X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part116(643)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 09:25:08.65ID:WNpOMlqb0
「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」「スレ乱立禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part115(642)★【荒木飛呂彦】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509403478/l50
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 11:16:08.36ID:f/fXoWST0
エクセルでって表現はおかしいかな
コンピュータよくわかんねえからよくわかんねえな
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 11:42:24.87ID:Vv9gCutZ0
巻末コメントだと言ってた人には謝罪します
本当にごめんなさい

単行本だと吹かしてた漫喫野郎には謝らねえ…マジで単行本全部調べたんだぞ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 12:30:14.44ID:hu+gIsRH0
六部は人気ないから アニメにできない。
七部は 馬の動きの労力が大きすぎて無理。
八部は作れるけど 間を空けると無理だし。
アニメは五部が最後だと思う
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 13:39:15.09ID:NeSOOJwZ0
八部がアニメになって原作未見の人が観たら
前回の放送見逃したっけ?てストーリー展開に混乱する人が出てきそう
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 14:19:46.29ID:hu+gIsRH0
ジョリーンを萌え方向の絵にすれば売れそう
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:22.94ID:hu+gIsRH0
女アナスイが男になったから
パーティーが男ばっかりになった
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:26.92ID:MjCXnhzF0
アナスイって男なのに女囚刑務所に収監されていたのか?
連載時に読んだだけなんで単行本での修正とか知らないんだが
どういう経緯なんだろうか
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 18:29:32.10ID:TtH7fPnR0
>>763
四部のアニメ化前もクレイジー・Dの直すシーンが
作画リソース的に不可能とか言われてたけど
結局出来たからな
馬もできるだろ
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 18:40:53.52ID:trDqVUxu0
6部はWJだからウルジャン後とはそもそもの知名度が違うんだよな
承太郎とDIOも絡んでくるしここまではアニメ化の可能性ギリある
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 18:42:39.82ID:hu+gIsRH0
カタツムリの回はカラーだとキモいよ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 19:55:05.74ID:Z9zcmrhp0
カエルが大量に降ってくる回とかエンポリオの血尿もカラーにするのか
6部は他部に比べグロいシーンが多いからきついな
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:12:27.90ID:6EuQpoZv0
第一章 家族編(ジョニィ過去まで)
第二章 岩人間編(ダモカン〜吉良過去まで)
 中間 ミ ラ グ ロ マ ン
第三章 果実争奪戦 ← いまここ

8部はクール分けすれば逆に構成が掴みやすくなる
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:32:08.89ID:EfRcQfeY0
6部はアニメだと神父ぶっ殺した後、時間が巻き戻って、ハッピーエンドとかになりそう
それで7部以降がアニメ化できなくなるわけでもないし
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 20:39:03.32ID:WYSmG+7H0
8部はあと10回くらいで終わりにして欲しい
ラスボスなんていらんから淡々と早く終わらせればいい
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 22:34:01.79ID:hu+gIsRH0
多分 ラスボスは合体するか、実を取り込んでパワーアップするか。
二部みたいな形式だとおもう
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/18(木) 22:36:53.78ID:hu+gIsRH0
三部から六部まで、ラスボス戦は二巻という制限があったけど
七部は六巻だし
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 09:58:56.60ID:0yDAHwyx0
オゾンベイビーは「標的は定助達だけ」と言ったけど本当は東方家皆殺しにするつもりって事なのかな
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 10:17:35.65ID:qhlWsoGV0
岩人間が人間と共存共栄するわけ無い
それがわかってなかった常敏が間抜けなんだよ
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 12:48:50.61ID:tYoaFB+A0
>>797
予め話して遠ざけとかないといけないわけで
スタンドの機能として選択攻撃は出来ないんじゃないか
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 14:58:56.00ID:F1Wsz2030
カレラの回想で、吉良の家のキッチンにロカカカの鉢植えが置いてあったけど、
結局、あの話って、どうなったんだ?
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 15:17:23.43ID:eYzsMp040
虹村さんがフルーツをロカカカなしで壁の目に埋めただけですぐにフュージョンさせてたが
あれもなかったことになるだろう
そもそも虹村さん自身フェードアウトしかけてる
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 15:21:38.89ID:V1doZNTN0
そういや定助が女とイチャイチャしてたシーンで親父が
定助はあとで必ず絶対に殺してやるとか言ってたが
あれもなかったこと行きかね
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 16:11:14.23ID:1FO/o3nx0
二階の謎もなかったことになる可能性高い
少なくとも階段のシールに意味を付けるのは不可能だろう
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 16:30:02.70ID:eYzsMp040
>>806
それはどうだろうか

定助に起きた事は
フルーツに起きた事とほぼ同じ
全く同じかもしれない

また定助はロカカカだけで生まれた訳じゃなくて
壁の目にも埋まって出来た

だから壁の目だけで定助は出来るかもしれないし
逆に新ロカカカだけに単体で出来ることはまだ何一つ分かってない
なのに新ロカカカ礼賛の道を辿ってる

壁の穴の言われなき地位低下は既に起きてる
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 17:58:27.40ID:fNz+mkVl0
オゾンが、ヴァニラアイス グリーンデイ辺りの位置じゃないかなあ。
ここから全員巻き込まれてフルーツ争奪戦。
そこからラスボス出現ってかんじだろう。
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:45.09ID:8WqK9o+m0
確かにロカカカ←→ロカカカ+壁の目の違いなのか
旧ロカカカ←→新ロカカカの違いなのかは整理できてない
現状では等価交換は壁の目の機能と考える以外ないし
それはお手伝いさんでも知ってる
岩人間たちの妄想とは裏腹に
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 18:43:35.31ID:yG/uCiSC0
恐ろしいのは30巻まで続くことではない
恐ろしいのは話しが進展しないまま30巻まで続くかもしれないということ
恐ろしいのは記憶の男や宝石の赤ん坊など伏線がすべて回収されないこと
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 20:25:51.90ID:mVVwHJPa0
『私は手塚先生に並ぶ存在へと押し上げられたのだッ!』


今並手
月ん塚
号だ先
はつ生
休もは
載り無
での休
す人で
゜は開
 作催
 画し
 がま
 遅し
 いた
 のが
 で
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 20:46:26.13ID:UA29Ae2w0
4部はかつてのゲストが再登場してスタンド活かして見せ場作る流れあったけどリオンはそれも期待出来ない
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:54.19ID:s5qphOQW0
逆に矛盾を見つけて集めてもともとどういうストーリにするつもりだったのかを考察するほうが建設的で面白いんじゃないのかね
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 21:22:46.40ID:qIpWv8qX0
とっちらかりすぎて無理
大きな軌道修正が1、2回程度とかならそういう考察も面白いが、、、
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 21:42:00.59ID:UA29Ae2w0
ジョセフ、ポルナレフ、仗助億泰コンビみたいな親しみやすいキャラを生み出してた荒木と今の荒木が同じ人だと思えない
今のキャラなんて何考えてるかわからなくて誰1人として感情移入できない
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 21:57:01.12ID:fNz+mkVl0
六部も、ディスクを入れられただけで、敵に熱い信念がないから微妙って言われてたね。
七部で、信念のぶつかり合いみたいのが良かったのに。
八部はまた、敵がよくわからないし。
東方家と戦ってるときはまだいいけど
岩が、わけわからない。
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 22:21:25.61ID:mvLVtnOw0
ジョセフやポルナレフがどうこうって
そいつらを生み出したの30年前だぞ
いい加減漫画描く能力が衰えてるのを認めて受け入れてやれよ信者なら
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:11.70ID:rsgMgSPM0
これ言っちゃ悪い気がするが康穂に魅力を感じない
素直にクズな常秀の成長物語が見たかった
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 22:25:16.77ID:qIpWv8qX0
受け入れるべきなのは荒木自身だ
編集やアシの力を素直に借りれば、まだまだいけるのは肉を見ればわかるだろ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 22:47:16.89ID:0yDAHwyx0
肉の作者はもっと売れたいというギラギラした感じがあるけど荒木は何か悠々としてるよね
読者の顔色を伺うことなく自分のペースで好きなように描いてる感じ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:52.47ID:Xqq9D9Vf0
肉はゆで自身の画力もいまだに上がってるからすごいよ
それに比べて荒木は乏しい表情でエラが張ってるキャラしか描けなくなってしまった
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 23:03:40.10ID:rsgMgSPM0
ちょっと前までは絵みてるだけで満足だったけど背景がしょぼくなって満足感も薄れた
やるならもっと面白い演出とか技法やってほしい
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 23:06:59.70ID:mvLVtnOw0
チャレンジした結果があの雑な写真取り込みなんだよ
センスが死んでるって?いや受け入れろって信者なんだから
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 23:31:15.44ID:1FO/o3nx0
ぶっちゃけ海外では大友や荒木の方が手塚より人気でしょ

国内じゃ作品数作品内容の全貌が分かってるから
手塚に並ぶなんてとんでもない話だが
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/19(金) 23:43:32.52ID:6jqE2ix10
>>820
以前スレで矛盾集めてた人いた

664 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW b6a7-YFY9) sage 2017/10/07(土) 22:53:04.07 ID:qS7Ins6o0
ジョジョリオンで回収されてない気がする?伏線まとめてみた
勘違いあったらごめん教えて

矛盾がある気がする部分

@初期憲助の態度
https://i.imgur.com/zl5ysSD.jpg
「定助は殺す」「定助の記憶が甦ることなどない」
後の「定助は半分吉良であり、つるぎの岩病の治し方を知ってる可能性があるので引き取った」発言と矛盾がある。
のちの発言が憲助の嘘か、設定が変わった

A夜露が住んでいた離れの地下室に吉良が住んでいた?伏線
https://i.imgur.com/ajdZJWG.jpg
https://i.imgur.com/0GHNwnP.jpg
セーラー服がある、つるぎの「帰っておいでよ」発言
未回収なだけ?

B夜露が6巻時点で定助の正体が吉良+仗世文であることに気づいており、一度死んだ人間であることにも気づいている
https://i.imgur.com/CJpfpno.jpg
https://i.imgur.com/47UCqzc.jpg
https://i.imgur.com/skfo3uY.jpg

のちのダモカンの「仗世文を探すため東方家に来た」「吉良は死んだと思っていた」発言と矛盾がある。
夜露が油断しており、双子やダモカンに連絡ができなかっただけか?

Cダモカンヨット爆発後の仗世文の生存状態、死因に関する矛盾
https://i.imgur.com/T3AiaF0.jpg

6巻時点では「岩に挟んで殺してやった」と発言しているが、13巻で明らかになったように仗世文は余震に巻き込まれただけでありその現場は夜露も双子も目撃していない。夜露が吉良あるいは仗世文を「岩に挟んでやった」シーンはなく、また仗世文の死亡は岩人間チームの誰も確認していない。

おそらく6巻〜13巻の間に荒木先生の中で設定変更があったのだろう


単に未登場のため未回収?の伏線
A.記憶の男
https://i.imgur.com/N422BLG.jpg
B.宝石の赤ちゃん
https://i.imgur.com/M51ljvZ.jpg
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 00:08:47.08ID:ERbu2Y8m0
常に新しい謎で引っ張りながら、解決してから
矛盾させないのは難しいよ。
連載だしね。終わってから編集できればいいけど。
そんなことより、岩の最終目的も
東方の呪いもさっぱりわからないのがきつい。
8年もやってるのに、あまりにも内容が無さすぎる。
3部と4部をやってた合計が8年だし、
あれだけのものを産み出せたのになあ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 00:16:14.22ID:c6Mtdy7C0
岩人間全体かはわからないけどアーバンゲリラは新ロカカカの効能とそれによって生まれた定助を狙ってたから新ロカカカの秘密が岩人間の目的なんじゃないの?
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 01:34:31.16ID:74pvqBNy0
定助の記憶喪失から、帽子→吉良という名前→吉良のアパート(合い鍵が不用心)
→吉良の死体発見→本屋のマーク?→2階の家系図→ホリーさん→謎の病気、石化
→岩人間→ロカカカ→・・・
ざっくりした話の流れだけど、作中で憲助が言ってるように、流に逆らわず導かれていけば目標に到達できる
ように点と点がつながっていく感があるが、帽子→吉良という名前 や本屋のマーク?→家系図
は明らかに誰かが導いてコントロールしてるよね
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 01:45:25.52ID:74pvqBNy0
>>840
岩人間のボスがカーズモチーフの可能性はありそう
カーズが8部テーマの「呪い」の象徴かもしれないし
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 04:51:44.40ID:UqU9mF3h0
神格化の一端として老けないことをネタにされてるけど漫画家としてかなり老いてるよね
老成ではなく老衰
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 07:48:34.33ID:rCRIkSmN0
伏線とかもうアキラメロ
もともと荒木はゆでや宮下のように面白ければいいと勢いで誤魔化すところがある
熱いバトルが見れれば満足だ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 09:26:44.61ID:ba5OXUtG0
ジョジョリオンがつまんないのかっていうと
近年の露伴もつまんない(スマホ虫とか)ので、やっぱり荒木の衰えだろう
9部が始まった所で、たぶんそれもつまんない
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 09:37:17.23ID:OWBSwfT50
どの部も早い段階でラスボスの存在が示されてるのに今回それもないからいつまでも霧の中にいる感じ
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 09:43:11.31ID:LAfIRbyx0
「ゴール(ボス)は早めに示す」みたいな原理原則は若いころに編集に叩き込まれてそうなものだが
荒木は右から左に抜けちゃったんだろうな
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 10:05:51.31ID:sAhlXUg40
ディオ→最初から登場
カーズ→3巻目で登場
DIO→実質最初から登場
吉良→9巻目に登場
ボス→影だけは9巻目、姿自体は15巻目で登場
プッチ→4巻目で登場
大統領→5巻目で登場
8部→?
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 12:07:43.27ID:rCRIkSmN0
ラスボスまだ決まってないんじゃねえかな
大統領だって登場時はラスボスにする気なかったようなブサイクだったし、書いてるうちにこいつにしようとかこういうスタンドにしようとか思いつくんじゃないの
八部ラスボスもうすでに登場している可能性もあるけど
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:41.66ID:YcjZQ6UK0
見た目的には記憶の男がラスボスに見えなくもないけど…

そもそもあいつ誰なんだ?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 13:07:20.44ID:ERbu2Y8m0
ラスボス候補が多いから あえてわからないようにしてそう。
母親 長男 長男の嫁 岩人間のボス 医者 企業の社長
合体してラスボスになるパターンもある。
もう18巻なのに、遅すぎる。 八部が連載は最後のつもりならいいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況