X



【原案 ちばあきお】プレイボール2 五回裏【漫画 コージィ城倉】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af36-NvOo)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:06:08.04ID:jqhBkau+0
中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ
指の骨折を乗り越え墨谷高校でも野球部に入部したが、谷原高校との練習試合に惨敗し
キャプテンとしてイチからチームを立て直す必要性を痛感
物語は甲子園へのラストチャンス、谷口3年の夏へ──

■グラジャン公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

次スレは>>980が立てること

関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/

前スレ
【原案 ちばあきお】プレイボール2 五回表【漫画 コージィ城倉】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1511566165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5736-jSx2)
垢版 |
2018/02/07(水) 07:06:01.29ID:UZjdbx360
谷原ってそもそも同一地区なのかな
まあそれはそれとして東実はノーシードだから逆ハンデ発生しない早い段階で当ててきそうよね
あとあの狼狽え振りからすると専修館や明善あたりも同ブロックにいるのかもしれない
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcb-6iYA)
垢版 |
2018/02/07(水) 08:59:26.42ID:tpzYZKGyr
半ちゃん、鈴木は二年生に確定かな そこは原作通り?という事で
可能性は低いが、万が一、谷口の後も連載継続ならキャプテン丸井、副キャプテン半ちゃんになりそうだな
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:42:49.04ID:+S6ANrPGa
あーあー横井補欠かよー
不憫だわ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:49:13.61ID:JNh+Joz8a
分担作業が悪いとは言わんが
ある程度調子上がった頃にコロコロ変えられるのも変えられる者としては結構嫌なもんだけどな
野球狂の歌の日ノ本みたいに
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-lCKp)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:49:27.60ID:NOiKFOxxd
>>820
でも丸井くんって呼んでるからね
つい敬語になる癖があるんじゃないの?
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d74b-Mu/V)
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:47.31ID:v+e60RNc0
露骨にトレースは、むしろ原作を尊重してるともいえるんだが……

本人も言ってた通り、「どっちかというと俺は鉄兵みたいに
盛り上がる漫画の方が好きなんだよな」という人が
無理しながら描いてる感じがなんとも言えない
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-36QX)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:41:35.53ID:6+78kzmBa
半田と丸井の関係は原作よりもアニメから逆輸入してる感じがする
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5736-TcdT)
垢版 |
2018/02/07(水) 14:53:09.77ID:GCGOvhQv0
読み味どうも違うよな
まあ仕方ないんだけどさ
イガラシ何とかしてやって欲しいな
後竹バットが必ずしも金属バットのための特訓でないことは作者もおそらく理解はしていて精神論的な逃げをちょっとしているなw
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5736-jSx2)
垢版 |
2018/02/07(水) 17:24:11.32ID:UZjdbx360
>>832
練習試合のように谷口がファーストに回るんじゃ無いかな
しかし投手4人を常に並べておくとなると加藤は勿論横井も出番は厳しくなってきたなあ
半ちゃんや戸室よりも打てそうだし外野もできるんだからスタメンにしてもいいと思うがなあ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9f2f-SUmq)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:07:55.99ID:niMbNnfs0
>>799
単にコージイが谷口らの顔が描けないだけだろ
だからアシらには単行本を参考に描けと指示されてると考えるほうがしっくりくる あきおのタッチはシンプルなだけにごまかしが効かなくて難しいんだよ 
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2b-TjsP)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:11:54.32ID:wrq7XlaZ0
近距離ノックの流れで思い出したけど、当時疑問に思ってたのが近距離シートバッチ。
確かに速球には慣れるかもだが、変化球の曲げドコまでは変えられないわけで、高速カーブとかの対策はどうしてたんだろう。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-Ho/M)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:20:07.88ID:446H/HCja
丸井くんとか半ちゃんとか気持ち悪い
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d70f-W389)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:34:58.66ID:sWFvIurk0
墨谷はシードじゃない設定になってるのかな
東実なら死にたいとはならないから練習試合でフルボッコされた谷原か優勝候補の大本命
みたいなとこと対戦が決まったのかな
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5736-jSx2)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:48.72ID:UZjdbx360
練習の時にちょろっと言ったくらいだしね
ただまあその呼び名が徐々に定着していったと言われても不思議はないし
ああそうなので終わる話だから別にどっちでもいいかなあとは思ってる
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5732-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:27:18.84ID:nzb1XirA0
「死にたい」まで言うという事は、当然丸井自身が強豪と認識してないとな。

となると、昨年夏の強豪校ではありえないと思われる。
一応ベスト16位までは勝利し、明善は情報不足で惨敗しただけで
それまでに戦った高校より圧倒的に強いってわけでもないしねえ・・・

東実も勝利してるから、やっぱ谷原とすぐに当たるような組み合わせになったとしか思えんな。
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfeb-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:47.47ID:MBXmAwCv0
まさか谷口ってあの後に及んで2試合目師岡にまで竹でやろうとしてたのか?
そら相手の監督に怒られて当たり前だのUWFと田所に怒られるわな
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfeb-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:48:09.03ID:MBXmAwCv0
>>855
朝日高校は軟式しか無い筈
いっその事墨高以外に行ったかつての仲間、旧墨二連合軍浅間小山遠藤高木小室の居る
高校と当たったとでもしてほしい
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5732-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 20:51:55.83ID:nzb1XirA0
>>856
二試合目も提案してたんだから根本的に懲りない奴だと思ったわ。

まあ、予期せず金属でやることになってしまったので、
ダメもとで食い下がってみたとこはあるかもしれないけど。

もうちょっと反省すると思ってたんだがなあ・・・
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa2b-Ho/M)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:10.52ID:446H/HCja
二年のふたりが行くのは確かにありえん
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfeb-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:24:06.23ID:MBXmAwCv0
アニメでは半ちゃんは谷口世代
原作では途中であきおの忘却の巻き添えで丸井世代
コージイはどっちで考えてるんだろうか
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5732-wbgk)
垢版 |
2018/02/07(水) 21:51:46.94ID:nzb1XirA0
谷口は練習で忙しいし、どうせ運なら空いてる選手に行かせるよな。

それより、投手四人を常駐させる展開は勘弁してほしいねえ・・・
出ずっぱりなら全然休まらんだろ。

何より横井と加藤が不憫すぎるわw
仮に横井がライトに入ったら、半ちゃんも出番が無くなるし・・・
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfeb-/IWG)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:15.67ID:MBXmAwCv0
加藤は折角墨高入ったのに今年も出番無しとか不憫だわ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd62-pWBW)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:40:42.42ID:nQ6j/B/1d
素直に考えれば初戦は前年優勝or準優勝
校というパターンだろうけどシード上位だと三回戦からだから相手もノーシード
って事なのか。
4人の投手で継投って戦略は今の時代に
寄せてきた感じ。
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 03:26:16.15ID:Jsnb8BD70
> 4人の投手で継投って戦略は今の時代に寄せてきた感じ
こういうマシンガン継投は甲子園出場校でもやってるとこはあるけど
それは主軸となるエースが育ってない場合の苦肉の策だけどね
井口だけに任せられるようになるのは成長する来年か再来年辺りなんだろうな
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd61-1fVf)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:19:49.05ID:3kuwMPMed
松川先発で9番にして、打順が来たら代打横井でええやんな。
イガラシは内野手・打者としての価値が高すぎるから下げられないけど、井口もバテるまで投げたら打力が惜しくても守備を考えると加藤に代えた方がいい
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9936-lqJx)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:41.76ID:XLXNZgPI0
>>890
そのための浪岡戦での強肩を活かした守備描写があったんでないかな
あと同じく浪岡戦で5番に入ってたし、前作のスランプから脱して打撃も期待できるようになったという扱いなのかもしれない
1年の時点で戸室とどっこいどっこいかややマシくらいの打撃力はあったっぽいしさ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 490f-DXXb)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:35:34.71ID:aEgIjfX/0
浪国、師岡以降の練習試合は竹バットでやったんだろうか金属使ったんだろうか
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-kmLp)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:45:17.54ID:vp6CJ0tcM
>>900
疲れや不調がなければバッティングは松川>戸室なんだろな
もし戸室の方が上なら大島戦は松川が先発で投げるわけじゃなかったんだから
セカンド横井でレフト戸室でいけばいいのに、実際は横井をレフトにしてまでセカンド松川だったしさ
んでもう投げられそうにないとまで疲れたらしい5回戦以降は戸室が代わりに出るようになったと
…もちろんそこまで細かいこと考えて描いてねーよってのはわかってる

>>901
今の展開から考えると戸室はレフトのレギュラーに収まりそうだけど横井は厳しいかも
半田よりは優先して使っていいと思うが
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-GRHG)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:38:12.30ID:JzEiklYga
半田がレギュラーで甲子園は無理があるぞ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-GRHG)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:44:09.21ID:JzEiklYga
普通に考えたら投手が全員内野じゃなくて、一人くらいライトにするよな
半田は補欠で当然の実力なんだから
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-pJx/)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:29:35.25ID:Hn0HNfdCd
今回谷口が丸井半田頼むぞって言ってたコマにちょうど14人揃ってたけど、このメンバーがベンチ要りするメンバーって事でいいの?
ただ現実では昭和53年度からはベンチ要りメンバーが15人になるんだけどね
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-MR3Y)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:28:19.73ID:jRlT0R+br
>>697

気分屋じゃなければキャプテンになれたかもね。一応最初に名前上がってるし。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7932-jA6l)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:53:08.83ID:Fz6nr0TM0
>>908
戸室ははっきり言って特別な技能はなさそうなのに
新旧双方の作者からなぜか愛されてる感じね。

横井、戸室は谷口のサディスティックな練習に一番長く付き合っている二人。
今作でも活躍させてほしいね。

三年の横井がベンチというのはさすがにねえ・・・
常に四人投手が出ずっぱりでは休まらんし、一人くらいはベンチでもいいじゃないかと。
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-WbIm)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:20:44.93ID:UpYIkFzv0
やっぱ小賢しいんだよなぁ
倉橋と阿吽の呼吸で突き放したとかでいい結果になってもどうにも小賢しくて違う
もっと正面突破だよな
効率よくやろうとする谷口にはどうしても違和感を感じちゃう
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa69-GRHG)
垢版 |
2018/02/09(金) 05:31:28.35ID:16nCFWG8a
半田(2年)>横井(3年)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況