>>127
出版社から見たら「低品質な作品=売り上げを作れない作品」だと思うよ
おそらく1000円は単行本は売れなかったがちょい足し先読み含めると
「売り上げを作れる作品」だと想定できる
つまり出版社からしたら
「1000円は売り上げ作れる」=「1000円は低品質な作品ではない」

集英社の就活企業説明会できっぱり言い切ってたよ
「良い作品とはお前が良いと思う作品じゃない、売れる作品のことだ」って
俺は出版業界の人間じゃないけど、多分これはどの業界企業でも同じだと思う
売れるものが正義

>>127は作画を重要視する人なんだろうけど、作品ごとに長所短所あるからね
逆に夢あって良いじゃん