X



吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 22:50:19.57ID:Y+K6v0M30
吉永裕ノ介(講談社時:吉永裕介)について語るスレです。

WEB無料コミック 連載中
・COMIC メテオにて『ブレイクブレイド』
http://comic-meteor.jp/breakblade/
・COMIC メテオにて『ランペイジ』(バックナンバーになります)
http://comic-meteor.jp/rannpeiz/

単行本(ほるぷ出版)
 ブレイクブレイド 1〜16巻発売中
 新装版 ランペイジ 1〜3巻発売中
 新装版 ブレイクブレイド 1〜10巻発売中
単行本(講談社)
 ランペイジ 全3巻(絶版)
 メタルウィンド 全5巻(重版未定)

関連リンク
COMIC メテオ公式
http://comic-meteor.jp/
TVアニメ公式
http://breakblade.jp/
担当編集Twitter
https://twitter.com/breakbladecomic

※次スレ立ては>>980にお願いします

※前スレ
吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part84
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507900943/l50
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 10:30:56.97ID:Dk3Yxcjs0
資源尽きたから他国から奪おう
>軍備増強に残った資源全部注ぎ込む
>大敗して八割が未帰還
>無理して国中の資源集めて再起したよ! これで負けたら今度こそスッカラカンだけどな!
>敵国の王妃捕らえたけど逃げられた、ついでに軍の要職一家も離反して内部事情全部バレたわ!?
>そんな情況だけど国の要の書記長が倒れて、跡を継いだゼスさまは元友人とのタイマンで勝つことに拘って変な特訓続けてるよ!

アテネス、詰み具合がカンストしてるんですけお!?
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 11:53:20.01ID:LwckFivj0
>>708
元々アテネスは石英資源が枯渇寸前だからクリシュナに攻めいる必要がある
その状況で和平交渉となると、良くても資源枯渇の時間を遅らせるくらいで結局詰む

アテネスは一見有利に見えて、石油資源に悩んだ大日本帝国と同じくらい厳しい状況
その上取らなきゃいけないクリシュナは、本来速攻で攻め落とせるはずなのにホズルとかいう有能が王なせいで時間稼がれ、無用なリスクを背負う必要が出てきた...
王都戦はさながらミッドウェー海戦だな?
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:06:32.68ID:zKy+9brF0
王都ビノンテン攻防戦は辛うじて帰還した兵士もPTDS患って戦場に復帰出来ない、までありそう
少なくとも壁から当然黒銀が現れて、デカいシュリケンで親衛隊一瞬で切り刻んだうえ、自軍最強のボルキュスをダルマにしたうえブチ殺したの直視したら、もう二度と戦場に出ようと思えんのじゃないかなw
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:28:47.27ID:tGJqakD+0
バルドは逃げる敵にたいしての追撃戦の戦果が異常。アラカンの荒野戦でも逃げた右翼
壊滅させてたし王都攻防戦の撤退戦でも異常な戦果だし。逃げる敵の心理でも分かるんだろうか
個人の武勇だと特質するとこない感じなんだけどな。クリシュナは人材の宝庫
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:43:09.21ID:LwckFivj0
>>712
実際、ヘケラ将軍が敗残兵率いてデルフィング部隊と戦ったときに恐慌状態陥ったからな...

>>713
バルド将軍は、当たり前の事を当たり前にこなせるイメージ
ワルキウレス部隊との戦闘でも、ゼスの高威力の射撃に対して盾の角度を変えて対応するよう指示したり、クレオの悪あがきに対して銃に頼らず足を使うよう指示したり、普通の兵士を上手く使える辺りかなり優秀
覚醒クレオの攻撃を上手くいなせたりすること考えると操縦技能も高い
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:50:19.20ID:0FZSaUxn0
>>711
そうじゃなくてボコボコに負けようと被併合じゃなけりゃ和平はさせられるってこと
サーブラフ家なんてどの道クリシュナ寄りの立場でしか和平に関われないから詰むかどうかは関係ない

古代人のエネルギー発見して解決みたいな資源問題ほっぽりなげる終わりじゃないといいなぁ
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:10.19ID:c+6bsx6O0
>>717
人望というか、シーマ様の配下みたいな感じでステンナを慕っているアウトロー的な小飼の暗殺集団とか持ってそう
失脚するまでは良家子息子女の教育とか任されてたようだから最初から人望無かったとは考えにくい
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 14:11:20.48ID:0FZSaUxn0
任されてたってもアテネスなら士官学校じゃないの
絶対に無いと言いたい訳じゃないけど無くても務まると思う
当時から裏働きやってるから任官に際して厳しい審査あったとも思えんしな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 14:54:34.31ID:AHu19Duf0
>>715
ああなるほど、確かにクリシュナ優位の和平交渉だとサーブラフ家が重要な立ち位置になるな
アテネス側からしたらたまったもんじゃないだろうが...プレデリカ(マナウ)みたいに売国奴扱いされそう

>>718
元々アテネスは血筋とか実力重視でマトモな感性は二の次(ボルキュスとか)って風潮あるし、歪んではいるが最低限の人望はありそう
ただ、徹頭徹尾自分の事しか考えてないからアテネスのトップのなるのは...
下手したらオーランドに国を売りかねん
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:33.83ID:3kRwr8mx0
>>720
もともとアテネスは議会制の共和国みたいだしオーランドに平定されても貴族と軍人以外にはあまり関係ない気がする
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 17:18:17.11ID:zKy+9brF0
>>720-721
ゼス兄の政策は戦争継続の為に市民にかなり無理な負担強いて、
よほど大勝しなきゃ立て直せないところまで傾いてるから、
一般市民からすると資源豊富で民優先な政策のクリシュナに吸収された方が幸福まであるな
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 17:59:30.04ID:YYN1cCdq0
???「戦好きの軍人なんて殺して最初から降伏すればよかったんだよ!」
???「アテネスの近代化はクリシュナとは比較にならんらしいからな!」
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 19:14:52.44ID:0FZSaUxn0
>>721
オーランドによる統治は最高神祇会の腐敗見るにまともなもんにはならんよ
使う言語も違うから民間レベルでも被支配民族扱いされるだろうし
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:52:33.44ID:UcH8Imro0
暴走デルの行く末より降りた後のライガットさんに対する周囲の反応が気になる。

畏怖で遠巻きから猜疑の視線くらうのか、それとも軽い動揺で済むのか。
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 23:40:17.93ID:wuxaLU3S0
アーレス戦が終わった頃にはゼスの策略でミゾラムがピンチになってる予定だから
ライガットに対する反応なんてやってる場合じゃないだろ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:05.78ID:PH6vgBso0
あんだけ穴ある落とせる言って逆フラグ立ててるからサガレス大佐に逆嵌めされそう
副官の裏切とかもはやサガレス大佐が仕込んだトラップにしか思えん
この漫画作戦に自信満々な発言すると酷いネタ化する時あるからな
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:20:28.98ID:HuGKdRi/0
ミゾラム何かしらの形で機能不全に出来ないと戦争だけでなく話進まないから落ちるでしょ
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:26:20.53ID:GfHhXvDy0
暴走デルに関しちゃ

フォルセ「お見事です隊長! 力量差を読み、先走った味方を殺させないように、あえて戦闘不能にするとは! 感服しました!」
クリシュナ兵「そ、そうだったのかー! さすがライガット隊長!」

あたりでお茶濁すということで一つ…
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:52:40.04ID:zljllmPJ0
良く考えたらアテネスは手駒足りなくね?
名有りで大隊指揮出来そうなのってイオ・アーレス・ゼス・(一応ホイベ)くらいだろ

先の戦闘でボルキュス・アイレス・バデスを失った穴は大きい
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:53:36.97ID:PSVIJE4J0
サガレスの部下のイドー
裏切り者って雰囲気しないけどな
ボルキュス戦からいるけど頼れる副官て感じなのに
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 00:58:40.26ID:zljllmPJ0
そういやレトはスペルタ部隊所属じゃなくてイオ中隊所属だよな?借り受けるみたいな描写があった気が。

後バデスもスペルタ部隊じゃない事考えると、本来スペルタ部隊はダブネ・テルトン・バーン・テュペルの四人なのか
ミレニル部隊やワルキウレス部隊が5人、新生デルフィング部隊が4人だから妥当な人数か...
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 01:00:55.62ID:HuGKdRi/0
裏切り者いたとしてもステンナが依然として自身の排除目論んでるであろう
ゼスに正しい情報教えてるのかって疑問はあるけどね
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 01:10:53.55ID:GfHhXvDy0
アーレス将軍はどうなるのかね?
このまま暴走デルにこてんぱんにされて逃亡するのか、暴走デルにしこたまにうちすえられた後、目覚めたライガットにザクっとやられてパイデリカあたりが復讐鬼化するのか
強いのも、ライガットを実質倒したのも間違いないが、デル暴走の前でも死神見るくらいには危ないとこあったし、なんかさくっと死にそうな気もするな
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 07:44:27.65ID:JavL2WTE0
12. 2013年6月20日初版第1刷発行(6月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85733-3
13. 2014年5月20日初版第1刷発行(5月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85776-0
14. 2015年4月20日初版第1刷発行(4月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85803-3
15. 2016年3月30日初版第1刷発行(同日発売)、 ISBN 978-4-593-85830-9
16. 2017年8月9日初版第1刷発行(同日発売)、 ISBN 978-4-593-85865-1

17巻2018上半期に出てくれたら嬉しいけど原作2話分しか貯まってないから無理かな
早く読みたいよ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 10:53:58.60ID:CNE1isGX0
単行本はそんなに早くは出んよ
駆け込みスレスレで12月だ
それで満足して次の更新は来年6月だな
読者は作者を信用していない
11月にはブックオフの本棚が窮屈になるだろう(キリッ
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 10:58:23.62ID:MEx+Pyds0
6話収録だから、あと4話。
年内に1話は描いてくれるか不安だが、とりあえず描くとして、
2019年に2話描いて、2020年の夏までに1話描くとしたら、2年後の2020年秋には17巻発売だろう。
(これは期待しすぎかもしれんが…)
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 18:32:10.17ID:8e0gF7lb0
冒頭に3台で砦に配備されていたファブニルの隊があったな
ライガット小隊が4台でミレニル部隊が5台

大隊も曖昧で

全滅したトゥル将軍大隊は50台前後
イドー大隊は30台
アラカン荒野戦のバルドの部隊は70台

でバラつきある事を考えると 厳密に小隊何個で中隊、中隊何個で大隊……で決まるのではなくある程度の規模で大隊に認定されると見て良いのかね

中隊はナルヴィとエルザがそれぞれ10、20台を明確に指揮した事を踏まえると、そんくらいだろうな
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:52:05.25ID:5uFLX6NK0
??「思わせぶりな事描いとけば色々と膨らませてアイデア出してくれるから、楽でエエわw」
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:51:04.79ID:HuGKdRi/0
金稼いでないならともかく稼いで余裕あるから遊んでるだけだしなぁ

>>744
今回も戦端開くのにアッサム使われてるしもう十分存在意義はあるけど
これ以上何かやるとすればクリシュナ・新生アッサムで二大国の干渉に揺らがない関係になるとかだろねぇ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 00:34:50.32ID:v0BYK9WU0
そもそもこのスレはどっちをマナウでどっちをプレデリカで呼ぶか統一されてる?

アテネス側のプレデリカは世話係がプレデリカと教え込んでいただけで実際はマナウなのかな
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:31.62ID:Sz4Jd2v60
アテネスが資源枯渇しかけてるってことは
あの大陸の3分の1くらいはもう資源とれないわけで

クルゾン大陸の面積考えたら
けっこう詰んでね?
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 13:09:14.13ID:GLM22v9L0
>>755
言うてクリシュナには石英たくさんあるしな...
それに、石油と違って消耗品って訳じゃないから採掘可能石英が無くなってもゴーレムの残骸とかからリサイクルできそう

アテネスが石英無くて詰むって言ってるのは、軍事的な問題から石英が無いとオーランドに負けてしまうからじゃないか
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:59.92ID:8WN1YBcJ0
書けとしか言えん。絵の道に近道なんぞないし、終着点もない。ひたすら描いて描いて描いて描いて描きまくって、自分の望む方向性を作るしかない
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:40.52ID:eUPF0wph0
>>760
落書き程度でサッと描いたんだろうくらい察せよ
つーかてめえは誰なんだよ
しかも大して上手くもねえじゃねえか
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 06:27:56.26ID:EEopEsCd0
>>766
さっそく17巻は無理だろうな。
2018年8月9日までに4話描かねばならんが、今のペースだと無理、無駄、無謀、無茶、無様

> 12. 2013年6月20日初版第1刷発行(6月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85733-3
> 13. 2014年5月20日初版第1刷発行(5月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85776-0
> 14. 2015年4月20日初版第1刷発行(4月12日発売)、 ISBN 978-4-593-85803-3
> 15. 2016年3月30日初版第1刷発行(同日発売)、 ISBN 978-4-593-85830-9
> 16. 2017年8月 9日初版第1刷発行(同日発売)、 ISBN 978-4-593-85865-1
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 07:11:11.63ID:lkE2Etds0
大して漫画で儲けれてないって言ってたし、刊行スピードもその時より落ちまくってるし、ソシャゲ課金はしまくってるし
どうやって今生活できてんだろこの作者
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 15:39:46.24ID:yw7NBuv30
今月は更新来ますか?
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:23.55ID:g5OpDJ2a0
>>773
(9月まで)ないです
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/16(水) 18:32:59.55ID:7G7hFmQB0
コミケの
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 02:55:52.49ID:xuOvaA4F0
>>774
かなC
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 03:21:27.75ID:Y6rcgvVn0
信者は、一定数いて単行本買ってくれるし、ずっと待ち続けてくれるから待ちぼうけさせても問題なし
とか思ってたらやりきれんわなあ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 15:13:34.93ID:e/UeZrHj0
せめて1ヶ月に一話掲載とかきっちり決まってたら文句は出ないだろうが...
いかんせん不定期だと先行きが分からなくて不安になるもんな
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 19:22:27.84ID:WaEASGLC0
更新欲しいがそれが擁護に見えるのは病気か親に対するものと同じ感覚の甘えだろう
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:06.75ID:xNoz62Bm0
続き読みてーな更新おせーなって思うのは自然だが
作品個々の定期更新が保障されてないサイトなのはただの事実だからな
擁護とか言い出したら漫画一つに何言ってんだとは思うよ
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 04:51:26.68ID:RbCN3+0C0
>>754
シギュン「メンテしようとしたらコックピットがイカ臭い...」
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 00:23:21.32ID:rwD1RSBL0
>>785
君、親はいるのか?

一人の漫画家がプロットを練り世に作品を生み出したのだ
そんな漫画家が子である漫画を放置しているのなら
君も親孝行ごっこしているということになるな(謎理論)
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 07:19:06.96ID:H1jN1t5G0
>>791
アホかよ
2ch(5ch)は正直に糞作者を叩くための場所だろ

客は続編物として金出して買ってるんだから続きの要求するのは当然なんだよ。特に最初買った頃は月間だったんだからな

やる気ねぇなら辞めちまえってのは当然の反応
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 11:14:40.89ID:Ky7Eo/0Z0
やる気ねぇなら辞めちまえは客なら何言ってもいいと勘違いしてる社会不適合者の暴言だけどな
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 11:52:09.52ID:z9Fk2+8p0
そこまで控え目になることないし、
そこまで傲慢になることもない

ただボケッと続きを読んで、飽きたら離れればいい
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 13:17:08.30ID:yIes4vcY0
>>794
日本は言論の自由が認められてるからな
殺人予告してるけでもなし、やる気ねぇなら辞めろは十分言っても良い範疇
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 14:58:06.25ID:upn4aD610
別にやめろと言っても構わないが、それをでかい顔で粘着して執拗に言い続けると、
他のスレ住人から見てうざいのも事実
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:00.53ID:yIes4vcY0
>>798
ここ2chだぞ
作者に対しての罵倒見たくねぇなら来るなよ
殺伐としてこそ2chだ
住民同士の罵り合いでスレ潰したいってのならそれはそれで2chらしくいくらでも受けて立つがやんのか?
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 15:27:07.43ID:yIes4vcY0
そもそも単に連載遅れてるだけならともかく、
本業ないがしろにしてソシャゲや同人優先するガイジが2chで叩かれまくらない訳がねぇ
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 15:50:52.67ID:JSk2JmYd0
案外こういった手合はワナビなのかもしれんね
自分の才能のなさを曲がりなりにも連載・アニメ化・立体化などに恵まれてる作者への嫉妬に転換してるとか
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 15:55:48.16ID:2B2yGI+e0
このキチガイアンチはずっと前から常駐してるからスルー安定
前にアンチスレを建ててそっちでやる様に言ったがお前らの反応が欲しいからこうやって居座ってる
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 15:57:03.16ID:C0UwEHqa0
自分の劣等感を自分より立場や収入が上の人間に罵倒をぶつけて気分を晴らすことで優越感を得る
こういう人間にはなりたくないな

それはそれとして続き見たいんだからさっさと描いてくれよとはずっと思ってるけど
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/19(土) 16:20:29.45ID:B9Q1e9hy0
ID:yIes4vcY0君みたいなキチのガイガイがいると普段ROMってる人でも突っ込みやすいからね、しょうがないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況