X



☆FSS★ファイブスター物語☆452★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f708-nhI4)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:24:04.16ID:omVEaYeD0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆451★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518876421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-B2I9)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:38:24.12ID:pZLDlgvVd
>>157
なるほどあの頭は百人乗っても大丈夫なわけだな
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ec53-2WTT)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:19:02.36ID:RlVgmfk00
>>82
小学生の頃SFCの第四次の終盤月面でブラッドテンプルに勝てなくて泣きそうになってたな…
ロボット図鑑に伏せ字のLEDミラージュって名前を見つけたのがFSSに興味を持ったきっかけだった
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3037-uFcr)
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:29.33ID:cpQZ6jfR0
作者は本質的には昔のままと言っていて実際そうなのだろうが、
年齢と立場がねえ…そりゃ落ち着いちゃうわな。
旧ハスハは戦争になって出自とか派閥とか関係なく能力のある者が
どんどん台頭している感じ。まあ、バルンガさんは政治力もあると思うけど。
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ecbb-bF+W)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:26:15.58ID:2qOTaZBX0
アウトローの実態はローの中にローを造ってしまっただけで

それが国家にとってはガン細胞に等しいから許容できないだけであってね

法の支配の外殻は常に暴力 それを統制するのは秩序

どのレベルの集合体も変わらんで 
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828b-jcVR)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:30:02.30ID:gcjFqZyD0
桜子は最初世間に対してとんがってたし
バランシェ作品を参考にするにしても
作りづらいし騎士にとって扱いづらいけど
わが道をゆくファティマってのを目指してみたんじゃなかろうか

虹姫とかジィッドみたいなのについたら即殺されそうなので
お披露目関係なく自分でさっさと主人を捕まえるオート機能もつけてあると思われる
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr39-bF9T)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:34:41.96ID:yaFoAVM4r
>>216
そういう剣技とか使えない一般的な騎士が国家騎士団(ゴーズとか)に入って、ある程度の技量をもった騎士が宮殿騎士団(ノイエシルチスやAP)に直接入ったり国家騎士団から引き抜かれるんじゃないの?
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:02.34ID:/aEi1uyJ0
>>213
ヴィンズはキュキィの幼稚園時代の子分でローゼンクロイツの殺し屋
ローゼンクロイツは裏でザンダ財団と繋がってて真の統率者が財団リーダーのキュキィ

ヴインズがミラージュ入りしたのもキュキィにスカウトされたからで、この2人は幼い頃からずっと縁があるようだ
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:15.10ID:a+RVlad90
ソニックブレードは一流騎士の技、と認識されてるっぽいが
本当に大事なのはポイントの見切りなので
そこを騎士団の採用担当(?)が認識してるかどうかで、騎士の評価法が代わりそう
ぶっちゃけ、大振りになるソニックブレードって、集団戦じゃ使いづらそうだし
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FF70-wJSR)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:57:29.14ID:4uVEfqmiF
>>221
そうだとすると ベラのバーガハリ乗りやナルミやハレーは使えるってこと?
それともコブラ乗りクラスってこと?
ジィッドがナルミにソニックブレード撃ったのが違和感あったのよ
ナルミは撃つことも避けることもできないクラスって思われたってことかなってね
しかもジィッドはもう一度撃てる余裕を見せたってことは
撃ち返しはないって判断ってことでしょ
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828b-jcVR)
垢版 |
2018/02/23(金) 14:57:54.16ID:gcjFqZyD0
ソニックブレードは弾数に制限のない大砲を持ってるようなもので
撃てる騎士がいるのなら牽制球一発とか遠方から一発とか
外れた場合すぐ後方に下がって
反撃を迎え撃つサポートが出る陣営が作れるなら
戦場で割りと使い勝手が良いかも知れない
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 244b-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:11:38.43ID:+XsYLcn/0
戦ってるとはいうけど
実際の戦闘の漫画描写全く無いじゃん
セリフで処理してるだけ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMb6-PnyW)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:12:28.06ID:9GoS3Ys+M
直撃すれば一撃必殺の威力でかつ自分が歩いて行って斬るより早くて安全ではあるわけだろ

ソニックブレードにソニックブレードぶつけて相殺なんてのはそれこそ上位クラスじゃなきゃムリなんだろうし
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q1eW)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:37:24.28ID:1LDnK5p4a
>>220
バランシェファティマがいい性格した面子が多いってのは、騎士と適切な距離を保った関係築きやすいって意味でバランスがいいと言えなくもないよな。

その点考えるとモラードファティマってのは色々問題有りすぎるような気がする。
騎士側に変な勘違い起こさせるようなド直球アプローチかましてくるとゆーか。
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr39-bF9T)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:51:33.44ID:yaFoAVM4r
ルミラン・クロスビン(ダッカスのガーランド)がダッカスとエストを巡る騒動に心を痛めて心労で亡くなったのにモラードは死にそうにないしなぁ
相当、図太い神経してそうだし
まあ、年齢的なものもあったのかなクロスビン博士の死因
バルチック・アカデミー在籍中の若モラードと学長務める程の年齢だったし
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee76-je3A)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:56:28.13ID:myp7QPxe0
>>234
山浦章っぽい
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee76-je3A)
垢版 |
2018/02/23(金) 15:59:18.48ID:myp7QPxe0
>>236
詩女フンフトをたらし込んだ桜子の父親
マロリー・ハイアラキをたらし込んだリザード・マイスナーの甥
こいつらも気になる
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c66d-f0ks)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:00:36.03ID:TctV9tNQ0
>>244
迷ってるならかっとけ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:15:15.15ID:/aEi1uyJ0
>>246
ショーカムの正体の予想として過去スレで出たのは、ノーランド・フィルモア説とモーズ・ボルガ・レーダー説

ノーランド・フィルモアはダイ・グの父親だが、既に死んでる事がショーカムと共通

モーズ・ボルガ・レーダーはバシル・バルバロッサとポーラ・ポルガ・レーダーの息子なので、モーズと璃里との
間に子が生まれれば3つの王家の血を引く事になるから、茄里が三色の娘(Three Crown Daughter)と呼ばれ
てることの説明がつく
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:42:48.57ID:02+8qb9da
>>257
モラードがこっそりプログラム入れた試作品とか…
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:46:18.13ID:nPNEGQ2H0
モラードのことだから、天然でマインドコントロール(ダムドゲート)設定を忘れてた、とかミスってた、とかやってそう
ビルドがハレーをロックオンしてたのに気づかなかった一件なんかみると
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 456c-uFbw)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:59:49.23ID:/aEi1uyJ0
デザインズ1に、騎士の道具として使う以上、全てのファティマは同じであることにヨーンが気付くのはいつだろうかって解説があった

銘入りのエストと対比させるのなら、パルスェットは銘無しファティマのままで特に設定は盛らない方が良いかな
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:00:35.83ID:02+8qb9da
>>261
コークスは真面目一徹系
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 4e36-/K1Y)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:38.56ID:HNjzy7Je0
>>259
pepper「私はそれでもウレシイです」
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper08.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/15/tomomi_180215pepper06.jpg
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:09:04.98ID:02+8qb9da
バランシェ遺伝子自分に搾り取って、ダブルマイトの血筋にプログラムかませて超マイトとか狙わないあたりが、限界なんだろう。
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c66d-f0ks)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:18:55.80ID:TctV9tNQ0
作品としてはマキシが未完だけど最終ってことになるんじゃね
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKc8-SJRz)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:33.77ID:8k5ScXuzK
その内モラードと会ってその時にパルスエットの秘密(あればだが)は分かるんじゃない?
ヨーンは知らないだけでちょっとツテを辿れば直ぐにモラードに会える

それより14巻の76Pでアイシャにアマテラスがトンズラこいたのを報告しているミラージュは誰だっけ?
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd70-5x8q)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:02.45ID:Lz4ktIved
思ったんだけど、
この世界の騎士って自信過剰なヤツばっかじゃね?

技防がれただけで
バカな信じられん!?
とか
アタシの◯◯が防がれた!?
とか驚いてるしw

防がれるの織り込んで連続攻撃仕掛けりゃいいのに
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f600-PnyW)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:28:57.93ID:9I3GFEsc0
>>267
ユーパンがアマのコピーだ、とは言ってるけど超常の力までコピーできてるのか
もしそうならクローソーの神殺しの力はユーパンが暴走した場合にアマテラスが放置するのを見越してそれを殺すためだった、のかもしれなかったり
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bac5-je3A)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:29:15.19ID:NziKEtUV0
>>264
コークスさん自体
別にバランシェの名を継ぎたいとまでは思ってなかったんじゃね
それこそ血縁関係もないのに。
あの「ミース覚えときな、(腹の上で男を泣かせることが)
あたしには出来なかったのよ!」がどこまで本気か
わからんが

独立志向の弟子だったんでは?
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 79a7-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:30:26.29ID:5KKh3/eY0
バランセとモラードという対照ではなく
まずエルガイムの二大ヒロイン、アムとレッシイがあり
これのファチマ版が栗ラキとエスト、人間版がディジナとロレッタという理解からスタートするべきかもw
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:11.99ID:nPNEGQ2H0
「どんなすごいファティマでもマスターの資質がよくなければあそこまで(の応急処置は)できなかった」
とクープ博士がパルスェットを褒めていたから
誰をマスターにしてきたか、もファティマに影響してるっぽい
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:38:22.13ID:02+8qb9da
ちっ、めんどくせーな、ウチのマスター外れだし。
どうせ稼ぎもよくないから、テキトーに手を抜いてやればいいじゃない。
え?あの人の手当?やだやだ、顔脂ぎってるし。しらねー


というAFが存在するってことか
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4078-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:46:41.00ID:nPNEGQ2H0
ブラックスリーにやられたけじめをつけるため、ハスハ入りしたミラージュだが
その中に、ウラッツェンがいないのが気になる…
直接交戦して、目の前で仲間やられたんだから
アイシャやブラ夫妻より、一時的にAKDを抜けてでも戦う気持ちになりそうなものだが
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:07.80ID:02+8qb9da
>>284
ファティマの魔性に取り込まれたか…
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 828b-jcVR)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:57:10.50ID:gcjFqZyD0
ウラッツエンはツバさんがAKD来た時にも姿見えなかったし
未だに傷心で喪に服しているのかな
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-q9Ap)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:01.74ID:02+8qb9da
>>295
ソープのやったことは、羽生結弦に投げ込まれたプーさんの位置づけ(震え声)
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c66d-f0ks)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:29.60ID:TctV9tNQ0
もしレディオスソープの名前が漏れてたら凸さんもっと必死になっただろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況