☆FSS★ファイブスター物語☆450★永野護☆GTM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:09:04.50ID:7bzh9CGS0
953名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa6b-fT5Y)2018/02/15(木) 12:36:39.03ID:kqsvoGbza

すまん立てれなかった


☆FSS★ファイブスター物語☆450★永野護☆GTM


!extend:on:vvvvv:1000:512
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆449★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1518434525/
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:24:25.99ID:mHjAoQtM0
1乙〜
0005名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:56:00.48ID:jXQu/Nt60
友達のママと下着姿のレッスン乙!
0006名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 17:54:01.59ID:RgbEkDQp0
>>1
発売日前後の記録的豪雪は絶対先生のせい
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 20:58:06.85ID:7VEFlEz10
>>1

いつかダックナードはアイシャと戦う日が来るのかな?
お手合わせ願いたいものだ、、、という台詞はフラグにしか思えん。

ベッドの上かも知らんけど。
0014名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 11:28:19.55ID:KKxjr2uY0
>>13
額が後退したら、髪フサフだな
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 12:28:50.15ID:KXMoD0RX0
>>1
おつ〜

前スレで「GTMって実はそんなに変わらない性能」的な趣旨の言葉あったけど
作者の言葉だからしゃーないが
正確には「GTMの性能全部出せる騎士なんかそうそういない」だよな
ボロボロロートルのアパッチですら限界性能(以上?)出せる騎士が乗ればアトロポスコントロールのオージェに勝てる訳で
0016名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:37.38ID:thjOPjoD0
マグロウ+ハグーダ騎士
MHパワー100
騎士パワー100
限界性能300/200

マグロウ+天位以上の強い騎士
MHパワー100
騎士パワー200
限界性能300/300

LED+ちゃあ
MHパワー200
騎士パワー50
限界性能500/250←並のMHに乗った天位騎士(150〜)相手だと心配

※ファティマの能力でMHパワーと限界性能に+ボーナスがつきます
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:13.43ID:KXMoD0RX0
>>16
あ、ごめんなんか設定あった?
でもその理屈はおかしくない?おかしいつーか
パワーの話であって強さの話じゃないような・・・

長々と長文書くのもアレなんで簡単に言うと
「乗ってる騎士が反応できない速さで動かれたって困る」って「限界性能」によって
MTGの性能は制限されるんじゃないのだろうか?って疑問というか、俺が言ってるのは
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 13:53:20.14ID:fi+orAxN0
新刊読んだ。
アイシャのサポートで登場した
ミラージュ騎士のGTM、何て名前か分かります?
0021名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:15.93ID:g8Nkoaqa0
ハイファ・ブリンガー(旧テロル)と
グリット・ブリンガー(旧クロス)
ブラフォードが乗ってるなが前者で
キュキイが乗ってるのが後者。
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 15:45:46.42ID:U0dpKwX00
ファルトリム・ブリンガー(アイシャ)
ハイファ・ブリンガー(カイダ)
ハイファ・ブリンガー(ブラフォード)
グリット・ブリンガー(キュキィ)
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/21(水) 16:39:11.64ID:JXpT2RQ20
アイシャのはフレイムミラージュです
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 00:49:06.56ID:E/ib9LVj0
えなおばあちゃまが魔道大戦でスクリティ助けてあげた時にのってたドクロみたいな顔のMHって
GTMだとカイゼリンの系譜のハロガロの兄弟機(?)になるの?
ドクロの時はカイゼリンぽさ皆無だったように思うけど
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:29.10ID:UWbJiQ+s0
マーク2のおでこにオーハイネが立位で収まってる縮尺からして
とてもじゃないけど30m弱には見えないサイズ感・・・
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 09:57:53.50ID:azfs+gMT0
>>28
お台場ガンダムみたのかな
このサイズ表見ても、まだそんなこというのかな。

https://i.imgur.com/pVXbciW.jpg
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 10:19:40.98ID:ao1GhKmK0
>>15
人型ロボットとして一つの規格内まとまるよ、ってなニュアンスかな、と思った。>基本的に同じ

ただ基本的にGTMはGTMとしか戦わないから、同じ機能のスペック格差や搭乗者の技量の差は絶対的なものになり得る、とか。
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 11:00:23.39ID:4Pdr4TVJ0
>>30
でもカイゼリンとかZAPみたらそんな事言えないよねぇ・・・

「見事だな・・・。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのGTMの性能のおかげだという事を忘れるな!」
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 11:09:12.11ID:ao1GhKmK0
>>32
だもんでZAPに関しては「GTMのカテゴリから外して語る人もいる」って設定もできたんじゃないかしら。
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 11:44:37.99ID:Z3BmIoBX0
防御放火が厚くて日本の戦闘機も勝てなかったB29を
爆撃機じゃなくて空中要塞カテゴリにするみたいな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 15:39:51.05ID:azfs+gMT0
>>34
そんな韓国人みたいな間違いをしなくても…

豆:
防火방화
放火방화
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:43:28.87ID:VdViiLq20
>>15
別にMHの頃もLEDやヤクトとかの一部の化け物除けばそういう設定だったじゃん
GTMもその点はたいして変わってない

結局は騎士とファティマの能力差が戦闘に出る
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 00:40:35.47ID:aMr/5hYK0
だが待って欲しい、ジークの別荘には「戦闘機」が飾ってあるという事実
何でもかんでも飛ぶ世界で(一度は絶滅したであろう)固定翼機をヨーン君が「戦闘機」だと知っているのは如何に
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 08:20:19.14ID:t2JHIE0r0
>>44
戦闘機が、戦闘飛行機とは限らない…
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:02.54ID:bj/dgmHs0
キュキィの個人所有のエレシスのGTM版のお披露目なさそうだな
ツァトラさんが無双設定すぎて
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 21:01:13.31ID:dUNMBBFb0
元はバリバリの体育会系の人でも、歳をとってから子どもの運動会に出たときに、
体がイメージどおりに付いていかず、簡単なことで転んでしまうと言ってた
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 23:07:00.19ID:+h5Pd+IW0
>>54
そんな感じかも。
反応速度は超帝国剣聖のものでむちゃくちゃ速いけど、肉体は並騎士のものなので、
反応速度そのままに動こうとするとマジでスッ転ぶ。だから、肉体を労りつつゆっくり動いてる。
反応速度自体はむちゃくちゃ速いので、星団歴騎士の技はほぼ全て見切れて対処できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況