X



☆FSS★ファイブスター物語☆447★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-dbUu)
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:00.01ID:b/AWWhyb0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定 2018年2月10日発売予定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆446★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1517200705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8981-XlCv)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:24.00ID:xMYNZUOa0
スポーツ選手が身体能力は高くても
ゴールデンエイジに技術センスを磨いてないと必要な神経系が発達しないのと逆で
過去の経験で神経系は先天的に発達してても
技術を完全に生かすには身体能力がショボいみたいなもんだろ
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49f7-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:57:28.86ID:Z3Cyc+2C0
凸が影の主役的にそのキャラと異例の強さを今までずーー、っと丁寧に描いてきたから
みんな思い入れが強すぎて凸強すぎるからヨーン君が勝てる気がしないってところだったが
要は凸の強さは間違いないんだけど上には上がいる(剣聖クラスは人外ぶっとび除外として)ってことで
ぶらうふぃるもあはいらんだーあいつさんがとんでもない超最強伝説母ちゃんなんだな
登場時がはっちゃけママンでとても強そうじゃない感じも酔っ払いの汚いジジイが実は伝説のカンフー使いみたいなストーリー伝統を踏襲してる感じw

未熟だった天才ヒーローが一度惨敗したカタキに伝説師匠から奥義を伝授されて再戦勝利する、と
つまりジャッキーチェン最高w
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a20c-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:08:14.05ID:3W6IUgEw0
フィルモアがヨーンのことまーくしてるならばミラージュの手下ってことも
わかってるだろうに、ヨーンに剣を教えるアイツさんは
帝国そのものを守る円卓の騎士としては失格じゃないの?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e3b-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:36.41ID:m2VtXdmJ0
いずれ訪れるであろうフィルモアの危機を予測して、ハスハの大地にフィルモアを根付かせる
…ってことまで考えるのであれば、AKDに恩を売るのも悪くないというか
凸を倒すことで、多少なりとも魔導大戦後の外交でイニチシアブ取れるのであれば
フィルモアとしても、そんなに悪くない結果になるんじゃね?
なんとしても戦争を長引かせたい元老院なんかの思惑とはずれるかも知れんが…。

初登場時は正直、好きになれなかったジークの母ちゃんだけど
そりゃ、あんなのが息子の中にいたのなら歪んじゃうのも仕方ないというか
むしろまっとうだったんだなー…と評価が真逆に変わったわ。
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49f7-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:26:48.19ID:Z3Cyc+2C0
>>532
国とか政治とは別の次元で伝説騎士としては技を後世に伝える使命感みたいのもあるんじゃね?
北斗神拳的なw
フィルモア的に後継の位置?のナリにはだいぶ不満を持ってるようだし母ちゃん的にはナリは全てを託せる器じゃないのかも
その気にさせたのはヨーンの素質と正義の心?
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e65-TEOM)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:37:12.75ID:DBSw++/q0
リリは帝国第一義じゃなくて、ジーク第一義。
13巻で「あなた(=ジーク)だけのサクリファイス」
「フィルモアすべての騎士が殺しに来てもやっつける」とまで言ってるから
帝国や元老院の意向なんてどうでもいいんじゃない?
リリはヨーンを鍛えることがジークを守ることになると思ってるのかもな。
まだ最新話読んでないからよくわからんけどね。
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81a7-Q8dp)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:18:48.90ID:OV1UdT/O0
守ったっちゅーより
ヨーンにつきあったおかげで
ナリの暗躍にかち合う隙ができてしまった
という形に見えるが
リリも間に合わなかった自責があるだろうから
大幅にフィルターかかってるんだろうな
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-Q8Qs)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:21:56.37ID:aulAwXrxr
ヨーン君居なかったらパルゲーから応急処置受けれないじゃないか
……じゃなくて、ジーク独りだったら殺されてたのは確実だからじゃない?ヨーン君ならとどめを阻止できるだけの実力あるだろうし
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 49f7-gHg0)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:15.28ID:Z3Cyc+2C0
決戦に向けて師匠ソカシ(母ちゃん)から弟子フェイフォン(ヨーン)へのアドバイス
「鉄心(凸)の使う無影拳(ストラトブレード)は眼に見えんようでも見ようによってはよう見える」
的なところも酔券とかぶるw
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフWW FFa5-sfS/)
垢版 |
2018/02/09(金) 11:46:29.22ID:pZrcNgHTF
ヨーンはアーリィちゃんのハートキャッチした以外は、
ナリの攻撃の間合いにたじろいで
「この間合いに気付くか」
とか言われてただけ特に何もしてない印象

どっちかというとジークが訪問したお陰でヨーンがフィルモアのゴタゴタに巻き込まれた被害者だよな。
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-wef2)
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:22.27ID:VcbLcsFUd
昨日店員に明日だと言われたから行ったのに無い改めて聞いたら12日だと言う
なんでそんなしょーもない嘘吐いたん?宮脇のオッサン店員
ニュータイプも明日買えないんだろうか orz
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06c5-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:00:34.68ID:KxztDBCO0
大阪で、NTは間違いないけど14巻は無理だろなー
と思ってたけど今言ったら両方出てたわ
中心部じゃない田舎だけど。

リリ一家と3姉妹(&オデットだよね?)を
館から見守ってるソープとバランシェの夫婦感は何なんだアレ
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-IWf4)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:55.30ID:LiKQOjbbr
独身じゃないガーはいるんだろうか
妻(旦那)持ち博士はファティマに伴侶も親扱いするようにしつけるのかね?
やっぱ奥様旦那様呼びで、産みの親だけ父様母様呼び?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM61-paRa)
垢版 |
2018/02/09(金) 13:53:50.74ID:q5wUzC3/M
ジークって博愛ぽいから
知人の誰か死んでも心痛めそうだが
いちいち全奥義伝授してられないだろうし
ヨーンはそれだけ特別なのか
なんたる完璧なる
ヨーン×ジークの布陣
0585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06c5-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:26:35.49ID:KxztDBCO0
雑誌のラスト、自分の解釈では
別にエストが憑依でもなんでもなくて
ストラトブレードだからヨーンがあの日を思い出して…
ってだけだと思うな。
リリもヨーンの背景を知ってるから
「対処法でしかないかもしれない、だからこそ」
「歴代黒騎士すべての技を伝えましょう」なのでは?

フィルモア筆頭王家ブラウ当主なら
古の剣技を知っていても不思議じゃない気がするし
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6278-nHV3)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:28:58.57ID:MeJljMEP0
今までジークポゥを守ってたのは、AKDの星典舎
星典舎からの依頼がアイシャの名であれば、ヨーンは貸し出されるかも

元はと言えば、狙われる立場なのに平然とほっつきあるくジークにも問題あるんだけど…
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89ae-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:36:26.08ID:ocdyGgfv0
>>532
今は帝国のサクリファイスでなくジークのサクリファイスだからな
そのジークの親友かつ命の恩人(助けたのはそのファティマだけどw)が
全てを叩き込んで鍛えるのは自然な流れだと思うぞ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW e136-sfS/)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:45:16.80ID:Q3dfZNTg0
単純に
ジーク:闘いたくない
ジークの中の人:闘いたくない

だからジークと行動を共にするならヨーンに強くなって貰うしかない。

あんまり助けて貰ったお礼だからー
とか
感謝してるからー
の感情は含まれてないと思う。
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06c5-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:59:21.10ID:KxztDBCO0
ヴィルマのアシリア可愛いな
NTで見た時から
バックスタイルがドレスみたいだと思ってたけど
カラーリングが想像以上。
レレイスもイイし
ラキのも蝶飾りの下の赤のキラキラがいい
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 416c-9h2J)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:19:21.78ID:ZyNEpjB+0
>>599
2017年11月号でシアン夫人がパルスェットにダブルアライメントスーツを渡した時に

どこぞのある方のオーダーで白と銀のを作ったが、行けると思ってもう一着作ったのがコレ

と言ったので、ラキシスの着てたのもダブルアライメントスーツだとほぼ確定してた
0603名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-Roe4)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:24:11.10ID:o5eOFJu6a
まだちゃんと読み込んでないんだけど、
ラキシスがスーツ着て出てるのはソープ以外には見られない場所なの?
ほかの人に見られたら「ファナちゃん騎士だったの!?」といらん騒ぎになりそうな
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06c5-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:33:48.95ID:KxztDBCO0
ヨーンどこまで大国にコネ作る気なんだろ…w
天井知らず

よく考えたらトラフィックスってタイトル通り
人脈築く主人公の話なのだろうか。
ミューズといいヨーンといい
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-ihUi)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:50:02.47ID:rpclB8bnd
>>603
戦闘終わったらバックレるからどうでもいいやって可能性
0608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8190-nYnO)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:51:28.38ID:wvYh1YDd0
青森はさすがにまだ売ってないだろうな…

>>586
典星舎がなんで守ってるかも理解しやすくなったな
ただ政治上の思惑だけじゃなくて、天にとって生まれた頃から知ってる子だったんだな
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-93uK)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:54:31.60ID:GoRwR5kea
>>605
大国がそのように利用してるんだろうな。そうでなきゃ、公認の仮騎士カード?なんてものが運用されるわけないし。
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-93uK)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:32:37.25ID:GoRwR5kea
>>611
治外法権でも、騎士公社は星団規模の組織でしょ?
おじさんも「違法」ではなくて「公認」、という感じで話しとったし。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (MWW 0H72-83AZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:56.24ID:DCyP1WkwH
ヨーンすごいストーリーは
ずっと待ってたんでむしろ嬉しいかも。
盛り過ぎ&モテ過ぎなきらいはあるが
遠慮せずどんどんやってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況