X



キャプテン翼ライジングサン part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6557-QOGa)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:32.97ID:VkWExp090
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の
話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/tsubasa.html

単行本7巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼ライジングサン part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514378365/
キャプテン翼ライジングサン part61
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516436790/


・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→!extend:on:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d845-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:43:49.45ID:GXh5wq810
若島津って

小学生決勝で4失点
中学生決勝で4失点
アルゼンチン戦で4失点
フランス戦で4失点
ウルグアイ戦で4失点

日本戦3失点
スウェーデン戦5失点
ブラジル戦4失点のミューラー以上のザルだな

やっぱりフィールドプレイヤーも兼ねるようなハンパ者は
一流にはなれないってことだな
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-pv69)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:53:46.84ID:pCOEB6tCa
若島津はもうちょうどいい戦力ですらないからな
リアル路線のせいで若林で割と失点するようになったから
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:07:41.62ID:HrggWoEvp
>>306

リオ五輪、ネイマール含むガチOA加入のブラジル相手に3軍で決勝PK決着銀メダル

2017 U21欧州選手権 コンフェデ出場組を除く2軍で優勝
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f551-saxG)
垢版 |
2018/02/26(月) 13:35:47.94ID:peFI0r/00
読解力が無いやつが多すぎるわ
いちいち作者がネオファイアーとかファイアーとか明言しないと分からないのかって話だよ
今撃ってるのがネオファイアーだってわかるだろ
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/26(月) 15:19:43.79ID:HrggWoEvp
>>309

わかんねーよ!
作者が東ドイツの面子を覚えてるならまだしも、東ドイツの面子すら忘れてるのにネオファイヤーなわけ無いだろ!
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa30-C5CC)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:29:11.93ID:cVkU6rGDa
WYとの重複はさけたいがJYとの重複はご勘弁
予選リーグ
ナイジェリア・・・・岬のライバルオチャド。 
消化試合だから翼ぬきの岬キャプテンでのぞみオチャドと対決
アルゼンチン
翼とライバルディアスとの対決
イタリア
日向・葵対ジノ・ジェンティーレのセリエA対決で成長を見せつける
ストラットみたいなFWを誕生させる
番外
アルゼンチン対イタリア  JYでできなかったディアス対完調のジノの対決

何気にディアスは優秀なGKと完調状態で対決したのは今回が最初だよね??

フランスは予選落ちで・・・・・・
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa30-C5CC)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:51:34.19ID:cVkU6rGDa
>>324
テクモ2で若林と対決したときシュート打たずにヒールリフトで攻めまくった。

アルゼンチン対イタリアも未来のセリエA対決になるのか・・・・
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK12-9j1E)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:09:16.46ID:uigsMVCRK
>>327
ブルマ
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 46a7-3/94)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:12:41.40ID://+uBrPR0
一郎に旅費を出してもらいカメルーンまで行って早田のカミソリより鋭いカーブのかかったシュートを身につけ予選で1ゴールのみゲット。
親子でも利子つけて返してもらいたいレベル
0332名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/27(火) 03:06:23.08ID:wEITUPhgp
>>318

シュミット兄弟を3-1になった時点で投入しなかったシュナイダー父は無能
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/27(火) 08:35:06.00ID:wEITUPhgp
ラドゥンガの超反則作者都合瞬間移動ブロックなければランニングファイヤーで下手したらドイツ勝ってたしな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srea-QMNB)
垢版 |
2018/02/27(火) 12:53:35.09ID:AmVxHXymr
昔のシュナイダーはボール回してもらえないなら自分で取るだったのに牙が抜けたものだ
ついでに味方がラフプレイで可愛がられたらエンペラータックルでお礼参りしてたろうな
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa0a-pv69)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:13:23.87ID:PNs1U39Ja
>>342
今のシュナイダーは奪い返せないからな
守備は苦手
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/27(火) 14:32:05.83ID:wEITUPhgp
陽一はシュナイダー嫌いが露骨すぎて笑えない
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa30-C5CC)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:17:05.58ID:ZvnNsKRja
アルゼンチンはテクモ版もディアス一択という感じ。 ガルバンとかサトルステギでは役不足
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:09.44ID:wEITUPhgp
カージャレとバティンだけでも世界トップクラスのツートップだったところに成長したディアスが加わり破壊力ならブラジルを上回るのがテクモのアルゼンチンのイメージ

陽一オナニーワールドは日本とブラジルだけがテクモより戦力優遇されてるのがダメ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa30-C5CC)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:04:54.66ID:ZvnNsKRja
>>352
自分はテクモ版hが3までしか詳しくしらない・・・・
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ da18-hFc/)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:28:28.56ID:P8QL9w5N0
>>353
イタリアに待望の強力なストライカーが加わったりサンパウロに恨みを抱くちょっと危険思想のドイツ人選手が登場したり
とにかくストーリーは秀逸だと思うけどゲームとしては微妙な出来かな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp72-6bok)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:02:53.05ID:wEITUPhgp
原作版のブラジルのエースはカルロス・サンターナで十分だった

何もカッコ悪くダサくテクモをオマージュして納豆レーザーなんて登場させたのが失敗
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa81-XwyW)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:37:31.23ID:WqjaBEqOa
>>330
タイユースは強敵ですって有益情報wのせた手紙送らなかったっけ?
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 84d9-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:08.29ID:OQXrwlUe0
>>353
2…無印では描けなかったWY編。スーパーストライカーコインブラを擁するブラジルと頂上決戦
3…ラスボスに返り咲いた統合ドイツ。一作かけて完成されたネオファイヤーは若林でも止められない
4…プロの厳しさがテーマ。黒歴史設定も多い反面、ストラットやファンベルク等魅力的キャラクターも多い
5…ロベルトの恩師ジョアンに指導を受けた新田が再びライバルに。海外キャラのサイドストーリーも必見
0363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0a45-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:54:15.88ID:eb055/NX0
>>351
そのディアスがチートなんだよ特に3と4
あいつ一人にやられるという意味ではシュナイダー以上で
ある意味原作にとても忠実w

>>360
4のブラジルは今回のドイツみたいなもんだろ
ユースがそのまま持ち上がって他と違ってプロの補強選手ゼロ
4のナショナルチーム大会はどれもパッとしないのばかりだから
U23をそのまま出したと考えるべき。トップレベルの選手は海外中心だから
国内のクラブチームにもあまりいいのいなかったって理由にもなる

5はまぁだいたい陽一のせい
0364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e1e-NcOv)
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:53.69ID:IR6nqytQ0
>>304
若島津は翼相手に延長戦込みで4失点だから、中学までは最強キーパーの一角。
JY編でも二回目は防いでいた。
俺はJY編の主人公は若島津と思ってる。
それ以降はもう知らん。
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e2a-L72g)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:21.10ID:OoDcTms80
「アルゼンチンなど眼中にない」
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 32ca-U8eW)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:15.75ID:ORcZu0Mm0
若島津が若林を超えるのは無理としても同格に並ぶとことはないのか
中学生時代の国内国外の環境差が呪いになってるとしか思えん
若島津って若林の代わり扱いの時もJリーグにこだわってたしなあ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr39-HE9k)
垢版 |
2018/02/28(水) 20:53:37.36ID:Pm8Perizr
高木菜那・美帆の姉妹は日向小次郎と大空翼の
関係みたいだな。長年ライバルとしてしのぎを
削り、菜那は美帆に対して闘士を燃やし続けて
きた。

平昌五輪前:菜那(小次郎)<美帆(翼)

平昌五輪後:菜那→金金>美帆→金銀銅

遂に菜那(小次郎)は美帆(翼)に追いつき
そして追い越した。おめでとう高木菜那!
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6e22-R40i)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:57:29.02ID:NIPuJC3y0
>>379
練習とは言えシュナイダーに1/2の確率でPA外から決められてたレベルだから無理
ネット突き破ってコンクリにめり込む威力だからファイヤーとは比較にならないくらいだし
中国戦みたいに反応できなかったと思う
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spdb-fqI7)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:09:17.31ID:eyIGkIldp
>>381

シュナイダーが若林相手にやりたかったことは全部ミカエルが実現するよ
ミカエルが若林からPA外からハット決めて若葉 林はヌマンシアに移籍
陽一はバイエルンを今後ラスボスどころかカマセにしか使わなくなるだろう
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0722-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:18:17.06ID:UvHayfDD0
>>385
あれ一か八かでわざと左飛んで右にシュート撃たせたところを三角飛びで防ぎにいくシナリオ
わざとガード空けてパンチ撃たせたところをカウンター狙いみたいなもん
35巻PA外の「確率からいうとこれはきまる?」ファイヤーはかろうじでパンチするのがやっとだし大したことない
無印ミューラーならPA外のファイヤー何本撃たれてもキャッチできると思う
0389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f45-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 01:26:39.87ID:vJuWrM1o0
>>384
ネット突き破るとかコンクリにめり込むとかを真面目に語るなよ
小学生のシュートがネット突き破ってコンクリにめり込むシュートを
人の頭に向けて撃つ世界なんだからその辺はゆで漫画みたいなもんだ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdb-b1+D)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:00:41.72ID:/CpB4+zUr
>>383
エリア外だけど無人のゴールにシュートしてるからノーカンかな?
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sabb-Fip0)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:11:35.46ID:pJtPZ48Va
>>388
堅実さの若林、派手さのミューラー
小学生若林、若島津と同じでしょ
機転も含め若林が最強
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 07ea-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:22:45.32ID:VMe3SSZk0
若林とミューラーの差というか
WYとかでは若林は予選前にクライフォートとレヴィンに腕を破壊されてるから
対策万全だったけどミューラーの場合はWYで初見だったから破壊されたわけで

ドイツVSオランダのテストマッチではミューラーは怪我で欠場していたのは
クライフォートに腕を破壊されたかどうかが不明だけども
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4b-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:33:53.41ID:vzsPXjg7H
キン肉マンみたいに雑魚超人まで長々とバトルさせるのはそれも問題
新敵キャラが全然強く見えない
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df05-IhxS)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:59.48ID:HWKVc4mE0
>>397
バランスって難しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況