X



comico 147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 14:48:33.67ID:iD6msus+0
・次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は安価で指定。
・重複や乱立を避けるためにスレ立てする場合は宣言して下さい。
・次スレが立つまで雑談は控えましょう。
・検索や一部専ブラの仕様に合わせるため、スレタイを「comico 番号」にして下さい。

【公式】 http://www.comico.jp
【Twitter】 https://twitter.com/comico_jp

◆過去スレ
comico 140
http://fate.2ch.net/...gi/comic/1499246767/
comico 141
http://fate.2ch.net/...gi/comic/1499246767/
comico 142
http://fate.2ch.net/...gi/comic/1502172858/

※前スレ
comico 146
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514083133/
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 23:33:33.62ID:BQ3+3Y1j0
それにしてもcomicoだけに限った話じゃないけど、日本のマンガはわざわざ
お世辞にもあんま絵が上手くない、ゆるふわ恋愛脳な作品ばっか掲載して
韓国マンガは社会派で絵が上手い、現地のプロを持ってきて、如何にも
【韓国と日本のマンガはクオリティが違う】
と印象つけるのに躍起だね

comicoは特にそれが酷いけど
敢えて自分達で、会社潰すようなマネしてどうすんだろ?

やっぱ計画倒産狙ってるのかな?
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 00:04:28.75ID:sDJX1gbI0
あいつは初っ端から初対面の女の手を引いて
保健室連れて行って指切りげんまんする男だぞ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:12:39.46ID:IITMktg30
>>598
601であってる
ネト充始まったあたりから読んでたし
たぶん広告とか見かけてたと思う
アニメから調べてあーあったかなレベルだけど
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:15:19.38ID:zBfT+uPj0
松原最初からナチュラルに人のこと触ろうとしてたからね。でもアレはビビったわ。
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:30:05.01ID:JtBhsHwc0
ちよにやちよに推されてるから読んでみたけど
すっごいね。
comicoの中じゃ断トツ上手いわ。面白い。
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:53:29.48ID:QT67dtmy0
>>609
あれが書籍化?
小学生とかなら読むんじゃないかな
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 02:08:16.56ID:NkhwhpWa0
まさかせんせいのお人形より早くたべられうさが書籍化するとはな
モノクロラバーズ書籍化してくれ ここで埋もれさせるにはもったいない
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 02:44:26.87ID:eFV8XkL30
アニメは爆死、twitterでも大した話題にならずスレでも話題が続かないミイラ(笑)
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 03:12:35.20ID:FiQLZ8td0
ちよにやちよにはcomicoの恋愛漫画の中ではピカイチだね
ゆるふわではないし心理描写とか表現とか凄い
にしても金曜は相変わらず激戦区だな
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 06:26:24.50ID:Sj9azFU60
>>590
家でスマホでCM見て既読にして後でゆっくり大きな画面のPCで見てる
Wi-Fi環境無かったら外で見るのはデータ使用量半端ないからキツいね

ReLIFE先読みのコメント見ると・・・来週が楽しみだ
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 06:33:06.80ID:IEOjnHOg0
ちよにやちよに大絶賛だなって試しに読んでみたら本当に面白かった
たまにはこのスレの住人の意見も参考になるな
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 07:34:10.77ID:4YfwHYj40
>>606
そう思われても仕方ない部分もあるんじゃない
今の日本の漫画界ってロリ萌え、デスゲーム、異世界転生、飯、腐、ゆるふわ恋愛で回してるし商業も。画も量産型だしね
海賊版のせいで日本の漫画界終わるって騒いでるけど、あの中身じゃ買う人は少ないだろはっきり言って
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 07:44:21.21ID:qq0FcweL0
こえ恋松原は最終回近いから
早めに済ませたんだろう、とマジレス
最終回じゃなかったらまだ引き伸ばしたはず
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 08:14:05.53ID:iXs1CW1z0
きみこえの負けヒロインは見ててもそれほど不快にならなかったのにモノクロラバーズの負けヒロインはなぜか分からんが妙に気持ち悪い
先読み分で完璧にトドメ刺されてざまぁ
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 08:27:08.67ID:nZkZ2nS60
lady & gentlemanがヒッソリ終わってた
絵は上手くて好きだったし、一応ジューンとティムもくっつきはしたけど、話が淡々と進んで結局だから何?と言うか
物語の着地点がよく分からない話だった
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 08:54:33.71ID:r2Zib1+r0
>>606
単に日本人の上手い作家が集まらないんじゃね
コミックス市場が貧弱な韓国ではウェブトゥーンに人材が集まるんだろうけどさ
日本だと普通の月刊漫画誌に連載して年2冊くらいコミックス出した方が条件いいし
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 09:19:57.49ID:c2HXqolo0
>>614
おにんぎょうとみんな知ってる作者は運営の足指舐めないからな
ささき騒動の時に野中みたいに潰された作家の死体蹴りしてきたさんに忠誠心示せば御寵愛あるのに
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 10:51:02.37ID:qq0FcweL0
こえ恋、会長白髪あるのか苦労してるなと思ったら
全員白い髪が一筋二筋描いてあった
あれはなんだろ 作者のクセなんかな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 15:30:22.57ID:ZVmTi9G50
>>622
ハァ?
あんなクズの何処がいいんだよ
ハッキリとは覚えてないけど主人公の盗撮か何かして其れをイケメンに指摘されると逆ギレして自分は被害者だと勘違いして結局全く反省しなかったクズだぞ
それに千里に嫉妬してたのもムカツク
女に嫉妬すんならまだしも男に嫉妬すんなよ
それだけじゃない。言動の一つ一つが虫唾が走る
アイツは漫画史でも一二を争うクズだろ
あんなクズをマンセーするなんてお前どんだけクズなんだよ
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 17:36:31.82ID:cHOUCHtt0
>>624
単純にcomicoの出発点からしてゆるふわ恋愛脳が好む作品の方がトップに来やすいシステムで
そのままトップの方を露骨にプッシュして中堅陣にろくな手当もせずに切り捨てて行ったら
読者の淘汰も進んでさらにゆるふわ恋愛脳有利になってそんな作品で埋め尽くされただけじゃないの?

韓国comicoがどういう出発点から今輸入されてるような作品がトップになるようなサイトに
なったのか知らないけど、日本は元々雑誌や電子書籍を含めればほぼどんなジャンルの漫画でも
見れたのでわざわざcomicoのぶつ切りシステムでシリアス見たいって需要は少なかっただろう
一方学生が金出して読むほどではないサッと読める作品を手軽に読みたいって需要はあったってことで
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 18:04:55.01ID:sDJX1gbI0
ちよにやちよに読んで見た
悪くないな
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど
悪くない
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 18:57:35.26ID:uXsweZ6g0
白黒にすればゆるふわじゃない漫画も描きやすそう
白黒見開きで描かせて後から縦読みに直した方がいいと思う
散々改悪して初期コミコとは別物になってるのにカラーだけはやめないよな

白黒ならコマ数増やせるだろうし、書籍化もしやすそう
書籍化と続刊を確約すれば、コミコは本出ないからと思ってる作家も呼び込めるし読者も安心して本を買う
海外が縦カラー主流ってだけでこだわりすぎ
日本人は紙の本が欲しいんだよ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 21:31:30.60ID:+gr1bLSz0

ゴミコ=ちゃお読者なので
大人や男受けするくまじろうがゴミコで人気なかったのはくまじろうの罪ではない
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:59.03ID:UhkSrbYk0
カカオの翼がどんどん嫌いになっていく
愛ちゃんの話の前までは割りと好きだったのに、ただのメス化してる
引っ張りすぎて話が面白くないのもあるのだけれど
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 00:43:51.12ID:/OEFDDkh0
comicoでのゆるふわって

学級委員
てるてる
わたあめ
池ろり
星のはな
かぜかなた
ブラザーモード
小林さん
ちぐはぐ
スキはぐ
すきあい
おおきい子小さい子
幼馴染でお嫁
お菓子な日々と区画くん

こんなとこ?
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 00:56:48.68ID:ucSJsu500
何故か上位にいる恋愛漫画をゆるふわって言っときゃいいみたいな空気あるな
ゆるふわって言ったら事件も何も起こらない平和な世界ってイメージあるけど
ここじゃ浅いとかつまらないって意味で使われてるよね 佐藤忘れてるよ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 03:21:37.85ID:J6EgBRhD0
>>646確かに
昔のUSロックが好きなのか、たまに結構な年代のパロディぶっ込むよね
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 05:11:25.20ID:SOuap2w50
アドブロ入れて広告消してんだけどレンタル券貰うのにオンオフするのめんどくさい
お前ら広告どうしてる?
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 07:55:37.71ID:RfnqKzT/0
佐川と黒川ってホモォなの?


絵も話も好きなんだけど、
なんかハマれないやつってない?
自分はのじょがダメだった
読みにくいと思いつつ好きなのは暗黒ホテルだ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 08:26:02.40ID:vOdM//0k0
カカオも…と思ったけど
あれはゆるふわと言うより恋愛脳って感じがする
なにがどう違うのかは説明できないけど

恋愛メインでも筋がしっかりしてれば
ゆるふわとは言われないのかな?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 08:48:26.71ID:IsQgGSUd0
>>657
縦カラーで描くのが上手い作家はいいんだけど
そもそもカラーが魅力無い人やカラーにする事で逆にヘタになってる人が多いから
そういう意味でモノクロにしてほしい作品は沢山ある
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 08:53:30.81ID:WlZSQnLE0
ここでおすすめされてた
お人形、蝶は舞う、ちよにやちよに
読んでみたらみんなおもしろかった
もっとこういうの増えないかなあ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:09:07.56ID:ALI9Duyd0
ちよは何が面白いのかよく分からんな、まあゆるふわではないけどあまりピンとこんかった
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:44:53.00ID:vOdM//0k0
ガキが一生別れないために頑張るの
可愛いじゃないか
これから生まれる恋愛感情とどう折り合いつけていくか、になるんだろう?
ちょっと間違えば一気につまらなくなるから難しいだろうけど
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:49:45.99ID:56b5hq1n0
ちよに〜は人間ドラマ寄りに描かれてるけど、主人公カップルのいちゃつく恋愛メインになったら鬱陶しくて読まなくなるかなというライン
最新コメ欄の男キャラへの熱狂ぶりみてると方向性変わらないか心配
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 11:15:28.66ID:lB8Hns+00
>>657
自分もスマホで読む分には縦カラーは好きだけど
作家の負担と出版コストを考えると効率悪すぎ
内容薄い、長期休載、本が出ない原因を突き詰めるとこれだろ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 12:10:09.17ID:Pv8i8cni0
日本でだけ配信するのならモノクロで普通のコマ割りにした方がいいんだろうけど、
海外配信するためにはフルカラー縦スクロールのウェブトゥーンフォーマットのが
いいんだろうな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 12:15:50.91ID:RfnqKzT/0
海外の皆さんは紙で欲しいとかは思わんのかな

あと、初歩的な質問ですまんが、
webで漫画出してる人は
セリフも全部自分で入れて完成してるんだよね
紙の人は写植屋がやるんだろう?
なんかセリフ間違いとか表記揺れ多いから、
編集は校正ちゃんと入れてるのかと気になった
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:08:48.47ID:el3nK8wA0
こえ恋って斜視なのが怖い
今週の主人公が正面見て涙ぐみながら笑う場面が気持ち悪かった
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:16:57.87ID:i+8435JR0
>>673
全部作家がやってる
凝ってる作家は台詞にもグラデーションや加工加えてる
そういうことできるのはアナログ書籍作家に勝るデジタルウェブ作家の強みだね
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:45:57.50ID:HGSWUc2U0
>>673
海外の作品も結構現地では紙になってるよ
韓国の書店で見たのは平均1200円くらいしたけど、紙の質はまあまあだった

日本もLINEとかはそこそこ単行本になってるけど、ウェブで見ちゃうからあまり売上良くないのかな?
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:54:56.38ID:vOdM//0k0
どの漫画にも言えることだが

どいつもこいつも前髪切れや!
目にかかってるの鬱陶しいんじゃ!
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:59.47ID:0G5wL8rS0
最近別の無料漫画アプリの作品読み始めたけど
1話1話長いし内容もしっかりしてて、comicoよりはるかに面白いのな
今までチケット使った上にCM入るのも、無料で読んでるんだから仕方ないくらいに思ってたんだけど
あれ以来、長いCM見せられた挙句、たまに興味ないゲームまでお試しするよう促されて
やっと見れた作品がクオリティが低くて短い顔漫画とか

リライフ終わったらアンストするわ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 14:54:24.82ID:lB8Hns+00
>>675
紙書籍もデジタル原稿多いし文字に凝れる
コミコは編集が機能してないから誤字脱字だらけ
完全敗北だろ・・・
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:27:37.03ID:iQzudRBp0
>>664
縦カラーは経験つまないと上手くならないと思う
日本の内需で回る内は白黒でもいいと思うけど
回らなくなって海外展開を本格的にするとなるとやっぱりカラーでないとダメだと思うよ

>>665
ピクセルオブライフは恋愛が主になってるけど、事件性が絡んでて面白いからおすすめ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:57:56.68ID:Pv8i8cni0
>>673
漫画単行本市場がここまでデカい国は聞いたことないなあ

韓国はレンタルコミックが普及し過ぎて紙の本あんまり売れなくなって
ヤバいことになったとか
その代わりにオンラインで課金させるウェブトゥーンが台頭
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 17:10:51.83ID:i+8435JR0
>日本は中韓に合わせないと
んなこたーない
個別課金の韓国形式が大失敗だから上の命令に逆らえないゴミコ運営が今追い詰められてるんじゃんよ

GANMAやJコミの日本式完全広告収入依存 もしくは定額読み放題制のほうがまだ未来あるわ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:39:03.77ID:4nYXBZQI0
運営のオキニかどうかが全てだろ
オキニなら右肩下がりで売り上げ激減赤字製造マシンと化したももくりみたいに強引に出版してもらえる
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 23:53:02.77ID:f/ESpyqS0
>>688
書籍化は版元から出版の依頼がきた作品が大半だと思う
だからサイト内で人気じゃなくても出るやつは出る

たべられもああいう系統の本出してる版元から声かかったんじゃないかな
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 02:43:08.89ID:aoYUvwyE0
今でも休載イラストって載せられるんだね。
callby見て何か懐かしい感じした。
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 06:55:18.60ID:Kepkf86+0
>>690
それならもっと書籍化してる作品あるはずだよ
web上ではお気にを優遇できるけどさすがに在庫が出て印刷代のかかる書籍は
売れるかどうかも考えると思う
ももくりは色々お金かけ過ぎたから逆に完結分まで
単行本出さないと余計他のものの売上悪くなるとおもったんじゃない?
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 08:05:39.99ID:6O77tqFZ0
>>658
遅レスだけどたしかさしくろはブロマンスって作者があとがきで明言してたと思う
ホモ苦手だから公式でホモじゃないって明言してくれるとどこまでも友情として読めるから助かる
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 08:12:59.15ID:K9CxauXu0
>>697
お!ありがとう
あと佐島だったかごめん
ホモならホモでもかまわんけど、
友情と思って読むか恋愛と思って読むかで
かなり変わるからな
こえ恋のメロンパンは絶対紙袋が好きだと
思ってたら普通に女好きで安心したわ
0699665
垢版 |
2018/01/29(月) 08:18:12.34ID:aaafTtig0
>>680
ありがとう、読んでみる
恋愛要素があってもそれだけでないなら読みたい
ヒューニマルも鳥の恋愛あったけど面白かったし
お人形とちよにやちよに恋愛からんできたけどそれメインにならないでほしいなあ
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 08:20:00.31ID:HYoU4Z6r0
>>696
ももくりの売り上げ推移参照
http://book-rank.net/rank/data.cgi?mode=find&;word=%82%E0%82%E0%82%AD%82%E8&bt=1

くろせ ばに@kurosev 2017年12月31日
クリスマスを3年連続きたさん(担当)と過ごしたくろせでした。
よいお年を!
年末年始もネームと原稿頑張ります。


ささき騒動中、めーとるや雨川の死体見てないふりして降矢が必死に運営に媚びるはずだ罠
運営にシカトされ組でムカついてる作家は多そう
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 08:41:55.43ID:Kepkf86+0
>>700
きみこえだと単行本化やメディア化は無理だろう…
ツイッターやコメント見る限り運営と仲良くしてたみたいだけどね
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 11:17:57.65ID:RmNUnVk10
>>699
プラスの方になっちゃうけど
モラルセンス、アンラッキーマンション、自傷クラブもいいと思う
特に自傷クラブは他のwebtoonサイトで賞とったやつみたいでセンスがいいよ
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:29.03ID:HYoU4Z6r0
でたでたどさくさ紛れのくっさい朝鮮漫画押し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況