X



【つくしあきひと】メイドインアビス 深界120層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 31db-up6j [58.0.131.189])
垢版 |
2018/01/11(木) 03:56:54.82ID:FGgCIOUQ0
ここはメイドインアビスについて語るスレです。
Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。コミックス1〜6巻発売中。
更新前日はネタバレが発生するので見たくない人は退避推奨。
1〜4話、16〜18話+単行本未収録分は無料で読めますです。
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/madeinabyss/
◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、
いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

■作者Twitter
http://twitter.com/tukushia
▲作者HP 「風のサナギ」
http://doorbeetle.sa●kura.ne.jp/
(2chではさくらインターネットへのリンクはNGです、●を削除してアクセスしてください)
●公式アニメサイト
http://miabyss.com
○公式アンソロジー
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/abyss_anthology/
次スレは>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
◆前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界119層
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515156422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb45-eZvI [118.8.107.20])
垢版 |
2018/01/14(日) 04:01:48.80ID:9uXp1YdC0
目の奥のキャラってまだ性別不明だよね?
髪長いからか女キャラと思ってる人が多いみたいだけど
そっから発展してライザ説とか
そもそもあのキャラに性別があるのかわからんけど
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3b36-Ypgb [60.100.20.254])
垢版 |
2018/01/14(日) 04:15:26.94ID:SsTPdLHS0
無理してでも食えってのは探窟家の理屈だろうな
普通に中っても2〜3日、ことによっては一週間は長引くけどゆっくり養生なんてしてる余裕はないだろうから
とにかく体力回復に努めるんじゃないかね
弱って動けないようならどのみちアビスでは長くないだろうよ
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b36-oT+X [126.78.160.206])
垢版 |
2018/01/14(日) 07:44:42.20ID:stK3hy8y0
>>719
祝福でなくても、また6層にいなくても
呪いの蓄積で徐々に身体が変化するってオーゼンさんが言ってたろ
作中に出てる情報だけで判断すらなら
あれは6層付近で長く活動を続けた結果大きく身体が変化したものだと思うね

外科手術による取り付け技術も、あんな人とクリチャーの間みたいな原生生物も
作中には一切出てないし
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b36-oT+X [126.78.160.206])
垢版 |
2018/01/14(日) 08:35:50.68ID:stK3hy8y0
>>733
遺物にしては最後まで活躍なかったというか
遺物ならいかにも遺物だとわかる描写をすると思うんだよね
ありえない、と否定するつもりはないけど

とりあえずボ卿のしっぽとか目については
連載時を追いかけてるときは
このスレでも、ふつうに呪いによる身体変化ってのが一般的な理解だったよ
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b36-oT+X [126.78.160.206])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:17.55ID:stK3hy8y0
>>738
確認したけどでかい蛙みたいにも見えるしヒトガタかどうか微妙かな
とりあえず原生生物の紹介ではそれっぽいのは出てきてない
あと、ゾアホはオンオフの切り替えができて
オフ時は元の人格に戻るらしいから
原生生物を素体にしたらもとの動物みたいな意識に戻るということに
そして、もし人間みたいな意識の原生生物がいたら
この世界ではそれはもう成れ果て(もしくは呪いで身体が大きく変化した元人間)と区別つかなくなるんじゃないかな
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1fd8-Y72v [133.218.203.15])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:41:05.37ID:Ax6bhl+N0
遺物は古代文明の機械のなれ果てで当時は1つの完成された構造物だったけど2000年以上経つうちにバラバラに分解されてしまって部品になった物が多いんじゃないかな

自立して動く腕とか元々何かの一部だったとかワクワクするじゃんね
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df3b-ASuT [203.124.76.253])
垢版 |
2018/01/14(日) 10:07:03.78ID:Gh6nebzp0
白笛はライザ含めて他3人が深層にいるんだよな。1階層に集中するとごちゃごちゃになりそうだし
6と7でスラージョ、ワクナが一人ずつ
最下層でライザが出たりするんかね。
最下層の前には門番とかもいるみたいだし、新キャラまだまだ増えていくなこれは
0756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b36-jusK [126.3.195.194])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:52.52ID:93wAO6qq0
>>708
だから最近出番ないのか
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f4a-6iFf [153.190.211.83])
垢版 |
2018/01/14(日) 13:02:22.64ID:pht61T9B0
>>739
「遺物」の定義は「アビスでしか採取出来ない物の総称」
ボンドルドの装備の大半がアビス内の生物、鉱物の加工品であり、「等級不明(不正規競売品)」である事からそう言える
卵型に関しては、ここで言われてる説としては
・卵が進化して複雑な遺物に成長する
・命、または魂が卵型になる?
・力場だよ。わかんね?
などの説が出ているが、実際には不明
>>740
「成れ果ては見つけ次第、殺して遺品を回収する」これだな
「遺品」だよ「遺品」。わかんね?
>>741
オーバードの定義は「様々な遺物によって構成される」等級外の遺物
最新話で「創りし者」と言う呼び名が出てきたね
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfd9-IhuN [203.153.67.59])
垢版 |
2018/01/14(日) 20:02:41.94ID:EQnoVGTA0
分類的にはスレンダーマンとか八尺様のたぐいだろ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b36-prPQ [126.62.196.58])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:32:03.41ID:Vs7YskiQ0
アビスインワンダーランド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況