島津は人口に対して武士の割合が異常に多いとかTVでやってたね
戦国期ははっきりしないけど江戸時代の時点で通常人口比5%前後のとこ薩摩は26%が武士
中世欧州では街や地域を食い潰しながら移動を続けた傭兵団があったけど薩摩は国ごとそんな感じ…