X



木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:13.83ID:npdANQXg0
イブニングにて新章「銃夢 火星戦記」連載中!

ウルトラジャンプからイブニングに移籍した
SFバトル漫画の最高峰「銃夢 Last Order」等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。
次スレは>>970を踏んだ人が建ててください

木城ゆきと公式サイト ゆきとぴあ
ttp://jajatom.moo.jp/frame.html

【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 75
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505037952/

20まで保守お願いします。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 20:40:58.66ID:y3Hn37aj0
ベルセルクとかあんな糞マンガ読んでる奴の気がしれんわ

北斗の拳の劣化版に萌え漫画付け足したような愚劣なもん
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/24(土) 04:08:41.14ID:0vuEf4OY0
過去編と言えば
いつかノヴァ過去編も描かれると期待してるが
その際は3,4年位本編置いてけぼりなんだろか
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/25(日) 16:47:52.03ID:HK1XX6TY0
今さら火星5巻買った
ムスターの「これからの悪事に対する罰」という発想には感動したぜ……
だから悪事をしてもいいし、むしろ悪を極めねばならんと
この作者は精神的な変化を描くのが上手いというか……人間が歪むシーンが良い
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 19:04:01.61ID:qBHiolKr0
いつまで番外編を読ませるつもりだ?
細部を語るのは番外編でいいんだよ
この展開は作家として確実に間違ってるぞ
細部を十分に練ってからストーリーを書く
読者と出版社に甘え過ぎだよ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 06:50:39.90ID:+RThnhEc0
人間誰しも何らかの欲望抱えて藻搔いてるのが一層デフォのこの作品で、ママはかえって一番リアリティ薄いキャラだったな
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:30.46ID:klV0CUXZ0
「ファニーゲームUSA」を観てるような胸糞展開やめてくれよ。
木城先生らしくねーよ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 22:53:51.20ID:629OMDTL0
ヨーコってシドニア公のクローンだからリメイラより血筋いい気がするわ
リメイラの家系図とかでねえかな
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/08(木) 01:06:03.23ID:ICVGivSJ0
勢力図書くほど物語が進んでないからな
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 08:25:59.26ID:bZZMH14o0
銃夢自体キャラも世界観もSF要素も哲学も含蓄の豊富さも好きだけど話は一貫していまいちよな
それは昔からずっと変わらん
木城氏は面白い話を作る能力は微妙だと思う
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 17:00:37.93ID:LdC0UNJl0
それより映画にはガッカリだよ…あのデカ目さえなければまだ見れたものを…
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 21:50:55.55ID:6Zbz5Nkt0
目だけで採点ってのもアレだが、まぁ観る気は相当に減退するかもな・・・

でもこういう時に限って前売券特典がゆきと描き下ろしホニャララだったりするんだぜw
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 01:08:44.60ID:beOO1mDM0
そんなにヒットしなくていいから普通にバイオハザートとかイーオンフラックスとかの女戦士もの映画を期待してたのに…サンダーバードちっくなものになるとは…
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 09:33:37.08ID:9LPOpyne0
少なくとも俺がしてるのは、最初から映画がヒットするかどうかの話じゃないよ
その話は他の人としてくれな
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:31.95ID:CHWU6IOK0
なぜ目をデカくしてキモくしたのだろう
サイボーグっぽさを出したかったのだろうか
もっと他にやりようなかったのか
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 09:43:03.22ID:1SOPSDsZ0
>>233
じゃあなんの話なの?
「ゆきとに書かせることで売上あげる」って話にしかどう考えても見えないけど
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 11:19:29.46ID:VcYTcfD70
目がでかいってのはあくまで漫画的表現であって実物(?)のガリィの目がとりわけデカい訳ではないだろうになあ
多少弄るにしてもあそこまで極端にしなくてよかった
日本の漫画リスペクトとか言ってたが違うそうじゃない…他のキャストや映像は悪くないだけに
ところで映画ってどこまでやんの?アニメと同じユーゴ死亡あたりまで?
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 15:58:30.90ID:ZG8ZjW4R0
『おせん』ドラマ化のときのきくち正太みたいになりそうな予感がする。
つうかそういう予感しかしない。
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 17:35:41.33ID:beOO1mDM0
木城は遠慮せずに映画のキャラ設定に口出しすべきだったな。

これじゃ北斗の拳やドランゴールの時の二の舞じゃああああお
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 21:33:50.11ID:jw3gnogB0
>>239
「レッスンワーン!」グチャッ!!で脳みそに手を突っ込むところとか映画でやったら女子供の多くはまずゲロを吐くと思うぞ。
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:46.98ID:VcYTcfD70
SFとかスプラッタ系映画殆ど見ないから無知で悪いけどグロ表現って今日の映画で何処まで許されるもんなの
ノヴァ全般とかイドの箱詰め死体とか映像にしていいもんなの
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:08:35.19ID:MYsPBCN20
別に原作のビジュアル的要素を忠実に再現しなくても骨子を生かしてくれれば良いんだ
金髪碧眼のガリイや脳筋イドやガチマッチョノヴァとかでも構わん
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/10(土) 23:26:12.36ID:m2hLHvmA0
映像には出来るだろうけど間違いなくR18指定にはなるだろうし
国によっては上映禁止になるだろうな
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 08:14:24.16ID:SsLeFZQz0
映画化されるのはモーターボール編だそうだから、ユーゴもノヴァもイドもオミット可能ではある。


>>244
10年前にみた奴は、エイリアンが子供や妊婦の腹からコンニチワしてたよ
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 05:32:59.34ID:N85Ua3P+0
人体をパーツに分けたり内蔵をぐちゃぐちゃかき回してるなんてシーンはさすがに一般映画の倫理基準じゃキツいと思うが
15禁どころか18禁必須でしょ
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 05:54:08.29ID:eieCLO9t0
日本人が13歳とかで脳が無いノヴァ博士に
価値観を揺るがされてるところで
アメリカ人は18歳まで見ることができない、いやちゃんとした作品が出ないから
見ることもできないのか……
なんかかわいそう……
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/12(月) 15:37:30.90ID:IsprWUiW0
>>249
キリスト教は「信者はアホであれ」って宗教だから知恵をつけさせまいとアレコレする。
司祭以外は読み書きできないのが理想だからね。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 13:40:35.97ID:/4c1F71u0
ホーキング博士がお亡くなりになったそうだ、バックアップはちゃんと取ってあるんだろうな?
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 16:52:04.99ID:G6OgIlFs0
>>254
20歳頃に余命2年を宣告されて、それから60年近く生きたんだもんな。
奇跡的に病気の進行が遅かったという幸運を差し引いても、偉大であることに違いはない。
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:52.91ID:EI0gCBLB0
ホーキングなんかそんなに評価してないけど唯一の名言は「地球以外に知的生命体は存在しますか?」と問われて、
「地球にはまだ存在していない」と返したぐらいかな
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 09:39:42.75ID:76zreGUA0
>>267
なるほど、至言だね。

ここ風に言えば、「偉い科学者を批判できる俺SUGEEEE!!」思考ということだな、ID:mhEZ31y+0は。
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 17:49:28.84ID:iaAMrXCX0
ホーキングって何やった人なの?
フォンノイマンとかガウスとは言わないから
一つくらいはまともなことやった人?
素で知らないから教えてほしい
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 09:46:05.12ID:odSqwEek0
俺はホーキングの業績を肯定も否定も出来る程分かってるとは思わんけど言える奴はさぞ分かってるんだろうな
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:58.49ID:kpjNVnE10
関係ない話してるアホはみんな死ぬバネ
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:09.59ID:MasmgAQQ0
名前と同じで池沼しかはかないような靴だけどな
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 13:26:08.86ID:bh887F2m0
ストーリーに締まりが無くなってきたな。
無印のユーゴ編でも単行本一冊未満の尺で、あれだけ感動できたのに、
こんな薄っぺらいキャラばっかを伸ばして何巻も続けていれば、
購読者のフラストレーションも溜まるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況