X



★となりのヤングジャンプ Part34★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 00:49:23.01ID:V6QzQFH00
スカアレッド、全話読んでるはずだし絵も雰囲気も好きなのに何故かついていけてない…

ゾンビ可愛いけどゾンビじゃなくていいな
元人間じゃなくて不思議生物とかモンスターならすんなり読めた気がする
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 01:30:05.45ID:oYPitG8x0
>>455
そこら辺はもうミームなったって事でいいんじゃないか(適当)
文化は進化するんだから、ゾンビが日常的に発生したらそれに人間は適応してくものよ。
それに共生できるといっても人権与えるのはまた違うし。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 01:31:36.77ID:GPym9ksl0
ペットっつーか里子を貰ったぐらいの感覚で良いんじゃねーかな
一生成長しないかも知れんが
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 01:52:02.73ID:v3Yo9SSo0
>>456
スカアレッドについて全く同じ感想を書き込もうとしてたとこだわ
なんだろうな 原作ゲーム知ってれば違うのかな
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 04:13:25.60ID:38M33+Ta0
ゾンビ当然世界漫画はだいたいゴムでやれば大丈夫精神でゾンビでエロ行為があるから
あまりかわいいかわいいの純粋な目で見にくい
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 04:51:29.42ID:oga8nlKc0
>>445
絵柄、コマ割、構図、効果音や漫符の形や挟み方だの
あらゆるノウハウが女性向け漫画で培われたような感じ
ドン!とか、SMASH!とかズギュウウンとか描いてる人達とは別の畑の匂いがする
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 10:29:46.95ID:bbbFxeWz0
感染性と攻撃性解決して十数年だから
ゾンビの親族普通に生きてそうだな

裏では攻殻機動隊イノセントのガイノイドみたいな扱いされてそう
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 10:39:53.27ID:bbbFxeWz0
スカアレッドは原作者が月光でも有名()だから
話わからんくてもしょうがない
絵綺麗だからもったいないわ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 11:59:21.11ID:sbonlN4j0
元々は人間だった身寄りのない子供をペット扱いで飼育って設定は確かに抵抗ある
AVオークのように暗い背景ばかり掘り下げなければほのぼの作品になるのかもしれないけど
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 13:00:50.21ID:O1KcZPWH0
パンデミックでもう人類の倫理観がぶっ壊れた世界なのかもしれない
ゾンビをペットにする前は玩具みたいに殺してても可笑しくない
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 13:23:22.97ID:CVKGINH20
ゾンビを飼うってそんな映画あったよなって調べてたら
ゾンビ飼う映画たくさんあってワロタ
みんなどんだけゾンビ好きなんだよw
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 15:04:38.37ID:lytTTM2i0
とりあえず1話目は「こういうノリの漫画ですよー」ってな感じに作品内容を伝えておいて
2話目以降で徐々に世界観を掘り下げていくっていうパターンかも?
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 15:59:02.30ID:rjDhrdE70
1話目でどんなノリかわからずになんとなく読み続けて結局何がしたいのかいまだによくわからないキョウカイさん
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 17:04:33.86ID:CVKGINH20
キョウカイサンは月一なのにこの密度ってのはすごいと思う
社畜のほうが読み応えあったわ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 18:14:26.80ID:fGnjCY+10
ゾンビの世界観はどうせ
ギャグだからほのぼのだからで全肯定して読む事が前提なんだろと
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 18:22:54.23ID:maRmFIMm0
作者「頭空っぽにして読めば良いのに何ゾンビの設定とかムキになってんのwwww」
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 18:35:00.01ID:5ji68gku0
人の名前や肩書き借りて意見や批評出すのは痛い行為だってそれいち
更に人格貶めるのは最悪だ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 20:00:10.91ID:taCXaDx20
たぶん雪でさかめがね先生の職場がパニックなんだろう
漫画描いてる場合じゃないな
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 20:26:46.97ID:JMgTFKss0
魔族の母親、人間どころか同族まで嘲笑いながら頃してて
よくもわたし悪くないのーー悪いのは環境だったのー
とか言えたもんだなあ

それはともかく絵の劣化もひどいよな魔族
前までかろうじて顔はちゃんと描いてたのに
最近は明らかに輪郭と顔の中身のバランスが悪い
顔の中身が小さすぎる
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:08:46.80ID:bbROlPcr0
魔族は現在まともに生きてるんだからそう何度も昔のイキってた頃の描写せんでもいい気がするな
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 08:24:00.89ID:oQuEjz8C0
久しぶりにヤンジャンスレ見ようとしたらないじゃないか
ヤンマガスレはキチに荒らされてなくなったのは知ってるんだがヤンジャンも?
0493ええんかー
垢版 |
2018/01/27(土) 11:06:53.76ID:Hcg+qUZx0
今週号の最後の漫画、意味わからん
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:53:36.18ID:GkNvi+HV0
ゾンビ版ひゃくにちかんやるくらいなら
ひゃくにちかん二周目やってくれて良かったんやで
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 20:53:45.26ID:2EyDA7qZ0
「明日友」は古今東西の恋愛マンガ&アニメ&小説のシチュエーションのコピーとしか思えなかった
(これじゃすぐにネタ切れで休載だな)
ゾンビ物は作者の成長を見せて欲しい
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 23:26:18.86ID://UBhOhB0
むしろ、意外と描かれない地味ーにグッとくるシチュに着目した作品だと思ってた>明日友
まあ着眼点は面白いけど、買いたくなる(何度も読みたい)かって言うと微妙だったが
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 23:52:13.29ID:gqYAs97y0
古今東西の恋愛をパクっていいならそうそうネタ切れにはならんだろ

ゾンビ漫画はゾンビを可愛く思えないから個人的にはネタ以前の問題だなぁ…
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 00:06:24.78ID:ig1KM1Ac0
明日ともみたいなシチュの恋愛ものなんか見た事ないわw
あれは恋愛ものの隙間産業的漫画やろ

考えずに読めるから欠かさず読んでたけど、良く出来てる回とそうでもない回がハッキリしてたな
今回のもそんな感じになる気がする
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 00:38:48.62ID:GLP/rv6g0
タヒーちゃんに不二家のポップキャンディ貢ぎたい
0507ええんかー
垢版 |
2018/01/28(日) 08:45:30.16ID:BDrN9njx0
>>494
ヤンジャンのスレって、ないの?
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 09:03:13.67ID:5AkCgScS0
ゾンビと暮らすのってニオイの問題が心配すぎる
とりあえずゾンビとヨーグルトの乳酸菌が相性いいのはスペースダンディで聞いた
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:30:21.57ID:KG2ezQEC0
攻撃性と感染性を除去しただけならどんどん腐敗していくよね?
ゾンビって現在の状況以上に腐敗しないの?
死肉なら蠅とかの温床になりそうだけど大丈夫?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:57.52ID:B+OoL/Ve0
攻撃性も感染性もなくて、仮に腐敗もしないのなら、それってもうただの顔色の悪い池沼では
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:59:16.39ID:s/dm3UEJ0
ゾンビの腐敗は進むのか
そもそも腐敗しているのか
腐敗が進むとして筋繊維が溶解したら動けなくなるのか
スケルトンになるのか
ゾンビ業界はあらゆる考察とそれに応じた作品を世に出している
サメ映画よりも幅広いといえば一部の人には伝わるだろうか
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 11:24:20.60ID:nbotGhrC0
一回死んだ池沼と暮らす漫画と思うと途端に趣味悪く思えちゃうからそういう生き物として割り切りたい所ではある
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:07:19.20ID:nmAk3rIw0
>>516
いや一度も死んではいないぞ
死んだ直後に生き返るのではなく2000年間一瞬たりとも途切れることなく存在が続いている
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 13:10:30.52ID:SQnbQuxI0
ゾンビっていう生き物で通そうにもタイトルでリビングデッドって言ってるから生きる屍な以上、元は生きた人間
雑な言い訳するぐらいなら、そういう設定ですで押し通したほうがいいと思うけど、どうすんのかな
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:07.31ID:Km8cXUAQ0
まあブードゥーのゾンビも生物としては生きていても社会的な存在としての死を与えられし存在だし
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:05:55.66ID:A3Ahg8Gn0
漫画に倫理なんて求めてないから元人間ペットにするのが普通な世界でも構わん
けどパワハラと同じであまり展開しそうな気はしないんだがどう転がすか期待しとく
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:06:59.38ID:ig1KM1Ac0
前作や今のところの雰囲気をみるに、設定を気にして理屈っぽく読むような漫画ではないだろうな
気に入るか気に入らないかだよな結局は
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:13:38.56ID:zLx11osl0
元人間なので政府はゾンビを殺処分するわけにもいかず
かといって多数のゾンビを永遠に養い続けるわけにもいかないので
里親を募集している

みたいなことなら別にどうってことないだろ
ペットって言葉が引っかかるだけ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 15:47:45.40ID:GLP/rv6g0
太陽にあたっても大丈夫そうだから
ほした布団みたいな臭いしそう
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:08.29ID:KG2ezQEC0
まあ、第1話の設定でもめるのはいつものこと
今後「ひゃくにち」or「魔族母」のどっちになるのかは作者の力量次第
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 23:29:57.83ID:DO+KmXhR0
この世界の倫理観がわからんが、感染ってあるから元人間の死体を
弄んでるようで引っかかるところがあるんだろうな

>>524
確かにペットじゃなく同居ならもうちょっと違ったかも
父親の手配元が明らかにペットショップっぽいからな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 02:28:46.40ID:QXbch5ac0
そもそもゾンビ萌え(?)的な素養が無いともう倫理観とかに考えが及んでしまうんだよな
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 03:18:00.87ID:o16lX0cn0
1000年以上前とかなら美術品的な感じだけど
数十年前収束だから下手したらじーちゃんばーちゃんの同級生ってのがな
でも漫画内でも皆が皆抵抗感じてないわけじゃないみたいだし
まだ変わり者とか新しいもの好きとかが手出してる段階なんやろ多分
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 03:22:59.52ID:S7fZfANO0
あの抵抗感って元は人間だからとかの倫理的な嫌悪感じゃなくて
死体だからとかちょっと前まで人間食ってたやつだからとかの抵抗感っぽいけどな
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 03:25:26.64ID:4YK+kAr90
個人的には、猫みたいって言っておきながらキモがったり怖がったりしてるのがなんか引っかかってる
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 03:34:29.79ID:j2W7QGXf0
好き嫌いはともかく、ゾンビって注目度高いのな
俺は「ゾンビに萌えろ萌えろ」と急き立てられるのが苦痛になって途中で読むの止めたけど
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 09:06:03.25ID:RgZdvtCO0
明日ともでもゾンビ出てくる話あったし、作者が好きなんだろうな
そして当時スレでの反応は芳しくなかった記憶あるから
少なくともこのスレでは人気漫画とはならなそう
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 12:48:42.96ID:9AcuiIxI0
これ真面目に設定を詰めてると鬱展開が出まくるやつだ<ゾンビ
殺処分のため連行された双子を数十年捜した老夫婦とか想像するだけで辛い

まあ多分、設定なんて深く考えずノリだけで読む漫画なんだろう
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 13:38:51.64ID:G+eBc9PX0
そんな企業にはしをちゃんを派遣してやる
全ての仕事をしをちゃんに一任しなければならないようにしてやる
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 14:49:23.38ID:dGmitGlc0
いわゆる障害者枠と一緒でしをちゃんを働かせてるってだけでも一定の評価を受けそう

とりあえずシュレッダー係にでもしておくか
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 14:55:21.53ID:riIl5ku80
反響につき〜みたいなこと書いてたから一応パワハラは良かれ悪かれ読まれてたから連載続行したんじゃないの?
期間空かなかったからただの既定路線で単なるアピールの可能性も高そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況