X



【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪227

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 068d-Qz07)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:14:40.32ID:g62HPnjG0
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』
ガンガンONLINE 毎月第1・3木曜日正午頃無料公開
http://www.ganganonline.com/contents/watashiga/
☆『ライト姉妹 〜ヒキコモリの妹小卒で小説家にする姉と無職の姉に小卒で小説家にされるヒキコモリの妹〜』
コミック電撃だいおうじにて連載中 毎月27日頃発売 ※だいおうじピクシブ、コミックウォーカーでも無料公開
http://daiohg.dengeki.com/lineup/4379/
https://comic.pixiv.net/works/2567
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06000026010000_68/
☆『クズとメガネと文学少女(偽)』ツイ4 毎月14日〜27日無料公開
http://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/bungakushoujo/
【関連リンク】
・アニメ公式HP
http://www.watamote.jp/
・谷川ニコ先生Twitter
https://twitter.com/harimoguni
・谷川ニコまとめWiki 元ネタ集
https://www34.atwiki.jp/watashiga/sp/pages/26.html
・私モテエピソード一覧表
http://watamoteplace.net/wata_table/index.php
・もこっちを見守る会
http://watamote.com/
・私モテWiki
http://watamote.com/wiki/

スレ立ては>>950が行う事、無理な場合は安価する。重複や乱立を避けるためにスレ立ては宣言してから行う事≪踏み逃げ厳禁≫
1行目の行頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載すること。

※前スレ
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪226
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1516624664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fdcb-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:53:36.29ID:bULCVjnG0
今まで徹頭徹尾悪役キャラとして描いてるんだから南救済なんてあろうはずがない
むしろネットで同情論が巻き起こって作者が困惑してるんじゃなかろうか
ゆりについても、むしろ作者が読者好みにアレンジしてるように思う
主に顔とか
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8597-jzOV)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:55:36.43ID:vbedSfs00
>>647
加藤「もう他の人の悪口言わないならいいけど・・・ね、皆?」
真子「まあ、それなら」
もこ「ああ、うん、そうだな・・・ウィヒヒ」
キバ子「・・・」

数分後

キバ子「クラスの小宮山って奴キモくね?この前生理が来たとか言っててきもかったwww」
加藤「・・・・・・(ダメだこいつ」
岡田「あのさー、お前なんでいんの?」
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxb1-M498)
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:37.76ID:wERDAGQZx
キバ子地獄編と見せかけたゆり地獄編だろコレ

母性爆発で同情したまこっちがキバ子に取られ
もこっちはネモに取られ
吉田さんは元のグループに帰ってゆりぼっち 
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd03-ygeE)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:24.28ID:cWI8xEktd
>>642
ゆりちゃんにはゆうちゃんやネモと張り合おうとするキャラにはして欲しくないなー
ゆうちゃんの人柄に触れれば優しい子だと分かるだろうし、ネモもゆりちゃんと同じくもこっちと仲良くなりたいだけで悪意なんか無いことを理解して嫉妬や争いは不要だと気づいて欲しい
何といってまもこっちが脱ぼっち出来たのは他ならぬゆりちゃんのおかげなんだし
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-HbMd)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:24:22.39ID:TseI+G+Ld
加藤さんが岡田ネモを親身に心配してるのが意外だった
てっきりユーフォの眼鏡先輩みたいに「心底どうでもいい」と思ってるのかと…マジで今江先輩に並ぶいい人だな
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b32-BtGX)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:27:38.88ID:oZqkY1td0
荻野って結婚してんのかな?
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMab-ZRMr)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:30:45.11ID:gDJyi5bSM
もこっちみたいに成長してキャラが変わるのはまだいいけど、ねぇさんは逆に劣化させてるように見えるのがあかん
少年漫画でインフレ展開はまだいいとしても、デフレ展開は叩かれやすいのと似たようなものを感じるわ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5ba7-4jNr)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:31:23.92ID:B6j3nc1q0
>>640
まあおっしゃるとおり体験談ですがね
前線上がったからセンタリングしたのに競り負けて「どこ蹴ってんだよ!」
自分も悪いのに全て他人のせい
そんな生き方できればそりゃ学校生活楽しいですわ
岡田さんはそこまで性格悪くないとは思う
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3da7-VmjA)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:53.31ID:SzVyPvss0
>>681
こんなカッコイイ事面と向かって言える木箱だったら人気投票独占間違いなかったろうな。

>>683
本当に上手な子はチームプレイに徹するよな。緊張してる子をフォローしたり、
できる範囲でアドバイスしてくれたり皆で盛り上がろうとする。まぁ個人の感想だけども。
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b67-XbQ9)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:47:39.82ID:XpRs3Gkw0
木箱が3−5のグループに加わるビジョンが全く浮かんでこない
物凄く扱いに困りそうなポジションだよな
かといって学校では別のクラスに避難させて不在…というわけにもいかんだろうし、どうなるんだろ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8505-vXiu)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:52:36.41ID:66Uau01F0
いや、キバ子はわりといじられキャラとしてグループに入れそう
むしろ岡田がもこっちグループに入るビジョンが全く思い浮かばない
岡田がみつどもえの宮下みたいになれば話は別だろうけど
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-3yYE)
垢版 |
2018/01/24(水) 13:58:17.82ID:oUvjAjerd
「パンケーキ食べたいなァ……」
「陰口やめたら?」
「陰口やめたら退屈で死んじゃうよォ!!」
「じゃあ、パンケーキはガマンしなきゃ!」
「食べたいなァ……」
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-+5u/)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:25:37.31ID:UWQfmo+Od
南さん改心しちゃうとキャラ崩壊みたいなもんだしな
なんかしら話作るんだろうけどここで絡めてくるとは正直思わんかったわ
もう少しやって連載終わらせるくらいの思い切りの良さを最近感じる
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8597-jzOV)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:27:54.86ID:vbedSfs00
キバ子の救済は、2年時の友達はキバ子をちゃんと友達だと思ってて、別クラスに行けば楽しく会話出来るってのが落としどころだと思う
3−5には中堅グループもあるんだろうけど、キバ子が真っ先に加藤さん達にすり寄ったところを見るにあまりキバ子とフィーリングが合わない感じっぽい気がする
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ニャフニャ MM8b-qvaC)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:30:58.71ID:4H7G1dUCM
人の悪口をいうことでしか自分のポジションを保てないって言う人いるよね
キバ子はたぶん最初から悪口だけいうキャラだったのではなく
最初入ったグループの中がそういう悪口が当たり前で
その中での処世術として慣れてしまったんだと思う

最初は絵本とか読むのが大好きで捨て犬とか拾ってくる優しい女の子だったんだきっとそうだ・・・
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dba7-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:32:21.43ID:IZi60udp0
現時点でキバ子が主役の話はさすがに来ないと思う

キバ子の役目は
岡田を怒らせてネモへの気持ちを明らかにすることと
次回か次々回でゆりか真子になにかしらの働きかけがあること
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd43-cnoh)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:38:20.99ID:LhKE8Fnwd
勃て前だけでも17、8の娘の成長は信じてあげたい
現実はそりゃどうにもこうにもならん奴で溢れてるとは思うけど
モラルってのは更生まで視野におさめていなければ破綻するとかなんとか…
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d536-663i)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:38:57.09ID:04xtG0yc0
>>709
ホラーだと思って読んだらそうなる
俺も昔はそうだった
でも例のあの人、たまに良いシーンも描くし、前後の展開を抜きにすれば面白いよ
他にも都合の悪いセリフ(矛盾とか無駄なこと。例えばおにぎりがしゃけだのいくらだの)を読み飛ばしたり
設定とかを独自に改変する、もしくは5chの松本上級者の解説を取り入れる
そうすれば傑作になる
読む人の創作力に左右される
けっして描かれている内容だけで読んではいけない漫画だよ

簡単に言うと彼岸島はまだ具を乗っけてないピザなんだよ
自分なりに追加していくことで旨みを増していくんだ
0719ゆりちゃんのケツ穴の匂いを下着ごしに嗅ぎたい (スッップ Sd43-ZgkC)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:41:09.84ID:f+/DM+jZd
もこっちはなんでゆりのことがあまり好きじゃないんだ

ゆうのことはこれでもかと溺愛してるのに
(やべーやつ化するまでの)聖人度でもタメを貼るのに

当時三人組になりたくないとか言って
ゆうちゃん独占しようとしてたし
ゆりはガチレとすでに親友なのが気に入らないのかね
0722真子ガイジ (アウアウオー Sa13-mZl4)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:45:21.48ID:7xSa96B5a
もこっちってわりと男性脳な人だし
そもそも脱ぼっちしようとしてたのも寂しいとかじゃなくて単に見栄のためだったろ
んで黒ネモ回でリア充もリア充で大変なんだなってなってもう他人というか周りにそんな執着しない性格になったんじゃね
こうして見ると相当ドライというかクールな性格だよなもこっちって
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb10-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:54:55.39ID:lkV761kG0
とりあえずネズミーがキバ子地獄編で
遠足終わってからフォローに回ってキバ子よかったね!になるんじゃね

なので今回はキバ子がとことん悲惨な目に遭うと思う
キバ子、まこっちに目で訴える

まこっちスルー

ノリマキサチに合流を試みる

三人に陰口叩かれてるのを見かけてしまう

でキバ子地獄編完成と
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-ey9G)
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:13.05ID:Gd7vgnTvM
>>719
基本的にもこっちは人に執着しないけどゆうちゃんだけは魂で繋がってる感じがする。
タイプが全然違うけどお互い大好きで、もこっちが男だったら結婚してるんじゃないかというくらい。
ゆりが嫉妬するのも分かる。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-BMel)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:06:12.74ID:FC6zxRduM
焼肉回では正面の加藤さんにずっと背中見せてたキバ子
新学期では
サチノリマキ「お弁当とかうちらのとこ来なよ」
うしろの加藤さんと岡田「また一緒だね よろしくね」「うん」
キバ子「二人とも同じクラスだね 一緒に行かない?」
加藤「あっうん 南さんも一緒」

サチノリマキ「・・・」
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2318-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:09:12.81ID:jgkKU4b70
>>730
自分でもわかっているんだけどできないいらだちが
特に理由の無い暴力を振るう元となっている。
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2318-x16F)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:10:22.42ID:jgkKU4b70
>>734
自分の事より友達の事の方が動きやすいみたい。
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMa3-BMel)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:27:46.81ID:FC6zxRduM
おそらくだけど、サチノリマキに返事もしないでそのまま加藤岡田と3-5に行っちゃってるキバ子
その後加藤岡田に取り入ろうと必死になりまこっちをスルーしてたけど
必死すぎてサチノリマキとろくに付き合いしてなさそう(新学期〜遠足って1週間ぐらいは経ってる?)
それで今回の遠足では岡田加藤にも切られて進めないし、多分戻れもしない
あとは本当にまこっちのやさしさ次第なんじゃないかな・・・
0749真子ガイジ (アウアウオー Sa13-mZl4)
垢版 |
2018/01/24(水) 15:28:35.75ID:7xSa96B5a
正直10代後半(それも18)の時点でもう人格形成はほぼ済んでるようなものだと思うから
それこそ洗脳するとかレイプされてPTSDになるとか んな事でも起きない限りは
大半の人間は根は10代後半の性格のままずっと変わらず生きていくと思うけどね
それ以降の成長ってのは手先の器用さっつーか要領が良くなっていくだけの話であって
根の性格はもう基本変わらんままじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況