X



[漫画]スペリオール河合単『銀平飯科帳』etc.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001銀次
垢版 |
2018/01/27(土) 09:50:55.27ID:NDdVUdMr0
河合単『銀平飯科帳』のスレッドです

東京神田で創作居酒屋を営む武藤銀次。
店も料理も中途半端な銀次は江戸時代にタイムスリップ。
将軍の料理番を務める兄弟と出会い、
江戸のグルメガイドを作ることに・・・・・・

公式
https://www.shogakukan.co.jp/books/09187138

関連スレ
【スペリオール】第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール31
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515778503/
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 00:51:02.35ID:VKG5zE+P0
話は続いて欲しいが、平蔵女バージョンとイチャイチャもして欲しい
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/21(金) 07:27:26.98ID:GNAHHoOC0?2BP(1000)

この漫画面白くないけどつまんなくないからついつい読んじゃう
喧嘩ラーメンとはフードファイターの人の漫画みたい
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 12:32:27.50ID:2XbJrnSa0
兄はよほどチビで声が甲高いんだろうな
妹で代用できるくらいだし。
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/23(日) 01:26:56.62ID:noEeGnnI0
>>268
兄と平蔵、名前が既に違うんだが?
ちゃんと読んでないだろ
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 18:00:21.27ID:WTUN7OMf0
家さんは間宮海峡を知ってたんだな
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 21:51:00.78ID:GQYDz7Pb0
続き物かよと思ったがキレイに〆たな
料理的には地味だった
秋刀魚の炊き込みご飯って小骨邪魔じゃね?
圧力鍋で骨まで柔らかくしたのは好きだが普通に炊き込んだらどうなんだろ
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 00:37:12.01ID:reS5dSQd0
鯛飯みたいに、炊き上がってから魚を取りだし、頭や骨を外して身だけを飯に混ぜ込む
タイムなんじゃね
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 14:22:10.06ID:5rjnelVq0
平蔵と銀二は二度も千葉県まで徒歩で往復したわけ?
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 03:33:10.65ID:3fqMOn4r0
そもそも江戸時代は車輪の使用が禁止だからね
荷物は牛馬の背に積んで運んだ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:18:31.01ID:k/pKDETP0
>>284
なぜ禁止したの?
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 11:48:20.66ID:k/pKDETP0
入り鉄砲と出女みたいに軍事上の理由か。
女々しい政権だ。
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 11:51:48.90ID:+3NTY3tG0
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

北海道地震、熊本地震、なぜ、震源地が自衛隊駐屯地?
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 12:38:30.18ID:nWwlNlTk0
江戸叩きが始まるとワッと湧いてくるのはなぜ
センゴクスレでもうじゃうじゃ湧いて出てきてたよ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:20:54.40ID:U1ugp+N50
>>280
それは、鯛茶漬けじゃね?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:12:26.65ID:k/pKDETP0
古代ローマ帝国みたいにきっちり道路や橋を建設して
馬車が走れる道を整備すれば日本の国力はさらに増大したんだろうな。
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 16:56:48.11ID:wcMp/TP60
>>294
勝手に名づけてるだけで実態はヅケ丼だろ
鯛めしってのは基本的に炊き込みご飯の範疇だから
生のは別の食べ物
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 17:05:29.04ID:k/pKDETP0
銀玉親方に西原女史が「たいめしおごるよ」と言われ
タイ料理のレストランに行くんだと思っておめかしして出かけたら
鯛の炊き込みご飯を出され「なんじゃコリャ!?」と叫んだらしいんだよね。
当時はまだ鯛メシはメジャーじゃなかった、その後有名になっていったけど。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:20.03ID:0ssfSp180
>>296
宇和島鯛めし
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた愛媛県の郷土料理

室町時代からあるので炊き込み方が後付けな
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 03:33:45.05ID:2YmT/Ok60
>>298
郷土料理と言うより、火が使えない船上の漁師料理だな
陸地の武家や商人たちは、普通に炊き込み式の鯛飯食ってたんだろ、愛媛でもw
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 10:47:28.16ID:DMv7CqhX0?2BP(1000)

いつの間にか江戸しぐさなんてもんが生まれて教科書にも載るくらいなんだから今更だろw
この漫画読んでるやつって若くても十代後半以上で歴史が程度の違いこそあれ好きなやつだと思うんだけど
江戸しぐさにはびっくりしなかった?
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 11:31:00.59ID:1+cB3Pmu0
>>298
> 元々は宇和島市の一部に伝わる家庭料理であったが、昭和50年代に、
>当時の津島町(現宇和島市)に「六宝」という名称でひゅうが飯を出す店
>が現れ、他地域の人々にも知られるようになった。

極最近まで同県人にも知られてなかったのな
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:06.37ID:tv4O40ye0
愛媛とか広島と言えばみかん鍋というものがあるんだけど
地元の人の99%は人生で一度も食べた事もないし見た事も噂を聞いた事すらないと言うんだよな。
でもマスコミによると大人気で地元の人は毎年みかん鍋を食べてると断言されてる。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 20:28:01.79ID:eSTOlhCF0
もう芹沢ハゲの復活はないのかな
海原雄山並みにキャラが立ってるグル漫界トップクラスのキャラなのに。
惜しいな
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 00:33:29.27ID:/g3SgOWM0
鯛めしよりも鯛麺(鯛そうめん)の方が伝統があるし広く郷土料理として伝わってるよ。
岡山県、広島県、愛媛県、大分県では祝いの席にこれを出す。結婚披露宴でも出される。
普通に懐石料理としても取り入れられててメジャー。
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:38:10.71ID:zzdNXksv0
>>308
ラーメンハゲは強烈だったな
鋭い事言うときもあるし好き
実際つけ麺や油そばが雑誌やらで取り上げられてるのにその店で一番旨いのはラーメンなんて店もあったしね…
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 02:42:56.94ID:Dmb4u3qH0
サンマの混ぜご飯が美味しいのは想像できる。
サンマの缶詰で混ぜ込み飯というのは俺もするもの。
普通に美味しい。
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 16:13:03.68ID:6TtDRe/H0
今話題のタンドリーサンマを
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:29.95ID:P5glUmTw0
銀さんが大鍋で芋煮作ってる様子が、拉麺の豚骨スープを撹拌してる様に見えたw
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 15:13:28.18ID:QrJstp+s0
鉄ではないが大仏様だって鋳物だからな
2m程度の物なら造ろうと思えば造れるだろ
その当時に必要なものなのか実際に造るのかはしらんが
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 23:09:24.86ID:gziDvPT/0
比類無き百万都市の江戸を賄う煮干の生産とかこの程度の大きさの鍋は使ってたんじゃないかねぇ
30センチや50センチの鍋じゃおっつかないだろうし
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/22(月) 13:14:38.47ID:Mex9aS3Q0
普通に五右衛門風呂の風呂釜で代用したんじゃね?
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 18:38:15.39ID:isbCit9M0
菊なんて大量に食って大丈夫なのか?
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 10:11:55.79ID:uyrNMtr/0
嫁にして江戸に定着ってオチでもいいじゃん
そしてその子孫が……以下ループ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:00.71ID:6BXP4y+40
ググったら毒性は無いらしい。
苦みと独特の甘みがあるとか
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 08:22:47.42ID:f0eM4dwQ0
キク科シュンギク属だから菊の仲間
食用にしてるのは東アジアのみで欧州では観賞用の花の一つ
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 10:22:07.94ID:6F5eE/nv0
馬鹿か!

菊はキク科キク属
春菊はキク科シュンギク属

別もんだ そんなことも知らなかったのか
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 10:38:56.08ID:9rbeNDUz0
春菊うまーい

>>323
いやー、だってそれは後世の作でしょう?
実際はどうだったか判んないよゴエモン

それに鋳鉄の鋳物であの大きさと来たら相当な重さだよ
下手に薄くすれば自重でちょっとした持ち運びで壊れかねないしで益々重くなるし
取手なんかも立て込みだし
だからあの大きさはちょっとオーバーなんじゃないかと
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 14:22:16.38ID:J8WTpZTo0
だから?
俺、変なこと言ってるか?
南部鉄だろうと鋳鉄の重さや脆さや比熱は変わらないし、
それであの大きさの鍋作って運んで設営して煮たたせてとか、出来たとしてもとんでもない労力だろう
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 16:07:24.75ID:w1GS5dlQ0
なお五右衛門風呂はそこだけが鋳鉄で主に関西。江戸は全体が鋳鉄の長州風呂が
主体。人間一人煮込めるくらいの鉄釜は当時作れてたんだ。だいたいそのくらいの
もん作れなくて、どうやって風呂沸かしてたと思ってんだ?
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 03:55:24.43ID:OXE6qtl90
1話見た限り江戸時代からタイムスリップしたのに江戸の料理披露するってわけじゃないのな
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 18:43:08.87ID:cv8BRyGD0
タイトルも似てるし平山さんに着想を得たんじゃないかなあ。
井戸が異世界への通路というのはこの手のものの定番なのか?

仮にだけど後で平山さんのスピンアウト描こうとか思ったら
いろいろ先回りされてて差しさわりが出るんじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況