屯ギリ御免
>>799
Traducteur : Sebastien Ludmann 正確にはサイト参照
Editeur : Ki-oon
キューンって出版社の方に問い合わせたら
受賞のレジメなら教えてくれるかも
我々に翻訳裏話を教えろくださいハァハァとラッコ鍋風によろしく

>>776 そうみたいですね
はんぺん フランス語でトップに出るページから
「ミシュラン三ツ星の、何百年も続く鴨料理で有名なパリのラ・トゥール・ダルジャン、僕はここで食べた鴨よりも、はんぺんの味が忘れられない。

フランス語で「クネル(quenelle)」という。

もちろん、日本のはんぺんの製法と全く同じというわけではないが、食べ手にとっては同じ種類のものであることにはちがいない。

材料にはサカナだけではなく、エビや蟹のすり身と、つなぎとして卵の白身なども使っているらしく、
シーフードらしい複雑で繊細な香りがまず鼻腔をやさしく刺激し、口にいれると生クリームのようにフワッと空気を含んでいて、なめらかで、口のなかで溶けていく感覚がすばらしい高級感を醸し出す。

上にかかっているソースは、卵の黄身とクリームのサバヨン・ソースで、この食材と完璧にバランスし、夢をみているような一皿だった。」