X



【ONE】ワンパンマン総合part3【村田雄介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 16:37:40.89ID:wWLAeyGN0
ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
村田版ワンパンマンhttp://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
TVアニメ ワンパンマン公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。 立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●過去スレまとめwikihttp://www52.atwiki.jp/manga_one/

●前スレ
【ONE】ワンパンマン総合part267【村田雄介】-2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504608861/
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 02:19:19.45ID:TVPm94AV0
>>116
アホか。
犯行時に警察官、自衛官、消防士だったものの数は1年で445人程度。
総数から率を出すと、1万人当たり約6.5人。
https://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h24/pdf/H24_04_5.pdf
これは平均の1/3〜1/4という水準。
そうでなくちゃ困るが、極めて犯罪率が低い職種なのが事実。

普通は報道もされないような痴漢などでも
警官や自衛官等がやれば全国報道されて目につきやすいってだけの話。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 02:23:27.12ID:TVPm94AV0
自分が被害者になった時だけ悪に泣きついちゃ駄目だよな。

もうお前は人から暴行されようと、物を盗まれようと、金を騙し取られようと
警察は悪なんだと喚いて自分一人で解決すれば良いと思うよ。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:14:29.17ID:TGjLGNjX0
まあヒーローは取り押さえるどころかぶっ殺してるんですけどね
そもそも例えがおかしい
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 09:15:17.05ID:qGeC/J1A0
ガロウめちゃくちゃ腹減ってたわりに
追加注文したものが揃うまで極厚ステーキに
手をつけなかったのかな
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 10:09:51.54ID:HaOrAVp90
サイタマも食い逃げするとは、地に落ちたな。
サイタマが、食に困って、怪人細胞食べたら、
どうなるんだろう?
ブラストとサイタマと番犬マンの頂上決戦が、
たのしみだぜ。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 15:43:27.20ID:TVPm94AV0
>>119
ヒーローなのに殺そうとしたなんて泣き言いうよな。
怪人が命乞いを聞いてくれるはずがない。
ヒーロー活動ってのは常に命がけ。

反面、ガロウは死ぬ気でやってるとは思えない。
三下ヒーローが殺す気で来たりすれば露骨に嫌な顔するし
現にサイタマ、番犬マン、バング、ジェノス等が本気で殺す気でやってれば
ガロウはとっくに死んでたはず。

ヒーローに甘えて、手加減してもらえるつもりでちょっかいを出し、実際手加減されてきたのがガロウだよ。
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:59.90ID:9t/AAP3W0
殺そうとした相手のことも覚えてないような非情なやつなんてヒーローとは言えないって言ってたんだろ
それでヒーローになりたがってた妥協したやつって真理を突かれて意気消沈しただけ
しかも番犬マンとかなんとかって原作とリメイク版で設定ごっちゃになってるし
適当なこと言うのは良くないね
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 00:19:59.17ID:E9HqSzfr0
>>129
ニュアンスが違うだろ。
ガロウはヒーローとはいえないなんて言ってない。

「嘘だろ!?俺の事殺そうとしたのに覚えてないの?ヒーローならもう命を奪う事にもう少し・・・」

明らかに自分を殺そうとしたことへの抗議の意味が含まれているよね。
番犬マンについては村田版だけだが、同じこと。
ガロウは、ヒーローは殺しまではしないだろうって
勝手な希望を持った上で暴れていたわけで。
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 00:40:16.24ID:8qjpJDAw0
サイタマに殴られてるコマで下の方にそんなのヒーローじゃないって文字が見切れてるよ
ちゃんと見えてないから言ってないって屁理屈はなしね
自分を殺そうとしたヒーローの心境への抗議でしょ
ヒーローの名のもとに人殺しするならもうちょっと心を痛めるのが普通だろっていう理想像を押し付けるシーンじゃん
「自分が殺されること」に対してじゃない
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 00:49:33.35ID:E9HqSzfr0
殺し殺される覚悟ができてない。
だからサイタマが言う「ごっこ」なんだよね。

ヒーローってのは強けりゃなれるってもんじゃない。
村田版のスイリュー編で示されたように
強さではなく、誰かを守るためなら考えるまでもなく自分を捨てられる覚悟があること。

ガロウにその覚悟は無いから
ヒーローを諦めた妥協の趣味に走るしか無かったということだね。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 00:52:33.09ID:yrvlHqE80
>>125
なんか違うぜお兄ちゃん
8巻の裏表紙になってたキングさんのフィギュア完全再現してくれたら買う
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 00:53:17.65ID:E9HqSzfr0
>>131
お前がいい加減な事を書くなよ。

それは殺す殺さないの話じゃなく
築き上げたヒーロー像なんてない
ヒーローは趣味だと答えた事に対する反応だろ。

そんなのヒーローじゃないって子供のように駄々こねるシーンに繋がるわけ。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 01:07:16.69ID:8qjpJDAw0
そっか
どっちにしろ「自分を」殺そうとしたことじゃなく「何の良心の呵責もなく」人殺そうとしたことに抗議してることに変わりはないよ
括弧の中が重要
正義の信念のもとに自分を殺すのならば抗議なんてしてないでしょ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:38.39ID:7gx25mfh0
ガロウはウォッチメンのオジマンディアスとかDr.マンハッタンみたいなこと?
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 01:34:29.16ID:E9HqSzfr0
>>135
同じ事なんだよ。
ガロウは自分が殺されて当然なことをしてるって自覚がない。
だから殺そうとするなんてって感想になるわけ。

幼稚園でイジメられた恨みをずっと引きずってるように
実際かなり子供っぽいメンタリティーだから。
戦いの最中に
ボコボコ殴っといて楽しいなんて酷いみたいな怒りを感じたりもしてる。
命の取り合いしてる感覚無い。ずっとオママゴトなんだよね。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 02:19:43.81ID:8qjpJDAw0
>>139
「お前公園のときのやつか」
「いやそれは知らんけど」
「は?お前自分が殺そうとしたやつのことも覚えてないの?」
これってそもそも殺そうとしたことじゃなく殺そうとしたことを忘れたことへの抗議じゃね
もうだめだ俺馬鹿だし君の言ってること理解できないみたい
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 02:51:45.33ID:E9HqSzfr0
>>141
昔自分を殴った奴にばったり出会って

「は?お前自分が殴ったやつのことも覚えてないの?」

なんて文句言ったとして
それを、単に覚えてれば問題の無い話だったなんて思う?
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 03:09:04.71ID:E9HqSzfr0
やられたことへの不満や怒りがあるから「覚えてろ」って話になるんでしょうよ。

それでなくてもガロウは子供の頃に殴られたことをずっと根に持ってるんだから。
理屈で正当化してはいるが、ほとんど感情で動いてる奴なんだよ。
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 03:33:33.82ID:E9HqSzfr0
>>144
一般人ぶん殴ってるだろ。
気分次第で暴行したり助けたりする凶悪犯に過ぎない。
さらにヒーローが狩られると怪人災害の被害が増すという問題もある。
間接的に人殺すのと一緒。

そして犯人は出来る限り殺さないってのは
優しい優しい日本の警察的な感覚なんだよね。
普通の国では「フリーズ」と言われて動けば、それだけで射殺されても文句はいえない。
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 05:16:14.97ID:8qjpJDAw0
やられたことへのじゃなくて「ヒーローのくせに人を殺しかけといて覚えてない」っていうヒーローらしからぬ、自分の理想のヒーロー像とはかけ離れた言動に不満や怒りを抱いてるんじゃないの?

ヒーローなんだから自分が殺しかけた相手くらい「覚えてろ」って話
死にかけたのが自分か他人かはさして重要じゃない自分の理想と合致してるかどうかの話

多分この話堂々巡りするだけだからもうやめるけど
ガロウが感情で動いてるかどうかの話ならそれって分かりきってることじゃん
「根拠は巧く解析できないが俺は怒っている。弱者の一撃を食らわせてやりたい」って思い切り感情論だし
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 07:18:44.39ID:E9HqSzfr0
>>146
ガロウはボコボコ殴ってくるサイタマをいじめっ子と重ね合わせて
ふざけるなって怒ってただろ。
理屈なんて後付け。ずっとあれの仕返ししてたわけ。

ボコボコ殴られて悔しいって奴が
殺しかけられたことを根に持たないわけない。

単に考え方の違いってだけなら、あのシーン動揺しすぎだろ。
あんな酷い事したのに覚えてないの、っていう
かつてのいじめっ子に対するショックみたいなもんだよ。
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:04:04.79ID:iobm967K0
ガロウは殴られたのが嫌なんじゃなくてそれが多数派によって罷り通ってしまう事でしょ?
ガロウが想い描く理想のヒーローは、そんな多数派に押し潰されそうになる弱者さえ広く平等に救ってくれる存在
怪人が好きでも、ブサイクでも許されるような、そんなヒーローだった
でもガロウは”現実のヒーロー”では”理想のヒーロー”に成れないと悟り、それを実現するためにガロウの大好きな怪人という手段、絶対悪を持って理想のヒーローになろうとした
サイタマに殴られて怒ってたのは、絶対悪を実現できる強さを持ったヒーローなのにやっているのは多数派の意見が通ってしまうヒーローごっこと同じだった事
しかもそれを趣味で、命を手にかける事に対してなんの感情も抱いていないような人間だと思ったからブチギレてる
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:15:18.45ID:7CKWcwmV0
それぞれずいぶんと深く読み込みキャラを解釈してるこの議論

問題は作者自身はそこまで深く考えて設定してるのか
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:22:34.63ID:+xf/YLHZ0
タツマキてあれで26歳とかだろ
たまらんな
チンチンがいてえ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:23:35.23ID:iobm967K0
てか、村田版のガロウ編は原作とは違う形になりそうだよな
原作では数少ないガロウの心象を映すたっちゃんの話がまだ出てきてないし、だいぶ丁寧にやってるよね
まぁ原作のガロウはまじで小物のチンピラみたいな感じだったからな... 村田版ではサイタマや他のヒーローとの対比を持ってゆっくりガロウの人間像の描いてくれて嬉しい
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 09:33:37.88ID:7CKWcwmV0
>>150
早く、サイタマがタツマキを抱きすくめて飛んでく村田版を見たいのう
あの辺のタツマキの無表情さや、あたしのこと好きなの?とか
あの流れ好きだ
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 10:49:15.13ID:7CKWcwmV0
原作ではあの闘いを経て、タツマキはサイタマの強さを認める
地割れに飲み込ませておいて「あんたなら死にはしないでしょ」とか

その先で関係性がどう変わっていくのか早く読みたいねえ
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 12:37:28.96ID:8qjpJDAw0
>>147
ボコボコ殴られてるシーンも腹立ててるのって「殴られてる」ことにじゃなくて「楽しむ」ってことの方じゃないの
お前が楽しむためにこっちはボコボコに殴られてんだぞ結局多数派のヒーロー側が暴力を正当化して楽しむためにやってるヒーローごっこと変わらねーじゃねーか
って怒ってると思うんだが
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 14:21:28.18ID:QLPXUuX80
>>118
助ける助けないとかそんなレベルの話じゃないw
税金で食ってる公務員の意味すらわかってないw
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 15:26:51.56ID:E9HqSzfr0
>>159
それがおかしいと思わないと。

あれは砂場の遊びじゃない。
ヒーロー達をボコボコの半殺しにした怪人との決戦だろ。
当然ボコボコ殴られるのはもちろん、殺されても文句はいえない。

そもそもガロウはボコボコにする際に、楽しめとか言ってたじゃん。
でも自分がやられたら怒るのか。
ボコボコ殴っといて、なんて感想が出る事自体がオママゴトなわけ。
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 16:26:11.66ID:8qjpJDAw0
>>164
確かに楽しめって言ってたな
これ最初からガロウの怪人ごっこだしな
ヒーロー相手に手加減しちゃう結構甘い自称怪人ガロウの砂場の遊び
そしてそれを見透かしてるサイタマにとっても遊び
お互いに本気じゃない
今まで狩られた数多くのヒーロー達も結局はみんなガロウの怪人ごっこに付き合わされてただけ
ガロウが並外れたセンスでかなり強い位置にいたから成り立ってたごっこ遊び
子供の頃にヒーローごっこでボコされた恨みを、「今度はこっちがボコボコにする番だ」と八つ当たりしてる最中に、また理不尽な強さで正義を主張し楽しもうとするヒーローごっこ野郎が現れてキレた
ガロウが絶対悪だの何だの演説してたとことか全部ただの建前、正当化の言い訳
でもそれって最初から作者が書きたかったことで今更その部分を指摘しておママゴトだのなんだの言うはおかしいよね
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:26.70ID:E9HqSzfr0
>>166
だから最初からそう言ってんだよね。
ヒーローや怪人がやってるのは命がけの戦い。
ガロウがやってるのはごっこ遊び。
それが違いだと。作中でも明確に暗示されてる。

自分より強い怪人と戦えば死ぬ危険があるが
ヒーローは誰かを守るためには逃げる事はできない。
しかし、自分より強いヒーローと戦っても、命までは取らないだろう。
それが実戦とごっこ遊びの覚悟の差。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 17:06:18.70ID:8qjpJDAw0
>>167
そうね
で結局ガロウは泣き言言ってるわけでも命乞いしてるわけでもないってとこに戻ってくるわけだけども
結論は出なそうだな
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 17:14:21.25ID:E9HqSzfr0
>>169
命乞いはしてないが、ボコられる事に不満たらたら。

怪人がヒーローにやられたり
ヒーローが怪人にやられたところで
ボコボコ殴ったみたいな不平がでるわけない。
ガロウにとって単なる砂場の遊びだったって話。
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:57.28ID:8qjpJDAw0
>>170
お、おう
俺は>>119,126を見て、ガロウが終盤に公園で殴られたことを思い出して命乞いだの被害者振るだの泣き言言い出すだの書いてあるけど、それは違うってことを言ってたんだけど
戦いの途中でボコボコ殴られて不満が溜まってる云々のくだりはだいぶ論点ズレてるけど、まあいいか…
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 17:37:05.63ID:E9HqSzfr0
>>171
ガロウはいざって時は命乞いしても逃げる事が選択肢に入ってる。
バング戦でそれを考えてるから。

そもそもサイタマやバング等
ガロウより明らかに実力上なヒーローは最初から殺す気で来てない。
純粋な殺し合いである怪人と戦うのとは明らかにリスクが違うわけ。

そもそもサイタマに勝てないと分かってからの発言は全部泣き言だしな。
その事を言ってるんだよ。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 18:09:53.58ID:8qjpJDAw0
>>172
ヒーロー狩りは確かに遊びの延長みたいな甘い考えでやってるけど、反面子供守るために怪人三匹相手にして死にかけたりその直後に単身怪人協会に乗り込んだりして命がけの行動もしてる
そういう矛盾した行動が随所にあって、そこらのヒーローよりもヒーローらしい部分があると踏まえた上での
「殺しかけた相手くらい覚えとけよヒーローだろ」の部分に繋がるんでしょ
実は誰よりもヒーローらしさ、理想のヒーロー像を持ち合わせていたということをつい口にしてしまったって場面であって、俺にはどうやっても泣き言言ってるシーンにはみえないわ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 18:50:18.08ID:E9HqSzfr0
>>173
実力で分からせるつもりでやってたのが
勝てないと分かるや口で非難しだすなんて泣き言以外の何物でもない。

ガロウは自分で言ってたじゃん。
怪人を前に口を動かすだけなんて簡単なお仕事だなと。
ヒーローを前に口を動かしてるだけな時点で負け犬なんだよ。
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:19:32.66ID:8qjpJDAw0
今度は負け犬が出てきたよ
まあどうしてもガロウを叩きたいってのだけは理解したわ
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:29:15.23ID:E9HqSzfr0
>>175
アホか。
自分が非難してた事を自分自身がやってる。
それが負け犬の泣き言でなくて何だと。

理想のヒーロー像をつい口にしてしまった
負けた時にそれをやるから泣き言なんだろうが。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:36:38.01ID:8qjpJDAw0
口を動かすってもいろいろあるしな
ガロウが言ってたのは怪人に「もう勝てない、戦えないんだから見逃してくれ」って命乞いしたり説得しようすることだろ
不測の事態が起きてつい口にしてしまった言葉も泣き言になるなら、もう何も喋れないな
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:42:55.19ID:E9HqSzfr0
>>177
ガロウが簡単なお仕事つったのは
ガロウが子供を殺すと言ってたのを
ゾンビマンが必死に止めようとした時に発したわけ。
ヒーローなら力で止めてみろと言ってるわけ、ガロウは。

まだゾンビマンは子供を救うための行動だったが
ガロウのは敗者の愚痴でしかないからね。
理想のヒーロー像?そんなもん人に押し付けることかよ。
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:58:56.29ID:8qjpJDAw0
絶対悪について流暢に語りだしたところは命乞いしてるようにも見えたけど
「趣味」って返答を聞いて明らかに取り乱した末にサイタマのヒーローとしての在り方を問いただしてるところは、ただ純粋な疑問を投げかけてるだけで泣き言ではないよ
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:26.36ID:fuz36DOW0
ガロウって18だから無精ひげ生えてもおかしくないんだけど
いろんな所がつるんつるんなんだよね
童貞っぽそうだし
白人みたいにチン毛も剃ってるのかな
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 06:55:05.29ID:JIJNdzzW0
黄金精子からタレオを護ったのはガロウだった
ガロウに負けるようなヒーローは強い怪人には到底勝てないんだから
ガロウに半殺しにされても同じこと
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 07:14:42.27ID:NFTxOFVa0
デスガトリング、いじめっ子、キリサキング、ポチ、黒い精子から助けてもらい最後はブサガキがガロウに希望を与えて助けた
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:34.61ID:DnAaluaz0
S級全員倒した後ブサガキ殺すとか言ってたけど、サイタマいなきゃ殺せないままずっと説教してそう
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:03.23ID:JIJNdzzW0
バング、番犬マン、サイタマ
このうちの一人でも本気出してたら
ガロウなんかとっくに死んでる
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:10:34.50ID:NFTxOFVa0
マスターも怪人とみなして攻撃してたら初見殺しのタンクトップタックルで一撃だったろうな、ガロウは手加減されてる
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:21:29.25ID:NzkyQHEf0
とっくに死んでるとか手加減とかなんでそんなわかりきってることをいまさら言ってるの?
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:40.89ID:XHznuiy80
デスガトリングにしてもB級とか連れて生け捕りに行ってるから
かなり甘く見た上に手加減したのは事実。
本気なら最初からガトリングを有効活用する戦術練らなきゃ。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 15:35:44.11ID:XHznuiy80
>>189
鬼二匹とか金属バットでも倒せてるからな。
まがりなりにも竜認定されてるガロウからすれば格下。
まして得意な人型とくれば噛ませにしかならんよね。
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 17:50:01.37ID:x1byn7Hd0
>>195
oneの構想だと一度負けるそうだよ。
又聞きだけど。
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 18:05:09.31ID:XHznuiy80
>>184
殺すと言っといて誰も殺さずに口で煽っただけじゃ
人々から生存の余裕なんて無くせないのに、どうする気だったんだろうな。

ゾンビマンの言う通り
やっぱりヒーローに嫌がらせして喜ぶだけのストーカーに過ぎないか。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:55.01ID:6W8/ln8A0
人いないなあ
死んだの?
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:48.38ID:PaKK97UM0
ONE総合スレで呼びかけてみては?
あっちは配信実況書き込まれるの嫌がる人もいたしな。
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:39.78ID:cQxjdf9m0
過疎スレなんで
今配信中
先日はガロウが虫みたいな怪人に電線にブン投げられて感電
サイタマがリミッター外すジーナス博士の説明
今日はなんかギョロギョロとジーナス博士の説明続き?
おおよそあの件だな
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:43.59ID:cQxjdf9m0
同じコマでペン入れした完成部分と鉛筆スケッチの書き込み部分とが混在してる
普通こんな書き方でなんコマなんページ同時進行するものなの?
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 00:27:39.39ID:lbxqHPYc0
ときどき配信でアレコレ要望するanonymousがいるけど
「ONEの原作にないことは出来ない」って誰か言ってやれよ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 21:55:01.02ID:D3dOP2aK0
いいえあと19ページあって、明日中には作画をあげるらしいですが問題は写植ですね。
本来は編集の仕事ですが、いつも作画があがるのギリギリなので自分で入れてたそうです。
(だからミスが多いと言ってました)

今回は編集に任せたいとおっしゃってました。金曜に原稿上がっても編集部は土日休みなので
更新は来週になるかもしれませんね。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 01:05:18.83ID:c/E4/chr0
原作、扉絵だけ更新とか意味無い上に紛らわしいことやめてくれよ。
普通に更新されてません表示が出るほうがマシ。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:10:20.49ID:IREcn0Xa0
で、まだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況