X



【宇宙兄弟】小山宙哉 ■28惑星■ 【 GGG 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 20:27:54.80ID:e651Lnsy0
●このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
●小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻

<前スレ
【宇宙兄弟】小山宙哉 ■27惑星■ 【 GGG 】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492548492/

【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■25惑星■【GGG】 [無断転載禁止]©2ch.net   
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1461641951/
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 10:45:25.24ID:+kZAKvN90
>>644
無意識かもしれんが、タッチの達也と和也だろうね

努力家で性格もよい弟の和也は主人公達也の引き立て役
でしかなかった

達也は、駄目兄貴から隠れた才能とセンスの良さで輝き始め、
しかも弟思いで読者の感情移入先としては文句なし
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/22(日) 01:34:07.69ID:Y6RlmL880
>>651
タッチだと思わないけど
ムッタは凄いわかりやすい性格でタッチの達也はひねくれた性格してる
日々人は和也みたいな出来杉な弟じゃないよ
和也って几帳面で大雑把な日々人と正反対
性格が和也がムッタ、達也は日々人だと思う

>>645
オリガは日々人のリスタート(再生)のきっかけだしオリガは年下でも可愛いからいいじゃん
男の夢を叶えてる(年下の美少女といい感じになってるし高学歴、高身長、容姿良くて性格も悪くない非の打ち所があんまり無い。しかもオリガの親父はロシアの英雄)
日々人は男から見て面白みがないキャラなのかも
自分から見て日々人の得体のしれない力、予想外の人だからこそ面白みがあると思ってるんだけどな
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 03:14:15.04ID:hLbaeayJ0
俺が15歳のときは30歳のオネーサンはアリだけったけど
俺が30歳のときに15歳のちびっ子はナシだな…
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 18:23:16.50ID:lsaZpMEn0
知人のロシア人の子供はマジで可愛かった
お人形さんっぽいというか光を放ってるんじゃないかってレベルの可愛さ
母ちゃんもスタイル良かった
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:14.31ID:wH4LJbXf0
ツベで観たけどロシア女が日本人と結婚して久しぶりに帰国したら
同級生はみんなマトリョーシカだったけど自分だけは変わらずバービー人形で
皆から羨ましがられたってのを思い出したw
食い物(和食)ってそういうことあるよな
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:33.91ID:XWGf2rqv0
昔、六本木の飯倉で仕事していたけど、
近くのロシア大使館に出入りしているロシア人女性の多くは
ちょい太かった
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:09.00ID:V26ofw6e0
ロシア人もアメリカ人も20代過ぎるとどんどん横に膨らむ気がする
10代の頃はいくら暴飲暴食しても太りにくい感じ、でそのままの生活で一気に太る感じか
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 22:45:27.42ID:VkziM1Fa0
ロシア人は急激に劣化する
ロシア物のAVで一時期抜きまくってたが、女優の行方を追ってたらチンコが一気に萎えたよ
オリガママンもデブってるしオリガも間違いなくデブるよ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/23(月) 23:04:03.52ID:LtPdfxdg0
日本の女だって中学くらいの時は本当に可愛い顔してたのが30過ぎると誰か分からないBBAと劣化するし
人によるがな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 22:50:37.23ID:mDfiBBKy0
いまアニメ見てるけどヒビトとダミアンたい月ミッションクルーの絆の話は
ロシア行った後も少しは欲しかったな
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/26(木) 09:01:23.90ID:1nLD3GYz0
今回なんか絵荒れてなかった?
作者うつ病かなんか患ったのかと心配になってきた
うつになると絵も描けなくなるっていうし
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/27(金) 19:58:48.08ID:oYPlw6GC0
コミックス派はたまったもんじゃないな
楽しみに買った新刊が脇役の医療漫画で終わる
という罰ゲーム
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 23:26:14.16ID:c3+1ERHi0
カルロ、今回こんなにスポットライトあてるなら親父の話必要なかっただろ
ジョーカーズの他のメンバーに比べて優遇され過ぎ
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/29(日) 07:07:29.49ID:PfSmwhnL0
なんか宇宙兄弟と東京五輪のコラボが
本編に悪さしてないか疑ってしまう

例えば、ベティに後遺症が残って
パラリンピアン目指すとか
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 19:38:23.08ID:aw24ZKd+0
JAXAの3次試験のメンバーもそれぞれエピソードあったし
仲間のエピソードに話数費やすのは自然の流れだと思うんだが

宇宙で起こりうるトラブルにどう対応するかっえ観点で見れば
主役のムッタじゃなく、その技術を持った仲間が担うのは当然じゃないか?
小惑星探索のウエッツももし描くなら新田が医療担当になるんだろうし
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 21:54:17.18ID:Bp/XbFrr0
久々にケンジと新田が出てきたら「誰これ?」とかなりそう
作者は描き方覚えてるんかな?
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:27.33ID:34sEM0ah0
古参メンバーは切り捨てていくスタイルでもええけどさ
せめてせりかムッタに「お前らイチャつきすぎやろ!」と
ツッコミが入るようなエピソード欲しい
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 10:25:09.12ID:BG2T5Ap+0
これ以上ムッタの話続けてもスーパーマンになっていくだけだからな
そういうのは描きたくない
ついでにいうならムッタとせりかがイチャついてるようなとこも描きたくない
キモオタ向けの作品じゃない
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 11:17:08.67ID:zuHnKRPn0
話ぶった切ってすまんがここの住人でメールマガジン登録してる人いる?あれ書いてるやつどうにかならんのかね
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 13:44:21.43ID:LbFTIcKt0
>>717
すまん作品が好きだからそれも読みたいんだよ
作者じゃないどこのどいつかも分からんやつらが自分の趣味全開で、まるで自分のメルマガのように書いてることが多いのが気になる時がある
そういう意見聞かねえからここの人達どう思ってんだろって
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 14:03:29.81ID:6ZfMMmbv0
>>717 >>719
嫌ならいちいちレスしてくれなくていいですよ^^
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 16:04:33.01ID:6A+1U/++0
>>716
登録してるけどぼったくりグッズの案内ばっかりだから読んでない
毎回限定もので値段も末尾9と典型的なあれだし
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 17:11:16.81ID:WTorqLzd0
さてと、脱糞してくるとしますかね
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 17:15:12.18ID:JRvJVjzm0
>>716
わかる
正直作者じゃないどこのどいつかもわからないヤツらの語りとか誰が見たいんだ
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 17:48:01.85ID:Jq8hs9ik0
>>716
あーメルマガに不満持ってたの俺だけじゃなかったか
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:22.85ID:Jq8hs9ik0
>>726
たぶんそう
スルーしとけばいいよ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:38.16ID:ccntE+D80
やっぱり何人かは不満持ってる人いたんやな俺だけかと思ってずっとモヤモヤしてたんだ
Twitterとかは信者しか見当たらねえんだもん
0733 【小吉】
垢版 |
2018/08/01(水) 15:28:37.56ID:rbmtSS5E0
つまり学習能力が乏しいのだな
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/01(水) 23:01:51.31ID:PXP+Mbrv0
早く帰って宇宙の本が読みたい
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/02(木) 05:34:40.09ID:d792gYv50
>>708
火星編は作画を替えれば問題ないんじゃね?
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 09:14:18.65ID:/CEr2au60
アニメとか映画やってるころは凄い好きな作品だったけど、ジョーカーズが出てきてカルロの親父あたりから急にテンションが下がってしまった
あの辺から休載も増えたし
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/03(金) 16:01:56.93ID:hZSmWzue0
カルロの親の話なんて宇宙の話じゃないからな
そろそろベティの旦那の話をぶっこんできそうで心配だわ

頼むから話を進めてくれ
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 01:19:53.45ID:knwVTXY40
オデッセイおもしろかった
宇宙兄弟のおかげで何の知識もない状態でみるより楽しめた
キャラ変換したとかそういうのじゃなくてなんというか下地になる空気というか情報というか?
宇宙兄弟の面白さも思い出して読み返してるけどやっぱ面白いなー
隔週だから余計だれて感じちゃうのはわかってるけどもちっと話し動かして欲しい
最終的に綺麗に完結できることを祈るわ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 06:53:30.41ID:4mGXNgRq0
>>732
いや読んで面白くないと嫌な思いして苦しむなら読まなければいいんだよ
そういう状態で読んだ上で批評とか批判するために読んでるようなもんだ
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 06:54:26.23ID:4mGXNgRq0
半年くらい間を置いてこのスレを覗いて最近面白くなってきたとかあればまた読めばいいんだし
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 08:29:22.03ID:clY1Qi/g0
>>740
知ってるかもしれないけどオデッセイと宇宙兄弟が
コラボして当時映画のプロモーションしてた

で、肝心の本編は中国航空宇宙局が大活躍するという
宇宙兄弟世界とはかけ離れた設定という皮肉な状況
だったもんだからネットでも話題(炎上)になった

昨日のオンエアはあれでも中国協力パートが
かなりカットされてるのよ
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:27.72ID:+9wuUuQm0
来年版のほぼ日手帳は嬉しいな
もうちょっと凝って作ってくれるといいのに
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:42.26ID:p1VQnKf10
>>743
日欧露以外で独立した有人ロケット技術持ってんの中国だけだから
非常に現実的な設定なのだが(そもそも原作からしてそうだし)
現実の宇宙開発すら知らん奴が中国ageだとか騒いでてアホ丸出しなのだよ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 05:10:50.69ID:R1RXPojv0
だよね

いずれにせよ映画の中で、アジアといえば日本が
登場してた時代は全体的に終わった感じはあるから
焦るアホもいるんだろ

陰謀論的な中国資本の影響も無くはないかもしれんが、
ロケットに限らず、ここでアジア要素を描くなら中国が
自然だろという分野は多いし

オデッセイで言えば、原作が書かれた時点で中国の
存在感は大きかったろうし、「普段対立してる国が未曽有の
危機でNASAに協力」というよくあるプロットに、
原作者も今更ロシアは使わんだろ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/05(日) 08:10:39.54ID:AmYJVnJY0
オデッセイは中国で稼ぎたい映画だから仕方ないよ
ゼログラビティも同じ

現実の宇宙開発では中国の影は意外に薄い
大事なのは独自の技術力なんだけど、現状中国と協力する意味はないんだよな
ロケットと宇宙機の技術はほぼロシアので、システムは銭さんのおかげでアメリカのがちょっと入ってるくらいなもん
怖いのは物量と強引さによる開発なんだけど、銭さん亡くなってから
開発方向が迷走して失敗率も鰻登り
ここからちゃんと立て直せるんかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況