X



【真船一雄】K2 その24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 09:50:02.79ID:vgB/OpOF0
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー〜」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

*今回より「ウルトラマンSTORY 0」の名をスレタイから削りました。
 同作の話題は、懐かし漫画板に適宜別スレを設けてください。


★前スレ
【K2】真船一雄 総合その23【ウルトラマンSTORY0】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507506829/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1506430576/
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 00:44:20.54ID:OVKARB380
>>643
ああいう緊急事態でも金属アレルギーとか把握してるもんなんかな
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:23:07.51ID:f5WCcMhY0
アレルギーじゃないがブラックジャックで針にトラウマを持つ女の子が針治療されてひきつけ起こしてたな
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 09:28:26.40ID:OjS+ZgBX0
先端恐怖症の子だっけ

鍼もメスも同じ偏屈な鍛冶師のところへメンテの依頼に行って
ばったり会う場面が印象に残ってるな
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/20(金) 10:52:57.98ID:DSa59BVI0
>>642
というか、掲載誌が少年誌で読者の対象年齢が小学生メインだったからじゃないですかね
小学生から見た56歳は相当なお爺ちゃんですよ
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:40:12.34ID:7Gnr2fly0
>>658
シティーハンターでもジャケットがすっごく重いと思ったら中に拳銃一個分の部品が入ってた
なんて話も確かあったし
Kのマントも道具をいろいろしまっているのなら重いんじゃね
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:44:35.03ID:JvCOJ6tv0
>>60
どちらもいい年齢だし、はよ結婚して跡継ぎ作らないと、分家のKがいなくなっちゃう
あの人達って「ドクターKを継がねば!」って言ってる割には結婚とか子育てする気がなさすぎる
あとはKEI先生とこの一己もどう育てるのか気になる
あの子も本家のKの血筋だし
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 00:51:36.33ID:LzZpGHRJ0
そういや元広島のホプキンスは現役引退後に医者に転身したんだよな
真船先生の事だからその辺は抜かり無くネタとして仕込んでそう
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 03:42:54.78ID:JvCOJ6tv0
そういや、KAZUYAのお父さんが西城家に婿入する前の名字って明かされてないよな
過去のKも、一人も名字を明かしたのはいなかったと思う
それとも、本家も分家も「神代」なんだろうか
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 08:35:13.73ID:H0RRXqWu0
>>669
深見たち帝都大同期が一也の故郷に遊びに行ったとこかな
バス停で倒れた老人を、偶々居合わせた譲助が一次判断を下して病院へ搬送し、一人のオペの手伝いに深見たちを使う
翌日、診療所にやってきた村の患者の問診の真似事をさせたりとか
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 10:06:08.77ID:H0RRXqWu0
>>672
神代一人 独身、40代
黒須一也 独身、大学生
磯永一巳 独身、高校生?
磯永KEI 既婚、一巳の母

神代の役割を譲助に引き継いでフェードアウトか?
KAZUYAの残したメスの謎の残りは、一人が回収か一也が回収かわからんな
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:26:22.20ID:VIr7xYZf0
>>676
違う
手同種移植の時以来
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 19:31:28.05ID:HQvtebSo0
>>673
<一人も名字を明かしたのはいなかったと思う

おいおい一人(かずと)は逆で、名字を先に出して名前が後出しだったろうが(すっとぼけ)
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:48:39.14ID:2dRF7mfm0
>>681
あー、そうだそうだ
他人の手の移植を公式発表して帝都大内で噂になってるときに、軍曹の舌ガン発覚
戸倉大先生に手術してもらって、日本医師連の理事に立候補、当選したとこで最新刊(30巻)は終わってたな

他人の手首の移植って、内臓のように拒否反応起こらないの?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 10:52:24.92ID:2dRF7mfm0
>>673
祖父一宗のときも「ドクターK」とか「旦那様」と呼ばれて名字は呼ばれなかったな

江戸時代は名字を名乗れないだろうし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:07:18.19ID:NoELrVDV0
>>686
江戸時代は武士と豪農と医者なら名字名乗れたけどね
闇医者はその限りではないかもだが

神代は開村以来名乗ってそうだけど
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 11:46:05.19ID:fLJy/ocv0
>>687
あの頃は身分制度が崩壊しただけで、士族崩れや商家の穀潰しもいたぞ
某永倉さんは親が四国の商家
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 23:16:53.02ID:DtZ8dxQd0
帝都大理Vを卒業し、医者と弁護士資格を持っている某県知事が職を追われKの村へ流れ着く

なんて展開は…ないか
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 19:38:15.16ID:ruvc+wzK0
>>676
あれで疑問に思ったのは
深見が唐突に「オレは黒須一也の同期の者だけど」J介に言うシーン
いくら山奥の村っつったって
いきなり黒須一也とか言われても
普通は知り合いじゃないかもしれない可能性のほうが高いよね
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 02:58:31.36ID:K3iz6LV50
カーチャンのあの様子からするとやっぱり宮坂さんの命が危険にさらされるのかなあ
やだなあ、死んでほしくないなあ…
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 09:11:07.71ID:t1jAU6zvO
今週はイマイチだったな………
まぁ、その前までバイオレンスKEIやタコ入道で異様にテンションハイだったし。

あとビクトルはやはり二人だったか。
二重人格者って可能性もありかなとおもっていたけど、ラストのコマ見る限りそれは無いか。
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 09:11:13.86ID:DGa2k2vM0
ビクトルとバレリはクローンなのか双子なのかどっちだろ?
なぜ彼ら2人が相反する立場になったのか次号あたりで明らかになるかな
宮坂さんが死にそうな流れだけど、何となくビクトルが宮坂さん庇って死にそうな予感もする
あと宮坂さんがこれまで一也のことを「黒須くん」と言ってたのに今号で「一也くん」と言ってた
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 10:51:29.37ID:g5aFiJZd0
KEI先生も相変わらずだけど
母さんも、生後まもない一也を連れ逃げしたり
一也をいきなりKのとこに放置したりした
直情な性格が全然変わってなくて安心したw
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 12:37:16.18ID:LViwEDyV0
>>707
急にペースがゆったりしたね。
気を付けないと展開がグダりそう。既に数週間やってるし。
相手も宗教団体ってちょっと小物すぎるような…
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 18:57:15.90ID:JsM4uvIm0
他人のちんこを移植したニュースをみて、手の移植どころじゃない違和感があるだろうなと思った。
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 19:46:28.03ID:yGiJGTfW0
>>714
同時多発テロがかすむくらいの危険人物だよねKEI先生って
まあマンガだって言えばそれまでなんだけどw
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 20:58:54.62ID:sNpSoTmD0
>>707>>710
コミックスで「命の番人」読み返してみたが、ビクトルとバレリってやっぱ二重人格っぽい
気がするわ。
バレリがビクトルのふりして一也を狙う時、何故か都合よくビクトル不在の状況だし。
あのタコ入道もバレリについては何の言及もしていない。
双子の片割れが一也を狙っているならそれについて何も語らないのは不自然。
何より一也が襲われた直後にビクトルが現われたのはどう考えても早過ぎ。
二重人格者だろ。
Tシャツの色やペンダントの有無は……

人格変わると髪の色が変わるという某黄金聖闘士もいるってことでまぁなんとかw
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 21:55:01.40ID:rpPkAYeZ0
>>719
あの〜もう別人確定したんですけど
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:46.57ID:dx/0uaUw0
こんだけフラグ立ててると、逆に宮坂は死なないって流れになりそう。
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:11.80ID:XZwCERpr0
病院のことはよくわからないんだけど
その辺の町医者だった高品がドイツ行ってなんか論文発表したとはいえ
自分であんな大病院建てられるもんなの?
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 01:47:11.40ID:3ajPo0Z/0
>>724
ドイツ最高峰の雑誌に論文が載って
教授として招待されたなら相当な報酬は貰ってるんじゃないの?
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 06:49:54.02ID:GYmlvM5N0
>>720
最後のコマでバレリの前に現われたビクトル。あれはバレリにしか見えていないビクトル
かもしれんぞ。
まわりから見たらゴツい外人がいきなり立ちどまって、誰もいないのにあたかも人がいるような
挙動を示すというアブないヤツって状況かも…?
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 07:10:34.77ID:Tk5lB6Pa0
>>728
あんたの妄想で語られたら何も言う事ないわ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 08:22:21.78ID:j7Ga+SyD0
バレリのバックに一人パッパがいると予言しておく
そんで一人と対決して相討ちで両方消えて
一也がオンリーワンのDr.Kになる
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 09:20:32.70ID:e04IhFZSO
しかしこれだけ大事になっているのに未だ一人先生姿現れず…
真船先生忘れてんじゃないか?
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:21.20ID:3ajPo0Z/0
大垣センセと磨毛も。
ただここまで出すと収集つかなそうだな。
Kの元コネでロシアの書記長出して宗教団体ぶっ潰せよ、もう。
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 11:58:12.47ID:teMto6R90
>>724
自己資金だけじゃなく、西城家とのコネで出資してもらったとか、KAZAYAの遺産が入ったとか、クエイドからの出資とか
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 20:18:26.09ID:Vl4tpb9O0
麻純カーチャン怖いってのもわかるけど、一也と宮坂さんのことを心から心配して
狼狽してるとことか、人間味出てきた感じで好き

無印だと暴走してKAZUYAのクローン産んじゃうメンヘラだし、
予知した死期を変えられなかったせいかいろいろ諦めてるイメージだったけど、
最近前向きになってたり、だからこそタコ入道の前で号泣するとことか、
他の関係者と同じく、彼女も本物の母親に成長したんだなあという気がする

だから安易に宮坂さん死なせてやっぱり運命には逆らえない、みたいなオチはやめてほしい
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:45:06.32ID:Ml3sFMtR0
死なせることで一也を覚醒させる目的のためだけに宮坂さんというキャラを作ったんだとしたら真船先生は相当鬼畜やな
KEI先生というハチャメチャな過去を持つ女が味方にいるしなんとか生き延びてほしい
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/25(水) 21:52:44.58ID:lCW3y5gB0
K2最初の主役、一人先生も今やすっかりKAZUYAと一也の間に挟まれたカマセ役みたいなポジションになってしまって何か悲しい
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:04.21ID:UM17DU1u0
>>739
一人ってブーツはいてたっけ
革靴のイメージ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 08:23:41.86ID:IkBUD0Xb0
>>742
>KEI先生というハチャメチャな過去を持つ女が味方にいるしなんとか生き延びてほしい

他の漫画だとどうみても死んで罪を償う系のキャラなのに、
堂々の続編キーパーソンだからなw
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 09:08:06.04ID:U5Up7nL30
>>741
杏子 KAZUYAの母。自身の血を分け与え、29歳で死去。
七瀬 KAZUYAを慕う医師。KAZUYAの見舞い直後に事故り、車椅子生活。
万純 KAZUYAの幼馴染み。KAZUYAのクローンである一也を生む。
静江 一人の母。街中で事故死。
麻上 一人の診療所の看護師。通販下手。

うむ、確かに万純は勝ち組だ。
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/26(木) 12:00:43.36ID:xMQWPNyy0
好きな相手と添い遂げられなかったからって、
その人のクローンを産むってめちゃくちゃ怖い女だよなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況