X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 22【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 19:00:15.30ID:Kec1dZpJ0
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/


■関連スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part174
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511410811/

【宝石の国】市川春子総合スレッド 21【アフタヌーン】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1516113929/


「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/

「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515793157/


※注意※

・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです

・アフタヌーンは毎月25日発売です

・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう

・ここはワッチョイ・IPをつけずに雑談したい人向けです。満足できない方は手動でワッチョイIP開示するか、ワッチョイのついたスレのみお使いください。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 06:22:06.08ID:2v2g3lDK0
寝てるとこ月人に見つかったら一網打尽だな
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 06:23:43.21ID:FlaK8Y320
アンターク以外は地上の温度変化程度に影響を受けない子らだしね
影響のある日光は陸地があそこだけだから工夫のしようがないし
もし陸が残ってたら太陽の一年中よく当たる地帯に移住してたりしたのかね
そうなるとアンタークが一年中夏眠になるが…
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 06:29:50.25ID:2v2g3lDK0
それでふと考えたんだけど
何千年何千回の冬の間宝石がなぜかお出迎えしてこない、して来ても一種類と先生だけってのを不思議に思ったことはなかったのかね?
あとシロは学校に侵入して来たし、うんこ王落とした時は学校まで来てたのに月人はがっこうないにはしんにゅうしてこないのはなぜだろ?
シロの件から学内に結界的なものがあるわけでもなさそうだし。
校内で、目の前でパニクる非戦闘員の宝石を、蹂躙したりした方がよっぽど先生にショック与えられそうなのに。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 06:47:09.34ID:FlaK8Y320
金剛に遭遇したら一瞬全滅確定の強キャラだからな…
たまに寝てるけどそこを狙えない以上どっか出歩いてる宝石を浚う方針なんじゃないの
ぶっちゃけ月人の襲撃体制及び宝石の防衛体制は細かいこと考えても重箱の隅つつきになるから仕方ない所ではある
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 07:40:21.01ID:ij78qiaO0
月人からしたら単なる嫌がらせに過ぎないからな
多分1回くらいは全滅させたこともあるんじゃないか?
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 08:02:57.54ID:4m8avBAc0
>>315
当所は直接懇願とかしてたみたいだし、
「祈らなければあの宝石を砂になるまで砕くぞ」
くらいの脅迫も試してそうだな
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 10:39:12.22ID:uIogtGag0
夜中に一網打尽に攫うのもいいけど一人一人砕いて攫うのを白昼堂々やったほうが嫌がらせとしては効果的ではあるw
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:21.76ID:FlaK8Y320
王子も割と放任主義っぽいところが見受けられるし、ガチガチに勝利のための作戦を練るなどせずに、永きを生きる月人達の気晴らしの狩りみたいな感覚で好きにやらせてるのかもね
方針としては宝石をさらうのを決めてあって、あとは基本好きにやっていいよ、と
彼ら不滅なわけだし危ないこともない
というか滅してもらうのが目的なわけだから危ないも何も望むところか
一番怖いのはショック与えすぎて先生が壊れる可能性だけど、そこら辺月人は憂いたりしないんだろうか
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 20:17:32.97ID:FlaK8Y320
壊れるというと今の状態と紛らわしいか
完全に機能停止するという意味だった
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:53.71ID:P0awUMPO0
>>313
あの島の気候では冬は晴れの日が少なく、晴れの日には必ず月人が出る、ってことじゃなかったっけ
アンタークや先生は月人がどこに出るか凡その予測をしていて、ほぼ完全に蹴散らしていたんだろうね
シロやウェントス王は準備出来次第即座に投入したらたまたま冬じゃなかった、っていう予定調和なのでは
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 21:48:32.30ID:P0awUMPO0
>>309
>あと集合して寝るのはなんでなんだろう
他の人が言う通りだと思うけどあと、先生が愛でる為っていうのもきっとあると思う
冬担当は一人だから先生の睡眠時間は相対的に減るんだろうし、眠気を覚ます為のモチベーションとして
宝石達の雑魚寝を眺めて「よし、頑張ろう」みたいな
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 21:49:35.86ID:0SSV/43t0
今回フォスが早いって言ってたけどメタ的に何か意味があるのかね
月に着くのが早かろうが遅かろうがあまり話の流れと関係ないような
前回までと何が違ったんだ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 22:28:17.80ID:Ljj2omDl0
>>321
先生の都合でというなら愛でるためというより
一箇所に集めた方が守りやすいからという理由のがわかりやすいかな
月人が学校襲ってきたら一部屋一部屋回って安否確認するの大変だよね
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:26.00ID:P0awUMPO0
そうか、月人もあんな仰々しい登場の仕方しないで
ダイヤみたいに頬かむりしてコッソリ忍び込めばいいんだよね
まぁ、そういうのも何千回も試してからの今のスタイルなのかも知れんけど
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 00:05:15.32ID:Pl5SP7UV0
>>322
メタ的?フォスが速度だか期間を認識してるならがっつり作中の話題なような
前回の月行きの際は長期休載を挟んでたとかいうギャグな訳でもなし
また何かモチーフがあるのかって疑問は分かるけど
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 00:19:27.60ID:LagAddXQ0
先生は祈る対象としてエクメアというか個人を認識してるのかな?
月人に対して祈りを拒否してるというか、例えばエクメアを認識していると仮定して、世界崩壊前に何らかの因縁があってエクメア個人を散華させたくないという
個人的?感情が拒否させてるとかはない?
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 01:46:41.93ID:KV/nhmTp0
メタ的はちょっと違うかw
多分作中でそれに意味はないけどキャラにそう言わせた意味はあるのかな、と言いたかったんだけど何か一言足りない気がしてつけてしまった
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 02:21:18.28ID:KV/nhmTp0
>>326
祈りは相手に対する憎しみがあったらダメとかあったりしてね
レッドダイヤを奪われて以来先生がそうなれる状況は無く、年月をかけてどんどん悪化していったとか
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:48.38ID:QzLJiIbv0
月人自体が一度祈ってみて無にならなかったというか出来なかった連中の成れの果てとか、かつては無になりたくなくて自分たちの魂に細工した人間が元だったりして
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 09:49:36.68ID:spI47qlp0
>>329
趣旨は凄く伝わるんだけどねw月に49日いたみたいな感じの事が言いたいのは分かる
二度の往路の方が早い事自体に何か仏教モチーフがあるかもしれんが…
自分も少し引っ掛かったけど単に思ったより早い近いってだけの普通の台詞な気もする
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:18:33.03ID:aIoCgCSH0
>>332
エクメアも「月に留まるうちに魂が変質した」と言ってるし、かつて成仏を拒否した記憶をなくしててもおかしくないよな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:37.15ID:QjP1JDf50
どうも最後の人類の死んだ肉からアド族が、骨から宝石が、魂から月人ができたというわけではなさそうなのに
肉、骨、魂と呼ぶのは何か変んな感じだよな
肉骨魂をもったある人類の成れの果ての形の一つが宝石
肉骨魂をもったある人類の成れの果ての形の一つがアド族
肉骨魂をもったある人類が死滅した後の魂の成れの果ての一つが月人
ではないのか
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 05:57:18.11ID:I5BgJiVk0
>>336
そう、王の言う通りだとすると、かつての人類が肉骨魂を持ったままABCに分かれ、肉骨魂を持ったままのAの人類の成れの果てが宝石、肉骨魂を持ったままのBの人類の成れの果てがアド族って感じだよな
それをそれぞれを肉、骨、魂って呼ぶのって何か変な感じしない?
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:18:31.62ID:Lx9++dtr0
>>334
自分が死後に無になるってことに耐えられなくて人類はそれぞれの共同体で死後の天国や極楽って観念を生み出してきたんだから、
滅亡が迫った状態であっても先生(他者)の祈りによる無になる安寧が人類全ての願いだったとも思えないんだよな
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:35:26.32ID:H1o2kyas0
死ぬのが嫌で不死を選んだ結果、
生き続けるのが嫌になったので死にたいけど死ねない
って事か
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:43:35.00ID:7sYZpK1s0
>>339
それ面白い
破壊ロボ金剛に破壊されるのを避けるために
金剛の破壊対称にならないような組成の存在にトランスフォームしたのに
いざ不死になってみたら死にたくなったのが月人とか
まあそんな展開なさそうだけど
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:52:45.93ID:H1o2kyas0
既出だけど月人は魂があるのに宝石やアド族には魂がないと言うのは不思議な感じだな
魂って生物全てに宿ってるんだと思ってた
でも虫にも五分の魂があると言うけど、微生物に魂があるとは思えないからなぁ

月人がここまで宝石やアド族を翻弄しているのを見ると、霊魂は肉体よりも上位の存在なのかと思ってしまうわ
一番苦悩してる(ので他種族を攻撃する)のも月人だけど
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 19:32:02.08ID:I5BgJiVk0
この世界では犬、さらにはボードゲームにまで魂があることが示されてるからね
宝石やアド族に魂が無いのは不自然な気がするしある気がする
同族の祈りによって魂が分解され、別宇宙に行けるなら宝石やアド族の魂は分解されてるんじゃないか?
カンゴームは祈り飽きたと言ってるし
まぁ彼の場合は戻ってくるように祈ってるのだろうけど
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 19:33:58.23ID:I5BgJiVk0
と思ったけど宝石は不死だから無いか?
かつての人間から分岐し、魂は月人と言われてるからと言って、全く別の生態になったものに魂が宿らないなんてことがあるんだろうか
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 22:02:09.45ID:I5BgJiVk0
犬の魂を再生できるぐらいだから、もしアド族に魂があったら月人は観測できてるんだろうか
ある種人間に最も近い生物だし、人並みに業がありそう
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:24.68ID:Rfek7pcx0
ウンコ王が「死んだら探してもどこにも見つからない」と言ってるからなー
観測する間もなく無になってるのかも
月人はアドミラを根こそぎ捉えてパーにすることで同族の祈りをなくせばどうなるか実験してたりして
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 19:49:02.21ID:NtKNZIkg0
たぶんただの動物同然になってしまったなら祈りの必要な魂にはならないと思うんだよな
己が満足したら消えていけるんじゃないか
しろみたいに

そういやフォスは王にも王子にも「魂」という言葉を聞いて特に疑問を持ってないようだけど魂が何かわかってるのかね
それこそ先生の禁則になって教えられてなさそうな気がするけど
微小生物によって不死の宝石に魂という概念を教える必要もないし
人間は最初「にんげん」だったのに魂は最初から「魂」と言ってたな
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 20:13:53.07ID:C8XqCb/10
先生はただの祈りのための機械じゃ無くて何か重大な役割をもって生み出された存在なのかもな
先生が祈らない理由に謎解きのカギがある気がする
そういやエクメアは何万年も手を尽くしたといってたけど、イエロー以前にも大量の
宝石達がいたってことなの?
8巻以降で、そこは解明されてるの?
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 20:20:53.10ID:NtKNZIkg0
今までの宝石の人数については8巻までの情報以上のことは特に無し
最初の宝石はレッドダイヤモンド、次の宝石はフローライトであることは先生の回想でわかった
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 20:27:22.75ID:C8XqCb/10
>>349
トン

何万年もかけて月を覆い尽くすほど宝石さらってきてるとしたら結構エグいね
さらう方もさらわれる方も、もう予定調和になってるようだ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 21:13:43.49ID:Rfek7pcx0
気圧の低い月面で何万年も直射日光に晒し続けてるから、もう別物になってて集めても戻れない石も多そう
アメシストやモルガナイトは日光で簡単に色褪せるし、アンタークだって塩化カルシウム水和物が風解してしまう…
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 21:40:02.38ID:fmKTkMg50
何行ってもわけわからん油が滲み出てくる俺らのしらんつきだからな
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 22:09:48.58ID:JkG07Qni0
エクメアは大した意味ないっていうけどやっぱり
ウンコ王
エクメア王子
金剛先生

って非対称ぶりがすごく気になる。
先生は宝石の保護者で代表じゃないということを考慮にいれたらおかしくないんだけど
王子であって王でないっていうのが、尻の座りが悪い。 なんかこう、幼体完熟、みたいな?


王子は皆疲れてるっていうけど、セミや宝石工場で話してた月人って宝石とそう変わらない気がするんだよね

案外滅びたいのは王子だけで、他は宝石と先生の関係みたいによく分からないけどとりあえず王子の力になりたいから宝石襲っとくわー
位にしか思ってなかったりして。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 22:13:21.72ID:JkG07Qni0
>>308
古代生物の名残でなんとなくシーツかけてるのかもしれんけど、冬眠のは寝返りで他の宝石冬眠のはぶつかって砕けるのを防ぐ為じゃない?

理屈は解らんけど、布越しの接触であれば、大体フォス欠けてないじゃん
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:45.53ID:NtKNZIkg0
確かに普通に考えたら割れるほど繊細なら布一枚では大した効果は無いかもね
まぁ言ってしまえばそういう設定としか
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:10.68ID:jknlDcbH0
>>353
王子とだけいろいろ話したけど、他の月人にもそこら辺聞いてほしいよね
フォスはセミとは仲良くなれたわけだし腹割って話してみて欲しい
お前ら自身は本当に王子の言うように消えたいのか?と
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 09:08:12.40ID:n2ryB+NV0
逃げ遅れて海に沈んだ者が海底の微小な生物に食われてインクルージョンができた

この「逃げ遅れて海に沈んだ者」って誰?人類?

逃げ遅れなかった者はどこへ逃げたの?
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 13:09:58.78ID:C5IJrWqq0
>>356
フォスが先生に何故祈らないのか聞かなかったのも不自然
ストーリーが荒いのか、何かの伏線なのか
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 14:45:15.86ID:E9yOPX2P0
今聞いて先生が答えちゃったら話が終わっちまうだろよ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 15:05:31.73ID:/SUPW4Sx0
聞かないのはまあ不自然だけど
仮に聞いてもまず答えてはくれないだろうと思う
即答した機械かどうかの質問は結論ありきの問いだったし
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:10.67ID:ERASCkDz0
怖くて色々聞けなかった言っていたじゃないか
裏切り自立しようとしているけどまだ対等に対峙できるわけではない微妙な心境なんだよ
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 17:27:47.44ID:QtFjNGdC0
>>358
あの時点では自称何も覚えていないのでw

先生がなにか月でのあれこれを問いかけてくれれば会話の糸口もつかめるというのに全くそんなこともしないで大きな愛で包むだけだからな。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:33.17ID:jknlDcbH0
まぁそれをフォスが聞いたら状況がかなり変わるような答えが帰って来ていた可能性もあるよね
だから作者的にはそれをフォスに聞かせるわけにも行かず、怖かったからという苦しい理由をつけた
考えすぎかね
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 19:51:48.71ID:ERASCkDz0
メタとしてはそうなのかもしれんが怖かったはフォスのボンクラっぷりからすると割と自然と思ったな
怖気づかずにいきなり聞くとかはボルツとかのキャラの様な気もする
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 20:23:47.51ID:jknlDcbH0
しかしあの辺り読み返して思ったけど、すべて一人でやるつもりだったけど助けてほしくなっちゃってる、みたいなしおらしいこと言ってたのに
問答無用で月に連れてって引き返すのも自動的に却下になってるカンゴームの扱い
フォスひどいなw
どこで切り替わったんだよw
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 21:33:47.94ID:DXHafJSg0
勧誘活動に手応え感じて強気になったのかねえ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 06:30:43.40ID:e050P1j20
制作会社のオレンジってとこの初の作品だったんだね
クオリティ高
この会社には今後もがんばってほしい


TVアニメ『宝石の国』
今までご覧頂きまして本当にありがとうございました。
初の元請け作品として、
1年以上前から試行錯誤を繰りかえしつつ作って参りました。
これからもスタッフ一丸となって制作して参りますので、
応援の程、何卒よろしくお願いいたします!
#宝石の国 #cg_orange #オレンジ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 08:15:01.07ID:eAX/B01U0
ペース的には9巻あれば二期行けるのか
もし10巻辺りで完結予定なら上手くまとめて二期で最後までアニメ化してほしい気もする
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 10:09:43.40ID:WasQ0/Jn0
宝石たちに魂があるとして
自壊以外で体から魂が離れそうな事
あるのかなぁ?
例え粉になったとしても、
死んではいないから
魂は体に残ったままだよね
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 12:20:42.03ID:eAX/B01U0
例え粉になっても仮死に過ぎず戻れるってルチルが言ってたっけ
逆にボルツは殺すぐらいの意味合いで粉にしてやると言ってそうだったが
魂があるとするなら永久に魂の分解がされない生命体ということになるか?
王子は10層かけて念入りに粉にしていたがあるレベルを超えると死と同じ状態になる可能性もある?

ルチルの言う通りだとして、粉にされてあっちこっちバラまかれたら魂はどうなるのか
まぁ骨である宝石に魂無いから関係ねーよって話かもしれないが
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 14:24:20.34ID:DKhBZ0aD0
人の姿をした宝石に魂が無いとは考えづらいけどな
個性も意志もあるわけだし
緒の浜から生み出される宝石人?にしても、うまいこと人の姿になれるのもいれば
なり損ないも多数なんでしょ?
このあたりも何かの伏線なんだろうと思う
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:06.02ID:3WiTV5Ig0
>>368
元請けするまで15年かかったらしいぞ
正直円盤もっと売れて欲しかったけど、大成功なんじゃないか

それにしてもこの書き方は、2期期待していいんだろうか
4月のイベントで何かしら発表あるといいなぁ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 18:11:38.20ID:eAX/B01U0
祈られれば魂が分解され別宇宙に行けるというなら魂は減るということであり、
こちらの宇宙に新たに魂を生み出し続ける仕組みがあることになるしな
犬などの生物にも生まれるその仕組みがあれだけ知能と感情を持つ宝石に
生まれないってのはちょっと考えづらいよな
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 02:17:48.13ID:uM2IH6Id0
肉骨魂ってなんかよくわからないんだよなー
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 06:28:06.94ID:ZXe8QUGF0
まぁ宝石に骨の要素ないしね
硬そうだってだけで
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 15:04:23.41ID:M2CEopz30
>石灰岩
シンシャが浜辺の砂は白いと言ってたし石灰質なのかもな
宝石自身に骨要素はないけど実はあの島全体が人骨が堆積・変性してできた石灰岩で、そこに住んでるから「骨の者」だったりして
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:44.37ID:ERwUTk620
学校にいつの間にかフォスのインクルが入って増殖

という厚さも内容も薄い本・・・・やめとこう
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:41.81ID:1JQ25WRh0
人間が微生物に食べられて宝石に進化したみたいな言い方してるけど意味がわからんよね
死体が化石化してそこにインクルージョンが宿ったとかそんな感じ?
でもなんか岩から結晶として生まれてくるんだよな
完全にファンタジーで追求しちゃだめなとこなのか
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:09.42ID:2sA9IeB40
桃太郎は桃から、竹取物語では竹から生まれた
確か孫悟空は岩から生まれたんだっけ?

宝石だちは、孫悟空だった!
モンキーマジック!
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:01.34ID:ZXe8QUGF0
肉骨魂を揃えてフォスが人間になる説を考えようとするとちょっと疑問になる場所なんだよな
宝石の本体って骨というよりインクルージョンだよねって思ってしまう
単純に肉骨魂を揃えても人間になれないのかもしれないけど
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:14.90ID:Tm0FNrO70
先生は人間に制限かけられすぎて自分からは何もさせてもらえないんだろうな
月人は先生が祈らなくなったっていうけどもしかしてそれすら人間によってプロテクトかけられたんじゃね?
祈「ら」ないんじゃなくて「祈」れない

んでその事情を知らない月人と事情を教えることも許されてない先生とで不毛な数万年を経て今に至る、と
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 00:27:00.46ID:2ggPAfKn0
うっかり祈るところだったシーンを忘れてる人って
一人で何度も書いてるのかたくさんの人が読み飛ばしているのかどっちよw
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 01:01:45.03ID:JHD/obpI0
あの祈られた月人が液体(or波)みたいになる演出、無になってるように見えないんだよな
月人が鉱油の中で寝起きしてるってことを考えてもなんか引っかかる
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 01:15:06.25ID:ZtdHGBfq0
>>388
睡眠中みたいな無意識状態だと制限がかからないとか
それに発言に関する制限以外どう制限されているのか明示されていないしな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 05:54:15.40ID:HMiWXFcd0
出たセリフが「危ない」だから先生は制限があるとかではなく祈りたくないようなんだよな
理由はわからないが危ない
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 16:37:41.48ID:nG0WGHuO0
>>395
>>396
レッドダイヤモンドが出てくる前の長い期間の説明ができないんよねぇ…
なんでその前に祈ってないんだろう?と

>>393
初期フォスはかわいさで集めたい
でも確率低すぎて出てこないから消費者庁が動きそうな予感……

そういえば先生は月に行っても平気なんだろうか?
行けるのなら行って直で宝石持って行っても無駄なのでー
と話してもらえば…
というよりも月人も通信機とかラジオ落として先生とか他の宝石と対話するとかしなよ…
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 17:12:47.18ID:QljAVsMp0
>>397
前半たしかにそうなんだけど
月人が宝石より先に生まれて先に先生にコンタクトとってたかどうかは
まだわからんのよね
骨肉魂の三種族は同時期に発生した可能性も
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/15(木) 19:42:36.76ID:HMiWXFcd0
月人は元々は消えたくなくて月に座礁した魂が変容して為ったものだが、
永遠を生きる内に人類の野生が苦痛へと変わり、今では消えたいと思ってる、みたいな?
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:15.62ID:r3Fe97930
虫と歌読んだ
すごい不思議ちゃんな世界観の話ばかりだった
雷の話だけよくわかんなかったんだけど遭難した船に乗ってた女の子の見た夢なのか
それとも逆の方が夢なのかわかる人教えて
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 05:17:24.49ID:8iAtXQqd0
>>407
飛行機落ちて男の子を助けたいと思って男の姿に変わって灯台に連れて行こうとしてた雷君が
船落ちた時は女の子を助けたいと思ったから女の姿に変わってただけじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況