X



【小林有吾】アオアシ part16【原案協力・上野直彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM03-qWro)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:20:18.31ID:0AFZCVwSM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)
これでワッチョイ仕様になります

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾、取材・原案協力/上野直彦)のスレッドです。

単行本 最新12巻:2018年2月23日頃発売
第1〜11巻発売中
公式サイト http://spi-net.jp/weekly/comic049.html
試し読み http://spi.tameshiyo.me/AOASH01SPI

公式ツイッター    https://twitter.com/aoashiofficial
上野直彦ツイッター https://twitter.com/Nao_Ueno
小林有吾ブログ   http://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ part15【原案協力・上野直彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514169954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df2f-wsfo)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:24:27.97ID:hZL0wsp00
>>455
現役A代表()槙野が大人げなくいつもの手癖でちょっかい出してきたのを軽くいなして反転
単騎ドリブルしてんのにフリーランニングのSBをあっというまに置いてきぼりにして
元代表の阿部ちゃんに細かいタッチでアプローチして飛び込ませずにフィニッシュ
リアル栗林かよとか思ったけど栗林より凄いわw
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4121-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:27:46.07ID:TDGpglje0
俺的には秘かに好きだった幼馴染が栗林に目移りした挙句振られたとかだと親近感がわくな。

で、花に監督の重ねられている葦人をみるとそれを思い出して蹴っ飛ばしたくなるとか
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 73a7-hYqR)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:08.24ID:c4ioo6ib0
正直ワンパターンになってきたな
次は失点の起点になって、少し良いところ見せて、最後は同点で試合終了かな
チームメイトは長所を認めるも辛辣な態度を取る、時々思い出したように阿久津の悪態アップも忘れない

キツイ事を言って注目を集めるから脱してほしい
0473名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-g/J8)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:35:26.98ID:EEKl3xk7d
同点って発想普通に考えられるやろw
今1:0やしアシト狙われて失点パターン普通にあるやろ
そのあと栗林投入で阿久津がアシトに早くコートから出ろとか煽って他の奴が交代になって変顔パターンまで見える
栗林のおかげでアシトが輝くパターンかな
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-g/J8)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:36:21.93ID:EEKl3xk7d
でも最初栗林投入予定だったのに福田が直感でアシトにしたんだし栗林投入する前に輝かないと何の直感だよってなるか
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb55-4VNw)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:20:22.87ID:R/j1FeB00
葦人のせいで失点したら福田がダメすぎるし、ここまでカバー出来てた阿久津まで格が下がるということになる。葦人以外で失点するのは尚おかしい。柏高に点が入る理由がないかなと。
0477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6bd0-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:16.29ID:Lu/qLkCy0
>>475
そういう話じゃねーだろw
難しい状況になる、ミスする、きつい事言われる、覚醒して才能の片鱗を見せる
展開がこれのワンパターンだって話をしてるんだろ

結果的に同点になるかどうかなんて誰も知らねーよ、作者のさじ加減ひとつだからな
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d736-klMj)
垢版 |
2018/03/17(土) 09:31:13.86ID:nRQWAztX0
元々ユース最強チームなんだから相手より味方内で何かしらのアクション起こさんと話進まんよな
ワンパターンってもジャンプ的なものとは全然違うしアシトの成長物語なら壁何枚あっても足りないだろ
どこまで描くかはわからんけどね
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-vAVK)
垢版 |
2018/03/17(土) 10:19:27.50ID:/xmrNZ8Za
RPGで周辺の敵が楽勝になった、でも次のエリアいったらまたつらい
これを繰り返すのはワンパターン

って言ってるようなものじゃね
アシトはまだまだ足りないからしかたねーと思う
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-Npnk)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:20:41.99ID:iVWq5+hQ0
サイドキャラ視点ってスポーツや部活ものだとよくあるけど
あまり好きじゃない。横道ばっかそれていって敵キャラばっかり見せたり
そんなのばっかりだからな。
しかし義経のJリーグでどこまでやれるかのエピソードなら数話くらいみてみたい
オールラウンダーのザ・CFWという選手って珍しい
タイプ的にはレアル行きがほぼ決まったレヴァンドフスキみたいな感じなんだろ?
スアレスタイプじゃないよな
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e136-Npnk)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:37:49.45ID:iVWq5+hQ0
そういうキャラってお涙頂戴エピとか苦労してきたエピとか
そんなのだろう、実はいいやつなんだよとかいうアレ
そんなの見るなら冨樫にポジション取られるかも知れないと
震える阿久津みたほうが面白いだろ
早くあがってこいよ冨樫
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1fd-k0Cf)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:58:23.02ID:VreHMgA60
>>501
手口って悪党とか詐欺師に使う言葉だぞ
合ってるか
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 912a-YZT+)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:22:46.67ID:oTGTAzoH0
アシトだけにコーチングせず連携とらないから切れたんすかね
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ffd-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:02:56.72ID:W7Xtkq610
A主力であきらかにDF陣の中心の立場まで手に入れて代表寸前のアッくんの
あの気に入らない奴に対する煽り癖は公式の試合時には封印しておくとかしとかないと
栗林の危うい雰囲気に感づく鋭い福田が気づくと思わなかったのかね
試合中は葦人に普通にコーチングしてそれ以外のコーチ陣が見てないところでいくらでも
煽ってればよかったのにw
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1fd-k0Cf)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:43:18.35ID:QqnohnMs0
>>501
ユースの入団テストの時のロングシュートやヘディングシュート強烈だったから
阿久津は元FWだと自分も思うよ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73f9-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:32:00.00ID:PmQEzrON0
セレクションでも福田が阿久津に
「『また』余計なこと言ったんじゃねえだろうな」と言ってるしねえ。

阿久津の性格は裏返せば
自分にも他人にも厳しいという長所にもなるから、
ある程度はわかってて放任してたんだろう。
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb18-27ip)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:06:50.26ID:qc/c7lqa0
まだ読んでないからあれだけど、阿久津注意されるような事したのか?
悪いのは穴になってるアシトだし、もっと言えばそんなのをゴリ押しした福田だろうに
阿久津からすれば何言っても言う事聞かないやつにどうしろよって感じだろうし
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW f32f-xtCp)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:22:47.34ID:yJ7bhpd10
阿久津の言うことって怪我したふりして交代しろなんだが、何言っても言うこと聞かないってそんな事聞くわけないだろ
むしろSBに転向したときもこの試合のハーフタイムの時も、アシトから教えてもらおうとしたのに拒否したのは阿久津だろうに
今週読んでないどころかこの漫画本当に読んでるのか疑問
0519名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 912a-YZT+)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:35.82ID:oTGTAzoH0
一見アシトのカバーしてるように見えるけどアシト無視してサッカーしてるだけやもんな
そもそもあれだけ実力あるのになぜセレクション上がりなんやw
1年からレギュラーとれる実力あんのに
0525名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd2f-pfxe)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:56:12.56ID:de34OMD7d
>>516
なるほどねw
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd2f-pfxe)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:58:08.80ID:de34OMD7d
>>521
向こうの選手との対比だな
あっくんは精神的に弱い
煽られたら直ぐにキレそうだ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp6f-NseV)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:31:29.18ID:fDrWRb5Xp
>>524
俺もこれかと思った
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (アウーイモ MMb3-12Sc)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:49:03.54ID:XvAEpjHAM
俺もアシトと連携全くしないところだと思った。一人無視してやってるとか、ガキでしょ。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0520-8bcs)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:47:57.59ID:XQ0EWkRA0
セレクション組と昇格組で険悪になって前半3失点した時平先輩が
「練習の時の悪い流れそのままで連携も取らずなんたらかんたら、お前らプロフェッショナルの欠片もねー」って怒ってたのと同じだろうな
「個人的な好き嫌いで連携する相手、しない相手選んでサッカーしてるようなプロフェッショナルの欠片もねーガキはいらねーよ」的な
0538名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM4b-8bcs)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:09:20.31ID:5SpIp++gM
阿久津自身がカバーに行かずに連係取って他の選手行かせる所でも自分がカバーに行って、自分が居なきゃ行けない場所に居なくて、実は阿久津が空けたスペースを他の選手達が事前に埋めてくれてるのに気付かず
「山田!そこ埋めろ!」とか言ってたのにキレたんじゃないかと思った
来週で遊馬がアシトに「あー阿久津先輩怒られとるじゃー、まあ、自分のポジション守らずあんな好き勝手動いてスペース空けるプレーしとったら福田さんが許すわけなきゃー」とか解説入るかな
相手の応援団から「あいつCBなのにどこにでも現れる」みたいな(端からみたら凄いと思えるプレー)フリをあったし
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb4a-klMj)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:10:23.82ID:GdT9SXla0
ゲス顔から驚き顔まで阿久津回やた
相手の監督は評価してるぽいが福田にとっては不満なのね
囲んで奪ったときにすでに不穏な顔しとるしそこらあたりなのか
アシトサイドの描写が多いからかAの中ではモブやとおもてた松永さんがちょいちょい出てきてええ感じ
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-TBgG)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:57:26.81ID:dbRffMtRd
阿久津は闘莉王みたいなもの
どこにでも顔を出すのは裏を返せばCBの広大なスペースを出すことになる
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0136-V5Rj)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:35:05.84ID:4gYY8GLB0
福田は葦人がプレミアの試合の攻守の速さ等慣れさせる為に、守備の穴になるのは承知の上で出場させたんじゃないの
その上で守備陣の要であり一番近いアッくんがコーチングするかと思ったら、守備の綻びをケアするのみでなんにもしないという行動しはじめたから
福田は激怒したのかな
試合中表面上だけでも指示だせばよかったのに葦人を気にしすぎてポンコツになるアッくん可哀想w
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bbab-g/J8)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:35:30.75ID:PXYBem420
単純にアシトにだけコーチングしてない事をガキみたいないじめに見えるからやめろって事だろ
個人の好き嫌いじゃなくユースでサッカーやってる以上やることはちゃんとやれって事やろ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bbab-g/J8)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:37:50.30ID:PXYBem420
>>546
穴になる事承知の上でか?
直前まで栗林で決まってたし直感でアシトの姿みて決めたしなんかアシトのひらめきにかけたんだろ
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-6dJe)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:46:23.68ID:PdsmxOP+d
いやこんなの明白でしょ議論の余地ない
アシトにアドバイスも指示もしないこと
アシトに指示すべき所を他の人間にやらせたりするから連携に無理が生じている
彼DF陣を統率する人間やで
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd2f-TBgG)
垢版 |
2018/03/19(月) 18:52:23.72ID:Fm4XUibad
1年で先発FWのレギュラーになり、守備もでき、コミュニケーション能力もあり、他人の実力を素直に認めることができる遊馬こそ最高の選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況