>>239
思ったけど、川反ってひょっとして誰か特定の女性編集者か女性漫画家がモデルなんじゃない?
作中の小説家(=きくち自身)が意見を求めに行ったけど、特に何の収穫もないまま
会話が終了してしまったので、八つ当たりか見せしめのつもりで描いたんじゃないのかね

或いは、ここでよくキャラ設定が云々とアンチに否定されてるから、
「作家様の公式設定に文句つける連中なんてみんなこんな馬鹿ばっかだろ」という意味かもね
きくちキャラはきくちの分身ばっかだから本当にその点は分かりやすいわ
漫画家より、「文学的に評価されて社会的地位が高い小説家」を、自分自身を投影させた
キャラとして登場させてるのがもうねえ…つまり本人の意識は文学作家様()なんだねと