>>243
でも今の時代って愛されるドジっ子を描くのがハードル高くなって難しくなってるよね
現実の仕事・学校・趣味などでも、そういうグズや馬鹿や間抜けな人って
愛されるどころか周囲からものすっごい嫌われてしまう訳じゃない
80〜90年代くらいまではまだ人の心に余裕があったからドジっ子が受けてたんであって、
今みたいな余裕のない時代では愚か者を見た時にイライラして毛嫌いする人のほうが多くなってると思う
あと、きくちキャラみたいな「無能なくせに偉そうな事を言う」のは一番ウケないキャラだろうね