X



【ONE】ワンパンマン総合part3【村田雄介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 16:37:40.89ID:wWLAeyGN0
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
村田版ワンパンマンhttp://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
TVアニメ ワンパンマン公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/

●前スレ
【ONE】ワンパンマン総合part267【村田雄介】-2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504608861/
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 07:50:10.92ID:NyBryAJw0
クセーノ博士はサイタマが怪人のところ行かせないように足止め目的で
肉持参で訪問したのでは…
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 10:14:05.55ID:x6M/no0w0
クセーノまで来たのか 何気に原作含めてもサイタマと初顔合わせだな
原作だとジェノスの住所知ってる協会がなんで尋ねなかったのか分からなかったが、辻褄合わせに来たね
そして怪人協会の原作メンツに加えて、ニャーンも竜怪人なんだね だとすれば忍者は鬼なのかな?まぁ即フラッシュに殺されるのは目に見えてるけど
にしても魔ロン毛さん混じってかっけーっす
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 18:07:55.92ID:lYzI5RG40
童帝アホじゃないの。
手心加えようと加えまいと
シルバーファングが居ると居ないのとでは大違いだろ。
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 21:14:02.52ID:x6M/no0w0
てかよくゴウケツとムカデを瞬殺するような奴がいるのに対立を続行する気になったよな
ニャーンの実力にもよるけど今の怪人協会はエスパー姉妹だけで片付くからな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:56.53ID:LrWn+p2u0
>>448
それなんだよね
仮にムカデがポチ、天然水級だとしたら
怪人協会は楽勝どころかかなり分が悪い
ゴウケツだって幹部級なんやろ?

怪人王と精子がいるとしても
8:2くらいで怪人側が不利やろ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 21:38:26.19ID:nHMRrTjm0
>>449
同じ竜でも天然水はもうっちょっとランクが上なんじゃないかな?
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 21:50:03.62ID:lYzI5RG40
ゴウケツやムカデ長老が誰にどういう方法で倒されたかも分かって無いのに
無警戒とか危機管理がなってないよね
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 21:56:19.80ID:aZu+pXE70
S級といってもタンクトップや金属バットはぶったおしてるし、ムカデなどを倒せる最大戦力のキング以外のS級は敵ではないのだろうよ
ゆうてキングもタイタンではなく、竜複数で囲めばいけるっしょ
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:59.16ID:yNPbR+Yl0
二週分くらい一気に更新した感じだなw
単行本半分くらい一気読みしたい読後感。

クセーノ博士との出会いが実現とかもいいねえ。
今回の様子を見る限り、ジェノスが狂サイボーグとか、クセーノが悪人とか
そういう感じではないな。

あとジェノスがうっかり先生に暴言とか見ごたえ一杯だったw
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 22:33:02.79ID:yNPbR+Yl0
>>448
ただ、怪人忍者二人が言ってたように、あの速度で奇襲を受けたらやばかったかもしれん。
タツマキは自動で防御壁みたいなのを常時張り巡らしてるようだが、無敵じゃないしなあ・・・
やっぱ確実に相性問題はあると思う。

あとは十分な余力を残した状態で戦えるかどうかも問題だな。
黒い精子なんかはジェノスの焼却砲で一気に倒せた可能性もあるが、
現実は奇襲食らって発射口から封じられたし・・・
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/24(土) 23:16:49.54ID:x6M/no0w0
あーそうか、怪人側はオロチいるんだもんな
ギョロギョロはタツマキの実力分かってないだろうし、そう意味では対立続けるのもありえない話ではないか
仮にオロチがタツマキ級だとしたらサイタマ抜いたヒーロー協会といい勝負しそう
S級揃い踏みならヒーロー側が勝つかなってぐらい?
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 00:06:03.05ID:hyCP9W3C0
童帝の頭が悪すぎる。
怪人側が自信を持って待ち構えている所に
わざわざ行くなんて愚の骨頂というボフォイの主張も正しいが
行くなら行くで最高戦力揃えなきゃ話にならんだろ。

ジェノスはともかくシルバーファング連れて行かないメリットが分からない。
ジェノスにしろレベル鬼含め怪人大量に倒してるのに
実績が無いだの今更だしな。
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 00:35:34.93ID:TrzdW1dy0
準備回つってもほとんど瞬殺される竜以外の有象無象怪人紹介してもなぁ
サイのやつとかフラッシュに瞬殺されるであろうあの二人のフラグ建築とかゴウケツがいなかったら映えるだろうけどゴウケツで壮大な前フリからのワンパン終わりやっちゃったしまたやるの?って感じ
まあいつもみたいに戦闘パート増量されるだろうから言い切れないけどさ
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:37.41ID:P88awhgn0
今ワンパンマンを見てみたら、セキンガルと童帝の会話の最中に
ハグキとポチ?らしき怪人紹介のページが挿しこまれてるがどうなってるんだろ?
前に読んだ時はこんな状態じゃなかったような。
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 03:27:36.26ID:hyCP9W3C0
>>462
仮に瞬殺されるにしろ、蔑ろにして良いわけじゃない。
強さの片鱗を見せた上で
かっこよく瞬殺されることで
ちゃんと引き立て役になってくれないと、出す意味が無いだろ。

アトミック侍がハラギリを一寸刻みにしたことで
けして口だけの雑魚でないことが分かったわけで。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 04:40:06.32ID:TrzdW1dy0
A級以下をボコってイキってた奴らが協会内でもイキってるってだけの描写だし、A級が敵わなかったそいつらを瞬殺すればそれだけでS級の格の違いはわかる
そもそもあんだけ恐れられてるキリサキングが現時点のガロウ以下ってだけで竜以外の怪人の強さはたかが知れてるし元囚人とかサイレスラーにイキられても滑稽なだけなんだよなぁ
ヴァンパイアやロン毛は原作からのファンには嬉しいかもしれないけど

まあ引き伸ばしに必要なのは理解してるからもうやめるわ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:24.32ID:hyCP9W3C0
>>466
A級倒した雑魚の描写は
むしろギョロギョロの戦略の的確さを示す場面だろ。

忍者怪人とか鬼上位程には強い設定だろうし
どうなるか普通に楽しみだけどね。
ゾンビマンとバンパイアの対決もかなり見所。
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 08:09:25.03ID:jQVSJUVB0
忍者怪人2人、鬼クラスかなぁ竜の下位くらいはあるんじゃないの
少なくともソニックより強いし(怪人化したら圧倒的に速いので)
そのソニックの戦闘力はS級クラスだろうし
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 10:42:18.24ID:+Vl02w4A0
>>459
アホだと思うけどあの流れはキングさえいれば大丈夫という勘違いのギャグだし
村田の絵だとただのアホに見えるけど、これもoneの絵ならギャグにちゃんと見えてたとこだな
ここの童帝の顔をもっとドシリアスにしてたら分かりやすかったかも知れない
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:39:00.58ID:8XIv/h7R0
打ち切ってほしい願望じゃね
ネーム遅れまくりで作業に計画性持たせられない上にどんなに一生懸命やっても
ツイッターなどで誹謗されるんじゃやってらんないだろうに
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:48:40.91ID:OI+yQF090
仮にもプロの漫画家が「もう引退したいなあ」で勝手に終って書くかよ
人のことどれだけ舐めてたらそんなこと言えるんだ
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 11:56:46.91ID:1104aSEL0
>>449
迎え撃てば怪人王がいるからね。

逆に怪人王は最強に強いけど移動出来ないような欠点があるかもしれん。
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 12:08:41.37ID:780EWn+w0
深海王が鬼上位
ジェノスが油断と周囲の一般人の枷によって深海王に互角・苦戦
後にパワーアップしたジェノスがソニックと互角の戦いをする
そのソニックはウィンドのスピードを見て恐怖を感じる

とすると忍者2人組は怪人協会の幹部じゃないというだけで
低く見積もっても竜の下位レベルはあるんじゃないかと
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 17:25:17.83ID:KohZ3c9Q0
高速接近反応・・・・だよな?
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 19:48:00.55ID:XirbD0R20
もう予想されてると思うけど
クセーノのサイボーグがジェノスの故郷ぶっ壊した可能性あるよな?
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:01.71ID:OWqc7Qd20
>>482
ジェノス=暴走サイボーグ(狂サイボーグ)
という話は何度か出ている(と思う)

暴走サイボーグをつくったのがクセーノではないか?
という話も聞いたことがある
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:17.81ID:akaIAoeI0
なかなか話が進まない
まさか畳む準備してるんじゃねえだろうな
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:47.08ID:hyCP9W3C0
>>476
災害レベルは必ずしも正確ではないというが
話的に強さの目安にされているのは事実だから
竜クラスとして紹介されてない以上は鬼相当と見ていいだろ。

仮に竜2人ならフラッシュ一人で何とかできるとも思えないしな。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 22:27:23.45ID:6E/U62AV0
>>482
他に聞いたぶっとんだ予想としてはジェノスの人間だった体は今も保存されていて、しかも女性という予想
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/25(日) 22:30:42.56ID:1104aSEL0
>>487
なるほど。
「ジェノスはサイタマの嫁」状況が伏線になっているわなw
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 19:17:32.45ID:xAchF+yy0
武術大会もスイリュー戦までくそつまらなかったし
あの時感じが再び

この後の展開は面白いって分かってるからまだストレス少なめ
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 21:18:16.72ID:ZkzBNfHq0
ワイ氏「今月、ジェノスがサイタマに江崎がウシジマにタメ口で切れるぞ」
「は?エイプリルフールちょっとはええよ」
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 01:37:07.10ID:vWqb7iBt0
ガロウ上げがすごいな
個人的には切りさキング戦は 強かったS級並
ムカデの死体しかない

が好きだった
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 01:56:46.01ID:h4Y9MSfR0
連戦に次ぐ連戦による満身創痍の状態でジェノスバングボンブ凌ぎきった
爺さん二人組は殺す気じゃなかったとはいえ既にS級上位くらいの実力ある
ここで浮上してくる問題がタンクトップマスターの存在
まだただのイキリチンピラ野郎だったガロウに舎弟もろとも負けるあいつなんでS級なの?
必殺技の存在知られてなかったらバネヒゲの方が勝機あった
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 02:14:11.64ID:oMqnne9h0
>>492
舎弟など何人いようと問題にならん。
ガロウ戦は流水岩砕拳との相性の悪さと
相手が人間だと思って手加減してたことが全てだろ。
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 03:03:14.86ID:h4Y9MSfR0
途中から本気だったけどね
同じ脳筋でも金属バットのサイヤ人体質はかっこいいし妹の介入がなかったら勝てそうだった相性悪いのに
タンクトップって武術の心得もなければ特殊能力もないただ力が強い人って印象しかない
魅力がなさすぎる
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 04:44:33.91ID:oMqnne9h0
>>494
タンクトップマスターのパワーに関しては
巨大な瓦礫をダークマターの母船に投げつけたりとか
ガロウや金属バットの比じゃない。
本気で当ててたら人間なんて一発でオシャカだろうから
無免ライダーでも耐えれた以上は相当手加減してたのは間違いない。

もちろん本気で殴ってても当たらなかっただろうけど
当てても効いて無いように見えたのは
人殺しはできなかったってのが全て。
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 04:59:49.19ID:oMqnne9h0
対人格闘に効果の無い巨大怪獣が相手とかなら
初期ガロウや金属バットあたりよりは相性が良いと思うよ。
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 07:00:01.58ID:kFuVetuT0
そもそもタンクトップシリーズ自体がかませの性格アレな集まりって描写されがちなのがな
マスターは努力家だし人格的にも優れてると思うが舎弟はなんでチンピラっぽいとこあるのか不思議
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 08:26:55.05ID:EgrVNjNG0
普通に人間らしくとクセーノが作ったサイボーグが
コントロールできずに暴走したのが狂サイボーグだと思うな
だからクセーノは罪滅ぼしでジェノスにあれこれしたり人間らしくさせたいと
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 08:54:53.06ID:DLvL1Gbq0
金属バットもガロウが殺す気なら負けてたぞ 単純にガロウは人型特攻持ちだからヒーローじゃ相性が悪い
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 12:38:42.86ID:MdAiZWkQ0
クセーノとメタルナイトは同一人物って設定なのかと思ってた。
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 13:41:07.01ID:m+un9ZxD0
キングは原作でも鍋回で死んだ
終はなんだろ 単行本だとここで一区切りってことかキングが”終”なのか
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:19.52ID:o89IxBkl0
今回あまり話が進んでないけどワガンマとタレオのくだり見てたらヒーローより先にガロウが助けに来てワガンマ置き去り
そして事件解決後に成金がスポンサーを切ってネオヒーローズの方に行く流れが見える
敵が増えてどれぐらいガロウ編が長引くか分からないけど原作の続きになる話も気になる
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 23:05:46.17ID:69oSbtrY0
し、死んでる…(実際は死んでない)も、オチで「終」とか「完」とか書くのも定番ギャグだよ
とマジレス
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 03:04:05.25ID:7MBaJHTt0
キングはヒーロー寄付金不正受給のクズだし
サイタマの手柄泥棒だから早く退場してほしいわ
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 05:37:24.44ID:9ND1Uv2K0
キングはサイタマクラスのヒーローになる事知らない子がまだいるんだな・・・・・・
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 07:09:27.35ID:4X1ZSbf60
人類最強とも謳われるようになったキングはその評判のおかげで
世間どころか怪人たちもビビって位負けするようになったから
キングの存在は実は強力な抑止力として機能しているなw
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:50.76ID:4X1ZSbf60
>>515
あれ最初読んだときは作者の神の視点からのモノローグと思ったけど
何度か読み返すうちに、ひょっとしてキング自身によるメタ・モノローグか?とも思ったり
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 09:56:02.90ID:qyecdW460
>>518
oneの作画だと迫力がいまいちで、あんまりキングの強さを感じなかった
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 15:17:23.96ID:tLCnq0UD0
サイタマは
ハゲになるのと引き換えに宇宙最強になったけど
世の中のハゲの全員は無駄にハゲただけだよな
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 19:55:15.50ID:rh8Aktza0
それにしてもキングは白菜が弱点だったとは意外だったな
ランク竜の白菜怪人が現れたら人類は滅亡するしかない
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:34:00.03ID:kV0L4ced0
じゃあなんでジェノスにあんなに肩入れしてるのかって話になる。
あれこそ狂サイボーグ。
偽りの記憶入れて強化してるんじゃないの。

駆動騎士の話ぶりからは
「ボフォイ=ジェノスの敵=狂サイボーグと関係」
みたいなニュアンスだが。
ボフォイはマッドサイエンティスト風に見せて
その実、言ってることはかなりマトモ。
悪人とは思えない。
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:35:55.36ID:pnJq9Ljj0
G5ってのじゃねーの?メカっぽいし
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:59.38ID:kV0L4ced0
メタルナイトが怪人協会で破壊された際の反応も
ボフォイが裏表も無くヒーロー側なのを示しているし。
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:43:54.61ID:kV0L4ced0
>>527
あれは村田版オリジナルっぽいから
何らかの関係はあっても、重要キャラとは考え難い。

クセーノはかなり怪しいと思うよ。
完全に無私な善人として描かれているが
ああいうキャラに真っ黒な裏が無いケースこそ少ない。

そもそも名前からして「臭い」だからな。
案外、臭いだけでやっぱり善人という裏の裏も無いとは言えないが。
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 02:07:21.71ID:svn57aiG0
クセーノはヒーロー協会にスパイ(ジェノス、駆動騎士)を送り込んでボフォイを倒すか、何らかの秘密を暴くか、技術を盗もうとしている
G5もクセーノの兵器(駆動騎士?)
桃源団がバトルスーツを盗んだ、G4を作った組織の一員がクセーノ
ボフォイは単独の対抗勢力

っていう妄想をしてる
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 09:02:19.67ID:OAKKw28M0
そもそもブサガキ助けんのはガロウの役目 ヒーローが来るにしてもワガンマだけ助けるなんてありえない
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:28:57.18ID:NQGIsS700
キングは迫力に極振りしてるヒーローだからな
oneもこれについては言及してたはず

竜クラスも牽制できる凄い能力だぞ、それこそワンピースの覇王色やらハンターハンターの発足りレベルの
お前らも実際に目の前にしてキングエンジンとキングさんの敵意を向けられたら嘗めた口はきけないはず
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 19:58:49.02ID:ufiJgVGf0
怪鳥戦で(あんたは真剣にヒーローを目指していたのに俺は…!)なんてシーンもあったし
S級がボコられてキングが時間稼ごうとするシーンにそういう感情が描写されてるとかっこいいと思う されてほしい
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 20:17:58.69ID:u3TzpOb+0
なんでかクセーノ悪人説が誠しやかに出てるけど
普通にボフォイの方が闇深ぇだろJK

ジェノスもボフォイが造った凶サイボーグをクセーノが造り直したに一票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況