X



おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 224球目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:16.90ID:npz7O9FE0
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。

○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜28巻 好評発売中

○その他ひぐち作品
  「家族のそれから」全1巻「ヤサシイワタシ」全2巻
○TVアニメ1期 2007年4月12日 - 2007年9月28日(TBSほか) http://www.oofuri.com/1st/index.html
○TVアニメ2期 2010年4月01日 - 2010年6月24日(TBSほか) http://www.oofuri.com/index.html
○第31回講談社漫画賞 一般部門受賞
○2006年第10回手塚治虫文化賞「新生賞」受賞

月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。 (25日が日曜・祭日の場合は繰り上がります。)
*最新号のネタバレは発売日の0:00以降にお願いします。

スレが荒れたら専ブラを使いNGIDに指定しましょう。

>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
報告が1時間以上ない場合代理の人が立てる。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連スレ・関連サイトなどは>>2以降。

※前スレ
おおきく振りかぶって@ひぐちアサ 223球目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509632660/
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:15.14ID:rlNddfnJ0
>>890
そこそこ強豪で精神的支柱やエースのいる陵南でも、追加できたのはフクちゃんだもんな
「ディフェンスがザルでメンタルに難のある曲者」くらいが出せる限界だろ
弱小で柱になる選手がいまいち頼りないチームに、何の前触れもなくスーパープレーヤーを
出していいと思った理由が知りたいくらいだ
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 23:01:15.32ID:l3wvRz320
>>890
センダの上位打線より優秀なイシナミ。スゴーーイ(棒読み)

この漫画は決め球だけでは勝てない、決め球打つだけでも勝てない、
攻めも守りも組み合わせと戦略が大事、
でここまで西浦を育ててきたんじゃなかったっけ?

いきなり、スーパープレイヤー石波様が大活躍なさるから、もうこれ以上見なくても良いですわ、この試合は
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:11.56ID:2uJhq/Q00
崎玉ってさ監督ド素人で練習環境も良くない万年一回戦負けチームだけど
野球好きな奴らなりに精一杯やってる、でも勝ちたい悔しいなという
どこにでもいる素朴な高校球児チームに焦点を当てているところが良かったのに
妥当西浦目標にした途端たった数ヶ月で見違える強さにBeforeAfter!
ご都合ファンタジー&才能だけの大地開花&西浦弱体化でひゃっほー!
試合内容は山場もなく丁寧描写という名の作者が楽しいだけの長丁場、そら読者の心象最悪になるわ
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/09(月) 23:58:02.86ID:rwcr8O0S0
なんかこの作者はチームとしての西浦に飽きちゃてどーでもよくなったってわけじゃないだろな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:43.38ID:KSEVgls/0
アニメ3期を待ってる奴も結構いるが正直もう無理じゃないか?
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 00:26:02.21ID:bO5sWKd40
アニメは予定が数年先まで埋まってそうな監督だからおおぶりの優先順位は低いと思う
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 02:21:03.52ID:e6p/DdM40
>>895
ありうる。子育てが大変でもう描きたくないけど編集がうるさいから人気をなくして自然消滅ねらってるのかも
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 22:03:08.86ID:unDu4XGr0
むしろ3期に原作のどこ使うんだ?
抜粋しまくったとしてもアニメとして使える場所がほとんど無いんだが…
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 22:44:55.00ID:ubgn6W8a0
>>902
まさにそれな
武蔵野の試合を延々として三期完とかされたら、視聴者は意味わからんすぎる
合宿だけで終わるとかも締まりなさすぎる
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:09.80ID:T684vqji0
もうドラマとして面白くないんだよね。
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 00:24:28.50ID:Eea5PSlT0
実践に勝る修行はない、とよくいうけど武蔵野&千朶と試合している西浦が経験値UPしてないように見えるのもなんだかな
バント特打みたいになんかあればいいのに
まあ崎玉も練習試合しているだろうけど同レベルと
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 02:02:23.68ID:slyCwf5x0
里見Uって漫画家はひぐちアサのアシスタントかなんか?
絵もコマ割りも激似で驚いた
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 12:50:54.32ID:qddbFM2/0
>>906
経験値も積む間なく圧倒されて終了した千朶戦はともかく
桐青に食らいついた西浦や美丞戦で決意も新たにした西浦と
今の西浦は悪い意味で全く別の学校だな
全員が故障でもしているんじゃないかといレベルで技術も心も劣化している
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 16:43:33.37ID:ZmlaOeh50
>>906
>実践に勝る修行はない、とよくいうけど
今の試合の大地と石浪がそれ全否定してるから。
大地のピッチャーも石浪のキャッチャーも公式戦初でも大成功。練習試合なら試してるだろうけど
部員10名の弱小で監督も素人でなんのコネもなく強いところと練習試合できるわけないし
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 18:27:21.85ID:R1UKxbCd0
hanai のホームランフラグに期待しよ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 19:45:11.26ID:R1UKxbCd0
石波って染谷将太を太らせた感じ?
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 06:45:51.26ID:HUXz3oeH0
29巻今更ながら読んだんだけど
ナックルカーブって封印してるの?
点数取られてる割には余裕過ぎね?
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 08:15:38.81ID:DdYjM5Fn0
カバー裏の話でもしようか
三橋家もいまだによくわかってなかったりする

金持ちのじーちゃん家ってダンナの実家なんだよね?
29巻のだと廉は自分の家から通うように読めるが
このときの予定なだけで実際は群馬の家にいなかったっけ?
高校で親の家に戻ってきたんだったような?
さらに3年間つまり中学だけ三星に通うような言い方だけど
連載当初の設定では最初から高校行かないことが
前提にあるような中学進学だったとは考えにくいような??
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 08:34:45.28ID:NgPeCSmB0
>金持ちのじーちゃん家ってダンナの実家なんだよね?
→そう

>29巻のだと廉は自分の家から通うように読めるが
このときの予定なだけで実際は群馬の家にいなかったっけ?
→最初は別に住むのではなく埼玉から父親と通えばいいと考えてた描写だね
まあ小中学生の親なら普通に母親と別居は前提にしないだろう

>高校で親の家に戻ってきたんだったような?
→実際には作中の通り『話合いの末』群馬から通うことになった
本人は野球の為に三星に決めたから埼玉からだと無理だったんだろう

>さらに3年間つまり中学だけ三星に通うような言い方だけど
連載当初の設定では最初から高校行かないことが
前提にあるような中学進学だったとは考えにくいような??
→話合いの末「3年間」ではなく、話し合いの末「群馬に」住むことになった
3年間というのは結果としてのただの事実
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:11.22ID:w0Rd2R0L0
なんかなー
今まで、貧しくとも頑張る仲良し親子って感じだったのに
自分の仕事が乗ってきたからちょうどいいやと群馬に預けたみたいに見えて、
カバー下の家族漫画が急に嫌な感じにみえた
しかも、西浦以外だと三星からさらに三年出られない=裁定6年間、もしかしたらそのあとコネで大学まで三星?なら10年間、義実家に預けて平気だったんだ…とゾワっとする

あの歳の子供にとってとてつもなく長い3年間を離れてても平気で、しかも不在中に部屋も庭も変えちゃってんだよな…
と冷たい感じがひしひしする

漫画ではサラッと書いてるからこっちの勝手な深読みなのは100も承知だけど、
そういえば親って子供に「見にくるな!」と言われてもこっそり試合やセレモニー見にいくよな、離れてくれしてたら特に、とか
思春期全開の中学時代を見てないことをネタにはしててもあんまり残念がってなかったな、とか、
そもそも一人息子が好きでやってる「野球」のこと、ぜんっぜん知らない(興味ない)んだよな、とか、
今まで流してた部分が引っかかって仕方なくなってしまった
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 20:04:02.85ID:x7DHOzf00
花井レベルですら把握してた阿部や名門ボーイズにいた田島でもまったく知らないなんの実績もない選手ってのがなー
故障で走れない事以外なんも欠点ないし田島と違って小さいのにホームラン打てちゃうしさ
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:59.26ID:dEgiEjLq0
何十年もやってた田島は天才だけど体格のせいでうんたら設定が
今回の石さんのせいで笑い話かよみたいになった

せめて田島より身長あるやつでしろよ
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 22:59:22.37ID:A8uJ5/ja0
石浪の身長なんで田島より低くしたんだろ(っていうか160なくて今までの登場してる球児の誰よりもぶっちぎりで低いんだが・・・)
別に絵的に今までそんなに小柄って感じもしなかったんだがな
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 23:08:49.93ID:cnns/Did0
石波の身長ってあれガチなんかな
真面目に誤植かと思った
というか絵で見てももっさり感はあるけど、そんなちび感ないんだが

あと崎玉って監督も何かキャラ変わってない?
あの人野球素人の筈なのに、今の試合だと普通に采配してるんだけど

>>916
三橋母物語は本編つまらんから結構面白く読んでたけど長くやるもんじゃないなって思った
ひぐちは今あれが一番描いて楽しいのかもしれないけど、やるなら他の親とかにもう切り替えて欲しい
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 04:30:04.72ID:k8jQ8chb0
まぁこの漫画は終わらないだろうね
途中まではおもしろかったんだけどねぇ…
みんな思ってるだろうけどここまでつまらなくなったのは作者が女だからだろうね
作者女で長期連載は未完が多いし
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 14:09:21.55ID:QKEpueNX0
女だからじゃなく、ひぐちアサとアフタだからじゃね
ひぐちアサさんは鬱な短編しか描いたことなかったし
アフタは一回売れたら骨までしゃぶるだろうし
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 16:17:39.58ID:u0O46Peu0
大地が投げてもどうせ棒球だからガンガン打たれるだろうに
そういうところ抜けてるよな
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 16:42:20.33ID:Z/AI6zbN0
>>932
多分すごく練習したんだよ、ピッチャーとしてキャッチャーとして外野とバッティングも
1日20時間くらいは練習してるんじゃないかなw
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 16:51:12.22ID:O22AlMf50
きちんとした指導者つけて甲子園優勝目指して猛練習してるはずの西浦はぜんぜん成長しないけどな
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 20:20:20.39ID:koZFZp//0
西浦の非力な連中が死ぬ気で頑張っても
身体能力に恵まれた大地が少し本気になったらあっさりボコボコにされる
人生の縮図ですね
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 22:58:37.96ID:vRPNrpDE0
西浦メンバーの覚醒は3年の甲子園だろうメタ的に
それでもギリギリの展開にしなきゃいけないだろうし、それまではずっと圧倒的成長をさせずにタメるでしょ
道中は西浦に肩入れせず高校球児漫画の短編集見てる気分で気楽に読んだ方がいいと思うよ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 00:08:00.12ID:Bk5umjzA0
大地は天才タジマサマの対比で登場させた?のになんか上手くいかなかったからチート石波を出した説
でも大地のパラメーターもいじっちゃったテヘ
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 01:57:48.87ID:Fe50sHUQ0
さきたまとの再戦なんて誰も望んでなかったしこんなにグダグダやるとも思わなかった
再戦あって熱い展開なのは桐青と千朶くらい
榛名も美丞もやらんでいいよ
まぁこんなよくわからん大会でARCも出さなくていい 夏の決勝まで出さんでいいわ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 05:59:01.25ID:3q6+L6tk0
対戦相手全員3年で一人も残ってない美丞はさすがに再戦してもな・・・監督とコーチは残ってるんだろうけど、どうでもいいし
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 11:07:56.80ID:J5fJHO3G0
別に美丞の次の世代には興味ないから
美丞に勝ったという結果だけ1ページで書いてくれればいいわ

風光るの県大会決勝なんてそれだからなw今思えば英断だわあれ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 12:21:48.67ID:couneYvP0
>>943
まさにそこなんだよなぁ
⚫︎誰もこんな相手との再戦待ってない
⚫︎誰もこんなダラダラした試合楽しんでない
作者はこれが面白いと本当に思ってるんだろうか?
これが面白いという感性の人が描くこれからの話ってもう待つ価値ないんじゃなかろうか?
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:03:32.88ID:2YYICFxz0
電車で練習試合の約束した時から再戦ずっと待ってたよ
こんなダラダラしたのは望んでなかったけど
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:13:33.37ID:kTvgN2in0
再戦はあってもいい
相手が成長してるってのも

ぽっと出のチートキャラが湧いて出て
西浦成長リセットで全くいいとこなしなんてのは誰も望んでない
そこそこの試合しつつ順当に西浦の勝ちでいい
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 16:25:25.27ID:oIH51XIP0
最大の戦犯は石浪とかいうわけわからんチートをいきなり生やして崎玉の素朴さ台無しにした事だろうな
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 16:50:06.70ID:UdpqajKJ0
マジで湧いてきた、生えてきたとしか言いようがない登場の仕方だもんな石浪とかいう糞キャラ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 17:29:52.37ID:Fij+0GE70
田島を凌駕するフィジカルと阿部以上の戦略性を併せ持つ石波様みたいなスーパー天才プレーヤーが、
なんで、埼玉の人数ギリギリの農業高校野球部に入ったんでしょうねぇ
ホームランを打てない田島ですらスカウトいくつも来たのに、
石波様をスカウト陣は完全スルーしてたのかな
それとも、爺さんが病気にでもなって、家の裏手にある崎玉に通うしか選択肢がなかったんですかねー?
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 18:36:19.27ID:nTzZEKnO0
敵の成長を描くのにまともな環境にないア玉を出したこと自体不適切だとは思うけど、
せめて大地が打つだけにすればよかったのに
なんでこんな魅力のかけらもない非現実的なスーパープレーヤーを出したのか
作者に長い作品を構成する能力が欠けてたと言ってしまえばそれまでだけど
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 18:41:42.31ID:WimPQHmg0
夏の予選会場で、阿部が「一点取れば、あとは三橋が押さえる」みたいな事を言ったのが嘘の様だ
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:47.64ID:kJzrnr8b0
アホみたいに打たれる割にはこっちは全然打てないのどうにかしろ
大した投手じゃないだろ
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:02.50ID:tPnhY3+L0
進級するまで最低五年はかかりそうだけども、三橋一人で埼玉大会勝ち抜くの無理だし速球派の有能一年生入れるべきじゃないかな
あと沖と水谷もフェードアウトしないと
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 14:28:50.13ID:pqdXNCCs0
怪我するとやべーぞって榛名とか阿部とか合同練習の投手見てきて予防をモモカン父に教わってる時に
二回怪我した石浪がスーパープレイばっかりしてるからみんなバカみたいじゃん
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 15:42:58.65ID:0Xl1TgOU0
一芸特化とかならまだよかったけどなー
打てば猛打賞内2ホーマー
捕手としても一流
読みも阿部を楽に上回る

怪我で進学先無くなったけどそこそこ有名だったみたいな設定でもつけておけよ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:43:28.79ID:tPnhY3+L0
篠岡と阿部をくっつけて腐女子を排除してくれ
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:31:43.89ID:nEJtojcr0
こんな調子で万が一三星との再戦描かれたら
三星メンバーまで嫌いになりそうなグダった試合描かれそう・・・
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 17:45:34.09ID:PPJCFpGy0
>>966
それもあるな←石浪が果てしなくうざい理由
今まで一つ一つ丁寧に積んできたものはなんだったのかと

>>971
腐女子のパワー舐めたらいけない
くっついても結婚してもあいつらそんなもん見ないふりで恐ろしい妄想振りまいてくるぞ
いや、下手にくっつけるとムキになって更に出てくる
一昔前はちゃんと住み分けできてたのに、なんで最近はそんなん見たくない一般読者のところにまでそのネタ持ってくんだろうね?
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 19:19:41.97ID:igXzeyu10
三星メンバーって叶と畠と織田以外性格もなんも不明だし、そもそもあいつら2軍だし上級生もいるし
崎玉に比べたらぽっとではえてもそこまで気にならなそう 一応群馬でベスト8?だかだしな
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 23:01:32.02ID:WjGLxusN0
三星1軍は叶が三橋のストレートの事伝えたらもう勝てないでしょ
ただでさえ初見殺しだし田島以外は一年にしては良い程度だし
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 11:15:15.01ID:Nhy0+NCf0
石波のおかげで
「高校野球は1回怪我したら終わりだぞ」
といった阿部の言葉が嘘になった
榛名の怪我への異常なアレルギーや80球制限も意味なくなった
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:18.41ID:rsX6Ov8K0
ひぐちの自己満足でいらんことしまくったうえクドクド書いた事で
崎玉に再戦の機会を与えたこと自体が漫画として失敗という認定になってしまったな可哀想に
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 12:36:15.44ID:XrvzOy9T0
崎玉とは練習試合で2話位に納めれば良い感じになったと思う。変なニューキャラは入れないで。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 14:10:32.60ID:6LTcKrP10
調子こいている石波がこのあとガタガタに崩れ結局やっぱ甘くはない現実の前に崎玉消えれば
作者が大好きなリアリティってやつが出んじゃね
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 19:20:30.65ID:2I28GtDB0
そんなこと作者はもうどうでもよくて
佐倉カワイー石浪がんばれってしか思ってないんだろ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 02:07:48.55ID:/ijJP4He0
>>986
倉本に呆れてるときのロペス
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:23:20.52ID:Wem5PBpA0
構えおかしいよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況