F8B7QIrh0
>>591
さらっとメタるから気づかなかった

ラキはツバ子初見で、本能的に嫌だとか言ってたけど、
自分がアマから離れた後も長く行動を共にする
そして共通の趣味(GTM設計製造)がある人物で
先々の事まで察して言ったのかなー、と
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9645-7z1e)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:11.19ID:nweYRHUT0
違法パワー変更がバレたニナリスの廃棄処分の日。連行を見物に来た群衆の中から
「ニナリス〜、俺バカだから上手く言えねえけど、やっぱりオメーじゃねーとダメだぁ〜!」
ざわっ
「マスター!」
バギィ「みなさん、この二人を通してやってください!」
???「この道は通行止めだモン、ほかをあたれよ〜ん」
エスト「さよならニナリス元気でね」
そして砂漠から地を割って出現するデムザンバラ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:37:44.48ID:ofmYVyAS0
ジィッド君のノリについていけるのは、それこそバランシェファティマのぶっ壊れ組ぐらいだが
多分、力が足りないとかでバランシェファティマにはスルーされそう
強い騎士に違いはないのだが、せいぜい一流半という微妙なポジだし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:50.14ID:ofmYVyAS0
ナルミおねーさん、せめて防御姿勢をとりなさいよ! と思った
バーガハリが防御に徹すれば、凸助と黒騎士ですら撃破困難なんだから
まぁ、連撃食らってそれまで、という可能性もあるが
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1e51-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:48.36ID:9/Yd8LTs0
漆黒の剣聖「わあっ!」様の登場待ち遠しい

↑の書き込みにあったけどヤーボとカイエンの間に子供ができるのはプロットがあって
詩女様はキャラ作っているうちに好きになりすぎて設定モリモリにしたと予想
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf4b-jcVR)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:43.36ID:8HJOKGtl0
デコに報告するとき足までガクガクして泣きそうな顔でその後デコにねぎらわれて
涙ぐんではい!という時のニナリスが今更ながら不憫
ただでさえ神経細いファティマなのに普段あれだけ神経使ってたらそのうち壊れそうだ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 04a7-hFc/)
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:24.42ID:9ahMYO1R0
でも戦闘時で、今いったら逆に主人の精神がブレて危険
っていう判断で言わないでおくはわかるけど
日常時に言わないでおくは
言ったら主人が怒る、嫌われる、殺されるか解雇でパートナーでいられなくなる
ってのは要するに自分のためのガクガクだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況