X



キャプテン翼ライジングサン part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6557-QOGa)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:32.97ID:VkWExp090
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の
話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html

単行本7巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼ライジングサン part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514378365/
キャプテン翼ライジングサン part61
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516436790/


・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6736-Fip0)
垢版 |
2018/03/02(金) 07:19:38.25ID:Mzs+asTp0
しょうもないこというヤツがいるんだな
日本戦の無双がジノの初実戦やろうに
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd7f-xC+f)
垢版 |
2018/03/02(金) 08:04:56.70ID:aKr7i5Ehd
序盤の無双はハンブルグ戦の若林と同じだがことごとくワンハンドなのが若林より凄そうに見えた
まあその直後にお株をミューラーに奪われてすっかり色褪せてしまったが
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 10:47:20.28ID:yUCSV74P0
>>404
普通にやると初回は分岐のミラン戦に勝つのが難しいから
決勝はイタリアになる
実質オランダとイタリアが4のラスボス扱いだったと思う

クラブワールドカップ編はとにかく自軍のサンパウロが弱いので
ストレスだけ溜まった記憶しかない。4でチート級の性能になった
若林の有難味を痛感するルートよ
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-Fip0)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:23:03.04ID:eBX6e2Noa
マイヤーとマガトゥーも次藤と早田くらいの強さあるやろ
次藤と早田も役に立ってへんし
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6736-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 11:32:09.51ID:H43B3uH00
>>419
あれ?と思って確認したらミラン戦の分岐ってラスボスドイツorクラブ編だな
オランダイタリアの分岐は日向がいるメキシコ戦だな
自分は初プレイでラスボスオランダだったから調べてみた
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK4f-KP69)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:20:38.05ID:MNebgqZhK
>>423
する
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:29.96ID:8byu2dRLp
>>423

マガトゥーのタックルを翼はどのチームのタックルより鋭いと言ってた描写なかった?
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-aY4U)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:42:02.15ID:8U/BYPtHd
ネタバレどうなってるんですか?
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:13:39.26ID:8byu2dRLp
>>414

シェスターは空気なわけじゃなく、登場はしてるけど強キャラ設定が忘れられたかのような働きしかできない「なにィ」要員に格下げになった感じ
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-Fip0)
垢版 |
2018/03/02(金) 14:39:24.33ID:Q6k01oEqa
早田や次藤じゃ西ドイツでレギュラーにはなれん
JY編では日向、翼、松山でタテのライン形成
本職の早田と次藤より松山だからな笑
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df1a-oO7Y)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:53:26.86ID:wdIe1ETz0
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1519962229
キャプテン翼

放送情報を解禁!

◆テレビ東京:2018年4月2日(月)から毎週月曜深夜1:35〜放送スタート
◆BSジャパン:2018年4月9日(月)から毎週月曜深夜0:30〜放送スタート
◆テレビ大阪
◆テレビ愛知
◆テレビせとうち
◆テレビ北海道
◆TVQ九州放送

夕方アニメかと思ったら深夜なんだな
また小学生編からやるみたいだが小学生編だけで終わるんじゃなかろうか
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spdb-llcf)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:44:28.46ID:/eHkEwB5p
バレ
翼と岬が新必殺技を狙う一方でベンチスタートの新田は試合に出れないことにイラついていた
そんな新田に石崎はそんな精神状態では試合に出れてもゴールは奪えないとアドバイス
新田は焦るあまりドイツDFが陣形を変えたことにも気づけていなかったのだ
ベンチの役割は試合を観察し交代時には活躍できるように備えることだと出番が絶対に無い滝・来生・森崎も便乗して新田へアドバイスを送るのであった
試合は石崎から合体技のことを聞いていた三杉が個人技からの突破でクロスをあげるがフルメタルファントムに似た雰囲気を感じたカルツが翼と岬の間に入り合体技は不発
しかしこのクロスを受けた若島津はフリーの日向へパスを送り雷獣シュートの体勢に 果たしてミューラーはこれを止められるのか?
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:34:01.20ID:75eL9b/Wa
テクモに比べたらウルグアイは漫画で優遇されてるな
逆にドイツ・イタリア・今回のオランダは漫画のほうが不遇

アルゼンチンが両方ともいまいち
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:34:03.60ID:8byu2dRLp
なんだか陽一はドイツのターンをとことん作らないな
ブラジル戦の後半からずっとこんな感じでもう食傷気味なんだが
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a779-iuH8)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:43.43ID:yQm/lAxP0
>>229
フライングドライブは区別されたけどネオファイアーは今撃ってるので合ってるだろ
0446名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f18-Xchi)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:51:54.84ID:iPd/sIOg0
ご都合瞬間移動でタイガーボランが雷獣シュートを顔面ブロックで防ぐんじゃないの
しかし森崎はともかく滝と来生がいったいどんなアドバイスを送れるというのだろう…
0447名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:36.08ID:75eL9b/Wa
フランスははじめて必殺シュート2人にテクモ1で出会う。 若島津のガッツが持たない

このイメージがあるからフランスって若林からゴールを奪える可能性がある選手が2人いる
のはブラジルとフランスというイメージになる
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:56:20.43ID:75eL9b/Wa
>>446
南葛の先輩ばかりだね・・・・アドバイス
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:00:22.04ID:8byu2dRLp
ネオファイヤー>サリナス>トルネード>雷獣>ファイヤー=ネオタイガー

ホンマ?笑
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfca-Vtg4)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:13:07.00ID:X1zMUX0a0
> しかしこのクロスを受けた若島津はフリーの日向へパスを送り雷獣シュートの体勢に 果たしてミューラーはこれを止められるのか?
これでミューラーの左手破壊されたらYO1日向に露骨に汚れ役振りやがったと思う
翼岬の初合体を血染めにするわけにもいかないか
0451名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:14:44.71ID:75eL9b/Wa
>>450
新技でミューラー退場。 以後は見開きで6対0で勝利とかなるのかな??
次号はアルゼンチン対ブラジルの結果はとかなる

と予想
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df05-+7TC)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:25:59.36ID:OzDzlpz60
むしろ婆さん達は可愛い小学生編も有難がってるのだが。
無印全編楽しんでる婆さんの勝ちだな。

それにしてもこうして改めて見ると小学生の翼はいいよな!何であんな大人になっちまったんだ翼よ。まあ中坊になった辺りからその片鱗はあったけど。
0454名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:31:59.52ID:8byu2dRLp
>>450
>>451

そんなオチではシュナイダーのPPAPもカットされちゃうじゃないか!
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffab-2py2)
垢版 |
2018/03/03(土) 02:24:51.35ID:UG3IB5SA0
ところで小田(和正)君が代表に居るのは間違いなく作者の縁故採用だと思うけども
吉良監督的にはどういう理由付けで残したんだろうか?
バックアップメンバーの更に補佐だとは思うけど本来FWの選手をタレントが飽和してるMFにしてまで
さらに言えば何かに使えそうな弓倉や高杉、フットサルコンビ(これは作者が飽きたか)を
蹴ってまで残す魅力を小田君には全く感じないんだが
0464名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW 6736-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:14:51.32ID:Zzgtt7Xq00303
>>434
松山とか石崎はぶん殴られたから殴り返そうとしただけで血の気多くないやろw
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW 6736-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:21:57.81ID:Zzgtt7Xq00303
>>462
弓倉なんか翼、岬、三杉いるからいらない
高杉も当然いらない
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:11:23.66ID:Z6+BWxjop0303
>>462

ふらのコンビ枠

テクモで無かったから忘れられがちですがw
0469名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Srdb-EY8+)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:30.04ID:QeOai9U6r0303
>>453
リアルのがもっと酷い大人になる奴ばかりだろう。アニメなんて当然また打ち切りだろう。90年代が個人的に一番好きだけど。
0471名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW 7fbd-LhZF)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:15:30.20ID:76DwL8St00303
>>406
テクモは3までしかやってないけど
5で劣化してるよね?
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー ffab-2py2)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:51:48.39ID:UG3IB5SA00303
>>478
キャラ大幅リストラが無ければ、とは思うけど結構面白かった
ただそういう時代だったとはいえ、セリエAに集まりすぎだとは思った
翼、日向、若島津、ミューラー、シニョーリ、マウリシオ、バティン、ACミラン組
来季から松山、もしかしたら若林とか豪華すぎるだろ
0481名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 0745-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 11:59:35.42ID:2lAHeyJo00303
4の時点でマンネリになってたから画面一新した5は
かなり楽しめたな
ダメだったのは原作の介入要素とグラフィックと音楽

テクモがブラジル不遇とか言われてるが4だけだぞ
3だってシナリオの都合で準決勝におかれてるだけで
オールスターとか考えれば総合力でドイツより強い
リーサルツイン連発できるからな
5はナショナルチームの扱いはどこも横一線な感じ
アルゼンチンが準決勝で一番上だけどぶっちゃけ弱いしw
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sabb-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:09:23.30ID:PFM0BBhYa0303
>>466
イチャモン過ぎるやろ3人もいれば十分だよ
弓倉なんかに期待するヤツがいるんだな
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 0745-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:33.08ID:2lAHeyJo00303
えー
レギュラー殆ど抜けたブラジルにボコられる役だよディアスw

バレが本物ならミューラーはペペに続いて新田のカマセになる可能性か
ジノレベルまで落ちつつあるな
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 12:55:46.20ID:vpYG+czKa0303
テクモ3のアルゼンチン戦は翼使えないんだよね。 イタリア戦は前半で離脱するし

それ知ってたからイタリア戦は前半戦に翼使いまくった
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sabb-Vtg4)
垢版 |
2018/03/03(土) 18:54:12.45ID:ri+p/F8ma0303
>>484
>バレが本物ならミューラーはペペに続いて新田のカマセになる可能性か
>ジノレベルまで落ちつつあるな
ミューラーなら負傷して全力が出せない状態なので格落ちは免れる
カルツの負傷も日本にとってプラスという援護射撃もあるしな
YO1の方程式を信じるんだ
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーW a736-wfyJ)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:19:21.57ID:VsJGpJZd00303
その雑魚の防御をまともに崩せなかった散々な結果の王者()にアルゼンチンが負ける狂気展開が待ってるんだよな…フランスもか
こいつらはOA連れてきてるんだから王者()に負けるなんて勘弁してほしい
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:53.01ID:gLNmQJfIa0303
テクモ2と3のアルゼンチンは地味だけどディアス以外にもサトルステギ・ガルバン・
パスカル・バビントンと良いのいたな。 漫画のアルゼンチンが地味すぎる
0496名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー Sabb-AYOU)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:09:25.85ID:Dg3WZF+da0303
パスカルをもう少しだけパワーアップさせてバビントンみたいな秀才の実力派にしても良かったかもな
OAも一人だけバティンのような奴を入れれば割とタレントが揃ってる感じになりそう
0497名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナーT Sa2b-HD2T)
垢版 |
2018/03/03(土) 20:55:37.20ID:gLNmQJfIa0303
>>496
点取り屋みたいなのを1人増やして欲しかった
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (ヒッナー 7f5e-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:33:45.69ID:y6NhX0sH00303
読んだ。>>438に補足すると、
・翼岬の合体技は2人の頭上にボールがないと撃てない
・2人の間にカルツに入っただけで撃てなくなりそのままボールを見送った
今のところはとてもじゃないが、使いもんにならんぞ
それよりも気になったところは、翼岬がシュミット兄弟のマークを簡単に外したところ
翼岬の一瞬のダッシュで兄弟置き去りにされた。こんなのにサンターナトゥレーザは涙目になってたのかよw
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df36-WK8K)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:18:07.13ID:xYwv1+OV0
サンターナ&納豆がシュミット兄弟に苦戦したのは
ブラジル戦でシュミット兄弟は残り10分まで出番が無くて
スタミナ温存を考える必要が無く全力で動き回れたから
対するサンターナ&納豆は後半開始と同時に出て大暴れしてスタミナを消耗したから
(フルメタルファントムを放ったのも大きい)

こんな所だろう
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fbd-wl/W)
垢版 |
2018/03/03(土) 22:27:39.78ID:vxt6iGbE0
WY立花 「山籠もり特訓で足腰鍛えたからスカイラブは何回でも飛べるぜ」

現在立花 「大人の体格になったから空中サッカーもう無理」

作中でそんなに年月経過してたっけ?
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6736-Fip0)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:04:04.86ID:Zzgtt7Xq0
>>494
4点ってまともに崩せなかった結果なの?笑
0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:14.73ID:7qyp6zbfp
>>502
苦しいね…シュミット今のところモブまで格落ちけてーいだな
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:27:35.98ID:7qyp6zbfp
当然、陽一が阿保
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況