X



【ツジトモ】GIANT KILLING 第70節【原案:綱本】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 16:35:55.89ID:eDZcEuMF0
単行本は1-45巻まで発売中!

☆前スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第69節【原案:綱本】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1503198818/

☆関連HP
・モーニング公式
ttp://morningmanga.com/lineup/20
・NHKアニメワールド公式
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/giantkilling/
・wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING
・公式ツイッター
ttp://twitter.com/giant_killing_
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 22:19:55.12ID:LzlAVCaE0
››64
それだけの話だと思うんだが
元々夏木呼びたかったってなんだよってなったわ
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 22:28:27.16ID:RS5MzP0T0
>>71
まあ当たり前だけど、夏木追加はお友達の意見ってだけじゃなく、夏木1回呼んでて代表戦で先制点のアシストや八谷のゴールお膳立てしたり、東京V戦でも好調キープしてたってところは評価されてそうって感じのことを書きたかったんじゃない?
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 22:45:05.29ID:iZOX8nsB0
>>73
それなら皆わかってるはずだが
まず夏木が何で呼ばれたのか質問した人はとりあえず納得したんかな?

個人的には本当に繰り上げでめっちゃ評価高かった訳じゃないのに
活躍しちゃう方が夏木らしいし面白いけど
まぁ来週から読めばわかるしもうどうでも良い
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 13:54:29.18ID:WfwPPH4J0
みんな村越に厳しいなw
でも椿や王子を上回る活躍とか無理だろうし(メタ的に考えて)
DFの杉江の方がまだ選出確率高そう
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 14:15:12.26ID:hNNMvMFV0
ボランチなのに所属クラブで自分よりスタミナある奴が半数近くいる時点でもうね・・・。
今時ダブルボランチでも3センターのインサイドハーフでもボックストゥボックスタイプじゃないと厳しいし、
アンカーもマケレレみたいな中盤の掃除屋タイプは絶滅して、司令塔タイプじゃないとゲームメイクできないし。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 16:17:37.84ID:HY47fCt10
>>64
ブランは別に椿の不調を相談なんかしてなくて、事前に性格を聞かされてただけだろ
夏木の招集もたまたま重なっただけで関係ない

夏木は性格アレで軽く見られがちだけど普通に有能なFWだろうし
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:52.60ID:eOZRN8AI0
村越の場合は心持ちの問題だから
代表に選ばれなくても選ばれてもどっちでもいいかなって見ている
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 22:08:50.70ID:sDXE3Nrv0
>>86
ああごめん、夏木呼びたかったとかわけわかんない事になってたから、そういうんじゃないって書きたかっただけだわ
そもそも、教えてくれてたって言ってるしね
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 15:40:14.97ID:m4Yrzoa10
あ、#453のエビさんが審判に文句言ってるシーン、テーピングで中指と固定されてるはずなのに人差し指だけ立ててる
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 21:19:13.29ID:ovR1pAWS0
椿をサテライトからゴリ押しで一軍に上げた奴って見る目ありすぎじゃね
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:33.10ID:tsUjaADn0
それを言うなら、目立ったところがなかったのに
強豪の高校進学を進めた中学の先生もすごい
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 08:05:09.57ID:+vHPJBkz0
>>97
3年間ベンチ外でもいいから帝京や市立船橋みたいな有名校でやりたい生徒も
たまにはいるでしょ。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 19:41:30.72ID:vJtlNsej0
スリーシャドーは、大阪Gと似たフォーメーション
こぼれ球を窪田が押し込んだとこまでにている
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 03:37:19.84ID:Njsf73md0
業界紙のインタビューを受けたんだけど何に影響を受けましたかって質問にジャイアントキリングって言ったよw
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 10:01:03.27ID:Hs6B/m6Q0
夏木は、メンデスに軽く押されていたが
代表だと、メンデス以上のDFの相手をするのだが
大丈夫か
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:43.61ID:xPfV3xPG0
えーっと、今週は夏木に会って、タッツミーの手紙のおかげで
気持ちが落ち着きました、ってこと?
そんな簡単に、あんな奈落の底状態から回復していいの?
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 22:26:06.11ID:6AAGwIYB0
忙しいスケジュールの中代表で暑い地域行ってコンディションダメになって不安でメンタルダメになったところに安心感得てメンタル回復して今コンディション整える為に寝てる
別に奈落の底ってわけじゃないでしょ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 05:12:49.39ID:X7eQh0So0
窪ちゃんがケア出来てしまうかなと思ってたんだが
大事な所はやっぱり達海が動かすんだな

夏木は試合出られるんかね
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 08:19:25.85ID:xdKQ4P3a0
一昔前の漫画なら、椿の同期のライバルはエリート天才系だったんだろうな
窪ちゃんみたいな似たモノ同士並べるあたりがこの漫画らしい
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 10:54:50.24ID:AZdPzxYm0
窪田は年代別の代表には入ってるみたいだが大阪戦の回想からすると大阪ユース出身ではないみたいだな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 12:45:59.18ID:U4ncBjFm0
サッカーでエリートでもプロにはいって年俸を稼がんと意味ない
サッカーをしてもつぶしはきかない
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 13:14:22.43ID:TgI1Lgmw0
>>121
中田英は今や東ハトの役員なのに、より年俸稼いだアドリアーノは今やスラム街の住人に落ちぶれた件について。
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 13:57:23.98ID:OXtqBwaJ0
少し前なら別に夏木と椿って別にそこまで関わりがあるわけでもないしそんな効果あるのかと思ったけど、東京V戦清水戦とお互いにアシストしあってるんだったな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 15:21:11.93ID:unTPPNw/0
>>117
年・顔と代表での立場が似てるだけで
実はプレイスタイル・メンタリティ・キャリア
ほぼ逆のような
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:13.19ID:VdBN+4l20
どうでもいいっちゃどうでもいい事なんだが
代表のスーツの襟で
上襟が下襟にあんなに食い込み気味に被ってるのってないよね
描き癖なんかな
王様の仕立て屋読んだ後だとすげー気になる
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:18.90ID:VI6Xp5S+0
椿はちょっとオバトレっぽくてやばそうだったけど、夏木のキャラと、達海監督の2度目の手紙に救われたね
前に一度同じように手紙をきっかけにして自分で乗り越えた成功体験があるから、この二つで乗り越えるのは妙にリアルだったなぁ

現にJリーグでもオバトレっぽくなる選手はいて、選手生命の危機に陥ることも珍しくはないが
環境変えたりチーム変えたり、ちょっとしたきっかけでよくなるからね

椿はまだ軽かった方なんだろう
要は疲れからネガティブ思考に陥ってたな
でも昔の椿じゃないし、数々の成功体験とこれまでリーグで得てきた勝者のメンタリィから今回は乗り越えたね
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 13:25:04.58ID:VI6Xp5S+0
夏木はより高度なパスや難しいシュートの方が決定力上がるから仲間や相手が強くなればなるほどゴラッソを生み出す確率も上がると思う
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:50:02.87ID:VI6Xp5S+0
>>133
現に点取るストライカーは必要でしょ
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:23.82ID:h1VvHIYW0
オーバートレーニング症候群で検索した方が正確にわかるだろ
でも椿のはメンタル面からのが大きいと思うんだが
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 09:06:48.82ID:XBTk61C50
>>137
まあオバトレってのは言い過ぎたかもしれないけど、まああれを拗らせると近くのだと思った

サッカー書くのにオバトレ症候群は切っても切れないから、ジァイキリでも触れるのかなと
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 09:16:41.51ID:XBTk61C50
でも今の椿の状況とか、まさにオバトレの入り口って感じだけどね
まあ主人公がここで引退に追い込まれたら漫画終わるからな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 10:55:14.73ID:y2pVBrMI0
他の選手でさらっと触れるなら良いけど
主人公で長々それ描かれたら某ボクシング作品化するしな
今回すぐ回復したから結局メンタルも強くなってるが
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 11:31:19.88ID:QPIugpDa0
他作品出して悪いがおお振りの作者ならそういうの描きそうだが
何年後かにどうなってるかわからない病気には詳細に触れない気がする
わからんけどな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:00:28.65ID:A9fxA/n50
>>142
ああ悪い、主人公は達海だったね
ごめんね、ほんとに
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:03:10.54ID:A9fxA/n50
>>140
まあ椿もこのままの成長スピードで進んでいったらさっさと海外に行っちゃうからね
代表で壁にぶち当たるとは思ってたけど

でもここから椿やET U描いていくの難しそうだよね
強くなりすぎちゃってるよね、選手もチームも
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:03.87ID:QPIugpDa0
タイトルとるなら残りあと少しだから
もう強くなってて良いんじゃね
一応すんなりはいかないだろうけど
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:55:21.67ID:MhBZAq0E0
まあその気になればアジアカップ編だけで10巻近くいくことも可能だろうし、
残り5節もじっくり書いていけば10数巻にはできるだろうから、
今シーズンで終わりだとしてもあと4,5年は連載できるだろう
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 14:01:20.00ID:AYmtODjo0
椿が成長しているなら、これからのリーグ戦を
得点とアシストで10ゴールしてほしい
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 17:53:04.49ID:K1LY0ANl0
あれ、代表面白いかも
椿と夏木にとっては周りがみんな上だから
まさにここで活躍したらジャイアントキリングだからな
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 00:32:43.42ID:fhe/kDNU0
>>156
自分が覚えてるのは東京V戦前の五輪予選で椿窪田が疲労でダメで赤崎のFKから三雲のヘッドで引き分けた時に辛口でコメントしてて藤沢さんに流石代表の記者は厳しいって思われてた
もっと前から出てるかも
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 00:40:12.40ID:fhe/kDNU0
あ、椿が五輪初招集された時の細美の囲み取材で、ポジション外された云々の時ちょっとプライドを刺激したら〜って言ってた人も同じかも
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:36.72ID:nj4aDQFi0
割と予想出来る様にわかりやすく描かれる漫画だけど
これはどうなんだろうな
なんかひねりあるんかないのか
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 17:18:25.47ID:TcgCPKxM0
J SPORTS フットボール公式 @jsports_soccer
?Foot!FRIDAY?
今週は平畠啓史さんとワッキーさんが国内きっての人気サッカー漫画『GIANT KILLING』の作者として知られるツジトモさんをスタジオにお迎えして、Jリーグのアレコレを語り尽くします!
#jspofootball #Jsports_Foot #GIANTKILLING
https://www.jsports.co.jp/football/foot/

https://video.twimg.com/ext_tw_video/959310317451845632/pu/vid/640x360/yHvi1Xj_P8U0LL0-.mp4
予告動画
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 23:34:24.68ID:8eioB4ADO
海外組4人だと作中の感覚がそうなのは分かるんだけど…ってことが多いなどうしても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況