X



【野田サトル】ゴールデンカムイ ★109【アイヌ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saa9-ftwV [182.251.247.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/16(金) 09:51:37.77ID:MqSnCbITa
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする事。

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda


※前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ★108【アイヌ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518146372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-MriG [153.163.154.144])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:11.36ID:PXRpoBz+0
アンケート気にしまくりのジャンプ漫画ですら
ジョジョ6部なんかはチカパシに相当する奴以外
ラスボスも主人公も全員死んでた
主人公サイドの有能で読者になじみのある奴らがじわじわ死んでって盛り上げつつ
最後に主人公が華々しく死ぬというのも男組からの王道パターン
まして青年漫画だし何がおころうが全然驚かないな
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9b18-EaoT [119.106.50.115])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:55:51.27ID:FL/y3f8F0
ジョジョは一部からしてラストで主人公死亡という結末やってるからジャンプ的なお約束はあまり通じない漫画だからなあ
ゴールデンカムイは出る奴の大半が
死ななきゃ救われないか死んだほうがいいか死んでもおかしくないやつだから
最悪ザンボット的な子供以外全滅エンドでも違和感ないわ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:58.64ID:g92Xos8W0
死ななそうなの白石とアシリパさんだけなんだよなあ
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb45-MriG [153.163.154.144])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:09:20.94ID:PXRpoBz+0
>>140
シグルイみたいな最大の仇を殺し最愛のヒロインが自殺して
抜け殻となった主人公だけ生き残る最悪のバッドエンドというのもあるし
生き残るかどうかとバッドエンドかどうかはあんま関係ないな
その上記憶には残りまくりで語り継がれてる
一方全員死ぬジョジョ6部や男組の死はバッドエンドではなく
むしろ使命をやり遂げた爽快感すらあって同じく印象深い

ヒーロー目指してたのが最後カスとなって無様に生き残る
アイアムアヒーローみたいなバッドエンドのことだろうか?
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6145-VObn [180.46.145.202])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:11:44.99ID:UylNEWph0
>>112
昨日ジャコウ猫の説明をしてたら何気なく
猫ちゃん猫ちゃ〜んと言ってしまって、まずいかもしれないと思う
それは勃起だ、これも勃起だとか仕分けしたくなるのもまずい

>>141
登録しないと読めないところにある大熊猫さんのインタビューも読みたいんだけどね
そういえば前スレでラッコ鍋すると大熊猫さんがお縄になるというレスあってちょっとムラムラだね
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM85-1GnQ [210.149.250.79])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:19:46.91ID:YhS9skGDM
>>138
その二人ももちろんだけど、自分としてはは谷垣と杉元は生き残りそうな気がする
願望も入ってるかもしれんけど

何というか、杉元も人は殺してるけど、私利私欲のために平気で人を踏みつけるという種類の人間では全然ないから
漫画的には生き残っていいタイプだと思うんだけどな
谷垣は言うまでもなく
0150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1318-wlxp [27.81.109.70])
垢版 |
2018/02/16(金) 23:32:56.58ID:7WLd/Wnt0
強烈なキャラと突飛なストーリーである意味ファンタジーっぽくしてたとこに
アイヌの末路を予感させて「これは現実と地続きの過去の話なんだ……」と冷や水を浴びせる手法強い
なのに直後に全く必要のないギャグ入れて台無しにする精神よ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMa3-MriG [119.224.169.190])
垢版 |
2018/02/17(土) 00:23:42.75ID:evstfyULM
http://www.zaikaisapporo.co.jp/blog/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e9%96%8b%e6%8b%93%e3%81%ae%e5%85%88%e8%a6%9a%e8%80%85%e9%81%94%ef%bc%8819%ef%bc%89%ef%bd%9e%e6%9d%be%e6%9c%ac%e5%8d%81%e9%83%8e%ef%bd%9e
キロランケはただ単に疫病としか言わなかったが強制移住と不慣れな開拓作業で栄養状態が悪かった
自給自足と物々交換のアイヌからは税金取れないから
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM85-1GnQ [210.149.250.79])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:34:59.04ID:3VXkoiqqM
樺太のアイヌ強制移住で半数が亡くなったっていう話、昔の沖縄で西表島に?西表島から?強制移住でやっぱり住民の大多数が亡くなったっていう話を思い出した
どっちもいろいろ戦争みたいのに巻き込まれたり、北も南もやっぱり国の端っこは大変なんだな
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6145-VObn [180.46.145.202])
垢版 |
2018/02/17(土) 02:40:36.05ID:T+dOE2gX0
>>162
僭越ですが松本十郎さん、いいお方っすね
庄内藩か。根室には松本町、清隆町、定基町などと開拓使の名が残っている。
黒田清隆は悪名も高いけど、松本十郎についてはあまり知られてもおらず残念なことですね。

こういう立場の強い弱い身分の高い低いで人品を分けられない歴史の記憶が、
北海道人にフラットでありたいという意識をもたらしているのかもしれません。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:54.09ID:VgVrol1g0
最後の晩餐の図、野田先生は細かいところまで調べてキャラ配置してると思う
特に、土方=熱心党のシモン
シモンはローマの支配に抵抗して革命起こそうとしてて、その指導者としてキリストを旗印にしようとしてた
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:13:05.69ID:VgVrol1g0
杉元がキリストの一番弟子のペテロ、キロが裏切り者のユダ、白石が一人だけ天寿を全うできたヨハネ、アシリパさんがキリスト、牛山が勇敢な大ヤコブ、家永が食料係のフィリポ、尾形が嫌われ者の収税人だったマタイ、土方が熱心党のシモン
キリスト亡くなった後は、ヨハネ以外は全員殉教しててユダは自殺
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a996-T3WU [122.134.80.82])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:02:59.25ID:dSrT845V0
あの絵で意味を持ってるのって現時点だとキロの立ち位置しか意味無い気がしないでもない
まあでも考察するのは面白いわな、どこで何の伏線が生かされるかわからない漫画だし

>>192
これもね、というかこの絵に意味があったら凄い笑う
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:08.96ID:VgVrol1g0
全部が絵の通りにはならないと思うけどここまで元ネタとキャラを被せてきてるなら多少は今後の展開の中でも反映されるんじゃない?
白石とか長生きしそうだし、土方も最後は自分の考えを改めそう
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:58:50.65ID:VgVrol1g0
>>198
鶴見が赤ちゃん抱いてるやつなら
ブーグローの天使の歌
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9945-f2Sv [114.162.68.251])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:32:33.15ID:VgVrol1g0
>>201
これ一枚の絵画が元ネタじゃないと思う
鶴見は引用通り、一見穏やかで江渡貝くんの良き理解者のフリをして現れるけど
本当は貪欲な狼であり死神だよってのにそれっぽい絵を付けたんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況