X



【迫 稔雄】嘘喰い ◆368號

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK73-1M5A)
垢版 |
2018/01/01(月) 12:50:43.31ID:D16As1kcK
祝!実写映画化!
漫画のみならず実写化を果たしその勢いは留まることを知らない…
あのジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦氏も認めた破天荒ギャンブル漫画!
物語も最終回に突入です!
そんな嘘喰いを語るスレです。

■次スレは>>960超えたあたりで準備!
■ネタバレはYJ発売日0時に解禁!それまではネタバレスレへ
□迫稔雄 (usokui) on Twitter(停止中)
http://twitter.com/usokui
□『嘘喰い』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC++-
http://vomic.shueisha.co.jp/usogui/

□嘘喰い26巻限定版OVA(廃坑のテロリスト編)PV http://youtu.be/zkfTL997dXM
■ネタバレスレ
【とりあえず】嘘喰い ネタバレスレッド74【プランAだよ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1513648020/
■前スレ
【迫 稔雄】嘘喰い ◆367號
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514026427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0110名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM27-VFlf)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:44:35.48ID:e9MEH/3sM
夜行さんが感じた2つ目の違和感の正体は何だったのか
>>97
その割には貘さんが何者だったのかさっぱり分からないまま終わったいい加減さがちょっとな
10ヶ月という無駄に長い勝負期間もマイナス要素に拍車をかけた
ハングマンみたいにギミックはあれでもテンポ良くやってればまだマシだったのにな
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM13-AV7R)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:51:21.08ID:ZtL2xsC8M
個人的には嘘喰いの出自をきっちり明かしてほしかった
最終巻の作者コメントとかでもいいからどういう設定だったかだけでも教えてほしい
タッキーと愛人の子とかでいいから
0114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8388-bgiL)
垢版 |
2018/01/03(水) 23:54:09.71ID:4auG8Byx0
完璧になった下りとかは普通に勝負を盛り上げるための要素であって
二人の物語としては臨死から復活して獏さん呼びになった事の方が重要というか
結局完璧になった意味何だったのよってなるし

最初の屋形超えとか完璧主義拗らせた末の記憶喪失とか蜂王子の本とか
二人のキャラを書ききるための要素がちょっととっちらかってて
クライマックスで纏まるようなもんじゃなかったね
0117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b31-KN+/)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:45:54.53ID:nvfs3u0A0
>>111
アンチ呼ばわりされたくなきゃ
ハンカチを楽しめる奴は単細胞だのclimaxは知らない子だの
好きで読んでる他人の神経逆撫でする物言い控えりゃいいと思うんだけどな
ハンカチ含めて最終回まで楽しめた肯定派への煽りレスがしつこいんだよ
そのくせ反論もアンチ扱いも嫌なら自分で立てた懐漫スレに引っ込んでりゃいいのに
0118名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM7f-wZsU)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:58:39.37ID:ensWMTDoM
>>112
まあほんとになんで貘が賭朗狙ってたのかとか貘って一体何者だったのかは描いて欲しかったな
ゴーネンもいいんだけどいろいろぼかして想像に任せる構成が合わない人多い気がするよ
最後まで館越え描ききったのは評価だが
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ efe3-Vr5T)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:34:07.55ID:ujK0dWtv0
ハンカチを叩いてるのは懐漫の人だけだという妄想に囚われてる奴がいるな

個人的にはゴーネンとかいらないから、ロバート兄弟や主だった登場人物らが
その後どうしているのかを1人1コマでもいいから順々に描写してほしかったかな
あ、でも蘭子はいらないです
0120名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/04(木) 01:41:40.26ID:vqOf5DQ6K
最終回が梶&マルコでゴーネンに挑む展開でも良かったな
嘘喰いは死んだ、けど斑目貘は(ゴーネンの中で)まだ生きてる、って感じで

貘さんそっくりで、貘さんの心臓を持ち、貘さんより熟練した凄みを持つラスボスに挑んで乗り越えるって筋立てにはちょっと力とページが足りないけど
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 05:13:40.40ID:iw6oTFLsp
ハンカチが面白かったと思う奴は、その面白さをここで存分に語っていけばいいんやで
それもせずに面白かった面白かった言われてもスレの無駄にしかならんで
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM7f-PgnA)
垢版 |
2018/01/04(木) 07:54:03.85ID:u7f9KvRXM
>>66
屋形超えだからハルを殺しても仕方ない、オレは振り返らないって気持ちありつつ、オレを助けに来るであろうカジ、マルコが生き返らせるかもなってのは獏さんの中であったと思う。
あの2人なら絶対助けようとするのは明らか。
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b31-KN+/)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:28:15.16ID:nvfs3u0A0
>>119
ハンカチ叩きが1人だけとはもちろん思ってないが
ハンカチ糞扱いしてハンカチ好きまで平気で貶すくせして
自分と反対意見だからって貶めるなよアンチ必死と言われれば
「ハンカチ批判しただけでアンチ扱い!」と被害者面する痛い奴は
さすがに>>111の奴だけだと思いたいわ

前スレ終盤はハンカチ叩きだらけだったがワッチョイになったとたん落ち着いたな
満足して見切りをつけて消えたか自演ができなくなったのか
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ef18-wZsU)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:24:27.76ID:CckJoxpR0
俺的にはもう批判はええやろとは思うけどな
毎回同じ流れだし飽きたわ
ハンカチ擁護も批判もシュバってくるやつ大杉
ただそうするとハンカチの話題忌み子っぽくなってカアイソウ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcf-uL0N)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:42:59.62ID:ggMMSayGp
次第にスレの進みも遅くなって
最終巻が出たら振り返りと証レターの話題で少しだけ加速して
それからは静かに終息していくだろ
いくつか長期連載の最終回に立ち会ったけど
どのスレも大体そういう感じだった
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-oEKR)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:25:59.16ID:34yRsQQjd
すまん。獏がザゴーネとの決着の時にエイコが「悪を支配し虚悪になりなさい。それが貴方、貴方達の天命」と言ってた「貴方達」は切間親子を指すの?
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:52:02.10ID:vqOf5DQ6K
テロリストやらシリアルキラーにはそうやって道を踏み外させる悪魔的なカリスマ性を持った奴、人をコントロールにする事に長けた奴が少なからずいるらしい
ロバートKの名前の元ネタになったであろう元FBI捜査官ロバート・K・レスラーの著者にそんな事が書いてた
何でも捜査官が犯罪者に対して恋愛に近い感情を抱くレベルとか。鬼太郎もその手合いだったんだろう
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:27.89ID:iw6oTFLsp
>>137
お前は好き、他のやつは嫌い
それでいいじゃないか
他方を叩き潰すディベートの場でもあるまいし
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MMcf-HwQa)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:07:50.59ID:zCgTlHAHM
最近だとナルトもラスボスやったあとにサスケとエピローグがてら喧嘩して終わったな
イベントとかでもそうだけど最後に客を落ち着かせてその場を締めることが多いから物語でもそれは当てはまるのかもしれない
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0d-/9VY)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:15:33.84ID:iTvRJHPI0
エアポーカーがEカード
ハンカチ落としがティッシュくじ
ティッシュくじはカイジが会長を罠にかけるために考えたゲームだから
お互いにイカサマ前提であるとわかってる為ルール自体は運任せのクソゲーでも成立したが
ハンカチ落としは夜行が素で屋形越えに相応しい読み合いが全てのゲームとして考案(?)したゲーム
閏秒もエコロケもないとしたらはっきり言って意味不明
0152名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0f-Ha4G)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:47:54.31ID:5Y3/v63qM
>>149
臨死薬忘れてんのか?
それ含めて運任せって言ってるならアホだわ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcf-aZ2+)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:18.49ID:VI3nYNIfp
ザゴーネだの悪徳者だの出す暇があったら、仮想の男の掘り下げをしっかりやってほしかった。
0160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb2a-fRwE)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:24:55.22ID:mRdW8m3Y0
>>119
アンチアスペすぎて草
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb2a-fRwE)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:27:03.81ID:mRdW8m3Y0
ハンカチ落とし運ゲーとか言い出したらババ抜きもラビリンスも運ゲーやんけ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f18-VyRy)
垢版 |
2018/01/05(金) 02:03:39.00ID:AgBQuIlr0
ババ抜きとラビリンスは
佐田国と雪井出がイカサマやってて
嘘喰いはそれを逆に利用して勝つというパターンが面白かったが。
捨隈あたりから敵があまり嘘つかなくなって来たのが。
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bba2-6sFI)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:27:27.94ID:DoQwV6er0
>>139
まあ、貘のような存在が現れることを見越してたってことだろ
ハルと貘を指していると見るべきだろうね
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bba2-6sFI)
垢版 |
2018/01/05(金) 06:32:27.36ID:DoQwV6er0
ハンカチは嫌いじゃないけど、勝ち負けがアナログすぎるよね
累積5分でも死ぬか生きるか微妙だし5分までも1秒単位で蓄積できるのがわかりにくかった
なら1分単位で5回負けたら蘇生すらしないとかにしたほうがよかったかもね
0171名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sxcf-+W2v)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:05.60ID:6tNjNz+kx
>>157
バキキャラと戦うならボロが1番勝つ確率があるだろうな
しょせん日本刀に勝てる人間はいない
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0f-Ha4G)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:51:45.36ID:QBhE3qK2M
そもそも体格が違い過ぎるから勝つ絵を想像できないw
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b36-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:01.20ID:prTMumLT0
全てを賭けるとかいう屋形越えに駆け引きですらない単なる知識不足で無様に負けたのに、
友情だかなんだか知らんが、恥知らずにもオヤカタ様に戻り、心拍数がどうこう言い放つも敵の罠にあっさりハマり、
勝てないかもしれないとかいう気をてらったセリフ吐いて誤魔化そうとする雑魚、おる?
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b31-KN+/)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:06:52.69ID:gjaXfNvk0
改めて振り返っても謎だらけの主人公だった
正確な年齢も身長体重誕生日も不明
国籍も日本なのかそもそも戸籍があるのか名前が本名かすら疑わしい
銀髪碧眼も天然なのか染毛カラコンか周囲の反応だけじゃわからんし
天然ぽいけど外人に間違われたことはないから顔立ちはアジア寄り?

判明してるの血液型くらいかと思ったら他の登場人物も大概そうだった
誕生日がわかるキャラすら梶しかいないのな
本筋に関わらないから必要ないっちゃ必要ないけど
0188名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spcf-aZ2+)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:53.61ID:EEzE85lZp
>>187
その辺、はちおうと心中するのに精一杯でなおざりだったな。
うっすらハルを味方にするのに必死だったってことが分かっただけで、バクさんの人間性については寧ろ薄っぺらになった気がする。
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:44:39.19ID:KltnkIwOK
climaxは全体的に作者も息切れというか流石にネタとかマンガを書く力がガス欠起こしてた印象はある
それでも閏秒に至る仕込み全ては色褪せてはなかったが

セックスで言えばエアポーカーで射精しちゃってんのにまだ頑張らなきゃいけない感じ
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:06:20.57ID:KltnkIwOK
>>190
バイアグラは基本的にリビドーや性感に関係無く勃起を促す物だよ。38歳無職童貞AT限定の奴は初めて知る事だろうけど

元々は心臓病の治療薬として副次的に生まれたバイアグラ、ドナーゲームをした貘とゴーネン……繋がったな
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4f-/NHA)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:34.10ID:Xs5LhwcFa
ハルがsageが納得いかないんだけど並みのギャンブラーじゃ勝てんだろ
魔王に勝った勇者やら魔王を越える怪物がすごいのであって魔王がその他大勢より圧倒的に強いことに変わりなくね
ものさしが追加されたからってsageるのいくない
0195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b36-RjiE)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:33:50.37ID:x+lIQ5o90
魔王だの勇者だのの例えが万人に通じると思っているマヌケがいると聞いて
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f39-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:52.84ID:INgz2KJW0
閏秒ハメを使う以上相手が閏秒を想定していないという大前提ができて
さらに勝者を閏秒のときD側になるよう調整していかなくてはならないわけで
調整する以上最初から勝った側があれもこれも全部作戦でしたみたいになるのは必然
これでは誰が相手でも負けた側は必要以上にポンコツに見える
結論として閏秒は題材が屋形越え勝負としてふさわしくなかった
中盤でやっとけばここまで叩かれなかったと思う
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f45-8BQO)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:01:59.42ID:Ue7mYplU0
>>196
屋形ごえで急に閏秒使おうってなった訳じゃないから
卍戦を含めての閏秒ハメだから屋形ごえで一発逆転で盛り上がったんじゃないか
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:42:55.96ID:KltnkIwOK
門倉が高校を卒業してから賭郎入り、黒服ないし立会人からキャリアをスタートさせって話だけでも一巻くらい余裕で出せそう
同期に鬼太郎(目蒲)が居たり、教育係が御大(ボロ)だったり
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-uPK0)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:10.28ID:KltnkIwOK
何やってもトップ取れてた冷めたエリート目蒲と熱いヤンキー門倉
最初はそりが合わなくて反発しあってたけど殴り合って互いに初めての引き分け→友情が芽生えるなんてベタな展開から

夜行ーヒーで壊され佐田国に堕ちてしまうという悲劇的な最後に繋がる爽やかな前日譚も行けるハズ
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f39-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:00:45.14ID:INgz2KJW0
>>198
満場一致で盛り上がったとは言い難いから叩いてるやつもいるんじゃねーの
閏秒ありきでやるとどうしても相手が雑魚になる
最終戦の相手はここまで雑魚ですっていうのを延々描写されてもがっかりじゃん
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bba2-6sFI)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:28:52.71ID:mz5Izq8e0
ハルでやっと若者5人揃ったと思ったら最終回ってのが悲しい
ドラクエ的にはパーティ5人集合なんて序盤そのものだろ
ちな、バク、カジ、マル、カド、ハルの5人な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況