X



【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 18:17:32.56ID:Ix/AQLLM0
河本ほむら先生Twitter
https://twitter.com/ushimilksan?lang=ja

TVアニメ「賭ケグルイ」公式サイト
http://kakegurui-anime.com/

前スレ
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1504828363/
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1508392525/

荒らしは徹底してスルーする事を心掛けましょう
次スレは>>970が宣言してから立てるようにお願いします
無理な場合は宣言して代役を指定してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:05:33.32ID:7ZumjVS50
9巻読んだけど、外来魚とか言われてたくせして喰家さんたちどいつもこいつもろくにギャンブルできない奴ばっかりやん……
修学旅行の夜みたいなガールズトーク始めちゃうしよう
ほんと可愛過ぎるだろ最高かよ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:36:25.88ID:d89Vl3k90
まあ作中でも言ってるけど別に百喰一族はもともと学園とは無関係だったしギャンブルに精通した集団でも何でもないんだよな
それでも不利を承知で相手の領域にやってきて何とか勝とうとしてるって話だからな
だからこそ勝負で自分の得意分野に持ち込みたいと思って色々考えるんだろうし
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:57:14.37ID:Dkvj5HZK0
>>684
情報収集特化の家系は有るだろうし自分も>>685だと思うわ

能力的に豆生田が復活したら気付くだろうし皇はその後は自分から負けるも簡単に予想が付くから全然分の悪い賭けじゃない
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:47:09.36ID:HhnYBuZY0
アニオリの栗奪うシーンは色々微笑ましくて好き
そしてドラマ最新話の蕾が二宮金次郎みたいで笑った
原作ともアニメともちょっと違う独自の世界展開しつつあるよ実写は
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:55:10.65ID:5hJKATUD0
木渡は大嫌いなんだけど木渡を演じてる俳優さんは大好きなんだよなぁ
嗚呼、このジレンマたるや
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 00:57:06.79ID:D+mvM/rD0
綺羅莉と凛の勝負って結果出た?
なんか綺羅莉負けそうな気がするんだけど
凛というより凛が連れてた妙な女が怪しい・・・
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 04:04:04.52ID:leVRa0se0
鈴井の出番が少なくなったり暫く出て来なくなったら百合豚は大喜びだろうな
咲の京太郎みたく空気になった〜とか言って鬼の首を取ったみたいに騒ぎ立てて来るだろうよ
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 04:58:50.28ID:x38F+JQ70
今更スピンオフ系列全部見たけど
一年?の間に何で早乙女はあんな事になって、美化の副委員長とか濡羽とかは影も形もなくなるんだろうな
後者はともかく前者がマジで謎、夢子程じゃないだろうけど生徒会相手に大分立ち回ったんだろうし
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 05:02:04.91ID:x38F+JQ70
後双見てると聚楽とか葵みたいなのは夢子の狂人っぷりに圧倒されて惨めに顔歪める姿が見てみたいと思った
本編の時間軸だともう卒業してるだろうけど
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 06:30:48.48ID:P6eKs3b60
鈴井は場を上手いこと回すだけのキャラだし解説も要らないタイマン勝負なら出番無いんじゃね
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 06:36:08.35ID:2ISjjHjK0
>>703
度々話題に出るが芽亜里は何気に実力で強いキャラに勝てた事が無いので現生徒会の面子からは特に気にされず終わっただけじゃ
原作一話の状況とつづらが既に学園に居ないのからして双はバッドエンドほぼ確定に近い状態だし

噛ませ扱いされてる百合子にも惨敗してるぐらいだから記憶にも残らなくても不思議ではない
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 07:21:07.37ID:vgunWWKU0
最新刊がメガネが夢子を完全に自分の女にしてわろたわw
しかし夢子は面食い説は本当だな
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 08:11:36.54ID:T0+hkHbv0
芽亜里が鈴井の事好きなんはつづらが関係してるみたいだがポチにしてたのはやっぱりワザとか
双のバットエンドが辛そう
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 09:34:41.35ID:lqugMvw70
妄って過去の話なの?
現在進行形だと思ってたわ
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 11:00:28.39ID:70z8VWre0
各々が各々の勝負に勤しんでる中、鈴井は何やってんだ
あいつ一人にして大丈夫なのか
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 11:03:02.76ID:9eC7zNxs0
>>711
芽亜理ですら今ギャンブルしてないんだから休ませてやれよ
たぶん百合子さまをたおしにいったんだろ
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:39.20ID:AFbO+wgx0
鈴井自身に何も野心がないんだから自分から動くこともないだろう
後で八百長で夢子に票を渡すつもりでかき集めるなんてのも鈴井の実力じゃ難しいし

鈴井に役割があるとしたら歩く貯金箱なんじゃね
「これで夢子の票は尽きたはずなのに…はっ、まさか!」って
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:53.05ID:Okj9bldK0
>>702
百合関係を百合として喜ぶのはむしろ自然なんだよなぁ
実際、豆生田と皇ちゃんの関係も微笑ましく読んでるし
鈴井空気な現実を受け入れられず、わざわざ保険レスかける異性豚の方がお病気なのでは?
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:09:48.54ID:RUIA/D4L0
>>691
等々喰の稼業が「諜報」というのはそんな感じもするがその内容はさすがに結果論すぎ
豆が復活するとか耄碌してないとかはどこ情報?豆が復活したのはゲーム中つまり外ウマ持ち掛けた時点では不明
皇については自己を犠牲にしてまで豆を勝たせるという予測はできたとしても実際生殺与奪権を皇が行使する状況になるかは不明

分が悪いギャンブルというのはまず豆が40票取る難度
そして勝ったとしても得られるのは皇の50票のみ
負けたら失うのは300票もしくはテラノ本人のリタイア
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 13:44:06.26ID:x38F+JQ70
>>710
本当に好意的に見るならポチ化した鈴井を庇護下に置いた
夢子には「ちょっと借金を負わせるだけのつもりだった」って言ってるから
転校生ってカモになりやすいヤツが本気でヤバくなる前に軽く学園のルール教えてやるつもりだった
滅茶苦茶無理すればそうとも読めるか
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 14:04:17.64ID:Okj9bldK0
>>719
○○漫画って分類しようとするのがおかしい。豆生田と皇ちゃんは違うよねって>>716でも言ってんじゃん
百合な娘は百合、ヘテロな娘はヘテロ、自然に読めばいいのよ
そんで自然に読めば明らかに百合が多いし、鈴井空気なのも現実なのよね

その現実を百合豚ー!とか喚いて誤魔化そうとするガイジが多いのが問題
ヘテロ厨は現実を受け入れることから始めよう。漫画を無視して鈴井鈴井ってオナられても困るわ
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 14:18:22.39ID:HhnYBuZY0
ドラマ始まってから一時の過疎が嘘のように盛り上がってんな
ドラマの話題はほとんど出ないけど
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 15:03:03.87ID:OBctkxdM0
空気とか言ってる奴は知恵遅れレベルの馬鹿
月刊誌の漫画だから俺らからしたら何ヶ月も出て来てないように感じても作中ではほんの数時間だぞ
空気化も糞もあるかい
頭が悪いな
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 15:12:48.17ID:V8IyZbWy0
数少ない男キャラだからかやたらと鈴井に肩入れしてる人が多すぎる気がする
中心人物ではあるけどそこまで期待感持つほどのキャラじゃないだろ
赤木で言う南郷さんとか治、カイジで言う石田さんとか坂崎のおっさんとかのポジションだろ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 15:19:39.78ID:3checvVX0
愛には結構期待してるコメあったような鈴井
作者もアンケート投票くらいは目を通すのかしら
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 15:56:54.12ID:T0+hkHbv0
>>731
まず石田も坂崎も初期から主人公と絡んでる訳じゃないし石田に至っては既に死んでるから論外
坂崎とは途中から信頼関係になったものの沼の後の自堕落生活とみこことの関係のせいで信用が地に落ちて離別してる
南郷はアカギに魅了されて着いていくどころか格が違い過ぎてギャンブルから足洗ってるし
一体どこが似てると思ったんだ?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 15:59:08.35ID:aSdGUuae0
>>710
いやいやw クラスメートにパシリあつかいされてたやん、鈴井

たぶん初期構想には専属家畜ってアイディアがなかったんだろう
ただ専属家畜って SM カップルにしか見えんからなぁw
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 16:00:54.76ID:aSdGUuae0
>>711
今やってる会長選挙戰は負けても特に危険ないからねぇ
気がついたら手持ちの票無くしましたで再登場しても OKw
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 16:04:35.06ID:dGu7a88W0
ゴリラに髪の毛を切られたり財布の中身をたかられたり最初の家畜はりっぱなイジメだったな
それがいつの間にかSM展開に…
原作者も悲惨な展開にはメンタルがもたなくなったのかな
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 16:22:23.32ID:V8IyZbWy0
>>734
わかりやすいように言い換えてやるよ
鉄骨渡り編における石田さん、沼編における坂崎これでいいだろ
だいたい額面通り受け取り過ぎなんだよ
まるまる役割が同じだとは言ってないだろアスペルガー症候群みたいだぞ

ポジションとしてその程度のサブキャラに過ぎない現状でそこまで期待するほどのキャラじゃないってことよ
市川編の途中で南郷さんに期待したり釘調整の細工してるあたりで坂崎に期待してる奴こんなにいないだろ
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 16:35:37.08ID:T0+hkHbv0
>>739
いやいやなんで各編に分けてんだよ間抜け
そもそも役割が違うならポジションも違うだろお前こそアスペみたいだぞ
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:43.62ID:Okj9bldK0
賭ケグルイの中で鈴井の立場は鈴井じゃんってだけで、他作品と比較してとかどうでもいいんだよなぁ
鈴井を過剰に持ち上げて、普通に読んでる人を百合豚扱いするヘテロ厨の頭がおかしいねってだけだろ
話をすり替えちゃ駄目だぞ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:47.15ID:V8IyZbWy0
>>740
俺の言い方が悪いのかもしれないけど相手の言いたいことを理解しようとするのも会話には必要だぞ
各編にわけても問題ないだろ。それだけで十分完結した一つの作品として見られるんだから

俺の言ってるポジションてのは作品における重要度とか貢献度の話
作の役割とかそういう具体的で細かい話なんてしてねーの
キャラクターとしての期待度の話してんだからそれくらい想像してほしいわ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:57.82ID:T0+hkHbv0
>>746
自分の言い方の悪さは自覚してんのな
作品全体通した関係性で初めてポジションが確立されるのに編毎に都合良く分けようとしてどうすんだ
それとお前の脳内の貢献度とかポジションの設定とか語られても困るんだわ
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:27:36.51ID:V8IyZbWy0
>>747
作品全体通した関係性でポジションが決まるなら未完作品の賭ケグルイでは
鈴井のポジションも決まらないから比較できないじゃないか>>734で比較しちゃってるけど大丈夫?
俺の脳内語ったらダメってそれあらゆる感想全否定じゃないか
もっと論理的に行こうよ
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:35:37.38ID:Y0NkgZBx0
ノンケは知ってたけどヘテロ厨なんて言い方あんのな
普通に連呼してるやつキモすぎて草
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:41:39.29ID:V8IyZbWy0
あと劇中の「役割」で言えば鈴井に期待するべきなのはギャンブルの強さではないと思うんだよな
このスレにはやたら鈴井が強くなるのを期待してる人いるけど
今までの描写として自分主体でギャンブルやったこと殆どないし

鈴井の役割はギャンブルよりも夢子の味方であることだと思う
コイントスとかニム零式とか夢子との繋がりがクローズアップされる展開が多いし
選挙編ではメアリが夢子と対立するのほぼ確定だしその対比としての役割もある
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:35.44ID:T0+hkHbv0
>>748
お前がカイジやアカギだのを持ち出してポジションがどうの言い始めたから返しただけだぞ
どこが違うのか言ってみろとも言われたから違う部分も上げたな
否定してるのはお前の脳内ポジションだぞ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:25.75ID:xLSInyXM0
鈴井の役割は賭博はやめようとか作品を否定するようなポジション
ガンダムでやたら平和唱えるアレみたいな存在
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:22.40ID:x38F+JQ70
頼れはしないけど信頼は出来る仲間
夢子が何考えてるのかわかんねーから解説+狂言回しが必要だったんだろうな
双の方でクラスメイトにたまに鈴井みたいなの混じってるけど本人?それともモブ顔だからたまたま似てるだけか
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:38.11ID:Y0NkgZBx0
>>752
まあどのスレにも変なやつはいるしスルーしとけよ
毎度構って対立してんのはもはや自演を疑う)ベル
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 17:59:46.42ID:Okj9bldK0
>>745
これまでの話を読んでて「百合とか関係ない」って言ってるなら正真正銘のガイジじゃん
鈴井に自己投影しすぎて漫画すら読めなくなってんのな
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:30.64ID:sdUiKjk20
鈴井みたいな当初は冴えない脇役の持たざる者が偶然か意図的かは関係なく物語を引っ掻き回す展開って胸が熱くなるじゃん
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:43.38ID:V8IyZbWy0
>>753
いやいやいやいや
原因がどうであれ比較してるってことは鈴井のポジションはその時点でお前の中で作られてるはずだろ
だったら>>734では何と何を比較してんだよ
あと>>747見ると否定してるのは俺の脳内妄想そのものではなく
俺の脳内を語ることなんじゃないかと思うんだけど
それってこのスレのほぼ全員がやってる事じゃない?
俺だけはそれしちゃだめって事?
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:15:40.46ID:sXkV34X00
まあ南郷さんポジション言われてた嘘喰いの梶はギャンブルでチート主人公を助けるポジションにまで成長したし
そういうのを期待する気持ちは分からんではないが、まあ現状の鈴井はただのモブ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:16:46.93ID:T0+hkHbv0
>>760
いやいや原因はお前のレスで俺はそれに対してそれぞれ作中の行動や主人公との関係の違いを返しただけ
お前がしきりに語ってる脳内のポジションとやらを否定してるだけだぞ何を言ってんだ
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:20.93ID:vSsTytUB0
なにこれ、日給貰えるの?
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:30:07.62ID:Okj9bldK0
関係ないけど賭ケグルイってタイトル、わかりやすいしシンプルで商業的に良いよね
ドミニウムじゃここまで売れてなかったと思う
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:32:24.43ID:RUIA/D4L0
>>732
負けたら300票というデメリットがあるけど?
デメリットなかったとかいうのは単なる結果論

あと40票の難度についてはなんとも言い難い
一番ありそうな展開=序盤はみんな共闘して納税して3〜4ゲームあたりから裏切りラッシュなら40票はそんなにハードル高くない
ただ序盤から裏切り者が複数出ると難度が一気に上がる
ここらへんは事前に予期しようがないし
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:55.16ID:RUIA/D4L0
>>768
ゲーム展開はどうやって予期するの?
例えばくじ引きの結果皇→ミラではなく皇→夢子となるだけでも全然展開変わり得るのに

他にも第4ゲームでミラが私財に入れるだけでも豆は敗退確定(ついでに夢子・茨も)
しかもこの行為の方がミラの目的にも合致するし
そうしないミラのバカっぷりまでよめないよw
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:07.78ID:yvL8x7MY0
>>769
どうやんの?も何もどうやってんだよエスパーかよ、なレベルで先読んでるとしか思えない夢子みたいなのがいるんだし…
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:27.75ID:yvL8x7MY0
>>772
まあ真面目な話、「想定からは少し外れていた」とは言ってるから完全予想ではないとしても
結局どういうクジになっても何かしら伊月が加担して豆が勝つのは予測してたんだろう
そもそも豆の勝敗を賭けに出すのがおかしいし、それが伊月にとって両勝ちの選択肢となるなら意図してないはずがない

今回たまたま上手くいったというより、伊月が今回の動きに限らず状況に応じて何かしら策を持って動ける人材だと見抜いたって感じじゃないか?
当然確証は無いしリスクは高いが、ハイリスクに全ツッパで勝つという点はギャンブラーとしてむしろ高評価
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:42:20.62ID:yvL8x7MY0
実際定楽乃もミラが裏切った理由は読めてなかったみたいだし
ミラが思ったよりバカだった(人間らしすぎた)って感想は正解だと思う
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:40.30ID:IdfUFY+c0
>>697
>>698
あの包帯の下には絶世の美顔が・・・それとも夢子の姉が偽名で・・・とか何か不気味というか怪しいよね


あと、茨が定楽乃が凛様ではなく俺だけを呼ぶとか警戒されてるのかねwみたいなことを言っていたからね
唯一、一族の代表での男ではある凛様も外見や雰囲気に似合わず危険人物なのかもね
少なくとも等々喰と尾喰は仲が悪い感じだよね
骨喰家は掃除人だから殺し屋なんだろうけど、尾喰家はインテリ893なんかね?
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:56:27.64ID:IdfUFY+c0
ミラちゃんは夜行丈一と一緒で掃除人で謀は専門外だから仕方ないよ
というより、ミラちゃんカワイイわ(*´Д`)ハァハァ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:59:08.57ID:3checvVX0
今回のギャンブルはテラノがあらかじめ学園の重要人物全員の
個人データを収集していることの証左ではないだろうか。
たぶん鈴井のスリーサイズくらいまでは知ってるぜ
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:31:05.65ID:AFbO+wgx0
実はお姉ちゃんがこっそり参戦してたとしても以前に夢子にボロ負け済だろうしなぁ

夢子への精神的揺さぶりも良心の呵責が無いことに良心の呵責を感じるとかいうサイコっぷりの夢子には大したダメージにはならないし
鈴井という良い子の腰巾着を引っぺがして離反させることには使えそうだけど…あんまり意味ないよな
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:33.51ID:BY0Jh7c40
テラノは女だったんだな
9巻を読むまでテラノは男だと思っていたわ
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:58.77ID:LnQH94q30
>>781
だね
その場面の文脈的に姉を破滅させたの夢子自身
身体的にダメにしたのか精神的にダメにしたのかはわからないが万札で鶴折り続けてる辺り後者か
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 21:29:03.60ID:RUIA/D4L0
>>777
根拠のない妄想だが
尾喰家の稼業は男娼とか
ホストみたいなやつで女を騙して利益得るみたいな

その前提で凛さんあたりには意外なとこを落としに行ってほしい
テラノかメアリあたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況